たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

やちんらんきんぐ

2021年10月31日 | Weblog
 10月 31日

 全国と東京の家賃。

 題とは関係なく、今日は衆議院選挙の投票日です。支持政党が無い、投票
したい人がいない、自分ひとりが投票してもしなくても世の中は変わらない。
 てなことを考えないで、とにかく投票に行きましょう。当選者は「国民に
選ばれた」てなことを言いますが、選んだのは支持した人だけですからね。

 若者の投票率が低い。そうすると投票してくれる中高年や老齢者に手厚い
政策が行われることは当たり前ですね。若者よハロウィンもいいけれど、
衣装のままでいいから、投票用紙を持っていかなくてもいいから、とにかく
投票に行きましょ!

 で、本題。
 ある会社が調べたらしいのですが、他の企業の調査結果とは違うし、それ
ぞれ調査方法も違うんだろうから、結果の信ぴょう性は別にして、まぁこう
いうものだろうなぁ。っていう数値が出ています。

 別の会社が調べた条件だと、1畳あたりいくら。っていうのもあるし、
1ヶ月あたりの家賃というのもある。
 また、年収に対する比率。という調査もあるし、年間の家賃動向を調べた
情報もある。
 
 んで今回、参考にしたのは
 1LDKの広さ。という条件で調べた結果です。これだと地域や物件によって
広さに大きな違いが出ると思うんですよね。たとえばリビングが8畳分とか
12畳分の広さとかね。まぁ雑学情報程度のつもりで読んでください。

 これだと1人か2人で暮らす広さですね。
 んで調査結果。全国だと家賃が高いほうは
 1番は東京がダントツで19万円ほど。
 2番目は神奈川県で11万円弱。
 3番目が大阪府で10万円弱。

 あとはだんだん下がっていって、5万円台が一番多く、岐阜県・宮崎県・
愛媛県が4万円台となっています。
 
 東京が高いといっても、これまた地域によって家賃には大きな差があり
ますよね。
 やはり都心が高くて、外周にいくほど安くなる。しかぁし、都心から西が
高くて東や北が安い。(島しょ部を除く)

 東京の市・区のランキングですが、港区、千代田区、渋谷区が20万円台。
新宿・目黒・中央と続いていて、23区以外では武蔵野市が12万円台で
市の中では一番高く、17番目になっています。
 一番安いのはあきる野市で6万円弱。
 
 やはり便利な地域が高い。都心までの距離とか利便性。あとは名前に左右
されることもあるんでしょ。足立・葛飾が悪いわけじゃないけれど、世田谷・
杉並は高級そうで響きがいいですからねぇ。(笑)

 んでも、共益費などを含めたら20万円以上になる家賃。払える人はどんな
職業なんでしょね?(会社からの家賃補助がある?)通勤・通学時間が同じ
なら、家賃(物価)が安くて、部屋が広いほうがいいと思うなぁ。(^^)/
コメント

こたつかけふとん

2021年10月30日 | Weblog
 10月 30日

 炬燵の掛け布団。

 我が家は 掘り炬燵風 の炬燵を使っています。注文住宅(中古で買った)
なので、建てた人が掘り炬燵にしたかったんでしょね。さすがに炭ではなく
電気ヒーター式です。我が家のご主人、そこが気に入って家を購入しました。

 で、長方形の炬燵に毛布みたいなものを掛けて使っていたんですがぁ、ホン
トの炬燵布団ではないので、サイズ的に小さめ。薄いので熱が逃げるし人が
入ったときに隙間ができるし、どうにかしたほうがいい。
 って、ずぅ~と思ってはいたんです。

 そいでこないだ。羽毛の掛け布団をネットで探しました。
 人工綿のような布団はたくさんありましたが、羽毛製は少ない。
 布団で有名な〇川は高い。安い会社の製品は羽毛の量が少ない。
 ある製品のクチコミだと、縫い目などから羽毛が出てくる。というような
ことも書いてあった。

 〇川と別の製品では1万円近くの差があるんですよ。
 えぇーい。音楽ホールの舞台から飛び降りたつもりで〇川にしました。
(清水の舞台からだと痛そうなので、もっと低いところから飛び降りた。
そうそう。清水の舞台から飛び降りた人が、過去に何人もいますが、
死んだ人は少ないんだそうです)

 注文してから2日後に届いたので、以前から使っていた掛け布団と2重に
して、試しに使ってみました。(炬燵ヒータースイッチON)
 さすがに本物の炬燵掛け布団。サイズが大き目でいいですねぇ。(^-^)
 保温性も格段に良くなりました。ヒーターを使わなくても、炬燵の中に
足をいれておけば、人の体温で温かくなります。(という気がする)
 また、ヒーターを切っても余熱でしばらくはホカホカです。

 居間が寒くてもガンバっていましたが、もうそういう年齢はとっくに去って
しまいましたからね。(^^)/
コメント

のこったけどどうする?

2021年10月29日 | Weblog
 10月 29日

 残ったマスクはどうするの?

 いわゆるアベノマスク、大量在庫があるそうです。政府調達量の30%ぐら
いで、枚数だと8200万枚、金額だと115億円分だそうです。
 400億円~500億円ほどもかけて作ったマスクでしたが、汚れがあった
り製品不良で回収したりもしていました。

 政府側は、在庫の活用法について「今後、必要に応じて検討していく」と
言っていますが、もう1年以上も保管しているんだから、とっくに利用のしか
たは検討して実行している頃じゃないの?保管費用が6億円もかかっている
そうだし。
 
 しかぁし、どんな使い道があるのか?外国ではコロナが再拡大している
ところもあるそうですから、そういう国に送る? またマスクが不足した
ときに備える? そんなもんですかねぇ。
 マスクを分解して別の用途に使えるようにするにも、それなりに金がかかる
しねぇ。

 んで、なんで在庫がそれだけあるのか?その理由を知りたいですね。
・配布が遅れて、不織布マスクがでまわったので、需要が無いと判断
・介護・福祉施設などが、品質が低いので使えないと、受け取りを拒否
・政権が変わったので、官邸とか上部組織から配布中止の指示または下部
 組織が独断で判断し中止
 こんなことかなぁ?なんて考えてしまいました。

 自分の金じゃないから、保管に大金がかかっていても関係ないんでしょね。
こないだ記事にしたんですが、気象庁の緊急速報メールシステムの更新費用が
3億円。
その予算が無いのでこのシステムの運用を停止する。ってことにしたんだよ
ね。(後日に撤回したけど)
 ソッチに金を回してあげたいですよ。国民の命がかかっていることなのに、
3億円の予算が無いから、一旦は中止することにしたんだから。

 あの布マスク。少しは役に立ったと思うんですが、費用対効果を考えると、
どうだったんでしょうかねぇ?(^-^;
コメント

はぁもにか

2021年10月28日 | Weblog
 10月 28日

 またハーモニカ練習です。

 あれは去年だったかなぁ?チョイと気が向いて、ハーモニカを拭いて 訂正
吹いてみようかと思ったことがあって、1ヶ月ぐらいは続けたんですが、それ
からパッタリと止めていました。

 そしたらこないだのコスモス(コーラスサークル)練習の中で、「コンサー
ト本番で歌う曲のココのところはハーモニカでやったほうがいいかも?」てな
ことを先生が提案して、それじゃやってみよう。と、なったんですがぁ。
 「ハーモニカを持っている人?」とメンバーに訊いたとき、手を挙げたのは
アタイだけでした。(笑)

 てなわけで、帰宅してハーモニカを探してみたんですが、見つからないん
ですよ。家の中にはあって、置いておく場所も決めているのに、そこには
無かった。ヘンだなぁ???
 結果、パソコンラックの棚の奥にありました。(前回の練習時に、すぐに
手に取れるようにパソコン近くに置いたんでしょね。たぶん)

 さっそく吹いてみたんですがぁ。難しいんです。音が割れてしまいます。
練習を続ければシャープな音が出るようになるだろう?と思ってはいますが、
個人練習(自己流)ですから、どうなることやら。

 そいからまだ難題があって、曲が♭3つ付いているんですよ。
 アタイが持っているレバー式のクロマチックハーモニカは、半音が出せる
んですが、半音高くすることができても、半音低くすることはできません。
 音楽をチャンと勉強している人なら頭の中で変換できるんでしょうが、
アタイはダメです。

 というのはね。具体的にはラ・シ・ミに♭が付いているんだけど、それを
ラの♭=ソの♯ シの♭=ラの♯ ミの♭=レの♯ に変換する必要があります。
(譜面に書かれている音を半音下げることができないので、一つ下の
音を半音上げる。実際の音は同じなんですが、音符の位置が違う)

 ハーモニカならでの問題がもう一つあって
 変換後の音がラ・レ・ファ・ソ・ファ・レ・レ・ラなんですが、アタイの
ハーモニカだと、この中で吹いて音を出すのはソだけです。あとは全て吸って
出す音になります。
 息継ぎ(ブレス)する個所が無いので、ずぅ~と息を吸い込むことになり、
もう胸がイッパイになるんですよ。(笑)
 
 本番までにはまだ時間があるので、ひたすら練習です。(^^)/
コメント

おんがくかいでした

2021年10月27日 | Weblog
 10月 27日

 区民音楽会でした。

 歌仲間のミカちゃんにムリクリ連れていかれたような発表会でしたが、行っ
てみらた、とってもよござんした。
 んでも、演奏が上手かったとか歌が素晴らしかった。ということではありま
せん。(笑)

 コロナでも活動をしていたんだなぁ。とか、高齢(歩くのがやっと。という
ような人たちもいました)なのに楽しみながら歌っているんだろうなぁ。とか
あの先生(指導者)についていくのはタイヘンだろうに、よくやっているな。
てなことを考えてしまいました。

 合唱はマスク無し。楽器はマスク有りでしたね。
 ちゃんとしたホールは換気がシッカリしているから、マスク無しでも問題は
ありませんね。(舞台と観客には距離があるし)

 アタイが知っている顔が元気に歌っていましたよ。第九合唱団で同じだった
人、コスモスに入っていたことがある方など。もちろん今もコスモスで一緒の
人もいました。
 
 全体的には練習不足だなぁ。でしたね。コロナでしかたがないんですが、
団の人数が多いサークルほど練習会場の確保が難しいですよね。
 
 良い音だと客席で居眠りしてしまうんですが、この日はずぅ~と起きていま
した。(笑)
 知っている歌の場合は、アタイも口ずさんでしまいました。

 そいから、12月に有料コンサートを開催する4人のグループも出てきたん
ですが、あれが実力なのか練習時間の不足なのか?
 結成して15年といっていましたが、音がハズレる。音が合わない。アタイ
にもバレてしまうぐらいですから、有料にするにはいかがなものか?という
出来でしたね。

 自分たちの出演が終わったら帰ってしまった団が多かったようです。まぁ
高齢者はしかたがないか。客席の階段の上り下りはキツイでしょうね。(舞台
の山台、2段なのに手を借りてましたから)

 3時間ほどでしたが、短く感じました。(^^)/ 
コメント

はんぶんじゃく

2021年10月26日 | Weblog
 10月 26日

 半分弱。

 こないだのボランティア。
 作業中に何度か短い休憩があります。(飲水タイム)
 で、スタッフさんが作ってくれるお茶を飲んだりします。夏は冷蔵庫で冷や
して、冬はあったかい飲み物です。

 「きゅうけぇい。お茶にしましょ」
 「飲む人はだぁれ?コップに注ぐわよ」と、ポットを持ったスタッフさん。
 「アタイにはお代わりちょうだい。まだ残ってる?」
 「まだたくさんあるわよ。半分弱ぐらい」
 「はんぶんじゃく。それはサインはVだ」
 
 ワッハッハ。とSさんが大笑い。他の人はぽかぁん?????
 「思い出したわそういう女優さん。バレーボールのアニメがTV放送された
わよね。主役はナントカかわい」
 「知っているのはNさんだけかぁ。ここのメンバーは若いからなぁ。主役は
おかだかわい」
 スポコンドラマも過去の遺物になりましたねぇ。

 お昼休み。5~6人でお弁当を食べていました。
 「豚汁を作ってきた。クックパッド」
 「クックパッドはいいわよね。いろいろな料理が出てる。簡単で美味しい
ものがたくさんあるし」
 「今回の豚汁は若い男性が作っている動画だったんだけど、適当なのよ。
調味料なんか『これをこれぐらい』みたいな感じでさ。でも美味しいのよね」
 
 「こないだ引っ越ししたでしょ。そのときにサイレントキーボードを捨て
ようと思ったんだけど、もったいないなぁ。って思って、持ってきたのよね」
 「大きさは?」
 「ピアノと同じ鍵盤数。88鍵だから大きいのよ。ヘッドホン式。キー
タッチはほぼピアノ」
 「いいねぇ。もし捨てるときは連絡ちょうだい。アタイが引き取る」
 「でも、アンプというかスピーカーが無いから、音を出したいならそういう
のを付けなきゃダメよ」
 「わかった」

 フル鍵盤キーボード。もらっても置いておく場所が無い。(^^)/
コメント

にたくになりました

2021年10月25日 | Weblog
 10月 25日

 チケット料金が二択になりました。

 なんのことかというと、来年に開催予定のコスモス(コーラスサークル)の
コンサート。チケット代をもらうかどうか、もらうならいくらにするのがよい
か? の参考にするため、先週の練習時、その日の参加者に挙手してもらい
ました。(前回の練習時に続いて、2度目の挙手でした。練習参加者が同じ
ではないし、考え方も変わることがあるからね)

 そしたら、<お客さんは無料(開催費用は全額自己負担)>と<チケットは
ワンコインにして不足費用を自己負担>の2案が、ほぼほぼ同数になったよう
でした。

 個人的には入場料をもらったほうがモチベーションが上がるというか、やる
気が出るんですがねぇ。
 お客さんの心理としても、お金を払っているんだから、聴きに行かなきゃ。
ということでドタキャンが減る。

 といっても、初めての単独コンサートなので、メンバーが誘うのは家族や
友人になるから、まぁ声かけした人は殆ど来るでしょね。
 それほど広くはない会場なので、メンバー1人が2~3人を誘えば満席に
なりますから。

 普段の練習はパートごとに座っています。この日の練習は「バラバラに
なりましょう」と先生。男声女声がバラバラに座りました。
 「聴かせどころは譜面を下げて顔を上げて歌いましょう」と、追加の指示。

 気合が入りますよぉ。気を抜くと出だしを間違える音が外れる拍の長さが
揃わない。隣から聞こえてくるのは違うパートの声ですからね。
 アタイはほぼ譜面を見なくても歌えるようにしているんですが、それでも
譜面を見ないとなると緊張する。

 練習を始めたばかりの曲だとこうはいかないんですが、それなりにこなれて
きた歌だから、なんとかなりました。
 先生もメンバーも試してよかった。と言っていました。

 練習後に何人かでお茶へ。
 「台湾へ行って歌うのはいつになるのかしら?」
 「私は飛行機がダメ」
 「飛行機の話で笑えるのがある」
 「どんな話?」

 「アタイがボランティア参加している団体のスタッフさんに、元スチュワー
デスの人がいるんだよ」
 「今はキャビンアテンダントよ」
 「その人が飛行機に乗っていた時代はまだスチュワーデスだった」
 「で?」
 「アメリカの航空会社に勤務していて、台湾で飛行機がトラブルになって、
応援に行かなきゃいけなくなったとき、アメリカ本社の担当者が『東京から
台湾までは車で何時間かかる?』って、言ってきたんだってさ」(笑)

 車で行ける国内でも、旅行はまだまだ自粛。演奏会はできるといいな。(^^)/
コメント

しっているけしき

2021年10月24日 | Weblog
 10月 24日

 知っている景色。

 街歩きとか電車移動とか自転車で走るとか、とにかくいろいろなTV番組が
ありますよね。東京都内が取り上げられることが度々ある。そうすると自分が
知っている場所が映ったり、住んでいる近くが登場するときもたまぁにありま
す。

 そいでね。いつも感心するんですよ。それほど話題があるような地域では
ないのに、どうにかして作る。観に行きたいような景色ではないのに、TV
画面では素晴らしい場所のように見える。
 映像を作る腕がよければ魅力的になるんだよねぇ。

 東京に長く住んでいると、それなりにアチコチ行ってるわけで、自分が
直接見たことがある風景がTVに映るとなんだかうれしい。
 ココはン年前に行ったなぁ。あそこはだれだれさんと歩いたなぁ。とかね。
 U高校関連の散歩会でも東京都内や周辺地を散策しましたからね。(昨年に
続いて、今年も散歩会は中止になりました)

 そいでこないだ、アタイが育った市が取り上げられて、泳ぎに行っていた
海岸とか釣りをしていたところ、学校のクラブ活動をしていた場所、それに
生家のすぐ近くなどが画面に登場しましたよ。
 あーっあそこだぁ。なんて思ったり、もしかしたら知っている人が映らな
いかなぁ?なんて凝視したり。

 でね。知り合いが少ないこともあるんだけど、街を歩いていて、顔見知りと
会うことが殆ど無いです。
 以前住んでいた場所の近くで1回、地元の駅前で1回、電車の中で3回、
そんなもんですよバッタリ出会ったのは。

 まだまだ行ったことが無い、知らない場所がたくさんありますねぇ。
 今年は四国に行こうと思っていたんですが、延期です。来年はどうかな?
(^^)/
コメント

とらぶるさぶすく

2021年10月23日 | Weblog
 10月 23日

 サブスクリプションのトラブルが多発しています。

 何度か記事にしていますが、スマホやPCでの定期購入契約は注意ですよ。
対面とか紙面だと、それなりに考えてから契約するんでしょうが、ネットだと
気楽に「おっ、初回無料か」とか「1年間は半額か」とか「登録手数料無料
だ」などなど、ついつい会員登録したりお試し購入しますよね。
 無料期間が終了すると、自動的に有料プランに移行します。

 試しにやってみて、つまんなかったり、自分に合わない・必要ないものは
アプリを削除すればいい。なんて思っていませんか?
 ところがどっこい。アプリをアンインストールしても契約を解除したこと
にはなりませんよ。
 そんなに簡単に解約させてはくれません。(笑)

 サイトのトップページに解約方法が記載されていることはまずないでしょ。
2~3ページは奥のほうに進むと、隅っこに小さく書いてある。
 どうやっても探せない(解約手順が載っていない)サイトもありますからね

 で、解約手続きをチャンとしたから、来月から課金されない。なんて思って
いませんか? それも甘い。(笑)
 サブスクリプションの運営会社から「解約を受付ました」とか「キャンセル
手続きが完了しました」など、解約した連絡があるまでは、契約は続いている
ことになります。

 スマホ画面の解約完了表示や解約メールが届いたら、それらを保存して
おいたほうがいいですよ。
 月々の支払が安いからといって、使わない品物の継続購入や読みもしない
購読料の代金を払い続ける必要はないですからね。

 トラブルになるのは70歳以上が多いそうです。誘われると断れない人が
多いし、解約方法が複雑だから途中であきらめるだろうし。個人情報をすぐに
書き込んでしまうしね。

 とにかく世の中にはタダだったり安すぎるもの。それは訳ありで、相手が
得をする場合が殆どなんですからね。(^^)/
コメント

ていてんさくらばし

2021年10月22日 | Weblog
 10月 22日

 定点写真の桜橋。

 不定期ではありますが、2ヶ月に1度ぐらい、桜橋のところで写真を撮って
います。
 こないだ、天気が良いし自転車日和。チョイと橋まで走ってきました。

 駅前のパン屋さんで昼食用のバーガーなどを買って向かいました。
 追い風だったのでスイスイ。川の景色を見ながら走りました。好きなんです
よね。川とか船とか水に映る景色とかね。

 桜橋に到着。橋の下にある遊歩道で食べようとしたら、座ったとたんにやっ
てきましたよ。目ざといんですねぇ。人が何かを食べるのが分かるんでしょ。



      鳩です。

 この写真はアタイの右側ですが、前方にも左側にも。合計20羽ぐらいは
いましたね。そいで、”少しくんないかなぁ?” ”食べ物をポロリと落とさ
ないかなぁ?” なんて思っているんでしょね。アタイのまわりをウロウロ。
 公園などで、鳩とかスズメとか、身近な鳥にエサを与える人がたくさん
いますが、アタイはやりません。




 この日、スカイツリーは青空の中にスクッ!と立っていました。高い雲な
ので、ツリーの上を通り過ぎていました。
 食べ終わってから本を読んで、1時間ぐらいで帰りました。


 これは別の日。十三夜
 スマホで撮ったので小さいんですが
 月が欠けているのがわかりますね


 そしてコッチは数日後
 満月と街灯。ドッチが月か?

 スカイツリーと月もいいんですが、またの機会だね。(^^)/
コメント

かじつをこくみんに

2021年10月21日 | Weblog
 10月 21日

 果実を国民に?

 「成長の果実を分配する」「給料、所得を引き上げる」「所得を再分配して、
老後や子育て、教育、雇用、この不安を小さくしていく」。
 というような発言を党首がしています。間違ったことを言っているわけでは
ないけれど、信じてはいけません。(笑)

 庶民が求めているものとは違うからです。ハッキリと数値目標を示してもら
いたいものです。
 平均所得を〇百万円にする。給与を〇〇%上昇させる。不安を小さくでは
なく、なくす。(なくす。って言わないことに誠実さを感じはしますがね)

 「国民全員に10万円給付」という話もでていますね。たしかに貰えるなら
もらいたい。と思う人が多いでしょうが、この金はほぼ国の借金ですよ。
 国債等の残高が1200兆円以上ある日本です。国民一人当たりだと
約990万円になります。全員に10万円の給付分が上乗せされることになる
ので、丁度1千万円の借金(国債等は国民の借金ではない。という考えもあり
ます)となります。
 また、県単位でのGOTOが実施されるかも?これも借金ですよ。

 一時的な一律バラマキではなく、本当に必要としている人たちに分配して
もらいたいものだとアタイは思います。(所得をどこで線引きをするか、だれ
を対象にするか、不正をどうやって防ぐか。課題はいろいろありますが)
 
 日本のGDP(国内総生産)は世界3位です。
 ところが国民1人当たりのGDPだと30位です。(IMFの資料)
 そして、国ごとの平均年収だと、上位の国は700万円代。日本は400万
円代です。開きが大きいですねぇ。(あくまでも平均です)
 経済的な地位も下がっていますしねぇ。

 ニュースにもなっていますが、食料の無料配布をすると、ホームレスの人
だけではなく、あきらかに仕事帰りのような人まで弁当などを受け取って
いますからね。(T_T)
コメント

いらすとでざいんに

2021年10月20日 | Weblog
 10月 20日

 イラストとデザイン。その2

 昨日からのつづき。店の中でワイワイやっていたら、遅れてマリーがやって
きました。店の中は日本語ではなく英語が飛び交いました。(半分ぐらいは
聴きとれたけど、早口の会話は分からなかった)
 「マリーさんが来たから全員集合になったよぉ。もう一度店頭で写真!」
 ということで、再度のセイチーズ。



 ぐれぇすが作ったヒマワリを持って

 1時間ぐらい店にいました。マリーはもう少し見ていくということで、
Nさんとひろみさんとアタイの3人でランチへ。
 雨だし、あそこのビルでいいよ。お店もたくさんあるし。
 「私、肉は食べたくないから、肉系の店はパスね」
 「わたしはどこでもいいわよ」
 「それが一番よくないんだよ。どこでもいい っていうのが」
 「あっ、高級スーパー系列の店があった。ここにしよう」
 「いいわよ。ピザなら食べられるから」

 順番待ち。アタイたちの前にいたのは1組だけ。すぐに席に案内されると
思っていたのに、30分ぐらいは待ちましたね。(アタイたちは予約じゃな
かったから)
 待っている途中で「お手洗いに行ってくれば?」って、アタイ。
 「じゃ、そうするね」と、女性2人。

 女性が戻ってきて
 「たまおさん、トイレのことなんてよく気が付くわねぇ」
 「ほれ、アタイの友だちは女性ばかりだから、あまり意識せずに口から
でちゃうんだよ」
 「そうなのね」
 「うん、ウインドショッピングにも付き合うよ。何も買わなくても文句を
言わずに付いていく」(笑)


  肉を抜いた代わりに果物を
  増やしてくれたサラダ

 

 アタイは小柱とオクラのパスタ

 食べ終わって2人は買い物へ。アタイは帰宅。
 電車の中で、ぐれぇすのサインを貰った携帯水筒を見ながら、”そのうちに
プレミアが付くかも?ぐれぇす、もっと有名になってねぇ”なんて思っていま
した。(笑)
 
          

          カフェとコラボの水筒

 雨だし寒かったけれど、心はホンワカとなりました。(^^)/
コメント

いらすとでざいんいち

2021年10月19日 | Weblog
 10月 19日

 イラストとデザイン。その1

 こないだのボランティアの休憩時間でのこと。
 「街カフェの狭いスペースなんですけど、私の作品を展示しているんです」
と、ぐれぇすさん。
 「イラストを描いているのは知っていたけど、展示してあるなら見に行き
たぁい」
 「有名アパレルとかデパートとのコラボ作品を出してるでしょ。スゴイわ
よね」
 てな話で盛り上がりました。

 「みんなで観に行こうよ。たまおさんもどう?」
 「んじゃ、行くか」
 つうことで、その場にいた数人が、日曜にカフェへ行くことになりました。

 で、当日は雨。(笑)
 アタイがカフェに着いたのは開店30分前。もちろん誰も来ていません。
店の周りをウロウロしても濡れるし寒い。
 近くの商業施設ビルまで移動して、キョロキョロしていたらNさんが
 「あら、たまおさん」
 「あーっ、どこへ行くの?」
 「ぐれぇすさんの展示会場になっているカフェよ」
 「奇遇だねぇ。アタイもだよ」
 「なに言ってるのよ。いっしょに話をしてたとき、たまおさんもいたじゃ
ないの」
 「よく覚えてたねぇ」(笑)

 で、2人でカフェへ。
 「あのぉ、ぐれぇすさんの作品を観たいのですが、入ってもいいですか?」
って、Nさん。
 「店内は狭いので座れないんですが、どうぞ」と、店員さん。
 「おじゃましまぁす」

 作品を見ていると、ぐれぇすさんがやってきました。
 「わぁ。Nさんたまおさんありがとうございます」
 「これ、とってもいいですねぇ。かわいい」
 作品を手に取ったりしているときに、ひろみさんが到着。
 そしてすぐに よしこさんもやってきました。



  みんなぐれぇすの作品

 狭い店内に4人が密になりながらペチャクチャ。
 ぐれぇすさんが作品の説明をしてくれました。
 みんなは陶器の壁飾りやミニ花瓶、ハガキにシールなどを購入。
 アタイはハガキセットと携帯水筒。


   ほんわか楽しい作品たち

 「お店の前で写真を撮ろうよ」
 ちょうど通りかかった外国人に頼んでパチリ。
 「連絡先を知らないわよね。LINE交換しよう。グループLINEを作ろう」
 それぞれがよしこさんとつながって、グループを作ってもらいました。

 「クリスマスに娘がアメリカからやってくるので、そのときのプレゼントを
買う」
 「来週からイギリスの娘のところへ行くので、プレゼントに持っていく」
 「私は11月に北海道の娘のところへ行くのでアッチからハガキを出す」
 「たまおさんは誰かに贈らないの?」
 「自分用だよ。ハガキを額に入れて飾っておく」

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

すこしずつすすむ

2021年10月18日 | Weblog
 10月 18日

 目標に向けて少しずつ進む。

 コーラスサークルコスモスでは、来年の初コンサートに向けての準備をして
います。んで、コロナがどうなっているかわからないけれど、お客さんを入れ
ることはできるだろうと考えて計画を進めています。

 では、入場定員の何割ぐらいならOKか? 現時点では判断が難しいんです
よね。ふんとにコロナとかインフルしだいなんだけど、50%は入れたい。
80%ならウレシイ、100%ならバンザイ。
 そんなに広い会場じゃないので、100%でも満席にできる。

 次はチケット代です。無料にするか有料にするか?
 一流の演奏じゃないんですから、数千円は取れない。
 「有料にするほどの実力はない」
 「初めてなのでお金はもらわないほうがいいかも」
 「いくらか貰ったほうが、やる気がでる」
 「5千円程度の実力がある。そうすれば打ち上げの費用も出る」これは
アタイの発言。(笑)
 「コンサートを聴いてもらって、帰りに お気持ち を入れてもらう」
 というような案が出ています。(5千円は即却下)

 ある方にチラシのデザインをお願いしてあるので、そんなこんなが決まれば
印刷になります。どんなチラシになるか楽しみ。

 リハーサル会場の確保(同じ会場で歌の響きとか、立ち位置を決めたいん
ですが、都合の良い日が取れない。同じ会場がベストなんですがねぇ)。
 練習時の様子と本番のときの動画も作成。これらについても順次決めていか
なきゃいけません。

 で、この日の練習も細部について修正でした。
 「音符の長さどおり正確に歌ってください。息継ぎをするからといって、
短めに切ってはいけません」「同じ高さの音でも、転調したときには音の幅が
変わってきます」「全体のバランスが良くないですね。自分以外のパートを
聴くように」

 休憩のとき
 「モギモギは区の音楽祭に出るんですか?」と、てらちゃん。
 「ん、出るよ」
 「てらちゃんも出るの?」と、ミカちゃん。
 「それほど練習していないけど、出ますよ」と、てらちゃん。

 「他にも私が知っている人が出演するんでしょ。それなら聴きに行きます
よ」と、ミカちゃん。
 「そうだねぇ。あと4~5人は出ると思うけど?」

 「そうなんだって、たまおさん無料だし、聴きに行こうよ」と、ミカちゃん
 「んーん。どうするかなぁ」
 「行くわよね」
 「い、行く」(笑)

 そうなんだよね。今年も多くの合唱団では会場の確保や人数制限で、練習が
できなかったり、回数を減らしたりしたんだろうから、完成度は低いでしょう
ね?(コスモスは人数がそれほど多くないので、なんとか練習場所を確保でき
ました)

 初コンサートへ向けての練習、高齢者施設へ届けるDVD作成の同時進行。
楽しみながらやっていきまぁす。(^^)/
コメント

けーほーめーる

2021年10月17日 | Weblog
 10月 17日

 気象庁の警報メール。終了の予定が白紙撤回。

 こないだ気象庁が、大雨特別警報など「気象に関する特別警報」と「火山の
噴火に関する特別警報」について、緊急速報メールによる通知を今月28日で
終了する。と、発表しました。
 がぁ、「命の危険」を示す警戒レベル5にあたる情報なので、通知がなく
なることに懸念や批判の声が相次いだので、方針変更となりました。

 廃止理由は、「緊急速報メールをすべての自治体が利用可能になった」
「防災アプリなどの普及」「警戒レベル4までに必ず避難することの重要性」
が認識されるようになった。としていました。 

 気象庁が発表する防災気象情報のうち、気象庁から「緊急速報メール」に
より配信するものは、次のとおりですが、この中の下2つ<気象等><噴火>
が廃止予定でした。
・緊急地震速報(警報)
・大津波警報・津波警報
・気象等(大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪)に関する特別警報 
・噴火に関する特別警報

 ということで、<緊急地震速報><大津波警報><津波警報>については、
これまで通り緊急速報メールでの通知を続けるということです。
 東京、こないだの地震(震度5)ではアタイのスマホも鳴動しましたよ。
ただし、震源地が近かったので、揺れだしてから鳴った。 

 「緊急速報メール」は、携帯電話事業者が無料で提供するサービスで、
国や地方公共団体による災害・避難情報等を、回線混雑の影響なく、特定の
エリア内の対応端末(スマートフォン・携帯電話)に一斉に配信するもの
です。

 それでね。気象庁が大雨特別警報の「緊急速報メール」の配信を取りやめる
ことにした背景には、緊急速報メールのシステム更新に約3億円かかり、
予算繰りがつかないということもあるんだそうです。

 国民の命にかかわることですから、民間の防災アプリなどに任せないで、
3億円ならどうにかしましょうよ。(^^)/
コメント