たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

でましたひなにんぎょ

2008年02月29日 | Weblog
 2月 29日

 雛人形が飾られました。

 アタイはよく知らないんですが、土で作られた
雛人魚 訂正 雛人形です。


 五人囃し、三人官女、内裏雛の十体です。
 女雛が向かって右に並んでいますねぇ。ということは
並んでいるほうから見ると左なんです。昔は男雛が左
(この時代はというか、こういう場合は左が上位です)
だったんですが最近はこのように並んでいるお雛様が
多いようですよ。 時代を反映しているのかな?



 人形の高さは5cmぐらいですよ。狭い我が家には
このくらいのほうがいいです。
 写真には写っていないけれど桃の花も飾ってあります。

 旧暦の三月三日は今の暦でいうと、だいたい4月に
なります。ということで桃が咲く頃なので”桃の節句”
というんだそうですよ。

 白酒、菱餅、雛あられ、蛤の吸い物などもひな祭り
にはかかせませんねぇ。
 地方にはそれぞれのひな祭りがあるんでしょうが、
アタイの生家でも春になると人形を出していましたよ。
しかし農家だったので、ネズミがいっぱい。ということで
あわれ人形もあちこち齧られてしまいました。
(そのうち飾らなくなりました)

 

 
コメント

ふぁにーなしゃしょう

2008年02月28日 | Weblog
 2月 28日

 ちょいとファニーな車掌さんでした。

 数日前のターミナル駅、アタイが乗った快速電車の出発が
遅れていたので、どうしたのかなぁ?と思っていたら、「隣の
ホームに到着する電車がポイントを通過中です。通過しだい
出発しまぁす。」と車掌さん。
 
 ふんで出発したとおもったら、200mぐらい走った
ところで停車。「次の駅のホームになぜか前の電車が止まって
いまぁす。その電車が動きしだいに出発しまぁす。」
(でもね。すでに予定時間より10分ぐらい送れているん
だから、前に電車がいるわけないんだけどなぁ。もしいるのなら
事故かなぁ。なんて考えていましたよ)

 そいでまた車内放送
「理由が分かりましたぁ。右下の線路をご覧くださぁい、
特急列車が出発しまぁす。あれを待っていたようでぇす。」
ですってさ。

 ここが面白いんだけれど、そういう放送があったら、
右下のホームを見る人がたくさんいたことです。
 まぁやる事も無いからいいんだけれどね。

 そういえば東武鉄道は5分遅れからインターネットで
遅延証明書を発行するそうですよ。

 
コメント

そのた いそいでいなか

2008年02月27日 | Weblog
 2月 27日

 このあいだの田舎(2/11~13)、その他です。

 まず寝不足のこと。アタイが寝泊りしていた部屋は
昔の作業場ということを書きましたが、寒いだけじゃ
なくて柱時計が”耳につく”んですよ。

 ”カチカチ・・・かちかち”と連続した振り子の音。
そいで1時間おきに鳴る”ボォ~ンボーン”と時刻を
告げる銅鑼(ドラ)のような音。おまけに30分ごとに
”ボン”と一回鳴るんですよね。つうことで、寝入った
ところで半時間ごとに起こされるんですよ。柱時計に。

 時計の音で起きると寒さが迫ってきて、しばらくは
目がパッチリですよ。ふんでウトウトしたところでまたも
”ボ~ン”ですからねぇ。

 話は変わって商店街のことです。もう”商店街”といえ
ないぐらいに「シャッター通り」になっていました。
 旧市街、どの町や街にもある(あった)商店街ですが、
寂れてしまって、昔の面影が少しは感じられますが、すれ
違う人も少なくて、開いている店からは暗いオーラが出て
いるようでした。
 
 アタイが小さいころには自転車は降りて押さないと通れ
ないほどでしたがねぇ。(目を瞑ってもスイスイかな?という
ぐらいに人がいませんでしたねぇ)
 ある洋服屋さん。中学時代の友人の家でしたが、まだ
ガンバッテいて嬉しくなりました。

 郊外の大型店(ショッピングセンター)や国道沿いは
にぎやかですよ。次々と店舗が増えていますねぇ。

 なんだかんだといったって車社会ですよ。地方は。
 歩いていけるところでも自動車やバイクですからねぇ。
  
コメント

こめからやくひん

2008年02月26日 | Weblog
 2月 26日

 米から医薬品が作れるそうです。

 米の遺伝子組替えをしてコレラのワクチンを作って
マウスに投与したそうですよ。そうしたら抗体ができて
症状(下痢)が軽くなったそうです。

 インフルエンザ用のワクチンも実験中で、これが成功
すれば量産できるし、対応も早くできるようです。
 この米はご飯用ではなく、味は悪いが多収穫の品種
ということで、胃酸にも抵抗性があり、腸で直接吸収でき
るので経口投与ができるそうです。

 工場は完全密封で水も再利用し、遺伝子が漏れないように
するそうですが、どんなものかねぇ? なにしろ遺伝子
組替えですからねぇ。チョイト危険なように思うのですが
そういう実験はあちこちでおこなわれているんだろうし
ね。

 ふんで、別のプラントですが、同じような多収穫米(飼料用)
からバイオエタノールを製造する工場が早ければ来年にも稼動
するそうです。
 米だけを利用した場合、コストが高くなってしまいますが、
稲わらも使えるよう研究しているみたいだよ。
 そうそう、米が原料の化粧品はすでに販売されているよ。


 アメリカでは大豆もとうもろこしも殆どが遺伝子組替えに
なってしまいましたから、今のところ豆腐は「遺伝子組み換え
でない大豆を使用」と表示されていますが、まもなくそういう
表示もなくなるかなぁ?  農業もビジネスですからねぇ。
コメント

おそいしんねんかい

2008年02月25日 | Weblog
 2月 25日

 英会話、遅めの新年会でした。



 全員が集まれなかったのですが、来週になると
3月ですからねぇ。


 最近は英会話教室らしくなってきました。チョイト
前までは教室での会話が日本語のほうが多かったのですが、
このごろは英語が飛び交っていますよ。


 新年会、急に決めたので、「今日はちょっと早めに帰り
ます。」という人が数名いました。
 ところが楽しくて、気が付いたら閉店時間になっていま
したよ。(全員残っていてくれました)




 みなさんよく続きますよ。先生もウレシイと言っていま
したねぇ。ふんとにねぇ、他にもスイミングやダンス、絵画
にガラス工芸などなど、みなさん多趣味なんですよぉ。
 仕事を持っている人が殆どなんですがねぇ。 歯科医、
教員、会社役員、自営業などなど。暇そうなのはアタイだけ
みたいですが、ふんとうに”時間は作るもの”ですよね。
 「忙しいからとても英会話なんて」じゃなくて、それでも
英会話に通っているんですよぉ。

 アタイたちのところは初級クラスですが、英語を使って
みたい。とか 外国に行って話ができたらなぁ。
 と思っている人、待っていますよぉ。見学自由でぇす。
コメント

けんぽ

2008年02月24日 | Weblog
 2月 24日

 国保資格証明書交付

 国民健康保険料の1年以上滞納者は一度保険証を
返還してから申請すると「国保資格証明書」を交付
してもらえます。

 受診時には全額自己負担となることもあって、交付
された人の受診率は、一般の国保利用者の2%程度と
なっています。
 自己負担だと問診と投薬だけで1万円ぐらいは当た
り前だしね。

 会社や団体などが運営している健康保険組合も赤字の
ところが多いそうで、保険料の値上げやサービスの
削減(低下)を実施するそうです。

 つうことで、商品の値上げや公共料金のアップなど
など生活に直結するものがいろんな形で圧迫してきま
すねぇ。

 値上げといえば駅前のパン屋さん、実質値上げした
ようですねぇ。パンが小さくなったものねぇ。
 味は変わったいないので、質は下げていないよう
です。小麦の政府売り渡し価格が大幅に上がるという
ことなので、再度値上げもありえるというか、ニュース
でもやっていたけれど、確実に値上げだよね。

 小麦は影響が大きいもの。パン、うどん、クッキー
などのお菓子などなど。
 
 そういえば中国の冷凍食品、やっぱり以前から農薬などの
有害物質が入っていたんだろうねぇ。
 これまでは殺虫剤や残留農薬の検査をしていなかったから
分からなかっただけで、検査をしていなかった食品会社
(輸入会社)の怠慢ですよねぇ。
 
 
 

 
 
 
コメント

とうきょうなんみん

2008年02月23日 | Weblog
 2月 23日

 東京にいる難民に支援です。

 公園や河川敷のブルーテント生活者や長期の簡易
宿泊所住まいなど、いろいろな底辺生活者がいますが、
今回は東京都が「ネットカフェ難民」の生活支援をおこ
なうことにしたそうです。

 生活相談を受け付けるサポートセンターの開設や
繁華街を巡回して若者に声をかけるなど。
 そして住宅資金(60万円まで)を貸すそうですよ。

 ネットカフェには”派遣”の仕事をしている若者が多い
そうですねぇ。一度住所不定になると住民票が取れなく
なって正社員の採用にも影響(殆どダメだそうです)する
ので、宿無しのほうが無職よりも生活が苦しくなってしまう
ようです。

 ガラっと変わって別のお金について
 オリエンタルランド。シニアの年間パスポートを発行
するそうですよ。
 通常45,000円が60歳以上だと35,000円
ディズニーランドとディズニーシー共通券は75,000円が
55,000円です。

 親よりチョイト余裕のあるジジババが孫を連れて行くん
ですねぇ。帰りにはディズニーキャラクターをいっぱい
連れて家路へ。ですよね。

 シニアパスポートを買ってもジジババはアトラクション
(乗り物)にはそんなに乗らないだろうしね。
 でも最近は”若いシニア”が多いから孫を放っておいて
自分だけ楽しんだりしてね。




コメント

はいしゅつけん

2008年02月22日 | Weblog
 2月 22日

 温暖化ガスの排出権ビジネス

 日本は世界最大級の購入国です。
 2020年には世界中の市場規模は1兆ドルと
予想されています。
 法の改正で銀行が仲介や取引ができるように
なります。 また、すでにヨーロッパなどでは行われて
いますが、日本でも企業間での排出権ビジネスが活発に
なるようです。
 
 アタイはパソコンゲームやオンラインゲームなどを
やったことがないので詳しくは知らないんですが、
ゲームの中で使えるお金やアイテム、ツールなどがあって、
それを売買しているそうですねぇ。

 ふんで外国(中国が多いということらしい)では、
人海戦術でゲームをやって、そういうアイテムをたくさん
確保して、日本のゲーマーに高値で売っているそうです。
 多数の日本人がそういうゲームの中でしか使えない
お金やアイテムを買うために本物の円を流出させています。

 元に戻って排出権
 権利を買った国や企業(公共団体)は地球環境に貢献して
いるようにみえますが、地球規模で考えると温暖化ガスの排出が
減っているわけではないんですねぇ。
 アッチからコッチに書類の上だけで(権利だけが)移動して
いるだけだものねぇ。
 
 温暖化は地球全体ですよ。温暖化ガスを削減するのならいい
んだけれど、排出権の余っている国や地域などから権利を買って、
どんどんCo2を排出しているってヘンでしょ?

 なんだかバーチャルゲームみたいですよねぇ。 
 温暖化は現実なんですがねぇ。
コメント

ぐそくやまがた

2008年02月21日 | Weblog
 2月 21日

 愚息が山形県で合宿免許(運転免許)でした。


 規定時間内に修了したようで、予定日に帰ってきました。
 愚息が自分で調べた中では一番安い料金の教習所ということ
でしたが、宿泊施設の食事は良かったみたいですよ。
 2人部屋だったようで、ご主人に
「同室の人はどんな人だった?」と聞かれて

 「最近の若者だったよ。」
 なんでも、今年高校を卒業した(する)人ということらしい
のですが、来年が成人式の愚息に”最近の若者”と言われて
もねぇ。


 山形は毎日のように雪が降っていて、道路は殆ど圧雪か
凍っていたそうで、路面に画いてある標識がぜんぜん見え
ないということでした。愚息は「東京じゃ怖くて運転でき
ないよ。」と言ってました。
 「なんで?」と聞くと「だって雪道じゃないじゃん。」
だってさ。

 教官が「ここで練習すれば、東京なんて楽なものだよ。」
と言っていたそうですよ。

 雪道といえば四輪4駆動だねぇ。今年は会社の先輩が乗って
いるパジェロでスキーに行っていますが、FFと比べれば
雪道でも安定した走行ですよ。凍結路面でスリップすること
がないですものねぇ。(アタイは車のお尻がズルズル滑る
のが好きです) 

 
コメント

せいてんあったか

2008年02月20日 | Weblog
 2月 20日

 尾瀬岩鞍へ行ってきました。

 朝からよく晴れて、空と雪のコントラストが最高でした。
チョイト気温が高めでしたが、ベチャ雪ではなく、それなりの
雪質だったので、よござんした。


 春休みでしょうか若者が多かったですねぇ。熟年カップルも
滑りを楽しんでいましたよ。
 さすがに最近はボードが多いですねぇ。マナーも向上していて
ゲレンデの真ん中で休んでいる人はいないし、転んでもすぐに
起き上がっていましたよ。

 この写真、雪の上に寝っころがってみました。日差しが強くて
影ができていないので、わかりづらいかなぁ。

 



 この写真は午後3時過ぎです。日が伸びてきているのが実感
できましたよ。1ヶ月前にはすでに山の陰に隠れていました。

 動画はアタイ、中年おじさんですが、それでも少しずつは上達
しているようです。
 今シーズンで最高のコンディション。楽しく滑ることができ
ました。
 
 
コメント

おし りがいたい

2008年02月19日 | Weblog
 2月 19日

 電車に乗ってお尻が痛い。

 日曜に友達の家に行きました。ふんでね、我が家からは
電車の乗り換えが多いので時間がかかるんですよ。
 横浜駅までJR、そこからは京急の快速特急に乗ったん
ですねぇ。これがまた速いんですよね。線路のすぐそばまで
人家ですから、沿線の家並みがビュンビュンと後ろに消えて
しまいますよ。

 そいでね。快速特急には2駅分しか乗らなかったので、
無理に相席もなんですから、補助席に座ったんです。(通勤
時間帯以外など、乗客が少ないときに使えるせき)
 京急快速特急の補助席はドアの横にある座席の背もたれに
入っていて、それをヨイショと引き下げて使うんですよ。
(けっこう強いバネが使われているので、引き下げるのに
力が必要です)

 2駅ですが、停車駅間の間隔が長いので本を読んでいました。
電車がスピードを落としたので、“どれどれアタイの降りる駅か
なぁ”と立ち上がって外の景色をみたんですよ。“あぁ。まだだ、
降りるのは次の駅だ“と浮かした腰を下ろしたら、ズデ~ン!!
とお尻からスッコロビましたよ。

 座席が無くなっていました。そうなんです、補助席ってだれも
座っていないと、バネの力で格納されてしまうんですよ。
 お尻は痛いし周りはクスクスしている人と気がつかないふりを
している人が半々でしたねぇ。アタイはお尻が痛くてジワ~っと
目が潤んできましたねぇ。参ったマイッタでした。

コメント

とりつこうこうばいりつ

2008年02月18日 | Weblog
 2月 18日

 「都立高等学校等入学者選抜応募状況」

 つまり都立高校の入試倍率です。
 全日制普通科の平均(男女平均ただし 島しょ部 除く)
が1,52倍
 全日制平均が1,45倍です。
 3年連続で倍率上昇しているそうですよ。

 家計に余裕があって、それなりに勉強できる子は私立希望
なんでしょうが、そうでない家庭が多いんでしょうから、
やっぱり公立受験を選択するんでしょ。
 所得格差の拡大がいわれているし、なるべくなら費用が
少ないほうがいいものねぇ。

 話はチョイと変わって、ある新聞投稿記事
「大学入試センター試験会場に差がありすぎる。娘は会場が
とても寒かった。と言っていた。」という受験生の親からの
投稿でした。
 それに対して寒かったとクレームがついた横浜国大副学長の
返答です。(アタイ、両方とも読みました)

 その中身は
 試験開始時間の数時間前から暖房をつけて、設定温度は
21℃~22℃にしてあった。会場に高低差(1mぐらい)が
あって、それ以上にすると高い場所にいる人は暑くなって
しまう。また、途中で寒いという声があったので設定温度を
あげた。という内容でした。

 会場にも不手際があったのかもしれませんが、寒い(暑い)
などは想定の範囲じゃないの?です。
 事前に試験会場を下見するとか誰かに聞くとか情報を集める
というのは常識だし、重ね着をするとか使い捨てカイロを持参
するなど、いくらでも対策はできるとおもうんですよ。
 いかに平和ボケの日本とはいえ、いつでもどこでも最適な
環境になっていると考えるのは大間違いですよ。

 試験に集中できないぐらいの寒さだったということだった
ようですが、そこまでガマンしないで、試験官に伝えれば
よかったのにねぇ。

 公立高校の受験本番だし、各種試験・資格などを広い会場や
初めての場所で受けるときなどには、それなりの準備が必要
ですよね。

 我が家は居間で厚手のコートを着ていますよ。(それはチョイト
ばかり普通とはいえないけどね。なんせ室温が10℃ぐらい
ですからね)
 


 
 
コメント

おーびーかいし

2008年02月17日 | Weblog
 2月 17日
 
 U高校PTA「OB会だより」の発送でした。

 この日集まったのは7~8人でしたが、思ったより早く
発送作業を終えることができました。
 今年はOB会も30年目を迎えるということで、記念
行事を企画しているそうです。(なんて他人事のように
書きましたが、アタイも動かなきゃね)
 「OB会だより」の内容は 総会、バス旅行、山荘合宿
旧職員だより、書籍紹介などです。
 
 しかし便利になりましたねぇ。大型封筒に入れてしまえば
宅配便屋さんが集荷に来てくれるんですよぉ。
 チョイト前までは郵便局に持っていってたんですがねぇ。

 作業後は同期4人でお茶でした。次年度の行事打ち合わせや
役員をどうするか。というような話をしなければならなかった
のですが、ティーとケーキ(スコーン)での世間話が主になって
しまいましたよ。


 学校に集まった帰りに時々寄ることがあるイギリス風のカフェ
です。紅茶はおいしいのですが、けぇきはイマイチ(素朴な味)。


 ふんでね。裏道というか、そこに住んでいる人しか気が付かない
ような店ですが、その日(その時間)は満席でしたよ。
 1時間半ほどいて解散しましたよ。

 こんどはOB会メンバーで銀座のデスコに行って踊るんだぁ! 
 えっ クラブっていうの?
 
コメント

あいしーじょうしゃけん

2008年02月16日 | Weblog
 2月 16日

鉄道会社のIC乗車券が3月からサービス向上です。

JR東日本=Suica(スイカ)
     =携帯電話に機能を加えた「モバイルスイカ」
JR東海=TOICA(トイカ)
JR西日本=ICOCA(イコカ)
JR北海道=Kitaka(キタカ)(08秋~)
JR九州=SUGOCA(スゴカ)(09春~)

首都圏の私鉄・地下鉄=PASMO(パスモ)
関西圏の私鉄・地下鉄=PiTaPa(ピタパ)

 ふんでね、会員登録すると3月15日からの新サービスで
新幹線を安く利用できるようになります。JR東日本は
「モバイルスイカ」で東北・上越・長野・山形・秋田の
各新幹線に乗れるんですねぇ。
 「モバイルスイカ」利用で通常料金より平均9%安く
なりますし、自由席・指定席どちらも同額です。もちろん
携帯で改札はスイスイ通れますよ。
 また、手数料なしで何度でも予約変更ができますし、
キャンセルの手数料は300円です。(通常、直前キャン
セルの場合料金の3割ぐらいです)

 JR東海と西日本も同じようなサービスを3月末ごろから
開始します。ただし、どちらもまだ新幹線区間のみのサービス
です。在来線との乗り継ぎは別料金が必要になります。

 普通は在来線から乗り継ぎしますよね?そういうときや各種
割引料金・サービスを利用するときなど、どちらが安くなるか
計算してからね。

 多くの人にウレシイのは定期券かな。いままでは2社の間だけ
だったスイカやパスモで作れる定期券、今度は3社にまたがっても
つくれるようになりますよ。
 
 そうそう、「パスネット」は3月14日で自動改札利用ができ
なくなります。券売機では使えますが、払い戻しやパスモへ移し
替えたほうがいいですよ。


 
コメント

ちょこ

2008年02月15日 | Weblog
 2月 15日

 昨日、ご主人にチョコをもらいました。


 昨年もカキコしましたが、ご主人はいつも
「GOディVA」です。
 会社の同僚にも同じ箱で渡すようですが、チョコの種類が
違うようです。(聞いていないけれど)


 おじさんに渡すのは不二家か白い恋人、赤福か冷凍餃子で
十分ですよ。 それを再生紙に包んで”ハイどうぞ”

 アタイの職場では一切無しでしたよ。義理・義務チョコ
チョコ材料や販売の会社、イベント関連など、バレンタイン
を盛り上げなきゃいけないところは別として、普通の会社
では止めたほうがいいと思いますよ。


 最近は世界中の有名なお店が銀座かいわいにお店を開いて
いるそうですが、アタイも含めおじさんに違いが分かる
わけがないんですからねぇ。

 でもアタイはチョコが好きですよ。ブラックではなくて、
中にお酒やキャラメルの入っているものがいいですねぇ。
(その他いろいろなものが入っているチョコがありますが、
なんだか知らないんです)

 外国からの高級チョコは空輸されてくるんでしょうから
値段もよけいに高くなりますよね。
 
 ちなみに世界の統計では、輸出入とも一位なのはドイツだ
そうです。生産量だとアメリカです。
 日本は一人あたり年間1,7Kgのチョコを食べている
そうですよ。スイスが一番で10kg(チョコドリンクなど
を含む)。その他ヨーロッパでも寒い国がたくさんチョコを
食べているそうです。北の国は寒いから高カロリーの食品を
食べるのかな?それにあったかいと融けちゃうものねぇ。
コメント