たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えいがでしたすぱいだ

2017年08月31日 | Weblog
 8月 31日

 映画「スパイダーマン」を観てきました。

 完全にアメリカンコミックでした。
 もともとがアメコミから出てきたヒーローですからね。(笑)
 そいで今回はワクワクドキドキ先祖返りみたいなものになってますね。

 このシリーズも以前だとシリアスな場面もあったんですが、
今回は全編ドタバタ劇でしたね。ヒーローと呼ぶのはどうかなぁ?
ヒーローとはなんだろう模索しながら成長していく。という設定です。
 アタイの評価は60点。完全に不合格。

 アクション場面の展開が早くて、なにがなにやら???
 と思っている間に闘いが終わっている。そんな感じでした。(^^;)
逆にスローモーションを使ったりしたほうがいいんじゃないかな。

 スパイダーマン以外にもアメコミのヒーローが登場。
 スパイダーマンだけでいいじゃん。とも思ったんだよね。
 他の映画でもヒーローのコラボというか、寄せ集めた作品が
作られているので、その流れなんでしょね。

 スパイダーマンのお決まり。スパイダーマンだということが
彼女にバレるか? 家族に見つかるか? その点はいつもながらの
展開ということで。(笑)
 ただし、彼女がヒスパニック系だったんです。現代だねぇ。

 あまりにもストーリー展開が早いですねぇ。ジックリと見せる
場面があってもよかったと思うんですが、アクションシーンを
満載しないと、こういう映画が好きな人たちが満足しないんで
しょね?(アメリカ国内の客がターゲットの映画だし)

 ということで、日本人にはウケないのかもしれません。
 映画評価サイトでも点数が低いです。
 気分がスッキリする映画ではありません。

 そうそう。こういう映画でいつも思うんですが、壊した建物や
船に車。だれが費用負担するんでしょ?
 たまんないですよね。毎回壊されてしまっては。(笑)

 この映画を観たのは すっぱいだー(失敗だ)ですかねぇ。
 おあとがよろしいようで。(^^)/
コメント

かんぜんに ですか?

2017年08月30日 | Weblog
 8月 30日

 昨日のミサイル。

 困ったもんだねぇ。ミサイルを都バス 訂正 飛ばすことしか
やることがないんでしょか?
 国威発揚で残っている手段はそれしか無いんでしょねぇ。

 で、直後のしんぞー君、記者会見で「完全に・・・」を連発して
いましたねぇ。たとえば 
 「発射直後から北朝鮮ミサイルの動きは完全に把握していた。
国民の生命と安全を守る万全な態勢を取っている」というような
ことや、トランプ君との電話会談についても、「日米は完全に」
とか「100%」みたいなことを言ってました。

 そういえば、オリンピック招致のとき、「福島原発は完全に
コントロールできている」というようなことを言ってましたね。
 ついつい断定してしまうんでしょうねぇ。信頼を得るためには
必要なことですが、多くの人が疑問を持っているようなことに
ついては決めつけないほうがいいかも?ですよ。

 みなさんも北朝鮮情勢を自己分析したり、報道を信じたり、
責任あるだれかの発言に賛同したり反発したりしていると思い
ますが、外交や国際情勢、そして特に防衛については本当の
ことはあまり外部には漏らしません。

 今回の記者会見での発言「発車直後から完全に・・・」という
ような言い方をしていますが、実は発射準備段階から知っていた
ということもあるだろうし、発射されてから数分後だったという
可能性もあります。
 
 どの段階から知っていたのかを発表するということは、日本の
防衛能力を相手に知らせることになるんですよ。
 つまり、相手は対策を立てやすくなるし、日本の欠点も見つけ
られる。ってことです。(たとえば西日本側に撃ったときには1分
ぐらいで対応していたが、東日本側だと数秒で対応していた。と
いうことは西の防御が甘い。とかね)

 だもんだから、発表されたことを鵜呑みにしてはいけません。
実際はどうだったのか、それを知ることができるのは100年後
ぐらいでしょうか?
 あっ、ダメだね。日本は秘密情報保護法があるし、都合の悪い
書類はすぐに廃棄するし。だね。(笑)

 昨日、各自治体では防災無線で住民に知らせたり、対策室を
設置したりしていましたね。
 Jアラートが鳴らなかった自治体がいくつもあったそうです。
 つい最近のミサイルのときも鳴らない所があって、「なんのための
設備なんだ」みたいなことになっていましたが、月に一度ぐらいは
点検や訓練をしなさいよ。ですね。

 そいでミサイルが日本に飛来したときの対策。
     【屋外にいる場合】
・近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する
・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか
 地面に伏せ頭部を守る

    【屋内にいる場合】
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する

 だそうです。発射されてから日本に着弾するまで数分ですよ。
狙われるのは大都市か原発施設でしょ。
 それなのに、この対策ですからねぇ。なんだか昔の戦争時に
おける竹槍と似てますね。(^^)/
コメント

すみだでじゃずそのに

2017年08月29日 | Weblog
 8月 29日

 「すみだじゃずすとりぃと」に行ってきました。その2

 昨日の続き。「野見宿禰神社(のみのすくねじんじゃ)」から。
由緒書きを読んだら、昔々に高砂部屋の親方が野見宿禰を祀って、
神社をつくり、そこに歴代横綱の名前が彫ってある石碑を建てて
ありました。本場所前には相撲協会の神事が行われるそうです。









     初代の明石志賀之助から
     朝汐太郎まで。 



     最近の横綱がズラリと
     彫り込まれた石碑
     柏戸から稀勢の里まで



     トリミングしたら
     なんとか読めるか。   
    


     「北斎通り」という名前が
     付けられた道。電柱が地中化
     されていて、スッキリ。

 神社からそのまま歩いて錦糸町方面へ。
 時間があったのでメイン会場の錦糸公園へ行ってみましたが、
スタッフさんたちがテントの設営など、まだまだ準備中でした。



 16時過ぎから小ホールでオープニングセレモニーに続いて演奏
開始でした。小ホールは入場整理券が必要でしたが、開始早々だった
ので、事前に整理券を手に入れていなくても、入れました。
 次は大ホールへ。

 主催者の挨拶で。
 「初めは地域も行政も相手にしてくれませんでしたが、だんだん輪が
広がってきて、このような規模で開催できるようになりました。しかし、
墨田区からの補助は30万円だけです。(これは直接的な費用負担という
意味だと思いますよ。区も行政としてバックアップしているでしょ)」で
した。

 トリフォニーホールは無料で使用できるそうだし、商店街やボランティア
など、いろいろな協力があって開催できるんだものね。
 (今年のボランティアは1000人ぐらいだったそうです)
 アタイ、ジャスは好きですねぇ。阿佐ヶ谷のジャズも何度か聴きに
行ってますよ。

 大ホールの一番手は「音とビジュアルの姉妹コラボ」ということ
でしたが、訳の分からない音の洪水でしたね。「音楽と・・・」じゃ
ないところがミソでしょ。たしかに音楽とは呼べませんでしたもの。
 絶えること40分。長かったぁ。

 そして次が「GOMA feat 熊谷和徳」これがアタイのお目当て
でした。(^^)/
 GOMAという人は、オーストラリアのアボリジニの民族楽器である
ディジュリドゥ奏者です。
 
 ディジュリドゥというのは長い笛というかホルンのような大きさで、
音の幅は小さく「ブヮー」「ボワー」というような、なんだか牛ガエルが
鳴いているような音です。
 短調な音なので、奏者が1人だけだったから、1分も聴いていると
飽きてしまいますね。(音域が狭いので、違う大きさのものを何本も
使えば音楽になるんでしょ。たぶん?)

 同じ単調な音を10分ぐらい聴き続けるのもツライものでしたね。
 ガマンの時間が終わり熊谷さんが登場。
 世界一流のパフォーマンスでしたねぇ。会場もシーンとしていて、
踊りが終わったときには一瞬の驚嘆(止めていた息をはき出す音)、
そして大きな拍手でした。

 そして最後はGOMAと熊谷のコラボというかフュージョン。
よござんしたよぉ。音に合わせてタップ。
 ディジュリドゥもこういう使い方をすればいいんだよな。でした。

 歌仲間の まどか は熊谷さんのワークショップに参加していて、
8月26日に開催される公演に参加したので、もしかしてこの日も
客席にいるかなぁ?って思って、ホールを出てからメールしたら、
「仕事が忙しくて疲れたので家にいます」と返事がきました。(^^;)

 よい一日でした。(^^)/
コメント

すみだでじゃずそのいち

2017年08月28日 | Weblog
 8月 28日

 「すみだじゃずすとりぃと」に行ってきました。その1

 今年が第8回目ということですが、アタイは3回目かな?
PTA仲間のみほこちゃんが「錦糸町でこんなイベントがあるよ」って
教えてくれたので、っじゃ行ってみるか。が最初でしたね。

 今年は8月18日~20日の3日間でした。(とっくに終わった
イベントですが、マレーシア話が続いたので、今日と明日に掲載)
 アタイが行ったのは18日(金曜)。いままでなら土曜か日曜に
行ってたんですが、土日は用事があったので、金曜の夜だけでした。

 夏の真っ盛りに開催されるので、暑いのが当たり前。熱い音楽で
暑さを吹っ飛ばせ! みたいなフェスなんだけれど。今年は冷夏と
いっていいような晴れが無い東京地方でした。
 開催期間もどんよりと曇りで、空からはパラパラと嘆きの雨でした。

 というとこですが、ここで時間が少し戻る。
 チョイと早く自宅を出て、北斎美術館へ行ってきました。
 アタイ、墨田区が北斎美術館を造ることには反対でした。無駄な
施設ですよ。北斎単独の美術館を造ることはありません。既存の
施設を拡充(増改築等)すればいいだけだですよ。

 でもまぁできてしまったものはしかたがない。ということで、
初めて行ってきました。
 周りの景色から浮いてしまっている建物なので、すぐに分かりまし
たね。(笑)





 
 公園の一角にムリクリ押し込めたような美術館なので、とても違和感
です。(狭小住宅というか、日本の正しい建物。うさぎ小屋という
表現がピッタリな建物)

 このときの企画展は「富嶽三十六景展」
 常設展示と併せて見てきましたが、北斎はいいですねぇ。大胆な構図と
描写。細かく描き込んでいるところと、ムダを排除してわざと簡略している
箇所が絶妙なバランスです。



 ご存じでしょうが、浮世絵とか版画に描かれている風景や景色を信じては
いけません。デフォルメというか、強調してあったり、想像だったり、
アッチとコッチを足してあったりしますからね。
(簡単にいうと、はるか上空から見た景色、江戸時代にはあり得ませんからね)

 ただし、人々の生活とか風俗が生きてますよね。北斎は弟子などに教える
ために「絵手本」をたくさん残しています。
 動植物はもちろんですが、町の風景や人々の暮らし、職業や歳時などが
本となっています。貴重な資料ですよ。
 2時間ほど観賞してました。

 北斎美術館から歩いて錦糸町へ向かいます。
 途中に小さな神社がありました。
 時間があったので、寄り道というかチョイとのぞいてみました。

 というところで、明日へつづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたさいしゅ

2017年08月27日 | Weblog
8月 27日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その最終話

 昨日は演奏会は2回とも無事に終了し、急いで着替えて打上げ会場へ。
というところまででした。
 そのつづきからです。

 打上げ会場は本番ホールから歩いて10分ぐらい。クネクネと地下道のような
ところを通っていきました。人混みの中を歩いていくにしては距離があったし、
何度も曲がったりエスカレーターに乗ったりしたので、後尾の人は迷ってまし
たね。(アタイ、何度か途中で待っていて道案内)

 打上げ予定時間よりも10分ほど遅れて会場到着。
 席に着いた人たちから料理を好きに取って食べる。開始挨拶はありまえん。
そのほうがいいですよ。時間の節約。
レストランはバフェイでしたが、アルコールは無し。(イスラムですから)
 というより、帰りの飛行機で飲んでチョンマゲでした。(^^)/

 食べていると、古澤さんがやってきたので、ここはみんなで「自撮り
お願いしまぁす」とリクエスト。



     ゆみちゃん。
     これがプロの撮り方だ!

 1時間ほど食べて打上げ会場から移動してホテルへ戻り、最後のパッキング。
このとき、外は雷雨。
 雨に濡れないように遠回りしてホテルの大部屋に到着。
 「くれぐれもパスポートだけはなくさないようにしてください」と古澤さんも
口を酸っぱく何度も繰り返し。
 打上げ会場からホテルに戻るときも迷って遅れた人がいましたが、なんとか
出発時間までには全員がパッキングできました。

 玄関でマエストロや現地スタッフ、延泊する人などが見送ってくれました。
 バスでホテルを出発。約1時間で空港へ。
 短い旅でしたが、これでクアラルンプールの街ともお別れです。
 旅とはいっても観光旅行じゃないね。演奏会出演、合唱参加だね。(^^)/
(マレーシアもたぶん最初で最後かなぁ? まぁ自分で来ることはないでしょ)

 出国手続き。荷物を預けてチェックイン。
 手荷物と身体検査、出国審査を経てサテライトへ。
 ここで最後の買い物。現地通貨が残っているんですよ。それを使い切ります。
アタイは600円ほど、他の人が持っているお金と合せてチョコを買いました。
(^_^)v

 飛行機は定刻に離陸。往復とも満席。
 アタイは緊張していた糸が緩んだみたいで、ドッと疲れが出たかんじでした。
眠くてしょうがない。
 実は、この日の第九。第一楽章から眠くて瞼が何度もくっついてしまいまし
たよ。
 まぁ、なんだかんだと仲間には注意したりグチグチ言ったりしてましたから、
その分は自分がミスを犯すわけにいかないもの、気が付かないうちに神経が
張り詰めてたんだね。
 


     空(から)元気かな?





     ついにグッスリですねぇ。(笑)

 機内食、2回出たようですが、1回目は気が付かなかった。2回目はパス。
体調がイマイチのときに飛行機で飲食すると気持ちが悪くなるようになって
しまいましたよ。数年前から。(それまでは大丈夫だったんですがねぇ)
 そいでも水分補給ということで、牛乳とトマトジュースは飲みました。



     朝焼け

 多少は揺れたんですが、たいしたこともなく順調に飛行し、定刻に成田着。






     ターミナル移動中

日本の入国審査も問題なく通過。
 全員が京成電車で帰宅。ただしアタイは本線、他の人たちはアクセス線。

 京成線、自宅に一番近い駅からタクシー。
 「ただいまぁ」
 「あら、明日じゃなかったの?」
 疲れが倍増だね。(^^)/
 おしまい。ですがぁ。「マレーシア番外」をカキコしまぁす。
コメント

まれしあでしたそのじゅに

2017年08月26日 | Weblog
8月 26日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その12

 公園からホテルの部屋に戻って荷物のパッキング。
 それほど土産を買っていないので、スーツケースに収まるんですが、
本番衣装をどうするか?でした。
 それはね。<チェックアウトが12時で、演奏会の本番が15時。
つまりその間の3時間を本番衣装を着ているか、または本番直前に
控え室で着替えるか。さぁてどっちにするか>でした。本番衣装の
タキシードで歩き回っていると、ボーイさんと間違えられそうだし。(笑)

 衣装は直前に着替えることにして、ドレスシャツや蝶ネクタイなどの
小物とともに3時間持ち歩くことに決めました。
 で、12時チョイ前に部屋を出てフロントへ。

 ロビーにはJALパックの日本人スタッフが待っていて、その人に
スーツケースを渡しました。(現地スタッフが多いときは数人いまし
たからね。さすがにJALパックですよ)
 チェックアウト、追加料金は無し。(WIーFIも無料)
 しまったぁ。コンシェルジュのウィッキーさんを写真に撮っておけば
よかったなぁ。(笑)

 しげじぃさんが「集合まで時間があるので、ショッピングモールに
行ってジュースを飲もう」と提案。
 4人でしたが再度ショッピングモールへ。
 「現地通貨はいくら残ってる?」
 「ジュースを飲むぐらいはあるよ」
 3人はジュース、アタイはアイスクリームにしました。



     生ジュースは美味しかった
     ようです。



     アタイのアイスはチョコとバニラの
     ダブル。(普通のアイス味)

 このとき詐欺師がやってきたんですが、そのことは番外編で。

 まだ集合時間には早いけど、集合場所へ行くか。ってことで、
入館手続きして男声の集合部屋へ。
いましたよ。すでに日本人が3人。もちろんマレーシアやケンブ
リッジは皆無(笑)
 アタイは伊勢丹で買ったオニギリを食べたりして時間つぶし。
 あと30分ぐらいで全体集合のとき、本番衣装に着替えました。

 14時50分。舞台袖に着いて14時55分舞台へ。
 ケンブリッジだけじゃなかったね。日本人の中にも集合できな
かったり、説明を聞いていない人がいて、オタオタしてたもの。

 さて本番。昨日と同じで新曲はほぼ口パク。(^^;)
 アタイ、途中の休憩時間にホール入り口の売店へ。
 チケットセンターは売り切れたグッズも、ここならまだ販売してる
かも?でした。
 予想は当たり。まだTシャツや布バッグが置いてありました。



     このデザインのTシャツと
     布バッグをゲット!

 アタイより3分遅れで仲間の女性たちもやってきて、サンプルを含め
欲しいものを手に入れました。メデタシめでたし。

 演奏は全てにおいて前日よりもスムーズに進行。







     古澤さんも笑顔が目立ちました。
  
 この日もチケットは完売でした。(多少は空席もありましたが、これ
ぐらいなら満席でしょ。というぐらいの入り)
 初日よりも出来はよかったんじゃないでしょか?



 特に目立ったミスもなく、演奏は無事に終了。
 30分で着替えて、日本人は全員集合して打上げ会場へ移動なんで
すが、やはり遅れる人もいて、打上げ開始時間に間に合わないかんじ
です。
 だもんだから、引率してくれる人が急ぎ足でした。(そうすると、
ついていく人も早足になって、列が伸びる)

 今日はここまで、つづきは明日へ。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのじゅいち

2017年08月25日 | Weblog
8月 25日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その11

 
 マレーシア滞在最終日(8月13日)。
 朝は同じく7時に集合。(この日は全員が時間どおりに集まりました。
エライ!)
 んで、この朝も隔離部屋。(笑)



     隔離部屋だけが暗いんです。 
     レストラン全体は明るい。

 チェックアウトは12時なので、気持ちにゆとり。(10時だと、せわし
ないかんじがするよね)
 「食べ切れなかったわねぇ。でもみんな美味しいわねぇ」
 外食もそうでしたが、マレーシアの料理は日本人の口に合うようです。



     朝食後、ホテルの階段でパチリ
     上はパーティルーム。
     (ゆみちゃんはいつもベストな
     位置を確保だね。グッド)

 この日の演奏会は15時開演。
 それまで自由行動にしました。(ただし、化粧してもらう人は早めの集合で
した)
 で、アタイたちは10時にマレーシアフィルのチケットセンターへ。
 それはね。チケットだけじゃなくって、マレーシアフィルのグッズも販売して
いるということを教えてもらったので行ったんです。

 そしたらねぇ。何種類かの布バッグやTシャツがあったんですが、Tシャツは
MやLなどの売れ筋サイズはすでに売り切れ。布バッグも残りわずかでした。
 「入荷は明後日になります」と店員さん。明後日は日本だしなぁ。しかたが
ないので、アタイはXLのTシャツを買いました。

 日本から50人(オケと合唱)でしたから、早めに情報を仕入れた人たちが
すでに購入していたんだね。そいでもアタイたちは展示見本を含め、それなりに
買うことができたんですが、アタイたちより遅れて入ってきた人たちもいました
からね。(デザインがイマイチのTシャツなどはまだありました)

 次は前日探せなかった錫の店へ。
 ありましたぁ。カップや置物などなど。スターウォーズとかカボチャの
馬車とか、キャラクターグッズもたくさんありましたね。
 錫だけじゃなく、銀製品も販売してましたよ。

 錫製品を買いたかった人は写真立てを購入していました。
 国営の店ですから、仕上げもいいしお値段もいいんです。(笑)
 アタイ、ある人に錫のお土産を買って帰ろうかと思っていたんですが、
気に入ってもらえるような品物がなかったですね。

 「お昼ご飯においなりさんを食べたい」。という人がいたので、錫の店から
伊勢丹の食品売り場へ。
 さすがに伊勢丹。日本の食品がずらりと並んでいます。
 アタイもオニギリを2個買いました。

 そしたらね。なんと熊本フェアをやってたんですよ。(狭いコーナーでしたが)
そこにサツマイモが山盛りになっていて、蒸かし芋も売っていました。



 「どうですかぁ。甘いイモですよぉ」って販売員のおにぃさんが日本語で。
 「あれ、熊本からですか?」
 「そうです。東南アジアをまわっています」
 「試食できる?」
 「どうぞ」
 「あっ、ほんとーに甘い」って女性たち。(アタイは芋があまり好きじゃ
ないので試食しませんでした)
 「タイヘンだったねぇ熊本。たいした応援はできないけど、蒸かし芋を1本
もらうよぉ」ってアタイ。(ふんとにたいしたことじゃないけど、気持ちだから。
それに、芋のお金を払ったのはアタイじゃないんだけどね。(^^;) )

 買い物も済んでホテルへ戻りチェックアウトの準備です。
 しげじぃさんは新曲の練習中。アタイは「公園に行ってないから、一周して
くる」でした。
 






     暑くて、半周ぐらいで
     やめました。

 今日はここまでぇ。つづきは明日へ。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのじゅ

2017年08月24日 | Weblog
8月 24日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その10

 マレーシア滞在4日目(8月12日)。
 この日も朝7時からみんなで朝食。
 でね。11日(3日目)の朝食から隔離部屋に入れられてました。(笑)
 ウルサイ団体だから他のお客さんに大迷惑ですよ。朝っぱらから騒がれ
たんじゃ。(話し声が通るんですよ。合唱をやってるから)
 で、いちおう訊いてくれるんです。「コチラのテーブルとアチラの部屋では
どちらがいいですか?」って。でも、テーブルは6人しか座れないん
ですから、10人がまとまって食べるためには、隔離部屋となります
よね。(^^;)



     アタイの朝食。
     料理の種類はたくさんあるけど、
     食べているのは毎日ほぼ同じ。(笑) 

 この日もユックリと食事でした。いいですよねぇ。
 東京にいるときは毎日が忙しなくって、落ち着いて朝食を摂る事ができるって、
そうそう無いですからね。

 この日は10時からゲネプロ(ドレスリハーサル)でした。
 朝食後、ホテルの部屋でノンビリして、時間を見計らって会場へ。
 入館手続きをしてから舞台袖で待機。(いつもながらにケンブリッジ大学は
集まりが遅い。イギリス人って、もう少し時間を守ると思っていたんですがね)





 本番直前ということで、大きな修正は無し。全曲演奏して退場。
 ロビーで「お化粧する人は早めに集合ですよ」と再周知。
 ここでアタイたちの仲間は自由行動としました。

 本番は20時30分からなので、それまで時間があります。
 お土産を買い足しする人は同じ敷地にあるショッピングモールへ。
 アタイたちはフードコートで昼食。そろそろ現地通貨を使い切る算段しないと
いけないしね。



     チキンから脂がポタポタと
     落ちてました。



     アタイはチキンライス(200円ぐらい)と
     コーヒー(120円ぐらい)

 食後、錫製品を買いたいという人がいたので、店探し。
 結果、見つかりませんでした。
 それはね。アタイが店の名前を間違えていたので、インフォメーションで
訊いても分からなかったんですよ。
 アッチへウロウロ、コッチでキョロキョロ。隣の建物まで行ったりしたん
ですがねぇ。(^^;)
 (ホテルに戻ってから調べたら、店の名前がすぐにわかりました。やっぱり
モールの中にありました)

 モールに戻って伊勢丹へ。(伊勢丹があるんです。食品売り場は人がいっぱい)
 パン売り場で「たまおさん、アンパンが美味しそうよ。おごったげるから
食べない?」
 「いらなぁい」
 「じゃ、私たちだけ」
 ここが運命の分かれ道。
 なんのことかはCMのあとで。ですよ。(笑)

 ホテルに戻ってアタイは昼寝。というか、横になって新曲の練習をして
いたんですが、いつの間にか目がくっついてしまいます。(^^;)
 (しげじぃさんはずぅ~と録音を聴きながら練習していました)

 夜。本番は20時半から。
 集合時間の30分前には男声の集合部屋へ。(そんなに早く集まっているのは
日本人だけ)(笑)
 (化粧してもらう人は数時間前に集合でした)



     化粧した後。
     古澤さんの自撮り
     みんなでチーズ。

 よし、本番。
 ケンブリッジは本番でもペットボトルを持ち込んでる人がいましたね。
 アタイ、新曲(この演奏会が初演)は半分ぐらい口パク状態でした。(^^;)
テナーの聴かせどころ(高い音)だけガンバリました。(笑)
 次はファンファーレの曲があって20分の休憩。

 次は本命の第九です。集合!
 が、やっぱりケンブリッジがいない。
 日本人のだれかが言ってました。「あれでケンブリッジかぁ」って。
 日本でも同じでしょ「あれでトーダイかぁ」だよね。

 22時半に無事終演。(アンコール曲は無し)
 満席の客席からは大きな拍手。(出来が良かったんだぁ)
 そうそう。2日間(2回)の演奏会でしたが、どちらもチケットは売り切れ。
拍手が鳴り止まないんですよ。ずぅーと

 無事に終演と書きましたが、日本での演奏会だったら???という場面が
いくつかありました。しかぁし、3ヶ国合同で演奏したし、練習回数も少ない
んですから、そのあたりは大目に見てね。でした。
 (どんなことがあったのか知りたい人は直接アタイまで)

 さぁて、夕食はどうするか?
 ショッピングモールは22時で閉鎖(閉店)。 
 そうするとコンビニで弁当でも買うか。
 ところが近くにコンビニも売店もありません。地元の人ならどこで食べられ
るか知っているんでしょうがねぇ。

 クアラルンプールにはセブンイレブンがたくさんあるんですが、建物を出て
キョロキョロしてもそれらしい明かりが見えません。
 「もしかして、セブンイレブンもイレブンで閉店だったりして」なんて思って
しまいました。(あとで調べたら会場から500mぐらいのところにあって、
24時間営業ということが分かったけどね)

 ここでアンパンです。
 しげじぃが「もらったアンパンがあるから、半分づつ食べるか」
 アタイはアンパンは食べたくないけれど、あのとき違うパンを買ってもらえば
ヨカッタなぁ。なんて思ってしまいました。(^^;)

 みんな腹ペコ。
 買ってくれた人に「部屋に戻ればアンパンがあるでしょ?」ってアタイ。
 「無いわよ。昼間に食べた」(笑)でした。
 何人かは1つの部屋に集まってダベッていたそうですが、アタイは
 空きっ腹を抱えて おやすみなさぁい。でした。
 つづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのきゅう

2017年08月23日 | Weblog
8月 23日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その9

 昨日の記事は2回目のリハ直前まで。
 そのつづきから。
 
 この日、合唱での全体声出しは無し。(自己管理というか、自主的に
やる。だね)
 舞台袖に並んだんですが、予定時間になっても集まらないんですよ。
日本人以外は。(笑)
 (欠席の人もいたしね)

 そうそう。しげじぃさんはホテルの部屋で新曲の練習していましたよぉ。
勉強家ですね。アタイは新曲の譜面に注意点などを書込んだんでいました。
 それはね。日本でもらった譜面が何度か修正されたりしたので、現地で
チャンとした譜面をもらったんです。(日本から持ってきた譜面から、新しい
譜面に書き写し)

 リハ開始。合唱団の入場は昨日よりマシでした。(退場は昨日と同じで
ダメでした)
 






     古澤さん。心の中は分かりませんが
     余裕のある表情でしたね。
     (指揮者の感情がオケや合唱に伝播する)

 マレーシアの学生さん。第九のとき、ある歌詞のところは歌わないんです。
なぜか理由は分からないんですが、一斉に声が聞こえなくなります???
 
 2日目のリハも終わり。翌日の集合時間等の周知があって解散。
 「明日、お化粧のプロが無料で舞台上で映える化粧をしてくれますよ」と先生。
 「わぁーやってもらうぅ。と女性たち」
 (ということで、化粧をしてもらう人は 翌日=本番初日 の集合時間が早い)

 ホテルに戻って、アタイがレストランの予約するまで、他の人はロビーで待機。
アタイはコンシェルジュへ。
 この日はウィッキーさんがいなくて、別の人でした。(その人もインド系)
 「夜景が見える高層階のレストランがいいんですが?」
  前日にウィッキーさんが予約しようとしたレストランへ電話してくれたん
ですが、そしたらやはり満席でダメ。
 「それでは56階の高級ステーキハウスはいかがですか?」
 「そこでいいです」

 レストランが予約できたので、みんなに集合時間を伝えていたら、ウィッキー
さんが戻ってきました。
 「今夜もレストランの予約するのですか?」
 「今さっき予約しましたよ」
 「どこのレストランですか?」
 「ここです」
 「そこは素晴らしレストランです。楽しんでください」と口で言いながらも、
顔は沈んでいましたね。(バックマージンもらえないものねぇ)

 一度部屋に戻って、各自着替えて、予約した10分前に再集合。
 隣に高層ビルがあるんですが、レストランのネオンサインや表示がないので、
チョイと探しました。
 そいでもココだろうと決めてビルに入ったら、セキュリティの人(屈強なボディ
ガード)がやってきて「なんの用だ?」
 「このレストランを予約した」
 「名前は?」
 「たまお」
 別の人にむかって「予約が入っているか?」と確認。
 「予約されている」と返事

 そいでやっとエレベーターで途中階まで。
 途中で下りて再度セキュリティ。
 バッグはX線検査、体も金属探知。(つまり空港と同じレベルのセキュリティ)
 そこを無事通過できたら目的の56階にあるレストランに行けるんです。
 TVや映画では観たことがありますが、まさかアタイがそんな厳しいチェックを
受けるような場所へ行くことになるとは思ってもいませんでした。

 そのレストランがここ
 みんなドキドキで店に入りましたよ。(笑)



     「マーブル8」です。

 晴れていればもっと遠くまでキレイに見渡せたんでしょうが、小雨でした
からね。
 


     ガラスに反射



     公園の噴水ショー

 静かに食事するのがマナーなんでしょうが、アタイたちの辞書には「静かに」
という言葉がありません。そいでもなるべく小声で話すようにしました。(^^)/



     1600gの
     骨付きステーキを
     焼いてもらい、シェア。

 仲間でタバコを吸うのは3人。喫煙室から戻ってきて
 「あんなとこじゃタバコが旨くないよ」
 「なんで?」
 「広くて豪華で」



     フカフカのソファで紫煙だね。

 高級というよりも チョー高級なレストランでした。
 日本より物価が安いマレーシアだからアタイでもこういう店で食事できることに
感謝でした。

 明日の本番に向けてエネルギー補充できたましたよ。
 ホテルに戻って おやすみぃ。
 ということで、明日へつづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのはち

2017年08月22日 | Weblog
8月 22日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その8

 昨日はバツー洞窟からクアラルンプール市内へもどったところまで。
 電車、ICチップが入っているトークンというコインみたいなものを自販機で
買います。改札を入るときには、トークンを改札機センサーに接触させます。
(スイカやパスモなどと同じくピッ!ってね)、改札を出るときには改札機の
スリットに入れます。(切符で出るときと同じ)ところがゲートが素早く反応
しないんです。
 前の人が通ってから一呼吸おいて次の人。そんな感じですね。(続けて通ろうと
するとアラーム)
 そいから、乗り継ぎができません。乗り換えるたびにトークンを購入です。

 パサセリ駅を下りて、昼食のため中華街へ向かいます。
 おお、世界中どこでも「ここは中華街」ってわかりますねぇ。(笑)
 ゴチャっとしていて、人が多くて、偽物ブランド販売の店も多い。(>_<)
 でも日本は違いますよね。みなさんご存じ、中華街はまともで真面目ですよ。



 「お昼はチキンライスとワンタンミーはどっちがいい?」ってアタイ。
 「チキンライスってケチャップ味のもの?」
 「違いまぁす。ご飯の上にローストした鳥肉がのってまぁす」
 「じゃぁワンタンミーは?」
 「ワンタンではありませぇん。ラーメンのようなものでぇす。どっち?」
 みんな一斉に「ワンタンミー!」

 この日もGoogleマップを見ながら駅からワンタンミーの有名店「冠記」へ。
道を2回迷って到着。(笑)
 お昼どきですから混んでましたねぇ。
 そしたらなんと、日本からいっしょに来たオケの3人がすでに食べていまし
たぁ。(^_^)v
 そいで教えてくれましたよ。「ラーメンみたいなのを注文するならスープと
伝えて、焼きそばみたいなのはドライですよ」(写真も撮ってくれました)

 「りょうかぁい。それじゃどっちにする?」ってアタイ。
 結果、スープが8人、ドライが2人でした。
 屋台のような店でしたが良い味でした。丼が小さいように感じましたが、
食べたら満腹になりましたよ。



     容れ物は違うけど、
     どちらもスープ。



     これがドライ。 
     チョイと油っぽい。

 ふんとに人気のある店のようです。次々やってきて順番待ちしてました。
 アタイたちも食べたらすぐに退散。
 値段は1杯200円弱でした。

 この日はここで2チームに別れました。このままホテルへ戻る3人と、まだ
観光を続ける7人。アタイは7人のほう。
 さて、どこへ行くかなぁ?と地図を調べたら、近くに国立モスクがありました。
 「モスクまで20分ぐらいの距離だから歩いていこ」
 ということでしゅぱぁつ!

 途中で「ねぇねぇ。セブンイレブンがあるわよ。入ってみようよ。どんな
品物を売っているか見てみたい」
 たしかに日本とは品揃えが違いましたねぇ。商品配列などは日本と同じでした。
 アタイはミネラルウォーターの炭酸入りを買いたかったのですが、レジのところで
金髪女性がトラブルみたいで、店員さんと話し込んでいたので、あきらめました。

 歩いてクアラルンプール駅を迂回します。(駅を通り抜ける通路などがないので、
グルッと迂回でした)けっこう遠回りでしたよ。



     植民地時代はこのあたりが
     中心街だったんでしょ?



     モスクのような駅舎です。
     歴史を感じますね。

 チョイと蒸し暑かったけれど、初めての景色を見ながら歩いていると、いつの
まにかモスクに着いていました。
 モスクの周り、お祈りに来た人たちのバイク駐車で埋まっていました。



 「どうするぅ。中に入ってみるぅ?」
 「入ってみたぁい」
 「アタイはいいや」
 「えーっ、いっしょに入ろうよぉ」
 「しょうがないなぁ」

 ってことで、靴を脱いで裸足になって、中に入ろうかなぁ。と歩き出したら
コーランの声が流れてきました。
 モスクの階段に向かったとき、見張り(係の人)がジェスチャーで【ダメ】
それでも動こうとしたら、【アッチ行け】と指で示すので、そっちへ。
 そっちから入ろうとしたら、別の人がやっぱり【ダメ】
 だよねぇ。お祈りが始まったら信者以外は入っちゃいけませんよね。

 ってことで、ザンネンながらモスク見学は次の機会です。(次があるかなぁ?)
 「ホテルまではどうやって帰る?」
 「タクシーに乗ろうよ」
 「タクシーはアブナイから使いたくないなぁ」
 「中華街まで戻る?」
 「列車でもどろ」
 ということで、クアラルンプール駅からKLセントラル駅へ、そこで乗り換え
KLCC駅へ。というルートでホテルまで戻ることにしました。


 
     クアラルンプール駅で列車待ち中

 駅の雰囲気は日本に似ています。ただし利用客や構内を歩いている人は少ない。
 あと、駅員や警備員が多い。
 んで、KLセントラル駅の改札を出ようとしたときに、あれぇ~! となって
しまったんです。それが何か知りたい人は直接アタイまで。(T_T)

 でもまぁホテルに戻り、チョコッと休憩してからリハーサルへ。
 忘れてしまいそうですが、演奏会に参加するためにマレーシアに来たんだよぉ。
(^^;)
 リハの集合時間に間に合うようにホテルを出て、徒歩5分ぐらいで会場へ。

 入館名簿にサインして舞台そでへ移動。
 このあたりで断っておきますが、リハとか本番などで、4日ほど同じような動きを
したので、記憶がゴチャまぜになっています。時系列などで、なんかおかしいんじゃ
ない?ってことがあっても許してチョンマゲ。

 ハイ、きょうはここまで。明日へつづく。(^_^)v
コメント

まれしあでしたそのなな

2017年08月21日 | Weblog
8月 21日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その7

 滞在3日目(8月11日)。
 いつもどおりで7時から朝食。



     皿の中の白いのは
     中華饅頭です。

 朝から強い雨。スコールというか、朝晩は雨になることが多い時期です。
雨にも負けず予定どおり「Batu洞窟」(日本語ではバツーとかバトゥー)へ。
 マレーシアにおけるヒンドゥー教の聖地ですね。

 高速道路を利用してタクシーで約30分。
 洞窟へ着いたころには雨が止んでくれるといいなぁ。って思っていましたが、
それは甘い考えでした。(>_<)



     金色像の左側は 
     300段ほどの階段。



 着いたときには雨がザーザァー。アタイは折りたたみ傘を持っていましたが、
あまり役に立たない感じでしたね。


     
      仲間のうち3人がカラフルで
      大きな傘を買いました。
      よこちゃん。傘が歩いている
      ように見えました。(^^)/





     急な階段を滑り落ちない
     ようにユックリ上ります。
     アタイも転げ落ちないように足元を
     確認しながら上がりました。



     長い階段の上にやっと到着
     気分爽快とはいきませんが、
     見晴らしは良い。



     広い洞窟です。ヒンドゥーの
     物語(たぶん)の一場面などが
     アチコチに飾ってありました。
     お土産屋さんもあります。




     サルが何匹かいましたね。
     エサは豊富だよね。(貰ったり
     ゴミ箱をあさったり)





      奥に行くと洞窟の上に穴が
      開いています。



      雨粒が写っているはず
      ですが、このサイズでは
      見えないね。



     上の岩が落ちてきますよーに。(笑)






 階段を上って、洞窟内を見学して、下りてきても1時間ほどあればOK
です。

 洞窟からの帰りは KTMコミューター という電車で市内へ戻りました。
 電車で乗り換えなどを考えるとタクシーが便利なんですが、なにしろタクシーは
信用できませんからねぇ。(ボラれる)
 洞窟から5分ほど歩いて駅へ。列車が丁度出発するところだったのでラッキー。
 窓口で10人分のお金を払って電車に乗りました。
 時刻表はないんです。「次の列車は何時何分発」と電光掲示されています。

 公共交通機関は信じられないぐらいに安いですよぉ。
 30分間ほど乗車して、なんと日本円で70円~80円ぐらいです。
 ちなみにタクシーだと、かかる時間はほぼ同じで1人当り400円弱でした。

 電車。アタイたち2人で座っていたら、仲間が遅れて乗ってきたので、隣の人が
席を1つズレてくれました。
 そしたらまた次の仲間が入ってきたので、また1つズレてくれました。親切だ
ねぇ。(^^)/

 電車のガラス窓、なにか硬いものが当たったようで、当たった箇所の中心から
外側に向かってヒビが入っていましたよ。(よく銃弾が当たったような絵や写真を
見ますが、そんな模様)
 んで、その模様が1箇所じゃないんです。いくつも付いていました。修理しな
いんだねぇ。

 市内に入ったころには雨が止んでいましたね。
 KLセントラル駅で「Rapid KL」のクラナジャヤ線へ乗り換え、パサセリと
いう駅で下りて中華街へ向かいました。
 これから昼食なんですが、ざんねんながら、今日はここまで。
 明日へつづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのろく

2017年08月20日 | Weblog
8月 20日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その6

 マレーシアのこと、今日で6回目ですが、まだ2日目の夜からですよ。
先が長いからねぇ。(笑)

 ホテルに戻って、アタイはまたコンシェルジュでレストランの予約。
ウィッキーさん。ものすごく親切ですよぉ。レストランからバックマージンを
貰えるんでしょね。
 予定していたイタリアンレストラン、支配人に電話してくれたんですが、
満席でした。
 そしたら今度は総支配人に連絡するんですよ。「なんとかしろ」って。
 そいでもやっぱりダメでした。(1時間半待てばテーブルが空く。だっった)

 「別のところに美味しいお勧めのレストランがある。そこなら味は保証する」
って、ウィッキーさん。
 「1時間以上も待ってられないからそこでいいですよ」
 「タクシーで10分ぐらいだから遠くない。そこを予約します」
 と、レストランに電話するウィッキーさん。

 「たまおさま、予約が取れました。ドレスコードがあります。襟付のシャツを
著てますか?」
 「OK」とアタイ。 
 
 「上着は?」 「OK」
 「ズボンは?」「OK」
 「革靴は?」 「OK」
 「マネーは?」「OK」
 それぞれチェックしてくれましたよ。(笑) 
 (マネーはウソです)

 レストランを予約してから噴水ショーへ。
 ホテルのすぐ近くにある公園で、毎日20時から行われています。













 5分間ほどの短いショーでしたが、楽しかったですね。

 全員ドレスコードをまもって、オサレな服装でロビーに集合。
 タクシーでレストランへ向かうころには雨。2台に分乗して出発。
 (1人が用事で別行動のため、この日の夕食は9人で)



     その店は「Sassorosso」(サッソロッソと読むのか?)

 アタイたち以外の客が殆どいません。(笑)
 わりと広い店だったので、テーブル配置もユッタリとしたかんじでした。
 こりゃ、騒いでも大丈夫だなぁ。ってことで。(^_^)v
 んで味はよござんした。値段もよござんした。(T_T)

 

     手の大きさとピザを比べてね。



 ワインを飲んだりもして、話題はリハのことなど。
 具体的にはどんな話題が出たのか覚えていませんねぇ。朝昼晩と毎日同じ
顔でペチャクチャやってたので、どこでどんな話になったのか、まったく
記憶にありません。
 食事だと朝1時間、昼1時間半、夜2時間ぐらいかけて食べてるし。
移動しているときも、リハで待機しているときも、とくに女性たちはオシャ
ベリが止まりませんからねぇ。よくまぁ毎日あれだけしゃべって、話の
ネタが尽きないものだとカンシンしてしまいますよ。(たぶん、ベッドの
中でも寝言が聞こえていると思いますね)

 この夜も2時間以上のデナーでした。 
 帰りもタクシーを呼んでもらって分乗。
 アタイは1台目に4人で出発。(つうことは2台目は5人)
 ホテルにたどり着いたら、よこちゃんがプンプンでした。
 「たまおさん、あなたたちは4人でよかったわねぇ」
 「えっ、なに?」
 「私たちは後の席に4人詰め込まれたのよ」
 「3列シートのタクシーじゃなかったの?」
 「違うわよ2列。それで2列目に4人よ。みんな大きめの人ばかり
4人も詰め込まれたんだからね!!」
 「ごめぇん。コッチも2列だったから、次は3列のタクシーが来ると
思ってた」
 てなこともありましたが、料金をボラレルこともなく、無事にホテル到着。

 明日の朝食も7時だかんねぇ。おやすみぃ。
 ということで、明日へつづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのご

2017年08月19日 | Weblog
8月 19日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その5

 昨日のカキコは2日目(8月10日)の昼食前まで。
 今日は昼食からです。
 入った店は「客家」という鍋料理で有名な店です。
 店の人が「鍋料理は食べますか?」
 「食べまぁす」
 「じゃぁ屋外(屋根付でした)のテーブルになります」
 全員で「鍋、食べませぇん」(笑) 
 そうなんですよ。あちこち歩いたこともあるんですが、この日は気温も
高めで、湿度もありましたから、屋外で鍋はねぇ。でした。

 涼しい店内で食べたのはこんな料理。(名前は忘れた)



     蒸しパンと角煮みたいなもの。



     エビマヨみたいなもの。



 この店でも辛いものはパス。(アタイは好きなんだけれど、どう
しても辛いものを食べたいわけじゃないしさ)
 6~7品ぐらい食べましたね。(ここもシェアしました)
 量が多くて食べきれなくて残してしまいました。もったいなぁい。

 ご飯は急いで食べたくないです。ワイワイやりながら、ジックリ
味わってゴックンするのが好きですね。
 さぁて、これで今日のスケジュールは終わり。ならいいんだけど、
なんのためにマレーシアまで来たのかを思い出さなきゃね。 

 ということで、ごちそうさんのあとは腹ごなしを兼ねてホテルまで
歩いて戻りました。(囲われた通路になっていて、冷房も入っていま
した。空中散歩みたいな歩行者専用の道。往復ともほぼ同じ経路)



     こんなかんじでした。

 ホテルの部屋で休憩して、14時半にロビー集合。オケ合わせに
向かいました。歩いて10分かからないところですが、ねんのために
早めに出発。日本人だねぇ。(笑)



     ツインタワーの間に
     ホールがある

 ということで、マレーシアフィルハーモニーオーケストラ(MPO)の
施設(本番のホールも同じ建物)でした。
 正面から入ると、両脇に階段があるので、それを使って2階に上がろうと
したら、警備員が「入るな!」
 とっさにアタイが「私たちはスタッフだ!」
 (なんでもいいんですが、よくまぁスタッフという言葉が出たと自分なが
らにカンシンしてしまいました。これも英会話で鍛えられた成果ですねぇ)(笑)



 ということで、許してもらいました。(ほんとはスタッフや出演者で
あっても階段は使えない。エレベーターで上がるのが正しいようでした)

 地下の練習室に移動して、日本からの参加者だけで軽く1時間声だし。
 (合唱の参加者は25名ほど)
 それからホール(本番舞台)に移動してオケとのリハーサル。



     ホールの真ん中はドーム状になって
     います。イスラムの影響でしょうか?
     (音響はどうなのか?って思いました)

 初め、ソリストは合唱団のセンターにいたんですが、移動がタイヘン
だし狭いので、オケの後に変更となりました。
 合唱は舞台上に80人、2階客席の両脇に10人ぐらいずつで合計
100人。
 日本から25人、ケンブリッジ大学から約25人、女性シンガーズが
20人ほど、あとはマレーシアの学生が30人ほどの構成。
 オケはMPO(ユースも含む)とMAXとの合同で、アタイがザッと
数えて100人ぐらいでした。

 まずはデハケ(入退場)の練習を兼ねて舞台へ。
 ところが言葉があまり通じないこともあるんですが、舞台で合唱は
4列になって座るんですが、入場するときに4列になることができません。
(国民性もあるんでしょねぇ)
 合唱団の日本人を纏めてくれたHさんがカリカリですよ。(もちろん
全体も見てくれましたよ)
 退場時には我れ先に出て行こうとするしねぇ。(^^;)
(古澤さんは<細かいことまで気にしていたら、この国では生きて
いけない>というような顔をしていました)

 第九以外に、この演奏会が初演という曲も歌います。
 第九 古澤さんから語尾(t)の発音など何点か修正がありましたが、
古澤さんの指揮で何度も歌っているので、それなりにできました。
 しかぁし、新曲は・・・でした。(>_<)



 オケ合わせ、予定では21時までとなっていましたが、19時前に
解散となりました。
 


     会場を出て、ホテルが見える場所で
     パチリ。(まだ明るい)

 

     ホテル正面
     全体は収まらない。

 このころから雨がポツリ。
 このつづきは明日でぇす。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのよん

2017年08月18日 | Weblog
 8月 18日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その4

 昨日はマレーシア2日目(8月10日)の途中、クラフト
センターを軽く見学したところまで。
 クラフトセンターから10分ほど戻って、パビリオンショッピ
ングモールへ向かいます。



     止まっていたバス。
     これでも控えめな色です。(笑)

 道のあちこちには おもらいさん がいましたが、イスラムでは
豊かな人が貧しい人に施すのは当たり前なので、それほど恥ずかしい
ことではないようです。(後日、モスクに行ったんですが、外の階段には
たくさんいましたね)

 パビリオン到着。日本だと郊外(土地が安い)に大きなモールが
あったりしますが、ココは街中というか、ビルに囲まれている地区に
ありました。



     真ん中が吹き抜け。

 マレーシアは錫(すず)製品が有名です。国営の店があるので、そこへ
入りました。(買うのはまたにして、どんなものがあるか見てまわりました)
 アタイも記念に錫製品が欲しかったんですが、やはりそれなりの
お値段なのであきらめました。(思わず お を付けてしまいたく
なる値段)
 


     その店に置いてあったトラの
     かぶりもの(国のマスコット?)



     こちらのトラ、場所が違うのですが、
     こんなふうに飾ってありました。

 パビリオンの中では、集合時間だけ決めて自由行動にしました。
買い物とかって、それぞれ見たい物や買いたい物が違うからね。
(4グループに別れましたね)

 買い物をするにはお金が必要。
 ということで、事前に1人1万5千円を集めておいて、まずは
1万円分を両替。その中から3千円分を現地通貨で各自にバック。
 全員で行動するとき(食事やタクシー)は共有とした金から、
細かい買い物はバックした3千円から。ということです。

 3千円=約100リンギッドですが、日本よりも物価が安いので、
1万円ぐらいの価値があります。
 ただし、現地通貨以外(円、ドル、ユーロなど)は使えません。



     紙幣は100,50,20,10,5,1
     コインもあります。

 アタイは もぎもぎ、ゆみちゃん、よこちゃん、まっちの4人と
同一行動。
 初めは しげじぃ も一緒だったんですが、「あっ、東京ストリートが
ある。ダイソーで何を売ってるか見てくる」って、ココでしげじぃが
別行動になりました。



 「どこかお土産になりそうな小物を売ってないかしら?」
 「サークル仲間へのお土産を探さなきゃ」
 「嵩張らないものがいいわよね。何十個も買うもの」



     そしたらよこちゃんがモール内の
     デパートで良い物を見つけてくれ
     ましたよ。レース風の小物入れ袋。

 アタイは10枚でしたが、全員で何十枚も買ったので、売り場にあった
全てが完売となりました。(笑)
 金の模様は片面だけ、銀は両面にありましたが、値段は同じ。

 

     あと、アタイは磁石で張り付く
     コレを英会話仲間の土産に
     買いました。

 他にも、お土産の文房具屋さん(カワイイ系のデザイン)みたいな
ところで鉛筆削りなど、いくつか買ってましたね。おねぇさま方は。

 お土産で思い出した。
 運のないおねぇさんから「シャネルのネイルを免税店で買ってきて」
って頼まれていたんです。
 だもんだから、成田の免税店で買ったんですが、ほぼネット価格で
したね。<成田で買って、持ち歩くのかぁ。でも小さい物だからまぁ
いいか>でしたね。(シャネルの文字が入った小さい紙袋に入れて
くれたし)

 モールでの買い物も時間切れ。(ひろぉ~い広いモールなので、半分も
見ていませんね)決めておいた集合時間前に全員が集まりました。エライ!
 「ダイソーは100鈞じゃなくって、200鈞だったぞ」と
しげじぃ。 

 

     集合場所に決めた近くにあった
     アイスクリーム屋さん。
     トロピカルでした。

 「昼のレストランは予約してないけど、平日だから大丈夫でしょ」
ってことで、パビリオンから5分程度のところにあるレストランへ。
 で、今日はここまで。食事のことからは明日へつづく。(^^)/
コメント

まれしあでしたそのさん

2017年08月17日 | Weblog
8月 17日

 マレーシアで第九演奏会参加でした。その3

 昨日のつづきからで、滞在2日目。
 日本とマレーシアの時差は1時間(マレーシアが遅い)だけなので、
気分的には時差無しですね。

 この日の朝も日本にいるときとほぼ同じ5時(現地時間)に目が覚め
ました。
 そうそう。同室は しげじぃさん。もうン十年間の付き合いだね。
いっしょに起きて、なんだかんだと時間つぶし。TVはNHKの国際
放送が映りました。
 カーテンを開けても真っ暗。んでも6時ごろだったかなぁ?下を
見たらプールで泳いでいる人がいましたね。

 朝シャワーを浴びて朝食へ。
 集合というか、「アタイは7時から食事に行ます。街歩きに出る
のは9時です」とみんなに伝えておいたので、殆どの人が7時から
食事でした。(朝食を食べても食べなくても、とにかく9時に集まって
くれれば出発できますからね)

 んで、朝食はバフェイ。アタイは大好きですよ。バフェイが。
 好きなものを食べられるからね。(野菜をたくさん食べたい)
 和洋中はもちろん、マレー料理に果物、パンの種類が半端なくあり
ました。



 さすがに高級ホテルですよ。種類も多かったんですが、味も
よござんした。
 アタイはパンが好きなので、どれを食べるか迷っちゃいました。

 んでね。日本で希望者に何回か英会話のべんきょをしていったんです。
アタイが先生で。(ほれ、アタイも10数年間英会話教室に通って
いるので、旅で使う程度ならなんとか話せるから)
 で、バフェイでは注文に応じてその場でスクランブルエッグとか
オムレツや目玉焼きを焼いてくれます。
 「ねぇ。目玉焼きはなんていうんだっけ?」と、ゆみちゃん。
 「ふらいだえっぐ だよ」ってアタイ。
 「片面だけ焼くのは?」
 「さにーさいどあっぷ。両面はとぅーんのーばぁ」
 「やってみる!」
 (上手く伝えられたかどうか、結果はナイショ。(笑) )



     アタイの朝食1回目。
     何度か追加しました。
     生野菜が5~6種類しか
     なかったのがチョイとざんねん。



 1時間かけてごちそうさま。
 部屋に戻りユックリと出発準備。ねんのために譜面もバッグに入れ
ました。
 外出からホテルに戻って、それから合唱練習会場に行く予定にはして
いたんですが、何があるかわからないから、直接練習場所へ向かえる
ようにしておかなきゃね。

 9時にホテル発。
 クアラルンプールの一般情報集めや観光・買い物について、アタイが
調べておいたので、そのまま現地ツアーコンダクターのような役割と
なりました。

 んで、細々とした注意事項(習慣とかアブナイ行動など)は事前に
伝えてましたので、それを守れば現地での単独行動や別行動も可として
いました。(ただし、女性は必ず複数で行動)
 でもこの日は全員で行動。そうだよね。街歩き初日ですからねぇ。
いっしょのほうが安心ですよ。

 「パビリオンっていうショッピングセンターに行って買い物ですが、
タクシーで行く? それとも歩く?」
 みなさん「歩くぅ」と元気よく返事。(^^)/

 たいした距離じゃないんです。1~2kmです。キョロキョロしながら
ノンビリ歩いても30分ぐらいですよ。
 で、パビリオンの前に着いたのが9時30分ぐらい。10時に開店なので
時間つぶしを兼ねてクラフトセンターへ向かいました。

 クアラルンプールの気温は夏の東京と同じぐらいで、28℃~32℃
ほどです。湿度も同じぐらいで、歩くとジワァリ汗をかく。その程度
でした。

 クラフトセンターはチョイとわかりづらい場所だったので、グーグルマップが
大活躍。便利になりましたねぇ。(アタイが調べている間に、女性たちはこの
ホテル(ロイヤル・チュウラン)でトイレ。
 そうなんですよ。マレーシアのトイレは手動ウォシュレットが多いので、
ホテルやデパートなど、それなりの場所でトイレ(日本の水洗トイレ式)へ
いっておいたほうがいいんです。



     ホテルの看板
     「ゆみちゃん顔を出して」
     って、アタイ。



     あれ、横から何かが・・・
     よこちゃん背伸びしてギリギリ
     目が出てきましたぁ。(^^)/

 ホテルから3分ぐらいでクラフトセンター。
 基本は予約ですが、定員に空きがあれば当日でも参加できる
そうです。(染め物など)





     昔の建物(民家)が何棟かあり、
     それぞれで伝統工芸の体験ができ
     るようになっていました。



     この建物で工芸品などを
     展示・販売していましたね。



 さぁて、この日の本命。パビリオンへ戻ります。
 というところで、明日へつづく。(^^)/
コメント