たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

えいがをみてきました5

2007年03月31日 | Weblog
3月 31日

「フランシスコの2人の息子」を観てきました。

 ラテン系の映画といっても、イタリアとブラジル
では違いますねぇ。
 愛情が“濃いい”んですよ、この映画はね。
日本人受けしませんね。ちょいと白けてしまいます。

 南米の文化や暮らしを知るのにはいいかもね。
このあいだ見た「ドリームガールズ」は底辺から
“這い上がろうとするエネルギーを歌に込めていった”
と感じた作品でしたが、この映画からは“努力をするが、
結果については神が判断する“というようなラテン人種の
大らかさのようなものが伝わってきました。

 最後は親父が頑張るんですが、それさえも売り出すため
にはみんながやっていることだしね。

 盛り上がりが欠けますね。アタイとは感性が違うという
ことで、評価は45点。
映画館から出てきた人たちの顔や態度、話している内容を聞いて
も、皆さんも同じような評価のようです。


コメント

とつぜんまんかい

2007年03月30日 | Weblog
 3月 30日

 突然のように満開(見た目が満開は五分咲きだそうですが)


 近所の桜、昨日のお昼ごろまではチラホラでしたが、
今朝は花盛りになっていました。暖かかったからねぇ。
 強い雨が降りましたが、まだ咲き始めだったので、
あまり散ってはいませんでした。

 明日にはお花見の人がたくさん出てきそうです。
我が家もかな?

コメント

えいがをみてきました4

2007年03月29日 | Weblog
 3月 29日

 「デジャブ」を観てきました。

 結論、中途半端な出来ですねぇ。
まあタイムマシン(タイムトラベル)ものですが、
移動できるのは数日、細部にもこだわった作りと
なっていますが、こだわり過ぎですねぇ。

 シュワちゃんの「ターミ・・・」のほうが
時間(空間)移動については納得できますねぇ。

 アタイの知っているSF小説や映画では、未来は
変えられないという設定ばかりですが、この映画は
未来が変わるんです。

 それから最後に犯人が次の犯罪を”におわせる”
ようなことを言いますが、さてそれは?

 神が人類に罰を・・・かなぁ? 聖書の一節なのか
なぁ? 日本人には理解できないセリフです。

 アタイの評価は50点。
コメント

たいしょくおつかれさま

2007年03月28日 | Weblog
 3月 28日

 昨日は退職者の「お疲れ様でした」会でした。

 職場、同じグループの人が60歳定年で退職です。
ということで会社近くの居酒屋でオツカレサマぁ~。


10名が集まり、リラックスした会となり、アタイも
普段は同僚とは飲まないのですが、特別にゴックン
しました。



 本人の”たっての希望”により、「志茂田景樹」ではなく
過激な頭髪にしました。


 退職ではないけれど転勤の人もいて(もちろん転入
もいます)、4月からは課の人数が5人減となります。

 なんだか自分が退職の年齢に近づいてきたためか、
チョイト寂しい気分になりました。
コメント

こんどはくるまのばってりー

2007年03月27日 | Weblog
 3月 27日

 地元の友人、車のバッテリー”あがって”しまいました。

 ということで、一度あがってしまったバッテリーは
性能が低下するので、思い切って交換することにして、
近所のオートバックスへいっしょに行きました。

 お客さんが少なかったこともあって、店員さんが親切な
対応をしてくれました。
 オートバックスブランドのバッテリー5,000円ちょっと
でしたが、運よくキャンペーン期間中だったので、1,000円
キャッシュバックでした。

 バッテリーは店の駐車場でアタイが交換、取り換えたものは
引き取ってくれるので便利です。

 20分ぐらいで交換終了。ちょいと充電がてら、スーパーへ
買い物。帰ってきてからは友人の家へ上がりこんで、コーヒーと
アイスクリームでダベリング、のんびりした一日でした。
コメント

わがしをたべました

2007年03月26日 | Weblog
 3月 26日

 近所の和菓子屋さんでおはぎを買いました。

 味は駅前の和菓子屋さんのほうが美味しいのですが
近所づきあい、町内会づきあいですからねぇ。
 年末に鏡餅を買ってから3ヶ月ぶりの買い物
でした。

 ご主人は道明寺が好きなので、「やっぱり駅前の
お店にも行って来る。」となって、2軒を味比べです。
 
 おはぎが町内のお店。その他は駅前のものです。
好みですが、やっぱり駅前のほうが・・・でした。

そうそう、ご主人がオレンジピールを作っています。
佐藤 訂正 砂糖がいっぱいで、身体に悪いとは思い
ながら、美味しいんですよね。”甘くてほろにがくて”

コメント

えいがをみてきました3-2

2007年03月25日 | Weblog
 3月 25日

 「バッテリー」を観てきました。その2

 ストーリーは書きませんが、人物描写・心理描写が緻密で
言葉ではなく表情や態度で感情を表しています(役者の上手、
下手はありますが)。外国作品はこれでもか!!
と感情が前面に出てきますよね。

 この作品は日本人好みの作りとなっていて、野球という
舞台を使ってはいますが、テーマは“愛”です。いわゆる
スポ根ものを期待して席に座ると裏切られますよ。家族・
友人・師弟・ライバルが全ての場面、抑えた中にも心の葛藤
などが感じられる(伝わってくる)という映画でした。原作が
巧みなんでしょうね。

 わかりましたか? 主役の名前が“巧(たくみ)”でした。

 アタイの評価は60点、低いんですけれど。これはストーリー
としては良くできていますが、やっぱり配役(中学生役)がねぇ。
です。

 なおみちゃん、たまには映画館にいっといで。いっぱいハンカチを
持ってね。
コメント

えいがをみてきました3-1

2007年03月24日 | Weblog
3月 24日

 「バッテリー」を観てきました。その1

 アタイは原作を読んでいませんが、なぜベストセラーに
なったのか分かるような気がしました。先日、NHKの
「学校が・・・」という番組に原作者のあさのあつこさんが
コメンテーターとして出演されていましたが、その番組を
見たときには、どうして小説家がこういう番組に出ている
んだろう?と違和感を覚えましたが、映画を観た後は納得
でした。(まあ、小説と映画は違うものではありますがね)

 配役(脇役)がイマイチ、主役2人はそうでもないのですが、
中学生というよりは、サラリーマンというほうがピッタリ。
どうやっても30才すぎにしか見えない役者に”ボクは中学生
です”といわれてもねぇ。です。

 “冬ソナの高校生”以上に違和感がありました。あんなに
ヒネタ中学生はいない!とつっこみたくなりますねぇ。

 チョイ役でしたが、いつもながらに岸辺一徳はいい芝居して
いますねぇ。多くの人がイメージしているような校長、「そう
そう、ああいう校長はどこにでもいるよね。」という校長らしい
校長です。
  
 つづきは明日ね。
 
コメント

よみ

2007年03月23日 | Weblog
 3月 23日

 高校の先生の嘆き

 親切を「オヤギリ」読んだ高校生がいたそうですが、
たしかに最近は「親を切った」とニュースになりますねぇ。

「親」の漢字は「ぴったり合う」の意味があります。
「切」その「切った」後、切られて分かれた両部分は
ぴったり復元できますから、「ぴったり合う」の意味だ
そうです。

 「親」も「切」も
切ったところはぴったり合う。という意味らしいです。

 ということで「オヤギリ」もあながち間違いではない
のかな?

 アタイも最近は殆どパソコンで文章作成なので、漢字
がだんだん書けなくなってきましたねぇ。読みはなんとか
大丈夫ですがねぇ。

 東京にも読めない地名や読めるけれど意味が分からない
ことがたくさんありますよねぇ。
 東雲、砧、舎人などなど

 ある会社に入ってきた派遣会社の新人さん(大学卒業
だったらしい)。
 全国の都市名を知っていることが仕事の基本というような
会社なのに、神戸のことを「カミト」と読んでしまい。
(全国にはどこかにカミトという地名があるかもしれ
ませんが、この場合やっぱりコウベじゃないとね)
即お帰り願ったということでした。「カンベ」だったらまだ
許せたのに「カミト」ではカンベンできなかったそうです。
コメント

たまおにげる

2007年03月22日 | Weblog
 3月 23日

 アタイが掴まえようとしたら、紙袋に逃げ込みました。


 やっぱり猫はこういうものが大好きというか本能
なんでしょうねぇ。
 袋や箱があると必ず入りますよねぇ。特にガサゴソ
音がするものが好きですよね。

 しばらくして、たまおが日向ぼっこをしていたら、
近所の猫がやってきました。

 たぶんオス猫なんでしょうねぇ、たまおが顔を
合わせないんですよ。アタイがたまおの頭を外猫に
向けても目を逸らしてしました。

 そして午後は、暖かかったのでサッシを開けて網戸に
していたのです。もちろんたまおが逃げ出さないように
ガードしておいたら・・・動画のように。
 
ニャんとか網戸を開けようとガンバッタんだがニャァ。
次のチャンスを待つことにするニャ。
コメント

たみふるじしゅく

2007年03月21日 | Weblog
 3月 21日

 厚生労働省が、「10歳以上の未成年の患者に、原則として
使用を差し控えること」という緊急安全性情報を出しました。

 タフミルについてはいろいろと問題がある。と言われて
いました。厚生労働省も「因果関係が明らかでないが」と
いいながらもこのような対策を出してきたようです。

 先にタフミルの効果(適応)は
 インフルエンザ発症2日以内の投与によって、発熱期間を
24時間、罹病期間を26時間短縮した(服用しない場合、発熱は
通常3~7日間続く。服用した場合には2~6日間継続へ、約1日間
の改善)との報告があります。

 A型またはB型インフルエンザウイルス感染症に適応(C型は不可)。
ウイルスが新たに拡散するのを阻害する薬剤であって、既に増殖した
ウイルスを失活させる効果がないため、発症発現から48時間経過後の
投与開始における有効性が確立されていないためだそうです。

 そこで本題
 いままでに厚生労働省が把握している異常行動による死者は
10数人。
 最近では中学生2人が転落死、小学生2人がベランダから
落ちて骨折しています。(それぞれの関連なし)

 これだけリスクが高いと思われる薬を服用して、症状が
改善されるのは1日ですよ。それも発症2日以内に飲んで
ですよ。

 気管支系の既往症があるとか、どうしても早く治さなければ
ならない理由がある。という人以外は服用しないで、今までの
やりかたで休養していたほうがいいみたいですねぇ。
 


コメント

いぬ12まんねこ8まん

2007年03月20日 | Weblog
 3月20日

 ペットの年間飼育費用(えさ、診療、予防注射)が、
犬12万円、猫8万円だそうです。
 だいたいが、犬猫をペットショップやブリーダーから
買うと10万円はするんだしねぇ。
 たまおは動物病院で”もらい子”したのでゼロ円
だったし、おまけのカリカリも貰いました。

 このほかトイレ用品やおもちゃなど、けっこうお金が
かかりますよねぇ。
 我が家のたまお、今まであまり病気やケガとは縁が
ないので、診療費用が少なくて助かっています。
 でも、あちこちスプレーするので、消臭剤や消毒薬
そして臭いがついた座布団などは捨てなきゃならないし
ねぇ。

 血統書つきじゃなくても、いちど飼えばどんな猫でも
かわいいんですけどねぇ。動物には触れもしなかった
ご主人が、今ではいっしょに寝ていますよぉ。
(アタイのところにはよりつかないんですぅ)

 
 
 
コメント

にわのそうしゅん

2007年03月19日 | Weblog
 3月 19日

 我が家の猫の額。

 狭い庭の木々も芽吹いてきました。
かえでには昨年の枯葉が先月までくっついて
いましたが、アッというまに新葉に交代して
いました。




 これは手前のボケているのが柿、奥がバラ
です。バラは以前の持ち主(中古で買った家)
が植えたものです。花の色がイマイチですが
伐るのもかわいそうなので、そのままにして
あります。



 柑橘類の木、花が咲いたことが無い(つまり
実がならない)ので、どんなミカンなのか
わからない。果樹の枝は横に広げたほうが実が
生りやすいということなので、昨秋に剪定しま
した。

 たまおも外に出たくてしょうがないのですが、
箱入り息子なので、家の中です。
(しょうがないニャ)


 我が家の愚息も芽が出るといいんだけどねぇ。
コメント

ぼおりんぐ

2007年03月18日 | Weblog
 3月 18日

 月島へぼぅりんぐに行きました。

 土日特別セット料金なので安いんです。
3人(T君、N君、アタイ)でしたが、今回も
最高得点者はチョコレートをもらえます。

 ということで、全員が1ゲーム目から気合を入れて
ボールを投げました。(気合ばかりで、投げた球が
ピンを倒すかどうかは別です)
 途中経過では20点ほど差がつくこともありましたが
9フレーム目には、殆ど動転 訂正 同点です。

 10フレーム勝負、3投目までどうなるかわからない
という接戦! 結果アタイは2位だったのでチョコには
関係なし。



 そうそう、ボーリングのピンに黄色く塗ったものが
1本あって、1投目でそのピンだけが残っていると
(つまり9本倒す)、ボーリング場が駄菓子をくれる
のです。アタイは2回ゲット、もう一人が1回ゲット
でした。これがその駄菓子(うまか棒)


 次は2ゲーム目、これも抜きつ抜かれつの好ゲーム
T君が9フレームでストライクを出して勝利を確定。
チョコを出すのはN君とアタイのどちらかに絞られて、
10フレームが運命の分かれ道(そんな大げさなもの
ではない)。
 結果は・・・N君144点 アタイ146点となり
チョコはT君がもらいました。

 といいたいところですが、1ゲーム目はT君→N君
2ゲーム目はN君→T君と、いってこいでしたので
チョコのやりとりは実質無しでした。

 大騒ぎ、大笑いで空腹。もんじゃ屋さんに直行です。
今回のお店、壁一面に芸能人の色紙が並んでいるという
よくある「ウチは美味しくてユウメイなんだぞぉ」と
誇示している店でした。(味はまあまあ)

 次回は4月の後半、今度はチョコをいただきます。
コメント

あたいにもかんげんして

2007年03月17日 | Weblog
 3月 17日

 なんとか還元水に年間500万円も使っていると言い
張っている大臣もいれば、今年の春闘でパート労働者の
時給を1000円に!と連合が要求している現状もある。

 このあいだの株価下落を支えたのは個人投資家らしい。
金属を盗んでいくのも個人かなぁ? それを買うのは
だれでしょう? 黙って持っていくのはだれでも可能だ
けれど、引き受けてくれる人(業者)を見つけるのは
素人じゃ無理だとおもうんですがねぇ。

 以前にもカキコしたけれど、資源ごみ(我が家の地域は
金曜日)の朝、徒歩・自転車・軽トラック・自家用車・
2トントラックなどなど・・・次々にやってきて、アルミ
缶や新聞紙を持っていきます。

 役所委託の回収車が来る頃には、”めぼしいもの”は
残っていません。古紙回収用の車両もやってきますが、
必要ないですねぇ。みぃんな持っていかれた後ですから
ねぇ。
 古新聞、アタイは回収車が来るのを待っていて作業員に
手渡ししたこともあったのですが、最近はやめました。
 我が家の玄関先に(敷地の中)置いておくと、あっと
いうまに消えています。

 今では前日(木曜)の深夜にチャリンコで”自主回収”
しているオジサンを見かけますものねぇ。

 あのオジサンも高い還元水ばかり飲んでないで、みんなに
お金を還元してくれないかねぇ。

コメント