たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

おひさだいくれんしゅ

2014年08月31日 | Weblog
 8月 31日

 昨日は数週間ぶりに第九合唱の練習参加。

 この日も、30分遅刻でした。(^^ゞ
 ってことで、男声が練習している部屋に
コソッと入りました。

 バスとテナーで15~6人でしたかねぇ。
この日だけなのか、いつもなのか分かりま
せんが、とにかく少なすぎる人数ですよ。
 あっ、アタイもあまり出席してないか。(笑)
(登録人数は30~40名 ということに
なってはいます)

 参加者募集、今年は順調だ。と聞いていたん
ですが、それは女声だけみたいです。
 テナーの参加者は全員が荒川第九経験者。
バスも新人さんは2~3人ぐらい。
(女声は今年が初参加。という人も多いみたい
です)

 チョイとヤル気がイマイチになってしまい
ますねぇ。これだけ人数が少ないと。
 そいでもアタイは男声だけの練習時には
なんとか声を出していたんですが、その後の
全体練習は、まるっきしノリませんでした。

 合唱指導の先生が男女1人ずつの2人。
それに練習ピアノの先生が1人の体制で教えて
もらっているんですが、とにかく男の先生の
指導が良くないんです。

 努力しているというか、いろいろ工夫を
してくれてはいるんですが、それにしても
団員が高レベルの合唱団、または個人レッスンの
ような人ならついていけるんでしょうが、そう
じゃないんですから。

 初めて第九を歌った。って人も多いし、全体
レベルは低い合唱団なんだもの。
 自分が歌うのと、指導するのは段違い平行棒
ですよ。先生も日々勉強でしょ。

 んで、練習後は7人でファミレスへ。
 第九仲間と食事したのも、ふんとに久しぶり。
その中に、アタイが初めて話しをした人がいたん
ですが、面白かったんです。

 「息子の成績が悪くて、成績表は 1と2ばかり
なのよ。」
 「まぁ、大丈夫だよ。」
 「だって、10段階評価なのよ。」
 ワッハッハ (^O^)/

 「音楽の評価が -1 なんだもの。」
 「それ、なに? マイナスは有り得ないでしょ。」
 「それがね。音楽の実技がリコーダーの演奏
だったんだって。それで、息子はリコーダーを
吹けないから、代わりに箒(ほうき)を持って
吹く真似をしたらしいの。」
 「それじゃ しかたがないかなぁ。」

 ファミレスで2時間チョッと話しこんで解散。
しかしまぁ。 我が家もよそのことを笑って
いられないんだけどねぇ。ですよ。
コメント

にっこからあかぎに

2014年08月30日 | Weblog
 8月 30日

 日光から赤城山でした。その2(昨日の続き)

 昼食後、雨の中を出発。
 ここは戦場ヶ原。この季節はただの野っ原。



 こんなかんじですよ。

 んで、次は光徳牧場。
 以前、バイクに乗っていたころはツーリングの
コースですから、何度も来ているんです。
 んで、光徳牧場で休憩して、ソフトクリーム
を食べるのが定番でした。

 
 今回もソフトのつもりで立ち寄ったんですが、
いつのまにかアイスクリームになっていましたよ。
(^^ゞ

 食後のデザートは食べたし。
 次は金精峠越え。強い雨になってましたねぇ。 
 しかし、ほんとなら峠はバイクに限る! 
 車だとそんなに飛ばせないからね。峠を越えて
尾瀬側。

 
丸沼スキー場です。ゴンドラは運転されていま
したが、この雨だしお客は乗っていたのかな?

 尾瀬から赤城山に向かっていたんですが、
途中にある吹割の滝へ。




 ここも何度か来たことがあったんですが、雨の
中の滝もいいもんです。靴もズボンも濡れました。
(^^ゞ





   

滝(流れ)の音しか聞こえません。






 道は尾瀬から下って、こんどは赤城山に向かっての
上り坂。この道もバイクで走りましたねぇ。直線と
カーブが繰り返して、たまりまへんなぁ。でしたね。
秋には黄色一色で最高なんですがね。


 大沼でも人を見かけませんでした。
 これはトトロ かな?(^O^)/

 大沼から小沼の前を通って細い道を下りました。
雨だし、夕方だし、樹がせり出しているし、カーブは
きついし、神経を使いましたよ。

 山を下って、国道17号へ。ときどき渋滞しましたが、
それなりに流れていましたよ。
 東京に帰る途中で、最後の目的である先輩の家へ。

 数年ぶりですかねぇ。住宅地ではあったんですが、
新しい家が建っていて、先輩の家を見逃しそうになり
ました。

 犬が ワンワン! って大歓迎。(^^ゞ
 あれだけ吠えると番犬にはなりますが、アタイと
しては クゥーン ぐらいにしてくれると嬉しいんだ
けどね。
 日光で買った塩羊羹をお土産にしました。
 お茶を飲んで、近況報告して帰ってきました。

 自宅には19時半に到着。
 日帰りにしては、それなりに長距離ドライブでした。
何箇所か立ち寄りできたので、よござんしたね。
コメント

にっこからあかぎいち

2014年08月29日 | Weblog
 8月 29日

 こないだ、日光から赤城山でした。その1

 雨の予報だったんですが、どうせ車だから
ということで、ドライブ決行でした。
 朝早くに自宅を出て、コンビニで氷を買って、
出発。

 さすがに平日だったので、都内を抜けたら
道路は空いていましたね。
 東北道を宇都宮ICで降りて、一般道を日光
方面へ。杉並木がよござんしたが、並木を保護
するためなんでしょうが、まだ一部でしたが、
並木の外側に新しい道ができていました。

 今市には9時半ごろに着いたんですが、その
ころには傘をささないといけないぐらいの雨が
降っていました。
 んで、今市での目的は 湯葉。
 ここに舌触りの良い湯葉があるんです。という
言い方もおかしいねぇ。美味しい豆腐屋さんが
あるんですよ。

 そのために氷を買っていったんですよ。
 ほれ、まだ蒸し暑いから、チャンと冷やして
持ち帰らないとね(クーラーボックスに入れた
もの)。
 んでもさすがに豆腐屋さんだよね。すでに店を
開けているんだものね。
 湯葉とがんもを買ったら、油揚げをサービスして
くれました。

 今市から日光市内へ。
 日光での目的は塩羊羹。いつもは つるや で
買うんですが、今回は別の店。

 日光といえば東照宮なんですが、雨は降って
いるし、以前に何度か拝観したことはあるし、
今回はパス。

 てなわけで、そのまま いろは坂。
 ガスってましたねぇ。前方20~30mぐらい
しか見えませんでした。
 中禅寺湖に着いても霧がかかっていて、湖面も
見えませんでした。


 雨雲は高度が低いので、いろは坂で抜けてきた
んでしょ。ここは小雨でしたね。

 この時点で10時20分ぐらい。
 腹が空いてきたんですが、食べ物屋さんは
まだ閉まったままだから、先に竜頭の滝へ。


 アタイは好きですよ竜頭の滝。
 
 滝から一度中禅寺湖まで戻って、以前会社の
同僚が教えてくれた肉屋さんの直営店へ。


 そうしたら、まだドアに鍵がかかっていたん
ですよ。(11時開店だったので、5分待ち
ました)


 アタイはヒレカツ定食。やっぱ観光地値段。
と思っていたら、カツが6枚ありましたぁ。
 肉も柔らかくてオイシューございました。


 こちらは隣の人が食べていたロースカツ定食
カツが2枚でしたよ。
 
 さすがに直営店ですよね。肉は量が多いし、
質もよござんした。
 他にもコロッケやメンチ、とり唐揚げなども
メニューにありました。ソースカツ丼が人気の
ようです。

 やーっ、久しぶりに美味しいカツを食べま
したねぇ。(だいたいからして、アタイはカツを
食べないし、食べたとしても衣は剥いでしまうし
ね)満腹になったところで中禅寺湖を出発。

 おっと、つづきは明日となりまぁす。(^O^)/
コメント

さきかあとか

2014年08月28日 | Weblog
 8月 28日

 好きな物を先に食べるか後で食べるか。

 アタイは好きなものほど後ですねぇ。

 人間以外の動物は生存に必要な(体が欲して
いる)ところを先に食べるんでしょ。
 そりゃ当然ですよ。だって、次はいつ食べられ
るかわからないんですから。(獲物をいつ捕まえ
られるか分からない)

 つうことで、本能的にというか、高栄養な
ところを先だよね。(肉食動物だと、捕獲した
獲物の内蔵から。これは、ビタミンなどを体内で
作れないので、それらが豊富な部分を先に食べ
るんだよね)

 そいでもって、人間。
 比率はどのくらいなんでしょ? 好きな物を
先に食べる人と最後に食べる人。

 動物の本能が強い人は先に食べるんでしょうか?
それとも他に理由があるんでしょうかねぇ。 
 でもまぁ本能だと仮定して考えると、危機意識の
強い(一瞬先には何があるか分からないと考える
)人は先。

 まぁ、人生なんとかなる。あまり先のことを心配
してもしょうがない。と思っている人は後かねぇ。
 でも、アタイは先のことを心配するタイプなんで
すが、そいなのに後に食べるからね。

 ネットで検索してみたんですが、同じようなことを
話題にしている人がたくさんいます。
 アタイ、ズーっと気にしていて、以前から何人かに
聞いてきたんですが、アタイの周りだと先と後が
半々だね。

 先の人の考えだと「お腹が空いているうちに
美味しいものを食べたほうが、より一層美味く
感じる。満腹になってからでは味が落ちる。」

 後の人は「先に一番美味しいものを食べたら、
そのあとに食べた物が味気なくなる。和洋中、どこの
国でもメインは後だ。」(メインが自分にとって
美味しいものとは限らないけれどね)

 家族(兄妹)が多い家庭だと、食事も競争だから、
美味しい物を先に食べないと、取られてしまう。
っていうのもあるよね。

 小食の人は先、たくさん食べる人は後。
 これは殆ど当たっているみたいです。
 どちらにしろ、食べられることに感謝だね。
コメント

ぶどーえだきり

2014年08月27日 | Weblog
 8月 27日

 ブドウの枝を切り落としました。

 剪定というより、バッサリです。本当は
秋のほうがいいんでしょうがね。
 というか、実(房)に陽が当たらないので、
ジャマな葉っぱや小枝だけを切るつもりで
チョキチョキチョッキンとやっていたん
ですよ。初めのうちは。

 そのうちなんだか この枝もいらない。
コッチも必要ない。なんて大胆に切って
いたら、幹を残して丸裸になってしまい
ました。(^^ゞ

 もひとつ理由があったんですよ。
 短パンにTシャツで小枝を切っているとき、
足がカユイので見てみたら、なんと蚊が数匹
アタイの細い足(んなわけないか)にひっついて、
元気よく血を吸っているではありませんか!

 バカヤローっ って パシパシと叩き潰し
ました。
 蚊は花の蜜や樹液を吸っているのに、動物が
通りかかると<ワーィ、栄養豊富なエサがやって
きたぞー>てなことで、チックンチューチュー
するんですよ。

 ってことは、ブドウの葉が茂っているので、
蚊が増えたのかも? って思いました。
 んで、蚊への恨みをブドウの枝に・・・

 足や腕など、数十カ所もくわれてしまいまし
たが、1時間半ぐらいかけて枝切り終了。
 枝を長さ10cmほどに小さく切って、大き目の
レジ袋2つに詰め込みました。

 しかし、人間の体というか、神経というか、構造は
うまくできていますね。
 蚊に刺されて、初めはカユイんですが、何箇所も
刺されまくると、そのうちに痒くならないんですよ。
 <何かが悪いことしているぞぅ。注意しろよぉ>
と、教えるために痒くなるんですが、あまりに刺される
数が多くなると、それに神経を集中させすぎることが、
生存(他の危険なものへの意識低下)するためには
逆にアブナイ。
 ということで、痒くならないような物質を出すん
じゃないでしょかね?

 今年は12房ぐらいしか実を生らせないようにした
んですが、来年はもうちょっと多くするかな。です。

 そうしたらね。タイが外出して帰宅したらご主人が。
 「ねぇねぇ。なんだかブドウの樹の近くでガサゴソ
音がするのよ。あとで見に行ったら、ブドウの皮と種が
イッパイ落ちていたの。たぶんカラスよ。」

 どれどれと、アタイも見てみたら、ふんとにブドウの
房が丸裸になっていました。
 さすがにカラスは頭がいいねぇ。実を丸ごと飲み
込むんじゃなくって、チャンと皮と種を出すんだねぇ。
(^。^)
枝と葉を刈ったので、実が丸見えだったからねぇ。
だね。
コメント

あるしかくしけんでした

2014年08月26日 | Weblog
 8月 26日

 ある資格試験を受けました。

 人間いくつになっても勉強だ! なんていうし、
知的好奇心を失ってはいけません。てなことも
いいますよね。

 でもね。自分が取りたい資格じゃないんです。
会社から半強制的に「取得しろ。」って感じの
資格なんですよ。(会社の目標は全員取得)

 もちろん業務命令みたいな完全強制ではない
ので、受けるか受けないかは本人に任されて
います。(アタイの職場はヒマなので、<忙し
くて、そんな余裕は無い>てなことを言えない
んですよ。(^^ゞ )

 取りたい人は取ればいいんですが、なんで
ヤル気の無い人や、業務に関係のない人にまで
取得を推奨するのか? です。

 んで、お盆期間は毎日出社して、この資格の
過去問題をWEBでやっていました。
(お盆シーズンは通常業務がストップしていま
すから、個人勉強にはもってこいだったね)

 アタイの業務には少し関係する資格なので、
勉強しなくても、なんとかなるかも?って思って
いたんですが、いざ過去問題をやってみると、
広い範囲から出題されていることが分かりました。

 会社経営から国際的な規格や動き、情報システムや
業務の企画・実施などなど。
 んで、アルファベットの略語がたくさん出て
きて、それが頭の中でこんがらがって、しまいには
ゴチャゴチャ ごちゃまぜでした。

 MBO、MRA、M&A、MIS、MFP、MIF、
MMF、MMS、MNP、MRF。
 これらが全てが資格に関係するものじゃないし、
出題されるわけではないんだけれど、まぁこんな
かんじだと思ってもらえれば。です。 
 んで、A~Zまであるし、2文字、3文字も
4文字もあるわけですから。

 てなわけで、逆に略語から元の言葉=英語を
覚えるようにしたんです。
 MBO=(Management Buyout) こうすると
試験問題で問われていることを理解しやすいん
ですよね。

 んで、試験当日。都心の大きなビルの中にある
試験会場へ。
 臨時の入館証を受け取って、受付の部屋に入り
ます。

 ここで試験会場へ持ち込める物以外をロッカーへ
入れるんですねぇ。
 持ち込めるのはハンカチ、時計、目薬だけです。

 他の試験だと、直前まで参考書や問題集をやって
いる人がたくさんいますが、この試験では一人もいま
せんでした。(全てロッカーだから)

 試験開始10分前に試験の部屋へ。小さなボックスの
中にパソコンが並んでいて、天井には監視カメラ。
 PCを操作できることが前提になっていますから、
操作説明も画面でした。

 さぁて、試験開始。問題は100問ですが、点数は
1000点。(つまり、問題ごとに得点配分が違う)
合格ラインは600点です。

 アタイ、それなりに解答できましたよ。どうやっても
ダメ(考えても無駄な問い)は5問ほどでしたね。
 そいでも四択でしたので、どれかを選んでおけば
正解の可能性がありますからね。

 100問までやって、15分ほど残りましたが、これ
から部屋を出てもしょうがないから、もう一度見直しを
していました。
 最後まで迷ったのは「パッチコード」と「バッチ
ファイル」でした。(笑)

 んで、試験終了。
 結果は自動計算されて、すぐに点数がモニタに出て
きます。アタイは625点でしたねぇ。
 これって微妙な点数です。いちおう600点が
合格ラインなんですが、他のことも加味されて最終的に
合否が判定されるんです。
 さてさて、結果は? (^O^)/
コメント

ちょいとすとれす

2014年08月25日 | Weblog
 8月 25日

 チョイとストレスです。

 そうすると食べてしまうんだよねぇ。アタイは。
ストレス解消の方法っていろいろあると思うん
ですが、ダメですねぇイラつくと食べちゃうん
だよね。

 食べても太らないのならまだいいんですが、
アタイの場合は水を飲んでも横に成長するような
体質だもの。

 んで、人間にはストレスが大切なんだそうですね。
少しは無いとダメなんだそうです。アタイの場合、
なんでもストレスにしてしまうから、多いんだよ。
困ったもんです。

 そいで、ストレスというほどではないんですが、
HNKのニュースにもカチンときています。
 ニュースといえばNHK、NHKのニュースと
いえば「ニュースウォッチ9」ですよね。

 そいでまぁ世間の目を逸らそうとしているんだと
思うんですが、一番初めのニュースが動物(猫や
犬)だったりするんだもの。
 こないだも、どこかの公園で猫がたくさん死んで
いる。

 それって、NHKのニュースのトップで放送する
ことでしょか?
 新聞だと3面記事のスミッコに載せるような出来事
ですよ。
 そりゃ、我が家も猫を飼っているので、他人事じゃ
ないし、怒りも感じますが、それをトップニュースで
10分ほども放送するほどじゃないと思いますね。

 そいで、同じストレス系とはいっても、別のこと
 んで、それはアタイではなくタマオ(我が家の
カワイイ猫)のストレスのこと。

 「分離不安症」というんだそうですが、飼い主が
いなくなると不安になって、さまざまな行動をする。
 飼い主が外出するだけじゃなくって、ネコから
見えなくなると鳴き続けたり、猫トイレ以外で
オシッコしたり、自分の体を傷つけたり・・・

 我が家のタマオもご主人のお尻をくっついていき
ますからねぇ。ご主人がトイレのときはドアを
引っ掻いて、中に入れろと大騒ぎ(入れてもらうん
ですが、臭くないかねぇ? (^^ゞ  )
 お風呂のときもドアの前で出てくるまでジッと
待っています。スフィンクス状態で。
 オス猫ですから、ふんとにご主人にベッタリ
なんだもの。

 犬については知られていますが、ネコも同じ
だったんですねぇ。
 アタイは知りませんでしたよ。
コメント

こえんじであわをくった

2014年08月24日 | Weblog
 8月 24日

 高円寺の阿波踊りでしたが・・・

 昨日、ラジオを聞いていたら、「高円寺の阿波踊り
が行われます。数日前から場所を確保している人も
いまぁす。」てなことをリポーターが言っていました。

 そうかぁ。越谷の阿波踊りには行ったことがある
けれど、高円寺は見たことがないなぁ。でした。
(都内でも神楽坂、三鷹、大塚、などなど、あちこちで
阿波踊りですよね)

 んで、昼過ぎまで都心で用事があったので、それから
高円寺へ向かいました。
 丸ノ内線の新高円寺駅から歩いてJR高円寺駅へ。
警察の広報車が「道路に体を乗り出したり、座ったり
しないようにしてください。」って何度もスピーカー
から流していました。(時刻は13時半)

 遅い昼食、お茶を飲んで時間をつぶし、やっと15時。
通行車輛も少なくなってきたし、人の流れも多くなって
きたので、そろそろかなぁ。ってことで、アタイも
会場近くへ。

 「阿波踊りは17時からです。」って放送が聞こえて
きました。
 なっなにぃ~! あと2時間もあるのかい・・・
 失敗でしたねぇ。ラジオで高円寺の阿波踊り開催は
聞いたんですが、開始時間を聞いていませんでした。
 泡を喰ったアタイでした。(^^ゞ


 ここがメインステージ横。だれも踊っていません。
とーぜんだよね。 

 土曜日は英会話なので、17時まで待っていることは
できませんからねぇ。
 しかたがないから、トボトボ帰ろうとしたら、どこからか
景気の良い笛や太鼓の音と掛け声が聞こえてきました。
 
 おやぁ。どこかで踊っているのかなぁ?
 つうことで、音のする方向に歩いていくと、商店街の
中を「連」(阿波踊りのグループ)が動きだすところ
でした。
 デモンストレーションというか、予行演習みたいな
かんじの景気付けでしょうね。







 しかしまぁ暑いのに、中腰のまま踊り続けるのは
疲れるだろうし、体にも負担ですよ。



 妙齢のおねぇさんたちは踊り。それなりの人は
お囃子でした。(^。^)

 ま、今日も実施されますから、時間のある方、
祭りが好きな方、都内では一番人気の阿波踊りを
見てみたい方は、夕涼みがてら行ってみてください。
 ただし、ン十万人の人出ですよぉ。(^O^)/
コメント

いつも のとこやはち がつ

2014年08月23日 | Weblog
 8月 23日

 こないだ、いつもの床屋に行ってきました。

 店の外からガラス越しに見たら、床屋の
おねぇさんと、オジサンがソファに座って
TVを見ているようでした。

 「オハヨー、今日も忙しそうだねぇ。TVは
何を見てるの?」
 「そうだよぉ。高校野球の応援で床屋は休業
だよ。」

 「そんなこと言わないで、頭を短く刈ってよ。」
 「頭は刈れないけど、髪の毛なら刈ってあげる
から、チョッと待ってって。」

 おねぇさんもオジサンも、<なんでこんな
目が離せないようなタイミングの時に来るん
だろうねぇ>っていうような視線をアタイに
あびせるんだもの。

 んで、髪を切りながらの会話。
 「最近ご無沙汰だった人が、久しぶりにやって
きたから『どうしてたの?』って聞いたら、『しば
らく美容院に行ってたんだよ。それでね。イタリアで
暮らしている妻と会ったら、あなた床屋に行って
ないわね。ダメよ男は床屋じゃなきゃ。と言われてね。』
そういうのよ、その久しぶりの人が。」

 「その人の奥さんも鋭いねぇ。」
 「分かるのよ。美容院か普通の理髪店か1,000円
床屋か。」
 「そりゃ、たしかに違うんだろうねぇ。」
 「私なんか、ビシッと刈りあげている若者を電車で
見かけると、ハグしてあげたくなるもの『よくぞ
床屋で刈ってる。ヨシヨシ』って。」

 「あなたがハグしたら、色情オバサンだから、やめとい
たほうがいいよ。」
 「そうね。やめとくわ。」

 「ところでさ。たまおちゃんは携帯音楽プレーヤーを
持っている?」
 「厳密にはプレーヤーとはいわないけれど、音楽が
聞けるレコーダーを持ってるよ。」
 
 「私さぁ。ソニーのウォークマンを買ったのよ。iPodは
持っていたんだけど、録音が面倒でさ。友たちが持って
いたウォークマンを操作させてもらったんだけど、すごく
ヨカッタの。」

 「再生とか操作性はiPodのほうがいいと思うけれど、
録音がチョイと面倒だからね。」
 「そうそう、それで私も買ったんだけど、時計の
時刻合わせのやりかたが分からないのよ。たまおちゃん
できる?」
 「説明書があればできると思うよ。」
 「わたし、ゆうべ必死でやってみたんだけど、どうし
てもできないのよ。時刻表示が出せないんだもの。」
 「そんなに難しくはないと思うけどなぁ。」

 ここでおねぇさんはソファに座っているオジサンに
話しかけます。
 「ねぇ。たまおちゃんが時計をセットしてくれるから、
家からウォークマン持ってきて、箪笥の上にあるから。」

 アタイの整髪が終わる前にオジサンがウォークマンを
持って店に戻ってきました。
 そいで、理髪が終わるころ「たまおちゃん。コーヒーと
ホットコーヒーはどっちがいい?飲みながら時刻セット
してよ。」

 「コーヒーっていうのは豆のまま?」
 「ギャハハ・・・間違いよ。言いマチガイ。アイス
コーヒーとホットコーヒーはどっちがいいの?」
 「それならホットで。」

 頭も終わって、コーヒーを飲みながらチョイと説明書を
読んでウォークマンの時刻設定をしましたよ。
 「やりかたが分かったよ。おねぇさんもやってみて。」
 「たまおちゃん、もうできたのぉ。」
 「やってみそ。このアイコンを選んで・・・・」
 おねぇさんもなんとかできるようになりましたが、
さぁて、いつまで覚えていることやら。(笑)
コメント

かじのかいきんけんとう

2014年08月22日 | Weblog
 8月 22日

 カジノを解禁しようとする動きがありますね。

 元都知事もそんなようなことを言ってました。
「御上」(おかみ=役人、政治家)が決めることって、
人間の本質を考慮していないことが多いです。

 現時点での公営ギャンブル(競馬や競輪)や
パチンコ・賭け麻雀・ゴルフ(黙認されている)
でもなんでも、自制できる人が殆どなんですが、
そうじゃない人だってたくさんいるわけで、
社会問題にもなっていますよね。

 ギャンブルはお手軽に金を集めることができる。
というのが表向きで、本当は利権に群がる者たちの
金もうけが目的でしょ。(拝金主義の仲良しグループ)

 表向きの税収アップになりますが、実は治安の
悪化や社会保障の費用がよけいにかかる。という
こともあるから、財政的には儲からない。つうような
試算もありますね。

 なにがいいたいのか。というと、ギャンブルに
熱くなって人生を破滅させるような人は、弱い人間
なんだから、切り捨てる。
 そういう考えなんですよ。御上は。

 ギャンブルだけじゃなくって、「御上が理想とする
社会生活」に馴染めない人たちも落後者として
ひとまとめにして、見ない・見えない・国民の数にも
入れない。そんなふうに考えているように思います。

 タバコだって、健康被害が問題になっていますが、
販売しないと闇タバコが横行するから国が認めた
企業が販売をしているだけですよね。

 人間にはいろんな人がいて、誘惑に負けない人も
いますが、負けてしまう人も多いんですよね。
 ギャンブルだけではなくって、なにかにハマって
しまい、金をつぎ込んでいる人が殆どでしょ。

 私は違う。って人います?
 ファッションだったり、ゲームや通信料金、演劇や
歌手・グループ、アンティークやフィギア、車にバイク、
とにかく興味の無い人からみれば、「なんでそんな
ものに、それほど入れこむの。」ってこと。

 もし、とにかくなんにもやっていないし、のめり
込んでもいない。って人がいたとしたら、その人は
「あんた、何が楽しくて生きているの?」って言われて
いるはずです。 (^^ゞ

 んで、ある意味自制できる人は、いろいろなことを
考えて、<ここまで>って止められるんですが、それが
できない人も多いんですよ。

 カジノができたら行ってみる? やってみる?
 アタイは行かないと思うね。そんなに心が強くない
から、ハマってしまいそうな物・事には近づかない
ようにしているもの。
コメント

すいかたべました

2014年08月21日 | Weblog
 8月 21日

 先週、スイカを食べました。

 アタイ、果物はあまり食べないんですが、
いちおう年に一度ぐらいは食べることにして
います。(季節物ですから)

 この夏、桃も1個だけ食べたし、スイカも
先週一度だけ食べましたね。
 ご主人の話によると、八百屋で知らない人に
「このスイカは美味しいのよ。」って言われた
ので、買ってきたんだそうです。



 楕円形の小さめなスイカでした。皮が薄い
んだよね。

 今シーズンもスイカはこの一度だけ。と
思っていたら、はるみちゃんに貰ったんです。
(北海道のスイカだそうです)

 というのは。
 はるみちゃんは地元のママ友(笑)です。
んで、我が家に生ったブドウを1房だけですが、
お裾分けしたんですよ。
 今年は12房ほど実ができたんですが、熟れる
のは順番です。(たぶん、日当たりが良い房から
熟れる)

 そいで、2房だけ食べられるようになったので、
そのうちの一つを持っていって、スイカを貰って
帰ってきました。(^O^)/

 この写真の左側をはるみちゃんちへ。

 せっかくもらったスイカですから、一口だけ
味見をしました。おいしゅーございました。


 アタイが中学生ぐらいまで、生家には井戸が
あったので、そこに冷やして食べました。
丁度食べ頃ぐらいに冷えるんだよね。

 家族がみんな縁側に座って、庭に向かって
種を飛ばすんです。
 スイカ、夕涼み、ゆかた、ヒグラシの鳴き声。
日本の夏でしたねぇ。
 もちろん蚊取り線香も(夏は○○○○○)(笑)
コメント

まんびきのこと

2014年08月20日 | Weblog
 8月 20日

 万引き犯の写真をネット公開が問題に。

 なっていましたが、アタイは基本的に賛成です。
 ただし、疑惑じゃダメですよ。チャンと証拠が
あって特定できるときじゃなきゃ。
(なぜか万引きとかヨッパライには甘いですよね
日本は)

 万引きは現行犯でなければ逮捕できない。という
ようなことをよく言われていますが、それはあくま
でも、現行犯じゃないと犯行の立証ができない
場合だけです。

 他にもありますよね。スリとか痴漢なども同じ
ですよ。そのときじゃないと犯人を特定できない
ことが多い。ってことです。

 んで、万引き。
 アタイも何度かブログネタにしたんですが、街の
本屋さんなどでは死活問題を通りこして、ふんとに
廃業するしかない。ってとこもあるんだよね。

 本って、販売価格の10%~20%が小売店の利益
ですからね。
 つまり、1冊万引きされたら、同じ価格の本を
5~10冊売って、やっとチャラだもの。
 小さな本屋では、そんなに売れませんよ。

今回のアンティーク店。おもちゃの販売価格は27万円
だそうですが、仕入れ価格がいくらか分かりません。
 10万円ぐらいがいいとこだとアタイは思うんですが、
どんなもんでしょ? (というのは、万引き犯人が
盗んだおもちゃを6万4千円で売っていたからね)

 このアンティーク店の実質損害額は27万円では
ありません。利益20%の場合なら22万円ほどですが、
そうでもない。と思います。(なかなか売れる品物では
無い場合、利益率は高く設定するのが普通だからね)
 そいでもやはり万引きされたら大損害ですよね。

 昔むかしの大昔。苦学生がドキドキしながら万引きを
して、生活費にあてていた。
 ということではないんでしょ。今回の万引きも。
 
 多くの万引き犯が 遊ぶ金が欲しかったとか、スリルが
楽しいとか、そんな理由でしょ。
 万引きは犯罪であるということを子どものうちから
チャンと教育する。
 そいで、コツコツ売っている店のことも考えるように
しなきゃね。
コメント

くしょう

2014年08月19日 | Weblog
 8月 19日

 アタイもお出かけ。

 こないだ東北新幹線に乗って、チョイと
お出かけしましたぁ。
 といっても、貧乏なアタイは早朝出発の
「やまびこ」自由席(ほれ、帰省シーズンでも
確実に座れるからね)

 ドッチ方面の新幹線でも、各駅停車タイプから
ふんとに特急タイプまで、いろいろありますよね。
 東海道新幹線だと「こだま」「ひかり」「のぞみ」
(そいでもって、その中でも停車駅が違っていたり
しますよね)

 東北新幹線には「なすの」(ふんとに各駅停車)
「やまびこ」(急行タイプ)「はやぶさ」(特急
タイプ)などがあります。

 大宮駅。ここは東北はもちろん、上越や長野などを
含め、全ての新幹線が停車します。
 アタイが乗った「やまびこ」も もちろん停車。
指定席は完売していたのですが、自由席もここで
ほぼ満席になりました。

 大宮駅を出発したところで社内販売のおねぇさんが
やってきました。
 「お弁当、ビール、コーヒーはいかがですかぁ?」
 アタイの2列後ろのおじさんが「コーヒーちょうだい。」

 「はい、かしこまりました。ミルクとお砂糖は?」
 「ところでさ。オレは指定席なんだけど、もうだれかが
座っているから、この席に座ったんだけどよ。ここは
指定席じゃないのかぃ?」

 「ここは自由席ですが、お客様は指定席券をお持ちなん
ですね?」
 「そうだよ。はやぶさ3号だよ。」
 「お客様、この列車は やまびこ です。」
 「えっ、はやぶさじゃないのかぁ。それじゃ、どうすれば
はやぶさ3号に乗り換えられるんだぃ。」
 「この列車が次に停まる宇都宮駅で はやぶさ3号に
追い抜かれますので、乗り換えは無理です。車掌に相談して
みて下さい。」
 「そうかぁい。ダメなんだぁ。」
 「申し訳ありません。ところでコーヒーのミルクとお砂糖
はいかがいたしましょう?」

 そういえば大宮駅を出発する直前に、車内放送で「この
列車は やまびこです。お乗り間違えないように。」
 というようなことを言ってたなぁ。です。

 んで、用事も済ませてその帰りのこと。
 アタイはこの日、上野駅で降りたんですが、急いでいたので、
エスカレーターを歩いて上がっていました。
 新幹線を下りて1つ目と2つ目のエスカレーターはなにごと
もなく歩いて上がって、3つ目のエスカレーターを早足で
上がったのに、なぜか下がってくるんですよ。

 あれぇ・・・
 そうなんです。下りのエスカレーターを上がろうとして
いたんです。(^^ゞ
 あーはずかしい。苦笑 チクショー!
コメント

すみだじゃず

2014年08月17日 | Weblog
 8月 18日

 「すみだストリートジャズフェスティバル」

 アタイは知らなかったんですが、今年で
5回目だそうです。
 先月、遊び仲間の みほこちゃんからメールが
あって「私の知り合いも出るから、時間があれば
見に行って。」でした。

 阿佐ヶ谷のジャズは何度か行ったことがあるん
ですが、都内の東側でも開催されていたとはねぇ。
(まっ、認知度はまだまだですよね。5回目だもの)

 20年続いている阿佐ヶ谷は手作り感がタップリ
ですよね。
 運営費用は実行委員会で集めた金がほとんどだ
そうで、運営委員会といっても、商店主だったり、
ジャズ好きの人や街を活性化させようと自主的に
参加している人が集まって動いているんだそう
です。
 ふんとに街中や小さな個人商店とかライブハウス
みたいな場所で演奏していますからねぇ。

 そいで すみだジャズ。
 こちらは大掛かりです。東京都、墨田区、区の
観光協会、将校会議所、法人会、ヤマハ(音楽の
ほう)などが後援ですよ。
 大きなホールも共同開催という形で協力している
しね。

 メイン会場は錦糸公園。大きなステージが2つ。
すみだジャズのグッズ、飲食、出演者のCD販売など、
各種物販テントがズラーっ。
 メインステージも音響・照明がバッチリですよ。
アタイ、ジャズは電気を通さないほうが好きなんで
すがねぇ。

 そいで、ジャズとはいいながら、ジャズ以外の
ジャンルもたくさん出演していました。


 この写真のバックは 口笛の世界大会 で優勝
した人。(小さいけど、ステージ上)
 さすがにチョーうまい。ものすごい高音まで出す
ことができるんです。口の中に笛を入れているん
じゃないか。って思いますよ。


 こちらはサブステージ。


 
 女性4人で華やかなんですが、やはりジャズでは
ない。って感じでした。(フュージョン)

 しかしまぁ、ビールが喉にしみるねぇ。(つまみを
食べないで飲むことなんか殆ど無いのに、この日は
ビールだけゴックン)(^O^)/


 んで、あまりに暑いのでアタイは、錦糸町駅近くに
ある大きなホールへ移動。(館内はエアコンが効いて
いて涼しーぃ)
 ホールのステージではゴスペル。(これまたジャズでは
ない)宗教音楽ではあるんですが、動き(音楽・振り付け)
があって、楽しいですよね。

 夜中まで続くんですが、アタイは16時で錦糸町を
離れました。
 来年は事前にプログラムを確認して、ジャズバンドが
出演する時間に合わせて会場へ行くことにしまぁす。
コメント

ひまにつきめーる

2014年08月17日 | Weblog
 8月 17日

 ヒマなものだから、友だちにメール。

 相手のことは考えず。(少しは考えて、忙しく
ても返事をくれるだろうな? って人に送信
しました)

 その中の一人、あつこちゃんとのやりとり。
 あつこちゃん、アタイと笑いのツボが似て
いるので、会ったときなんかもバカッ話しで
盛り上がるんですが、電話やメールもそれなりに
楽しいんです。

 んで、こんなかんじでした。
 まずアタイから送ったのは
 「ヒマなので、高校野球はそんなに好きじゃない
けれど、甲子園のTV観戦しています。」


 
 あつこちゃんからの返信。
 「お盆だというのに、会社も休まないで、家事
や家の片づけ、お墓参り、それに娘が帰省して
きたし・・・ やることイッパイで忙しかったわ。
たまお君、少し涼しくなったら食事いきましょ。」

 「涼しくならなくっても、アタイはいつでも
OKですよ。なんなら今日でもかまわないけど」(笑)
 連絡待ってまぁす。

  すぐにメールが返ってきたので、そのやりとり。
 「今日はダメよー  ダメダメ!」
 (ここでアタイはピンときました)

 「じゃぁ来月にでも、二人で何処か出かけるか?」

 「ダメよー  ダメダメ!」

 「いいだろーぅ。有馬温泉の宿を予約してあるん
だよぉ。」

 「ダメよー  ダメダメ!」


 
 「もしもし、おたくで買った【あつこちゃん3号】
なんだけどね。なんだか壊れたみたいで、『ダメ
ダメ』しか言わないんでだよ。新型の【あつこ
ちゃん5号】と交換してちょうだい。」 (笑)

 次のメールを待っていたら、こんなメールが
戻ってきました。
 「えーっと、もう少し遊び相手をしてあげたい
ところですが、娘が帰宅したので、ここまでね。」


 「えーっ、もっと相手してくれなきゃダメよー
ダメダメ!」でした。(^O^)/
コメント