たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ちちぶしだれ さくらよん

2021年03月31日 | Weblog
 3月 31日

 秩父枝垂桜。その4

 昨日からの続き。
 駐車場から音楽寺まで急な細い道を上がりました。寺の入り口に蕎麦屋。
秩父は蕎麦が有名ですが、あまり人が来ることもないような寺なのに、それ
でも蕎麦屋があるんだねぇ。と、感心。(コロナの影響か?営業はしていな
かった)

 「音楽寺」は「おんがく」ではなく「いんらく」とか「おんらく」など、
違う読み方をすると思っていたんですが、そのまま「おんがく」でした。

 境内には古木の梅。こんな看板が立っていました。
 「白梅 樹齢約253年」って。

 

     樹齢約250年でいいと思うん
     ですがねぇ?

 額。秩父札所には寺の縁起や昔話などが掲げられているところが多い。



     この侍は、母親から音楽寺の
     御影をもらって出陣した

 演歌歌手などのポスターや名刺などが貼ってありました。アタイが知って
いる歌手が1人だけいました。



     社務所前からパチリ
     椿と武甲山

 音楽寺から秩父市街へ戻ったんですが、秩父市は荒川の河岸段丘。アッチ
側とコッチ側は橋で結ばれています。
 古い橋は川の流れに近いところに架かっているので、それなりに道を下って
上る。(昔の橋は幅が狭いので、橋の上では車がすれ違えない。橋の両端に
誘導員がいたりする)新しい橋は上のほうにあるので、それほど高低差無く
渡ることができる。




     これは低い(古い)橋
     若者が川へ行きたいというので
     川岸へ下りた

 昔懐かしい「水切り」(石を投げて、石が川面を何度か跳ねる)という
遊びをしましたよ。
 腕が錆びついているので、石を投げても跳ねることはなかった。すぐに
ポチャン。(若者は大笑い)
 
 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

ちちぶしだれ さくらさん

2021年03月30日 | Weblog
 3月 30日

 秩父枝垂桜。その3

 昨日からの続き。
 宝登山(長瀞)から秩父へ。
 若者は寝不足ということで、このころからウトウト。

 秩父市街を通り抜けて青雲寺へ。なんですがぁ。
 「ねぇ。歩く元気はある?」
 「あるわよ。平気」
 「それならまずはここね」と、着いたのは秩父札所29番長泉院。
 この寺の門前に1本だけですが、見事な枝垂れ桜があります。ほぼ満開で
した。


 この寺から徒歩で10分ほど緩い坂を上がっていくと青雲寺。
 昨年はほぼ散ってしまっていましたが、今回はドンピシャ!8部咲き。


     枝垂れ桜の木はそれほど多くはないけど
     どれも見事。

 若者は寝不足で食欲無し。ということだったので、アタイは桜を愛でながら
コンビニサンドイッチをパクリ。秩父には美味しい食べ物がたくさんあるん
ですが、ザンネン。



     若者は桜を接写

 青雲寺から鍾乳洞へ。だったんですがぁ。
 「鍾乳洞はコロナで閉鎖かもよ。密閉空間だから」と、アタイ。
 「じゃ、電話してみる」と、若者が電話したら、橋が壊れたので、当面の
間は営業中止。(どこの橋がどうなったのかは?)
 
 ということで目的地変更。
 「秩父札所巡りでもする?」と、アタイ。
 「どんな寺があるか見てみよ」と、ネット検索する若者。
 「何年間かかけて、PTA仲間と札所を巡ったんだよ」と、アタイ。
 「音楽寺だって。面白い名前の寺ね。行ってみましょう」
 「よっしゃ、行ってみよ」
 「たまおさん。行ったことある?」
 「札所の寺はほぼ行ったと思う」

 音楽寺の駐車場到着。車を降りたら「ケキョケキョ」と鳥の鳴き声。
 「たまちゃん、あの鳥はヘンな鳴き声ね。なんていう鳥が知ってる?」
 「知ってるよ。あれはウグイス」
 「ウグイスならホーホケキョでしょ?」
 「春になったばかりだからまだ上手く鳴けない。練習中」
 「ホントだ。チャンと鳴いているウグイスもいる」

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

ちちぶしだれ さくらに

2021年03月29日 | Weblog
 3月 29日

 秩父枝垂桜。その2

 昨日からの続き。
 宝登山神社からロープウェイ駐車場へ。
 「登山の人がいるのね」
 「宝登山だから登山というよりハイキングかトレッキングぐらいだよね。
登山道がある。上る?」
 「パス」 
 ということで、アタイたちはロープウェイ乗り場へ。乗り場へ行くまでの
階段を上がるだけで、フーフー。

 「ねぇ。このロープウェイで山の上に行ったことある?」って、アタイ。
 「秩父には1回だけ来たことがあるけど、ロープウェイは初めて」
 「そっか。山には蝋梅や梅に桜などが咲いていてキレイだよ。あっ、蝋梅は
終わっているね」

 ロープウェイ乗車。さすがに人は少ない。全員座れた。


     中間地点ですれ違う。


     記念写真。はい、ポーズ

 奥社に向かう途中。梅に桜、そして下界には秩父の街並みが見える。

    

     花曇り。チョイと霞んでいたけれど
     雨じゃなくってヨカッタ。

 奥社到着。ロープウェイを降りてから、ユックリ歩いて10分ぐらでした。


     ここの狛犬は狐ではなく大狗

 下りはツツジの小道。ほぼ下ったところに茶店がある。
 「あーっ。ここの茶店でB級グルメを食べた記憶がある」
 「ちょい待ち。ココに来たのは初めてでしょ?なんでこの茶店だけ知って
いるの?」
 「もしかして、ロープウェイに乗ったことがあるし、山に来たことがある
かもぉ」(笑)
 来たことがあるのなら、山に来なかったのになぁ。(^-^;

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

ちちぶしだれ さくらいち

2021年03月28日 | Weblog
 3月 28日

 秩父枝垂桜。その1

 近所の若者が「たまちゃん。わたしさぁ。行きたい所がいくつかあるんだ
けど、どう?」
 「どこでもいいよ。行くよ」
 「えーっとねぇ。由比の生桜エビと、足利の藤」
 「どちらも4月か五月だね。まずは秩父の枝垂れ桜を見にいこう」
 「いいわよぉ。行きましょ」
 ということで、行って来たんです。

 開花状況を調べて、満開となるだろうと思われる日にしました。
 んでその日の天候は曇りで、秩父地方は昼ごろに雨。というような予報。
アタイもわりと予定があるので、次の日とかに変更はできません。東京を
出るときに降っていなければまぁいいか。車だし。ということで出発。

 高速道路は通行量が多かったけれど渋滞は無し。トイレ休憩を含め2時間
ぐらいで長瀞到着。
 「ねぇねぇ。長瀞って何が有名?」
 「長瀞といえば舟下りだよ」
 「あとは?」
 「宝登山。神社があるし、ロープウェイで山頂近くまで行けるよ」
 「そこ行こ」
 「桜並木があるから、ますは開花状況を見てみよ」

 ということで、長瀞の桜並木へ。以前は道に覆いかぶさるように枝が伸びて
いたんですが、伐られてしまい、空が広くなりました。
 「ここが目的の桜?」
 「違うよ。ここはソメイヨシノ。今日の目的は枝垂れ桜」

 桜並木から宝登山へ。参道の桜は7部咲きぐらいでした。
 まずは宝登山神社へ。


     鳥居の横に大絵馬
     牛が宝を引いている
     
 若者は真剣にパンパンお祈り・お願い。そしてお御籤。(アタイは籤とか
占いとかはやらない)
 「やったぁ。中吉」
 「いいじゃない。そのくらいが一番だよね」



 「あら。アッチに行けるみたい」
 「ホントだ。この神社は何度も来てるけど、気が付かなかった」
 行ってみると稲荷社と天神様がありました。
 ここでも若者はチャリン。パンパン。と、お願いをしてましたよ。


     天満天神社


     奥に見えるのが稲荷社

 小さな稲荷社の中には陶器製の狐がたくさん並んでいました。
 「信心深い人たちがお参りしたときに置いて行くのかなぁ?」
 「そうだろうね。宝登山神社の社務所で販売しているのかも?」
 帰りに社務所に寄ってみたんですが、狐の置物はありませんでした。

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント

だまされたのか

2021年03月27日 | Weblog
 3月27日

 我が家のご主人、騙されたのか?

 たいしたことじゃないんですよ。近所にある安売りスーパーのような店で
「黒酢」だと思って買った品物のことです。
 
 夕食のとき。
 「豚肉に黒酢を入れて煮てみた。柔らかくて甘めで美味しいわ」
 「どれどれ」と、食べてみたら黒酢にしては甘過ぎる。
 「黒酢は体にもいいわよね」

 食後に
 「チョイと見せてよ。どれを使ったのか」
 「コレよ」
 ビンに貼ってあるラベルの成分表示を読んでみると。黒酢は10%だけ。
あとはブルーベリー果汁だったり、ブドウ糖に香料などなど。とにかく調味料
として使うものではなく、主に希釈して飲む製品でした。(もちろん、使い
方はいろいろで、料理に使っても問題ない)

 見た目はポン酢などと同じような形のガラス容器なので、調味料と間違えて
もしかたがないんですがね。
 で、我が家のご主人はラベルに大きく書いてある「黒酢」という文字に引き
つけられたんでしょう。調味料としての黒酢だと思って。

 機能性や健康(健康食品だとして売っているわけではありません)を求めた
製品であり、分類的には清涼飲料水なんですよね。そういう商品だということ
を知っていて使えばいいんだけど、調味料として買い求めた我が家のご主人は
騙されたと思っているんでしょね?

 アタイ、初めて買う商品の場合、必ず成分や素材を確認します。食品など
では添加物の有無、衣料品などは天然繊維と化学繊維の割合などをね。

 食べ物なら、好みの味とか健康とか、着る物ならデザインとか着心地とか
選ぶ基準がたくさんありますが、我が家では成分・素材ですね。(^^)/
コメント

そぷらのりさいたるに

2021年03月26日 | Weblog
 3月 26日

 ソプラノリサイタルに行ってきました。その2

 昨日は茶道の家元関係の建物前まで。その隣にホールがありました。
白い建物で、ホール以外は一般住宅となっているようでした。




 エレベーターで3階へ。

 多目的ホールでした。平な床にパイプ椅子が間隔広めに並べてあり、好きな
ところに座るようになっていたので、下手の中間あたりの席にしました。
 観客はザっと数えて30人ぐらいでしたね。

 ソプラノ歌手2人会。
 昨年の3月におこなわれる予定でしたが、コロナで延期になってしまい、
やっと1年後に開催でした。
 
 アタイ、2人のうちの1人と仲良くさせてもらっています。
 その人の歌は何度も聴いています。オペラ、コンサート、演奏会、合唱など
など。そして、この人は声量が並みじゃないんです。鼓膜がビンビンと震える
んですよ。比喩ではなく本当に。

 てなわけで、普通のコンサートなら前席中央がS席になったりしますが、
この人の場合は中央ぐらいがS席です。狭いホールなら後方ですね。
 飛沫も並みじゃありませんよ。たぶん。(笑)
 (女声歌手より男声歌手のほうが飛ぶそうですが、この人は男声並みか?)

 それでリサイタルは?
 はい、歌のときは殆ど眠っていました。拍手だけしました。(笑)
 良い歌とか演奏のときは眠くなるんですよ。ときどき起きていましたが、
イタリア語(オペラの一部)だしね。

 アタイ的には、女声だけよりは男声が入ったほうがいいと思いましたよ。
音が広がるから。
 会場は定員の半分ぐらいに人数制限、それにWEB配信もしていましたが、
歌手は「歌ってなんぼ」ですからねぇ。どんな形であれ、歌を聴いてもらえる
のはウレシイでしょね。いつもながらに耳に保養。心に栄養の歌声でした。

 演奏会が終わり、軽く飲んで帰りました。(^^)/
コメント

そぷらのりさいたるいち

2021年03月25日 | Weblog
 3月 25日

 ソプラノリサイタルに行ってきました。その1

 この日は雨。気温は高め。風の匂いがなんだか南国でした。(ハワイに着い
て空港の建物を出たときに感じる匂い)
 11時ごろに自宅から駅に向かったときは小雨。傘は使いません。(なる
べくさしたくない)

 地下鉄を乗り継いで目的の駅に到着。そのときはわりと強めの雨。(それ
でも傘はささない)
 駅近くにサイゼがあったのでそこへ。混んでいましたよ。10分ほど待って
席につきました。(あとで調べてみたんですが、食事ができる店が少ないと
いうか、サイゼぐらいしかない)

 2年ぶりぐらいですかねぇ?サイゼ。よく利用していた時期もあったんです
がねぇ。食べたのはピザとチョリソーとビール。ビールがあとで役に立つん
ですよ。リサイタル中に気持ちよく眠れるから。(笑)

 開演まで時間はタップリあったので、食後はコーヒーとチョコケーキ。
本を読んでいたら、リサイタルに行く前なのに、すでにウトウト。
 開演30分前になったので店を出て会場へ向かいました。がぁ。まぁ強い
雨と風。さすがに傘を使いましたが、横なぐりの雨でズボンは濡れました。

 露地を歩いていると、お屋敷まではいかないけれど、大きな家が多くなって
きました。その中に、これは邸と呼んでもいいような建物がドーン。
 そしたらそれは茶道の家元関係の建物でしたね。(そういえば、露地の
両側にはお茶関係の店がいくつもあった)


     存在感がある


     雨に桜に傘。

 というところで、明日へつづく。(^^)/
コメント

あいこんきえた

2021年03月24日 | Weblog
 3月 24日

 スマホ、アイコン消えた。

 英会話の授業で「非常口はどこ?」とか「非常時にはなんと言うか?」
てなことをやっているときに少し大きな地震。
 先生が「こういうときこそ『非常口はどこ?』って、使ってみましょう」
と生徒に言っていましたが、みんなは
 「揺れてるわよぉ。怖いわぁ」
 「大きな地震ねぇ。長いし」
 パニックになって、英会話どころではありませんでした。(笑)

 英会話後にいつものデネズ。
 「今年に入ってから一番混んでいるんじゃなぁい?」
 「そうね。コロナで人が減っていたのに、なんだか多いわねぇ。まだ自粛は
解除になっていないのにねぇ」
 「来週から解除でしょ。店内が密になるわねぇ」

 たしかにアタイも店内に入って、客席がうまっているのに驚きました。
というのもこのデネズでは、アタイが見たところですが、営業時間が20時に
なってから、客が減ってたんです。それがこの日はほぼ満席でした。

 席に着いて。
 「こないだ英語落語のアドレスを送っておいたけど観た?」と、アタイ。
 「見ようとしたんだけど、動画が動かなかったわよ」と、よしえさん。
 「今まで動画を見たことある?」
 「あるわよ」
 「じゃ、同じようにやれば見られるよ」

 「みさおさんは英語落語見た?」
 「スマホはドコモニュースを見るだけで手いっぱいよ。他のことなんか
できない」
 「あれって、チャンと読まなくてもいいんだよ。必要の無いものは飛ばし
たり削除していいんだから。アプリそのものがいらないよ」
 「そうなのぉ。送られてくるからみんな見てたわよ。それじゃ、たまおさん
アプリを削除してちょうだい」
 「教えるから自分でやってみて。アイコンを長押しして・・・・」
 「あらぁ。簡単なのね」

 そしたらよしえさんが。
 「たまおさん、どうしましょ」
 「どしたの?」
 「LINEがなくなったわ。アイコンが消えたの」
 「どこかにあるよ。スマホから削除されたわけじゃないから」
 と、探してみたりしたんですが、見た目はどこにもLINEがありませんでし
た。ネットで調べてみたんですが、よしえさんが使っている機種のアイコン
復活は見つかりませんでした。

 「ドコモに持っていくわよ。予約しないで」
 「予約しないと受け付けなかったり、長く待たされたりするでしょ?」
 「そこがオバサン。『わからないからお願いね』って、いつもすぐにやって
もらうわよ」
 「アプリの設定は有料になったよ。基本2000円ぐらいだったような?」
 「えっ、そうなの!」
 「あくまでも基本ね。店舗によって無料でサービスしてくれるところが
あるかもしれないけど」
 「いいわよ。LINEが使えないんじゃどうしようもないから。持って行く」
 (あとで調べたら、いくつかのアプリ設定等は1650円でした)

 どんな操作をしたらアイコンが消えるのかなぁ?(^^)/
コメント

ぼら らんち

2021年03月23日 | Weblog
 3月 23日
 
 ボランティア仲間とランチ。

 マダムとねこさんとアタイの3人でした。
 店に着いたら満員で順番待ち。アタイたちは洋食屋さん。隣のカレー屋さ
んも店の外に人が並んでいました。
 「ここのカレー屋さん、並んでいる人を初めて見たわ」と、マダム。
 「どちらの店にも客がやってきている。ってことは、この辺りの店がTVで
取り上げられたんじゃないの?」
 「そうかもしれないわねぇ」

 10分待ちで店内へ。
 マダムはゴルフをやっているそうなので、訊いてみました。
 「だれとゴルフに行くの?総務省?」
 「なに言ってるのよ。近所のオジサンたちと親睦よ」
 
 「スコアはどのくらいで回るの?」
 「100は切れないわねぇ」
 「ハーフで?」
 「ばかぁ」(笑)

 注文したのは日替わりランチ。この店の料理はどれも味が濃い。やってくる
のはサラリーマンというか、事務系の人ばかりなんですがね。味噌汁は水より
味噌が多いんじゃないか?なんて思うぐらいの濃さ。



     生姜焼き

 「ランチが生姜焼きだったから、ホントに生姜を焼いただけが出てきたら
わらっちゃうわよね。『はい、生姜焼きです』って」(笑)
 「ホントホント。『生姜に肉のエキスが付けてあります』なんてさ」
 
 「こないだ猫の譲渡会でボランティアをやってきたのよ」と、マダム。
 「猫になって、ゲージに入って来場者をお迎えする?」
 「いらっしゃいニャン。って、招き猫するのぉ。違うわよぉ。来場者の
受付よ」

 「ねこさん、自転車やってるんでしょ?」と、マダム。
 「バイクね。鉄人レースに出てるから水泳と走りもやってるよ」と、ねこ
さん。
 「バイクは高いんでしょ?」
 「そうだね。100万円とか200万円ぐらいはフツーだね。でも金を
かけて性能の良いバイクにすれば、それだけ記録が伸びるからね」

 てなことを話しているうちに休憩時間おわり。(^^)/
コメント

すみだがわよーこー

2021年03月22日 | Weblog
 3月 22日

 墨田川の土手に咲く陽光桜。

 早咲きの桜です。すでに満開から散り始めになっています。チャリで墨田川に
沿って、右岸を川下へ走っていると、濃いピンク色が目に入ってきました。
 おぉ、桜が満開だぁ。動画に撮っておこう。でした。

 アタイのチャリ。WEBカメラをハンドルバーに付けていたんですが、取り付け場所を変更して、ハンドルの下(ハンドルステム)にしたんです。
 ということで、以下の動画にはブレーキワイヤーなどが左側に写っていま
すが、気にしないでね。

 動画の場所は汐入公園の辺りです。ジョギング、ウォーキング、散歩(犬を
連れている人も多かった)、わりと高齢なオジサン5~6人でダべっていま
したが、毎日来てるんでしょか?
 コロナですから、出歩くなら街中よりもこういう場所がいいですよね。
 

 まずは川下へ向かって走っています。桜の向こうにはスカイツリーがチラリ
と見えます。そんなにスピードを出しているわけではないけれど、動画だと
速く走っているように映りますね。 

 こんどは逆に川上に向かって走りました。
 東京東部で川と河津桜だと、小松川が有名ですが、ここにも数本あった
ような?(陽光桜の本数は多くないです)



 スローモーション撮影。


 川風が気持ちいいです。人や自転車が少ないので、わき見もできます。
あっ、わき見はダメですよぉ。(笑)

 次はどこへ行こかなぁ?(^^)/
コメント

うえのこーえん

2021年03月21日 | Weblog
 3月 21日

 上野公園チャリ。

 こないだ、晴れの日だったので、チャリで上野公園に行ってみました。
春を通り越して初夏の陽気でしたね。園内にあるカフェも、店内より屋外の
テーブルのほうが人が多かったみたいに見えました。

 こちらは公園入口の枝垂桜。もう見頃でしたね。通りかかった人などが、
写真を撮っていました。(アタイもその1人)
 
 

     ここの枝垂れはいつも早咲き

 さくら通りの坂を上がっていきました。この日、枝がほんのりピンク色に
なってはいましたが、殆ど花は咲いていませんでした。(チャリで走りながら
なので、もしかしたら少しは咲いていたのかも?今日なら2~3部咲きかな)

 公園広場(動物園前から噴水の辺り)には大道芸人がパフォーマンスを
見せていることが多いんですが、この日はいませんでしたね。
 噴水の近くにあるベンチは日向ぼっこの人たちでイッパイ。アタイは奥の
ベンチで休憩。


 通り過ぎる人たちを見ているのは面白い

 本を読んだりして1時間ほどいましたが、眠くなってきましたよ。ポカポカ
だったから。(隣のベンチにはぐっすりのオジサン)
 さぁて帰るか。来たときと逆ルート。坂を下りながらの動画。通りが半分に
区切られていて、右側通行です。


     人が多かったのでゆっくり走りました。

 今度は満開のときに来よ。(^^)/
コメント

くらうどさびすちゅうい

2021年03月20日 | Weblog
 3月 20日

 クラウドサービスの利用に注意。

 クラウドサービスは便利ですよね。企業なら従業員(アクセス権限を付与
した人)でデータを共有できたり、ネット接続すればどこからでもアクセス
できるし、ソフトは共有できるし、コストも下がりますからね。

 個人でも自分の写真や音楽、作成した文章などをクラウドサービスのオン
ラインストレージに入れておけば、いつでもどこからでもアクセスして引き
出したりできますからね。

 ということで、金融機関や加入している会員サービスのパスワードやIDを
クラウドに保存している人も多いんじゃないでしょか?
 スマホの設定によっては、個人データも自動でクラウドに保存するように
なっている場合がありますね。

 そういう設定になっていることを知っているなら、重要な個人情報はスマホ
に入れない。知らなかったのなら設定変更をしたほうがいいですよ。
 
 というのも、クラウドサービスへの不正アクセスやサイバー攻撃により、
情報が流出して、預貯金を引き出されてしまったり、住所や電話番号などが
悪用されたりしてますからね。

 クラウドサービスもセキュリティ強化しているので、安全性は向上している
んでしょうが、万全ということはありませんね。情報社会では。
 年に何回も不正アクセスやサイバー攻撃、それに関係者による情報持ち出し
などにより、万単位の情報が流出していますから。(表に出ないものもあり
ますよね。抜き取られたことに気が付かない。または知らんぷり)

 パソコンだろうとスマホだろうと、ネット接続できるものには重要な情報を
入れておかないことですよ。
 アタイ、写真などはオフラインのHDDに入れて保存しています。(^^)/
コメント

だいこんのはな

2021年03月19日 | Weblog
 3月 19日

 大根の花が咲きました。

 食べた野菜の端っこなどを容器に入れておく。そうすると芽が出てくる。
多くの人がやってたり、やったことがあると思うんですよ。我が家のご主人も
よくやります。
 今まではサツマイモやジャガイモだったり三つ葉(の根本)だったり、ニン
ジンだったりしたんですが、今回は1cmぐらいの厚さの大根でした。

 そのうちに芽が出て葉がでるのはいつもと同じ。ところが今回の大根は花が
ほころんでいました。
 それを見たアタイが「おおっ、菜花だぁ!」と感動。
 「えっ、なに。大根の花はナバナっていうの?」と、我が家のご主人。
 「知らなかったの?常識だよ。じょーしき」



 ところがアタイが間違っていました。
 チョイと調べたら「菜花」と「菜の花」は意味が違っていました。
 「菜の花」はアブラナ科全般の花のこと。
 「菜花」はその中で美味しく食べられるように改良したもの。
 でした。

 ナバナはよく食べます。アタイは大好きですね。湯がいてポン酢と辛子で
食べる。旬になると、週に3~4日は食卓に上がります。ほんの少しだけある
苦みとシャキとした歯ごたえがいいですね。

 一般的に、菜の花畑 として栽培されている黄色い花はアブラナです。
アブラナの種を絞って菜種油を作るんだね。
 つまり、大根の花は菜の花ではあるけど、ナバナではないんだね。

 これは昨年の権現堂堤。菜の花と桜。コロナで桜祭りは中止でしたが、桜と
菜の花は例年通りに咲き誇っていました。


     なお、今年も権現堂の桜祭りは中止です

 桜の花は好きですね。今年も1人で桜巡りだ。(^^)/
コメント

もうさんがつとこや

2021年03月18日 | Weblog
 3月 18日

 いつもの床屋。なんだかこないだ刈ったような?

 そんな感覚ですよ。アタイはだいたい5週間で散髪ですが、今年に入って
から3回目なんだなぁ。
 2月、床屋の帰りは頭が寒くて帽子を被っていましたが、まもなく花見の
時期ですものねぇ。(東京は開花しましたが、全国的に早くなりそうですね)

 ということで床屋のドアを開くと、先客は散髪してもらっている1人だけ
でした。
 「たまおちゃん、いらっしゃい。コーヒー飲む?」
 「飲むよ。ブラックね」
 「はい、お待たせ。コーヒーとおやつね」
 この日はチョコクランチみたいなお菓子。

 特別な人だけオヤツが付いてきます。
 そうなんですよ。アタイは特別です。(笑)
 というのも、いろいろ用事を受けたり相談をされたりしていますからね。
電話の設置変更や修理、サンタ人形の修理、カセットテープをCDにダビング
などなど。

 この日も散髪しながら人生相談というか、愚痴をきいていました。
 「こないださぁ。急に顔の半分が痛くなったのよ。ピリピリなんだか電気
刺激を受けているみたいな。顔の表面だけじゃなくって、奥のほうも」
 
 「で、どうしたの?」
 「次の日に病院に駆け込んだわよ」
 「そしたら?」
 「精神的なものだって。悩みや困りごとを抱えているとそうなるんだって」
 「自分のことじゃなくって、人の心配や面倒ばかりみているからだよ」
 「先生にもそう言われたわよ。「心を広くして、だれかに何かを言われた
り、相談されたりしても、半分ぐらいは聞き流すつもりじゃないと、心が保て
ないですよ」って睡眠導入剤をもらった」

 「おねぇさんの周りには良い人もいるけど、精神的に悪い影響のある人も
いるからねぇ」
 「そうなのよ。こんな歳になっているのにまとわりついてくる男もいるし、
部屋をシェアしている彼女もろくなもんじゃないし」

 床屋のおねぇさんから、こういう愚痴を聞かされるとき、アタイはなるべく
自分の意見や考えを言わないようにしています。
 ふんふんなるほど。そうそうそうだよね。そーいうことだったんだぁ。
てな感じで、おねぇさんに話をしてもらうだけにしています。

 毎日ろくでもない夢を見ていて、それがものすごくリアルなんだそうです。
起きたときにも鮮明に覚えている。(それはアタイも似たようなものだね)
 処方された薬を飲んで、他人のことはあまり気にしないようにして、少し
だけリラックスしていたら、顔の痺れは気にならなくなったそうです。

 アタイもなるべく右から左に流してしまおかね?
 あっ、みんなにそう言われているのはアタイのほうだ。(^^)/
コメント

なにしてる?

2021年03月17日 | Weblog
 3月 17日

 家で何してる?

 こないだの英会話。
 「先生、姪御さんの結婚式はどうでしたか?」
 「結婚式は今までにも何度か出席したことがあるけれど、一番よかったわ。
でも、田舎でやったから当日と往復で3日かかる。時間がもったいなかった」

 「コロナだからどうなるかわからなかったでしょう?」
 「出席者を減らしたみたいだけど、式ができただけでもよかったわよ」
 結婚式、それなりに増えてきてはいるそうです。式場も1日あたりの組数を
減らしたりして。 

 英会話後は中華屋さんでした。
 「何食べる?」
 「いつもと同じでいいわよ」
 「そうね。メニューを見てもどうせ同じ物を選ぶわよね」

 で、いつもと同じ料理が並んで、食べながらの会話。
 「みさおさんは家でなにしてる?」
 「なにもしてないわよ。ゴロゴロしているだけ。でもお腹は空く」(笑)
 「よしえさん、あなたは?」
 「折り紙だったり、布マスクを作ったりしてるわね。体は動かしてない
わよ」
 
 「外出はしないの?」
 「図書館へ行くぐらいねぇ。あとは友だちとランチしたり」
 「買い物には行くけど、出歩かないわねぇ」
 「千葉美術館へ行った」
 「自宅から遠いじゃない」
 「それほどでもないわよ。東京駅まで行けばすぐよ」

 「たまおさんは何してるの?」
 「ボランティアとコーラスサークル。あとは近所を散歩」
 「何を食べてる?」
 「毎日が同じで、朝はキウイフルーツとリンゴにヨーグルト」
 「キウイのゴールド?」
 「グリーン。ゴールドは甘いから好きじゃない」
 「私もグリーンばかり食べてたんだけど、こないだからなぜかゴールドの
ほうが美味しく感じる」
 「そういうことってあるよね。急に食べ物の好みが変わったりさ」

 「英会話教室、新しい人が入ってこないわねぇ」
 「そうね。もう5年ぐらい入ってないわぁ。見学者はたまぁに来るけど」
 「会話は日本語ばかりの英会話教室に入りたい人はいないよ」(笑)
 
 外に出れない、活動できない、運動できない。そんな状態が1年間です。
高齢者は精神的にも弱ってくるし、寿命も縮むよね。英会話教室だけが
楽しみか?(^^)/
コメント