たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

くるまかいかえさんのいち

2017年04月30日 | Weblog
 4月 30日

 車の買い換えでした。その3の1

 昨日は我が家の車、契約成立したところまでの話でした。
 時系列だと、ここから、4月15日~16日にカキコしたところへ
繋がっていきます。
 (地元仲間のみほこちゃんが車を買い替えるので、交渉に同席)

 みほこちゃんの車は在庫処分だったので、2週間ほどで納車。
我が家の車は2ヶ月待ちでした。そしたら偶然にも納車日が同じに
なりました。(午前中はみほこちゃんの車、午後が我が家の車)
 納車当日、11時にみほこちゃんと販売店で待ち合わせ。アタイは
チャリでしたが先に着きました。待つこと5分でみほこちゃんが到着。

 みほこちゃん。なんとか駐車位置に車を入れることができて、車から
出てきました。
 「ハァハァ、疲れたわぁ。ドキドキ」
(完全にパニック状態の感じ。エンジンを切らないで車から離れようと
してました)

 「なんとかやってきたじゃない。オメデトーっ。ところで任意保険の
登録は新車に切り替えたの?」
 「ん、一昨日やった」
 「ってことは、この車(旧車)は任意保険に入ってない。だよね?」
 「えっ、そうなるの?」
 「そだよ。たぶん知らずに走ってくるだろうと思ってたけど、教えると
ドキドキが倍増してよけいアブナイから」(笑)
(最近はコンビニなどで、1日限りの任意保険に加入できるそうですね)

 「お待ちしてました」と営業担当者。
 追加書類にサインや捺印。車のマニュアル本での簡単な説明。
 「前の車は廃車ですか?」
 「廃車しませんよ。ちょっとだけ手直しをして販売します」
 「えーっ、だってあれだけボロボロですよぉ」
 「動く車なら買い手がつきますよ。そのために3万円で下取りしたん
ですから。それに車検までは半年ありますし」
 「タイヤは新品なんですよ。3万円にその分を上乗せできませんか?」
 「タイヤは走ってしまえば中古扱いですよ」
 だそうです。(笑)

 「手続きは全て完了しましたので、車のところへ行って、実際に
操作をしてみましょう」(で、みほこちゃんは運転席へ)
 「前の車には、シフトレバーに【OD】というのがあったんだけど、
今度の車には無いの?」
 「オーバードライブですね。ありません」
 「リアワイパーのスイッチはどこですか?」
 「リアにはワイパーがありません」

 「間欠ワイパー、動く間隔はどうやって調整するんですか?」
 「調整する機能はありません」
 「・・・・・分かりました」

 「5年間、ワックス不要になるようにオプション付けましたよね?」
 「はい、でも洗車したあとに、このスプレーを吹きかけてください」
 「えっ、不要じゃないの?」
 「なんでも不要ということではありません。洗車の後はスプレーです」

 「補助ブレーキはフット式じゃないんですね」
 「この車はサイドにあります」
 「自動ブレーキですが、なにかのときは必ず止まりますか?」
 「いいえ、あくまでも補助的な装置です。必ずではありません」
 ディラーの方、わりと親切に細々と説明してくれましたね。

 みほこちゃん、ボディカラーが気に入ってこの車にしたわけで、装備や
機能を検討して車種を決めたわけじゃないから、あとからなにかと不満が
出てくるわけですよ。(笑)

  「ガソリンはあまり入っていませんし、バッテリーもフル充電では
ありませんから、注意してください」
 「えーっ、古いほうの車はガソリン満タンなんですよぉ。アッチのガソ
リンを抜いて、コッチに入れることできませんか?」
 (アタイはニヤニヤ。営業担当者は苦虫でしたね)

 これで、みほこちゃんの車を買い替えた話はおわり。
 明日へつづく。
コメント

くるまかいかえにのに

2017年04月29日 | Weblog
 4月 29日

 車買い替えの話。その2の2


 昨日のつづき。試乗から戻って、販売店で2回目の交渉から。
 オプションを見直し。
 アレはいらないコレも必要ない、それは前の車のを流用する。
 「たまおさぁん。オプションないんだもの値引き原資がありません
よぉ」って、営業担当社の泣きが入りました。
 「だって無駄なんだもの。オーディオだってアタイはラジオしか
聴かないからね」
 「せめてドライブレコーダーとか、車検コミコミセットぐらいは
お願いしますよぉ」
 「ドライブレコーダーはいいねぇ。でもネット価格の倍だよ」
 「そこはいちおう純正だし、セット費用も含まれていますから」
 「車検もディラー料金なんだもの。格安車検で十分だよ」
 「点検・車検、オイル交換も含んでこの値段なんですからぁ」

 「じゃ、それなりにオベンキョしてくれたら決めますよ」
 「そうですねぇ。それではいくらなら即決していただけますか?」
 「安ければやすいほどいいに決まってますよ。コチラからじゃ
なくって、そちらから提示してもらわないと」
 てなやりとりを何回かして、あちらから車両と手続き関係や税金
など、総額から10%引きの提示がありました。

 そんなこんなでやってたら、横からご主人が「200万円!」
 「奥様、それはないですよ」(アタイと営業担当社が大笑い)
 (結果は、この200万円がナイスアシストでした)
 
 どうしても金額の差が縮まらないかったとき。
 「今の車はどうされますか?」
 「どこかの中古屋さんに売りますよ。んでも面倒なんだよね、また
中古屋さんで交渉するのが。この前に乗っていた車は〇〇バーで
査定したんだけど、グズグズ言うからT-〇プに持っていったん
だよね」
 「〇〇バーはあまりよくないというウワサですね」

 「アタイ、交渉は苦手だからさ」
 「それでは、ウチに査定させてください。中古屋さんよりは5万円
低い提示になりますが、いかがですか?」
 ここでご主人の「200万円!」が効いてきました。下取りを含め
200万円ちょっとになりました。
 交渉成立。(^_^)V

 チョイと横道。
 地元の友人(女性)から電話がありました。
 「私です」とSさん。
 「あらぁ。久し振りだねぇ。元気してた?」
 「こんど、いつものメンバーで集まろうよ」
 「いいよ」
 てな話をしていたんですが。

 「ねぇねぇ。聞いてよ」
 「なぁに」
 「娘の婿が貧乏生活しているのに、大きな車に買い替えたのよ」
 <あれぇ。もしかしてアタイのことかな? でもアタイはSさんの
娘婿じゃないし>なんて思いながら、話を聞いていました。

 「大きな車ってどんなの?」
 「わたしには車の名前は分からないけど、とにかく何人もが乗れる
大きな車よ」
 「そっ、そうなんだぁ。でも車が好きなんじゃないの?」
 「分不相応よ。収入が少ないんだもの。その車だって長期ローンを
組んで買ったらしいもの」
 <ここでアタイは ホッ>長期ローンで買ったわけじゃないから。

 「娘がね。ボソッと言うのよね。『子どもが中学入学なのに、制服を
買うお金が無い』って」
 「そりゃよくないねぇ。車を買うよりも子どもの養育費や教育費を
優先させなきゃ」
 「そうでしょぉ。私さぁ、娘には孫の入学祝いを渡してたんだけど、
制服代も別に出してやったわよ」

 たしかに娘婿はよくない!
 趣味のことに金をつぎ込む人とか、ギャンブル依存だったりすると、
家族が迷惑だものね。
 なんでもホドホドが一番ですね。トホホ。(^^;)
 
 横道にそれたところで、契約成立までの話はおわり。
 つづく。
コメント

くるまかいかえにのいち

2017年04月28日 | Weblog
 4月 28日

 車を買い替える話。その2の1

 4月15日と16日は地元仲間のみほこちゃんが車の契約をした
ところまでカキコでした。
 今回は我が家の車買い替えについて。です。

 我が家の車、まだ6年目(2011年4月登録)なので、乗り換える
にはチョイと早いのですが、もうちょっと大きい車に買い替える
ことにしました。
 最近は世間様の買い替えサイクルも長くなっているということ
だし、アタイも今までに数台の車に乗ってきましたが、だいたい
10年ぐらいは使ってましたからね。それに比べると、6年で買い
替えは我が家としては早いですよ。

 2011年ということは、東日本大震災の直後に購入したということ
です。
 この年、アタイは転勤で単身赴任になるかも?というときだった
ので、もしそうなるとご主人が買い物に行く「足」がなくなるので、
愚息でも運転しやすいサイズの車を買ったんです。(ご主人は自転車に
乗れません)

 そいでね。買おうと決めたのは震災後。巨大地震でで落ち込んだ
景気を持ち直すことに少しでも協力できれば。って思いました。
 我が家のご主人、一番初めに買ったメーカーの車しか乗りません。
あとボディーの色にもこだわりがあります。

 てなわけで、6年前にあるディーラーでのこと。
 車種は決めていたので、「この車を買いたいんです」とアタイ。
 「その車種なら在庫がありますよ。震災前に製造された車です」と
営業担当者。
 そうなんですよね。車工場も生産ラインや部品工場など、被害が
甚大でしたから、震災直後に造られた車だと どうかなぁ? って
思ってました。

 わりと人気のある車種だったんですが、さすがにあの時期に買う人は
少なかったんでしょ1ヶ月程度で納車でした。通常、2~3ヶ月待ちは
当たり前なのにね。
 んで、装備品について打ち合わせ。
 「カーナビやオーディオは?」
 「ナビは自分でなんとかします。オーディオは安いのでいいです」
 「ETCは?」
 「自分で付けます。他のオプションもいらないですよ」
 営業担当者もアゼンというか、ガックリというか、今どき何も付け
ないのぉ。それはないでしょ。という顔でしたよ。


 で、今回は。
 2月に販売店へ。「車を買い替えたいんですが」
 「車種はお決めになっていますか?」
 「決めてますよ。人気がイマイチで今年の秋にモデルチェンジが予定
されているあの車です」
 「それではお見積もりさせていただきます」

 ということで、グレードとかオプションとかを決めていきました。
 「車両価格や諸費用を含め、この値段になります」と営業担当者。
 「アタイ、昨日の夜に<車を買い替えるか>って急に思い立って、
1時間ほどネットで調べたんだけど、ネット情報のとおりだねぇ。人気が
無い車種なのに、そんだけしか値引きしないんだもの。オタクは堅いねぇ」
と、情報の確かさに感心。
 初日は見積もりをしてもらっただけで終了。

 2回目はご主人と2人で試乗でした。
 「いくらでも触ってくださいね。分からないことがあれば声をかけて
ください」
 つうことで、アタイはアチコチいじってました。
 「奥様、いかがですか?」と後部座席に座っていたご主人に、試乗に
同乗してくれた営業担当。
 「私が気にするのはボディーの色だけ。あとはどうでもいいわ。分から
ないから」

 「それでは走ってみますか?」
 「高速も走ってみたいんですが、いいですか?」
 「えっ・・・かまいませんが・・・」
 「ETCは付いているんでしょ?」
 「付いていますがぁ・・・カードが・・・」
 「分かりました。ETCカードはアタイのものを使いますよ」
 「それでしたら高速道路を走ってみましょう」
 ふんとに堅い商売しますねぇ。普通は高速料金ぐらいは負担すると
思うんですがねぇ。(今の車を買うときは販売店のカードを使いました) 
 2時間ほど試乗してみて満足できましたね。(ノイズ低め、加速も
まぁまぁ。でした)

 今日はここまで、明日へつづく。
コメント

まえすとろげーこ

2017年04月27日 | Weblog
4月 27日

 ある演奏会の練習でした。

 7月に開催される演奏会があって、アタイは合唱団の一員として
参加するんです。(も少し近くなったら詳しいことはお知らせしま
すね)
 んでもちょっとだけカキコすると。
 7月23日(日)14:00開演
 入場無料です。
 会場は埼玉県内のホール

 でね。【入場無料】と聞いただけだと、「えーっ、ということは
それほどの演奏じゃない。ってことでしょ?」って思いませんか?
それはマチガイです!!!

 実力・実績のあるプロ・アマ合同のオーケストラで、マエストロの
声かけで結成されたオケです。昨年も同じ会場で演奏していますが、
ブラボー!拍手喝采だったそうですよ。(アタイは用事があって聴きに
いけませんでしたが、別の演奏会では合唱団として連続参加しています)

 そいでね。今年の演奏会には歌仲間と参加することになって、こな
いだ2回目の合同練習だったんです。
 つうか、忙しいマエストロが合唱の練習をみてくれました。(指揮)
 合同合唱団なんですが、メインの合唱団はアマチュアでも上位レベルの
団体です。そいで、アタイたちはそれなり(^^;)

 マエストロ、それほどキビシイことはおっしゃらないんですが、「ここは
私のこだわりです。『なぜそうなのか』っていうのは聞かないでください」
というような箇所も含め、的確に指示を出していただきました。

 それから「マエストロと呼んでいただけるのは光栄ですが、さん付けで
かまいません」とおっしゃってました。
 ということで、今後もこの演奏会の記事を書くことがあると思うんですが、
そのときは〇〇さんにします。(^^)/

 今回の曲はソプラノが主役のような歌です。重点的に指摘が入りました。
 ということで、ソプラノが<ヘロ>っとなると、全体がヘロヘロになり
ます。(ソプラノ、声が高いから目立つしね。多くの曲で一番絞られる
のはソプラノでしょ)
 2時間みっちりの練習。良い緊張感でした。

 練習後、「どこかでご飯を食べていこ」だったんですが、無いんですよ
みんなで食事できる店が。
 「どうする?」
 「寿司屋さん行こ」「あー満員」
 「どこか別の駅にする?」
 けっきょく決められなくって、その場で解散。

 しかたがないので、アタイを含め、電車が同じ方面の5人で移動して、
ある駅にあるファミレスへ。
 Tさんとアタイの2人で「おつかれさま」の乾杯。
 練習のあと、ビールが旨い! (^^)/
 んで、お客さんが少なくなった店内に、アタイたちの笑い声が響いて
いました。
コメント

かめーどでした

2017年04月26日 | Weblog
 4月 26日

 先週、亀戸でした。

 亀戸のホールでイベントが開催されたので、参加してきたん
ですよ。17時半開場でしたが、自宅を2時間近く早く出て、まずは
錦糸町まで。
 錦糸公園も様子が違ってましたねぇ。(以前は都内を仕事で
走り回っていましたが、最近は決まった場所しか行きませんで
したからね)

 すみだ北斎美術館も行ってみたかったんですが、そこまでの
時間は無かったから、今回はパス。
 (すみだ北斎美術館は税金の無駄遣いなので、開設するのは
反対だったんですが、完成してしまったので、それなら見に
行ってみるか。ですよ)

 錦糸公園を通り抜けて蔵前通りを亀戸天神へ。
 しばらく歩いたら船橋屋がありました。ご存じ くず餅 の店です。
葛の主な食べ方としては、葛湯、葛切り、などがありますよね。

 葛(くず)という植物の根から澱粉質を取り出して葛粉を作る。
それから作るのが葛餅ですよ。ほんとーは。
  んで、なぜ ほんとーは。というと、船橋屋は小麦粉の澱粉から
くず餅を作っています。

 しかぁし、ただの小麦粉澱粉ではありません!
 15ヶ月も乳酸発酵させて熟成です。
 黄な粉も黒蜜も厳選された原料を使用し、くず餅には添加物も
加えていません。(これらは船橋屋のHPから)

 アタイ、むかしむかぁしのことですが、我が家のご主人が会社の
同僚と休憩時間に食べるということで、神田のくず餅を卸している
店で大量にかったことが何度かありました。
そのとき、少しお裾分けしてもらって食べたんですが、あまり旨いと
思わなかったので、それ以来食べていませんでした。

 そしたらこないだ しげじぃさん(歌仲間)が「船橋屋のくず餅は
違うから、食べてみろ」だったんです。
 亀戸天神の近くに船橋屋があるのはボンヤリ知っていたし、初詣で
帝釈天に参拝したときは、参道にある支店には必ず寄るんですが、
本店が蔵前通りにあるとは知りませんでした。
 店の中で食べられるようだったので、入ってみました。



     店の前に藤棚がありました。



     豆くず餅を注文。
     黒蜜の甘さと塩豆が
     とってもマッチ。



     このとき、すでに藤祭りでし
     たが、藤はまだつぼみでした。











 晴れていたら も少し藤の色が出たんでしょうが、曇り空でした
からねぇ。
(つぼみとはいいながら、ほんわり色づいていました)

 このときから1週間経ちました。
 今日あたり、早咲きの藤は満開だそうです。
 見頃ですねぇ。

 天神から亀戸まで歩いて、待ち合わせの場所へ。イベントが終わって
出てきたときには小雨でした。
コメント

ちちぶしばざくらさいご

2017年04月25日 | Weblog
  4月 25日

 20日に秩父【羊山の芝桜】でした。さいごのまき。

 羊山の芝桜と垂れ桜を堪能したので、山を下って秩父中心街へ。
そしていつもの酒蔵(蔵元)へ。
 今年仕込んだ生酒を販売していましたが、さすがに いい値段
でした。(熱処理していないので、生酒は今の時期までだそうです)



     杉玉はすでに茶色く
     なってました。

 アタイは自宅用に塩麹と辛味噌を買いました。
     (ここで作っている塩麹)

 話好きの店主が出てきました。
 「昼食は何を食べたの?」
 「そばです」
 「どこのそば屋?」
 「あそこです」
 「あそこなら わらじカツを食べなきゃ」
 「アタイが食べました」

 「その辛味噌、ウチの店の向かいのイタリア料理の店で、挽肉と
混ぜて炒めてパスタに絡めて客に出してるんだよ」
 「この味噌ならパスタとも合うと思いますよ」
 「オレは試食したんだけどさ。うまかったよ」
(まだ話したかったようですが、逃げちゃいました)(笑)

 おねぇさま方もいろいろ買ってましたね。
 日本酒、甘酒、猪口などなど。

 さぁて、お土産も買ったし。美味しいコーヒーでも飲むか。
ということで、路地を入ったところにある喫茶店へ。
 奥まった場所なのに、次々とお客さんがやってきました。
テーブルが2つ、カウンターが5席小さな店なので、何組もがドアから
覗いてあきらめてました。
 


     レトロな雰囲気のカフェ。



     クルミを使った自家製ケーキと
     香り高いオーガニックコーヒー。 

 お茶を楽しんで、最期に秩父札所1番の 四萬部寺へ。
 この寺、アタイは3回目かな?
 U高校の先生だった方の実家です。
 以前、札所巡りしていたときに何度か来たことがあります。



     山門。くぐると本堂

 さぁて、これで今回の秩父観光もおわりです。
 秩父から花園ICへ向かいました。
 おっと。ここで忘れていたことを思い出しました。
 それはね。「ねぇ、農産物を買って帰りたいんだけど?」
って言われてたんだよね。
 
 つうことで、道の駅へ立ち寄り。
 アタイは しゃくし菜、コンニャク、ほうれん草などをゲット。
 みなさんもそれぞれ買い物篭に詰め込んでましたね。(^o^)

 都内へは18時半ごろ到着。3人を今度は逆の順番に送り
届けて、自宅へは19時過ぎに着きました。
 道路渋滞もなく、予定通りに進行。よい小旅行でした。(^^)/
コメント

ちちぶしばざくらさん

2017年04月24日 | Weblog
  4月 24日

 20日に秩父【羊山の芝桜】でした。その3

 昨日のつづき、宝登山からそば屋へ。
 そば屋に着いたのは11時20分。この店、お昼の営業は11時30分から。
 「10分ぐらいなら、椅子に座って待ってようね」
 「何を食べるか決めてればすぐに開店時間になるわよ」



     まだ支度中。
     品書きを見て、
     なにを食べるか検討中

 そいで11時半になりました。
 さすがに人気3位の店です。開店時間とともにお客が次々やってきましたね。
(3位というのは、あるサイトでの評価です。味は好みがありますからね)



     アタイが食べたのは
     わらじカツ定食。
     (これでもかと薄く
      伸ばしたカツ)(笑)



     他の3人は野菜天ざる
     クルミのつけ汁

 クルミ、秩父ではよく食べられているそうです。
 全てのそば屋さんが くるみのつけ汁を使っているわけではないみたい
ですがね。
 秩父のそば、どこの店でも美味しいですよ。

 さぁて、お腹が膨らんだところで今回一番の目的である羊山の芝桜へ。
 朝からのほうが混んでいるだろうな?と予想して、わざと午後にしたん
です。それでも駐車場に入るため、車が500mぐらいは順番待ち。
 観光バスは一番下の駐車場のようでしたね。(つまりバスでやって
きた観光客は急な坂道をずいぶん上がる)
 アタイたちの前の車が、下から2番目の駐車場に誘導されたので、
<ありゃ~っ、こりゃアタイたちも歩くことになりそうだなぁ。って
思っていたんですが、駐車場誘導員が上へ行くように指示。
 あーよかったぁ。\(^_^)/
 結果、一番上(山頂で坂が無いところ)に駐車することができま
した。
     
 芝桜はまだ満開ではないことを知っていましたが、それでも
どんなんかなぁ?とワクワクしながら園内へ。
 チョイとガックリ。たしかにあでやか鮮やかキレイでしたが、
植え替えされている場所や、まだまだ咲き始めの箇所もあって、
全体とすれば20~30%程度の花模様でしたね。



     ここの一角は満開



     入り口とは反対側の
     丘からです。




     この動画でよく分かり
     ますね。キレイなところは
     少ないですよ。

 そいでもベンチに座って眺めていると、なんだか気持ちが
ホンワカしてきました。

 



     芝桜はいくつも種類があります。
     この2つは白系です。

 芝桜苑を出て、山頂の広場(芝桜とは反対側)へ。なんと、ここの垂れ桜が
満開でした。
 これもキレイでしたよぉ。普通、垂れ桜はソメイヨシノよりも早く咲くはず
なんですがねぇ?(ソメイヨシノは葉桜でした)目も心も保養でしたねぇ。





     垂れ桜をバックに
     ポーズです。

 羊山はここまで、これから山を下りて秩父市街へ。
 というとこで、明日へつぐく。(^^)/
コメント

ちちぶしばざくらに

2017年04月23日 | Weblog
  4月 23日

 20日に秩父【羊山の芝桜】でした。その2

 昨日のつづき、宝登山のロープウェイに乗ったところから。
 薄く雲がかかっていましたが、ほぼ晴天といっていい空の色。
 〇〇と煙は高いところへ。(笑)
 なんと言われようと、アタイは高いところが好きです。(^^)/



     山頂方面をパチリ

 5分で山頂駅に到着。記念写真を撮っていたら、ロープウェイで
一緒だった人が「みなさん並んでください」って親切にいってくれて、
4人で写してもらいました。

 この山は早春のロウバイ(可憐な黄色い花)が有名だそうですが、
他にも桜やツツジなどが植えてありました。(アタイが知らない樹木も
たくさんあったし、小動物園もありました)
 


     桜と秩父連山
     


     宝登山神社の奥宮
     この杜、清浄な気で満ちて
     ました



     八重桜は満開

 40~50分ぐらい山頂のまわりを散策しました。
 空気がオイシイ!
 クマンバチさえいなければ最高でしたね。(笑)

 ロープウェイで下り、山麓の駐車場へ。
 この近くには桜のトンネルがあるんですよね。んでも上り下りがあるよう
なので、今回はパス。(チョイと足腰が弱い人がいる)
 駐車場から車で2~3分下ると、宝登山神社の本殿があります。
 ここはたくさんの観光客。バスが何台もいましたねぇ。



     鳥居の向こう
     階段を上がると本殿

 団体客のおばちゃんたちが話しているのが聞こえました。
 階段を上がってすぐのようで「ハァハァ、膝が悪いから階段がキツイわぁ」
 「あら、膝が悪いならここの神様にお願いすればいいじゃないの?」
 「関節痛が治るかしら?」
 「ここの神社、御利益はなに?」
 「知らないわよ。でもいいのよ、なんでも拝んでおけば」
 だそうです。(笑)



     宝登山神社 本殿

 参拝して、この時点で11時でした。ケッコー歩きましたねぇ。
朝も早かったのでお腹が空いてきました。
<芝桜の前に腹ごしらえするか>ということで、そば屋さんへ
向かいました。

 そば屋で何を食べたのか? それは明日のお楽しみ。(^o^)
コメント

ちちぶしばざくらいち

2017年04月22日 | Weblog
 4月 22日

 20日に秩父【羊山の芝桜】でした。その1

 英会話仲間のみさおさんが「たまおさぁん、秩父の芝桜を
観に行きたぁい」と3月に言ってきたので、「いいよ」と
返事しました。

 んで、行きたい人を集めたら、みさおさん、ウれいこさん、
みよこさん、それにアタイの4人になりました。
 そいで、みんなの都合を確認して、4月20日小雨決行。
と決めたんです。

 この日の天気予報は、晴れのち曇り。
 車で1人ずつ拾って出発。高速道路も渋滞無し。
 2時間ほどで長瀞あたりに到着。まずは すまんじゅう の
店へ。



     有名なんですよ。
     この店のすまんじゅう。

 店に入ると80代と思われる ダンディなスーツをビシッと
着こなした男性。
 店員さんがすまんじゅうを包んでいる間に「あのさぁ。この
店は親切じゃないよ。今朝7時に電話したら、留守電の応答が
『本日は休みです』しか言わないんだぜ。ちょっとお客のことを
考えているなら、今日の開店は何時です。って言えばいいんだ
よな」
 「そうですねぇ。留守電にお店が開く時間も入っていると
親切ですね」
 「そうだろー。そのぐらいは気を遣ってもらわなきゃ。オレ
なんか、お土産は毎回ここのすまんじゅうなんだからよ」
(この店で何度も買っているのなら、<定休日とか営業時間は
知ってるんじゃないの?>なんて思ってしまいました)(^^;)

 アタイはその場で食べるものと、お土産用を買ったんですが、
おねぇさま方は煎餅とか駄菓子類も購入してましたね。
(ここで買わなくても・・・なんて思ってしまいました)

 「車で出かけるのはいいわねぇ。買い物がいくらでもできる
もの」ってウれいこさん。
 「まだまだいくらでも積めるよぉ。景気浮揚のためにもドンドン
買ってねぇ」ってアタイ。

 天気が良かったので、まずは宝登山へ。ここの参道も桜並木で
すが、すでに散ってました。
 宝登山神社を通り過ぎて山頂ロープウェイへ。

 この日はふんとにラッキーで、ものごとが良い方へコロコロと
転がっていましたね。
 道路もスムーズ、ロープウェイも30分間隔で運転でしたが、
乗り場に着いたのは3分前でしたもの。



     客はアタイたち以外は4人だけ。


     みよこさん、カメラの腕は
     プロ並。
     あとでアルバムを作ってくれます。

 今日はここまで、宝登山のつづきは明日へ。
コメント

いすしゅりでした

2017年04月21日 | Weblog
 4月 21日

 椅子の修理でした。

 木製のダイニングチェア。壊れてしまって何年も使って
いなかったのが1脚ありました。
 (作った会社で修理してもらおうと思っていたんですが、
修理と送料を合わせるとケッコーな金額になるので躊躇して
ました。(製造しているのは地方の会社だし、壊れないように
梱包する必要があるので、嵩張って送料も高い)



     座面側



     裏側

 そしたら今月の初めごろに、アタイが使っている椅子が
同じように割れてしまったんです。(この椅子ほどひどくはない)

 で、アタイが座る椅子が無くなってしまったので、躊躇している
場合ではない。早急に修理してくれるところを探さなきゃ。
 ということで、木製家具を修理してくれるところをWEBで
検索したんですが、修理費用が安いのは遠方の会社だけでした。

 東京近くにも安い業者がいくつかあったんですが、便利屋というか
スキルがあるのかどうか疑わしい会社でしたね。
 しかたがないので、修理費が高くても車で持ち込みできる都内の
会社にメールで写真を添付して見積もりをしてもらいましたよ。
 
 3日後にメールで返信があり、「修理可能ですが、この金額に
なります」と見積書(兼注文書)が添付されていたので確認したら、
たっかぁい!
 椅子の修理をするよりも、新しい椅子を買ったほうがいい。という
ぐらいの金額でしたね。

 この椅子2脚はご主人が買ったものだから、「ねぇ。椅子の修理に
これだけかかるって」と金額を伝えたら。
 「しかたないわよ。買ったときも高かったんだから」

 ということで、この会社に決めて、椅子を持ち込みました。
 「たまおです。修理をお願いした椅子を持ってきました」
 「この椅子ですね。どれどれ。これは座面や背もたれを接着剤で
くっつけているだけですねぇ。それなりの椅子は組付けてあるん
ですが」
 「修理可能ですか?」
 「えぇ、修理できますよ。再度接着してから、椅子の裏側を
補強材で固定します」
 「じゃ、それでお願いします」
 「2週間ほどかかります」

 ということで、見積書の注文書欄を〇で囲んで修理申し込み。
でね。もしかしたら、この会社は自分のとこで修理しないで、
どこか別の会社(安くて修理技術のある会社)に丸投げするんじゃ
ないか?なんて思ってしまいました。あっ、そういうことをする
のは、アタイが働いていた業界だけだね。(^^;)
コメント

ふかがわからとよすに

2017年04月20日 | Weblog
 4月 20日

 チャリで深川から豊洲でした。その2

 昨日のつづき。深川から豊洲へ。
 海洋大学の前を通り過ぎ、芝浦工大のあたり。



     豊洲運河の上から
     豊洲方面をパチリ。

IHI本社を横に見て、晴海通りを左折。<そういえば、ずぅ~と
前にこの辺りで故障修理の作業をしたなぁ>なんて思い出しました。
(あの頃とはマルッキシ風景が変わってました)



 ゆりかもめ豊洲駅に着いたのは12時30分。ちょうど昼飯どき。
交差点近くに中華が美味しい店があるんですよ。そこで食べようと
思ったら・・・店の外まで順番待ちの列。あらぁダメだぁ。。。
 よし、天気もいいしコンビニオニギリを買って、公園を探して、
そこで食べるか。と方向転換。

 ゆりかもめに沿って走っていると、ありましたありましたぁ
豊洲公園が。わりと大きな公園でした。幼児遊び場があるし、犬と
散歩している人、サラリーマン、就職活動と思われる若者などなど。
食事をしている人もたくさんいました。



     ベンチに座って本を読んで1時間。
     良いひとときでした。



 
 
     跳ね橋とクレーンの
     オブジェ。



     新豊洲駅



     市場前駅



     柵でガードされている
     市場正面入り口。

 グルッと左回りに一周して東雲から豊洲へ戻りました。
 晴海通り、今度はIHI本社前を道なり左折して春海橋を渡り
ましたが、「あれっ、廃線(貨物線)の線路に木が生えてる」





     廃線になってから30年近く
     なるそうですからねぇ。

 月島から佃島の高層マンション群を通って新川に抜けて帰り
ました。\(^_^)/
コメント

ふかがわからとよすいち

2017年04月19日 | Weblog
 4月 19日

 チャリで深川から豊洲でした。その1

 こないだ、地元友だちのはるみちゃんとランチしたときの
話題の中に豊洲市場のことがでました。
 てなわけで、そうだ豊洲市場を見てこよう!でした。

 ですがぁ。豊洲だけというのも芸がない。(チョイと使い
方が間違っているけど、まぁいいか)
 つうことで、まずは深川へ。といっても行き当たりばったり
(この場合この使い方はOK)(^^)/

 それなりの距離があるので、チャリもゆっくり漕いで走りました。
 江東区区に入り道路案内板を見ていたら、清澄公園がありました。
 <そいえば清澄公園に行ったのは10年前だったかなぁ?>
なんて思い出しましたが、入りませんでした。(^^;)
 
 このあたりには深川江戸史料館とか現代美術館などもありますが、
今回はお金のかからないところでした。(笑)
 で、次に深川不動という看板が目についたので、ソッチへ。

 この寺は、江戸時代に成田山新勝寺の秘仏が出開帳された場所です。
今じゃ電車で1時間もあれば成田に着いてしまうんですが、江戸時代
ですから徒歩か船(途中まで)ですもんね。そうすると深川で御利益の
ある仏様を拝めるのは、現代でいうと海外の美術品が日本にやって
くるみたいなものですよね。\(^_^)/



     つうことで、参道入り口に
     「成田山」
 
 そうそう、深川不動の参道横に永代寺がありました。江戸時代には
大きな寺だったそうですが、明治の初めごろに廃寺になり、それから
30年後ぐらいに永代寺の塔頭が名前を引き継いで、現在の永代寺と
なりました。 ということで、小さな寺ですよ。



     小さいんですが、
     参拝する人は多い



     深川不動境内入り口には
     足の災い除け 大わらじ

 深川不動のすぐ隣が富岡八幡宮(富岡八幡宮のすぐ隣が深川不動)



     本殿

 アタイはどちらでもいいんですが、コッチが先だ、ウチが御利益が
ある。なんて言い争いしてるかも?(^^;)
 なぜそう思ったかというと、下の地図(富岡八幡宮の境内にあった)
を見てチョンマゲ。



     富岡八幡宮の上には深川公園が
     描かれていますが、その間にある
     深川不動尊は卍印だけです。
     隣どうしなんだけどねぇ。

 さぁて、次は豊洲だぁ。ってとこですがぁ、明日へつづく。
コメント

ふぁみれすらんち

2017年04月18日 | Weblog
 4月 18日

 こないだ、ファミレスでランチでした。
 
 地元友だちのはるみちゃんと、我が家のご主人とアタイの3人。
はるみちゃんとは子どもが同い年。
 つうことで、保育園からのながぁ~いお付き合いになりますね。(^^)/

 「ちょっと遠いんだけど、アッチのファミレスにしましょ。
近所の店は今どきのママ友(子どもも)が集まっていて、静かに
話ができる雰囲気じゃないのよ」だそうです。
 なるほどねぇ。チャッチャと食べて店を出ればそれほど気に
ならないかもしれないけど、食後もオシャベリするつもりの
アタイたちだから、ウルサイところは避けたいね。
 そうなんですよね。長っ尻するにはファミレスですよ。飲み物の
お代わりできるし。

 つうことで、自宅から車で10分ぐらいのところにあるファミレスへ。
店があるのは知っていたというか、通り過ぎるんだけれど、店に入った
ことはありませんでした。
 んで、店員さんが「こちらにどうぞ」窓が大きくて明るいテーブル
でした。
(後で気が付いたんですが、客の年齢などを考えて席に案内している
ようです。若い家族とかビジネスで昼食とか高めの年齢とかでね。
つうことで、アタイたちは明かりがタップリある席でした)(笑)

 植物(花)の育て方、ブラックな会社のこと、旅の話題、花見の
場所、などなど、とにかく話題はアチコチに飛びましたね。
 その中で「豊洲に何千億円も使うのなら、近所の公園にある運動
設備を追加したり新しくしてくれればいいのに」とはるみちゃん。
 「そうだねぇ。利用者が多いんだし、それほど金がかかるわけじゃ
ないもんね」
 「順番待ちで使ってるのよ」
 (我が家の近くの公園には、アスレチック風の遊具というか、
幅広い年齢で使用できる運動具があります。経年劣化で壊れてきて
撤去されたものもあるので、それらも含めて更新してくれるといいん
ですがね)

 食事も含めて4時間近くいましたね。アタイはドリンクバーで
アイスコーヒーなど5~6杯飲みました。(^^)/
 豊洲の話題が出たとき、<アタイ、一度も豊洲新市場あたりへ
行ったことが無いなぁ>って思ったので、そうだ自転車で行って
みよう!

 ということで、次の日にさっそく行ってきました。
 つうことで、明日のカキコは豊洲なのだ。(^_^)v
コメント

はるげーげきでだいく

2017年04月17日 | Weblog
 4月 17日

 昨日、池袋げーじつ劇場で第九でした。

 昨年の夏に募集が始まり、秋から練習開始。そして春となった昨日が
本番でした。
 初心者歓迎の第九でしたから、練習期間が長く、回数も多かった
ですね。(初心者対象の練習もありました)
 
 ということもあり、今年になっても楽譜を離せない人も多かったん
ですが、暗譜が条件でしたから、必死に覚えたんでしょ。たぶん。
 といっても、やはりまとまりはよくなかったかな?これはしかた
ないですよ。初心者がけっこう多かったからねぇ。

 まずは一昨日のオケ合わせからカキコ。
 マエストロの指揮を覚える(事前に確認する)ことが大切なんですよ。
オケも合唱もね。(ふんとに指揮者によって違うんですから。同じ曲
でもね)

 合唱団は第四楽章(歌うとこ)だけの練習参加。
 「第三楽章の途中から演奏します」とマエストロ。
(そうそう、マエストロは前回よりもなんだか柔らかくなりましたねぇ)
 演奏後、合唱に対してはあまり注文無し。(合唱指導の先生にお任せ
でした)
 んで、先生からは「子音をハッキリ」「合唱練習のときとは違うので、
マエストロの指揮をよく見て覚えてください」というような話があり
ました。

 約1時間(第四楽章だけでしたからね)の練習後。
 5人で喫茶店へ。なんだか昔懐かしいような雰囲気の店でしたね。
値段も味も昔懐かしい感じでしたね。(笑)
 食事をすると、ドリンクは100円プラスでしたね。

 そいで昨日は本番。
 合唱の集合は10時。
 控え室にいったらすでに満員。そうなんだよねぇ。なにしろ今回は
参加者が多くて、男声も90人ほどいましたからねぇ。90人といえば、
それだけで四部合唱できるぐらいの人数ですよ。(男声女性の合計で
240人)

 でも、なんとか場所を確保。
 全員同じ部屋に集合して声だし。そいから舞台へ移動してゲネプロ。
デハケの練習と並びの微調整。
 合唱は前日の注意事項を確認しておわり。(GPも第四楽章だけ)

 昼休憩は1時間半ほど。
 主催者側からオニギリ2個などとペットボトルのお茶。それに紅白饅頭。
いいですねぇ。紅白饅頭というのは。気分がでますよね。お祝いというか
記念演奏会ですから。(^^)/
  
 衣装に着替えて短い声だしをして本番。
 第一楽章から舞台に乗りました。第九でも第三楽章から入る場合があるん
ですが、今回は人数が多いし、なんでも最近は第一楽章(演奏開始時点)から
合唱団も舞台に乗ることが多いそうです。(途中で入場すると演奏が切れて
しまいますからね)

 で、本番。
 照明が熱かったですぅ。ジッと座っていると眠くなりますぅ。アタイも
ウトウトしてしまいましたぁ。(^^;)
 そいで、ほんとーに眠ってしまい、歌い出しのときに慌てて立ち上がった
人もいましたぁ。(笑)

 演奏会は?演奏そのものは? 
 お客の入りは80%ぐらいでしたね。1階は満席でしたが、2階と3階は
空席が目立ちました。

 合唱、初心者が多かった割には指揮に合っていましたね。(タイミング
だけですよ。声の質とか感情とか発音などはX)んで、人数が多いから全体の
声量は十分でした。

 ソリスト4人がぁ・・・
 そいでソリスト4人。1人ずつならいいんじゃないのぉ?みたいな
方々でしたが、4人で歌うときに揃わないんですよ。バラバラ。
 「あんたたちはプロでしょ。だれかに合わせることが出来ないのかい!」
ってツッコミを入れたくなりましたよ。(マイナス評価)
 「よかったですぅ。それぞれの個性が出ていました。他人におもねる
ことがない。我が道をいく」(これがプラス思考)

 オケ、良くもなく悪くもあり。いい音出してるぅ。というときもあり
ましたね。座って待機していて眠気が襲ってきたときに、なぜかハッと
目が覚める。そんな演奏でした。
 今回の全体評価。70点でしたね。不合格。
 んでも、楽しい演奏会でした。\(^_^)/

 17時からはレセプション(打ち上げ)があり、立食でした。
 200人ぐらいは参加したんじゃないでしょか?
 アタイたちは会場の隅っこに陣取ったので、誰かが挨拶しても
何を言ってるのか???(ざわざわしているし、音響設備が良くないし)
 
 合唱指導(合唱アドバイザー)の先生とたくさんオシャベリでき
ました。\(^_^)/
 んで、チョイとアタイが・・・(ここには書けません。知りたい
人は直接アタイまで)
 おわり。
コメント

くるまかいかえいちのに

2017年04月16日 | Weblog
4月 16日

 車買い替えの話。その1の2

 昨日の続き。地元友だちのみほこちゃんが車を買い替える話。
 販売店の駐車場になんとか車を止めて、店内へ。
 「いらっしゃいませ。本日はどのようなご用件でしょうか?」
 「車を買い替えようと思うんだけど」
 「それでは、どのような車種がよろしいでしょうか?」と営業
担当者がパンフレットを並べてくれました。

 「わたし、この色がいいの」(営業担当者は???)
 そうだよね。車種を決めないで、色で決める人はチョー少ない
でしょね。
 「その色だと、この車種だけになるんですが、ただしまもなくモデル
チェンジなので、すでに製造終了で在庫のみになります」
 「フルモデルチェンジなんですか?」ってアタイ。
 「そうです。一番大きく変更になるのは自動ブレーキシステムが
音波からカメラ認識になって、安全性が向上しています」

 「モデルチェンジ後に同じ色はありますか?」ってみほこちゃん。
 「ありません。似ている色はありますが、メタリックになります」
 「同じ色がいいのよね」

 ボディ色違いですが、同じ車種の中古が2台展示してあったので、
みほこちゃんが運転席に座ってみました。
 「コッチは室内の色がキライ」すぐにもう1台のほうへ「あら、この
色がいいわね」ってことで、インテリアが黒系のほうがお気に入り。

 店内に戻って、「ボディがあの色で、室内は黒系の在庫はあるかしら?」
 「在庫があるかどうか調べてみます」と現在モデルの在庫を確認しに
いった営業担当者。
 戻ってきて「在庫がありました」
 「よかったぁ。それで価格は?」
 「特別仕様車となっていて、オプションがついていて、この値段になり
ます」(つまり、在庫処分ということだね)

 「よかったじゃない在庫にお気に入りの色があって」ってアタイ。
 「見積書を作ってきますね」
 しばらく待っていると見積書ができました。
 それを見て「カーナビはいらない、オーディオはラジオだけでいい、
安心パックもいらないしJAFも必要ない」
 「JAFは入っていたほうがいいんですがね。それからクレジットを
お使いになるのなら、こちらに入ってもらえればポイントが付きますよ」
 ってことで、販売店が勧めるクレジットに加入。

 「今お乗りになっている車はどうされますか?」
 「処分するつもりですが」
 「それでは査定してみましょうか? 動く車なら3万円で下取りします」
 ってことで、査定してもらいましたが、年式は古いしアチコチ不具合が
あるし、最低査定の3万円でした。んでも、値段がついたんだからよご
ざんした。もしかしたら処分費を請求されるかも?というような車です
からね。\(^_^)/

 なんどか見積もりを作り直してもらって、「これでいかがでしょうか?
オプション分3万円、今の車を下取りで3万円、JAFの入会金もこちらで
負担して、端数を調整して、税金諸費用などを含め105万円となります」
 「端数を切るのなら100万円にならない?」とみほこちゃん。
 アタイと営業担当者はドッカーンと大笑い。
 (たしかに、見方によっては5万円は端数ですね)

 店に着いてから4時間ぐらいで契約ですから、営業担当者は喜んで
いるでしょ。
 モデルチェンジ直前の車だし、オプションは殆ど付けないし、在庫は
あるし、価格交渉する余地が何もない。そんなかんじでしたもの。
 「納車は2週間後ですね」
 「えっ、そんなに早いんですか?」
 「印鑑証明とか、車庫証明関係の書類とか、ご用意しておいてください」
 
 てなことで、スムーズに契約して店を出ましたが、さすがに帰りは
アタイが運転しました。(^_^)/
コメント