たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

どうなるけっかご

2009年08月31日 | Weblog
 8月 31日

 衆議院選挙の結果がでました。

 マスコミなどの報道でも予想されていま
したが、民主党の圧勝となりました。

 民主308議席は戦後最高ということですが、
単純には自民と民主の議席数が逆転しただけの
こと。と言えるんじゃないかな。です。

 民主党の支持者が増えたということでは
なく、「今回は自民党にお灸をすえてやろう」
という自民党支持者が民主党に投票したという
ことでしょうねぇ。

 なぜかというと、投票率がそれほど高くない
(前回より約2%高いだけ)んですよね。
 たしかに最近の選挙では一番高い投票率ですが、
それでも全国平均で70%弱です。

 投票率が10ポイントぐらい増えて、それで
民主党が快勝という結果なら、民主党の支持者が
増加した。ということになるんでしょうがね。
 
 ていうことは、無党派層といわれている人たち
はあまり投票に行っていないんでしょうか?
 小選挙区制度では、その30%得票すれば当選
してしまうんですから、今までは自民に入れていた
人がチョコっと民主に変わればいいだけですよ。

 そうか、なにも考えていなくて前回選挙では
「郵政選挙だ!」というのに乗せられて自民党に
投票した者が、今回はなにも考えずに民主党に投票
した。ってことかねぇ?

 公明党は先月おこなわれた東京都議会議員選挙
に全力投球したので、その疲れが出たということ
なのかもしれませんが、10議席減です。
 どうして都議会議員選挙と衆議院の選挙が関係
するのかっていうと、公明党は大きな選挙では
全国から動員をかけて、その選挙区に支持者を
大量投入するんですよ。(親戚、友人・知人など
に協力を求めるために人海戦術するんです)

 ということで、東京都の選挙では候補者全員
当選させたんですが、その反動というか選挙疲れ
というか、やり方に反発されたというか、まぁ
今回の選挙では小選挙区で全員落選でした。
(代表・幹事長も落選)

 共産党、社民党、みんなの党、国民新党などは
1議席ぐらいの増減がある党もありましたが、殆ど
改選前と同じです。
 この結果からも、これらの党の支持者はブレて
いなくって、そのまま支持する政党に投票したと
いうことでしょう。
 つうことで、ここからも単に自民と民主がいれ
かわっただけとなった。と言えると思います。

 さてさて、政権は交代しますが、お手並み拝見
ですね。
コメント

もにたをかえました

2009年08月30日 | Weblog
 8月 30日

 わが家のパソコンモニタを買換えました。

 今まではブラウン管のCRTだったんです。
それを液晶に買い替えたんですよ。
 なぜかというと、画面全体が薄い青(緑)色
っぽくなったんですよ。(赤色が出なくなった
んでしょ)まぁ10年使えば寿命だよね。

 パソコン本体は何度か交換していたんですが、
CRTは初めに買ったものを使っていました。
 そいでね。さすがに液晶は軽い、見やすい、
安い。です。(逆に画面とキーボードの間に隙間が
できて、違和感がありますよ)

 でもまぁふんとに安く感じますよ。いくら機能が
少ないタイプのディスプレイとはいっても、キレイに
映るし、いちおう有名メーカー品なんだけど、それが
12,000円ですよ。(17インチのワイド画面
タイプ)
 液晶価格が下がっているんでしょうねぇ。世界中で
大量製造しているから、競争が激しいものね。

 んでね。古いブラウン管は、パソコンリサイクル
対象ではない(そのころはまだリサイクル法がありま
せんでした)ので、メーカーのホームページから回収
の手続きをしたんです。 費用は4,200円。
 
 けっこう高いです。それでも法律で決まっている
ことですから、このくらいは自己負担でもしょうが
ないか。
 まてよ。そういえばアタイの住んでいる自治体で
粗大ゴミの回収をしているけど、もしかしたらパソ
コンも引き取ってくれるかも?

 つうことで、自治体のHPから探したら、なんと
やっぱりあったんですよ。
 自分で粗大ゴミセンターに持ち込まなければなら
ないんですが、廃棄費用が1,300円でした。

 約3,000円安いんですよね。メーカーよりも。
ということで、CRT回収は自治体にお願いする
ことにして、暑かったのですが、車で30分ほどの
所にあるリサイクルセンターに持っていきました。
 手続きといっても、自治体からのハガキとお金を
持っていくだけ、5分もかからなかったですよ。

 
 今のところ「画面が明るすぎる」ということだけが
気になるんですが、輝度を下げてみたので、しばらく
このままでいきましょ。
コメント

としたいこーに

2009年08月29日 | Weblog
 8月29日

 昨日の続き、これからが試合です。


(この写真の左奥1階が相手側の応援席、最終的には
その上にある2階席にもこちらの応援団が入りました)




 大道芸を観終わったのは17時半ごろでした。
おっと、そろそろ球場に入らなきゃ。
 つうことで、指定されているゲートに行ったら、
なんと1階席に入るには30分以上の待ちです。
なるほど、ずらぁ~と並んでいましたよ。

 そいでアタイは2階席へ。
 いやーすごいですねぇ。試合が始まる直前なのに
まだまだぞくぞくと応援団がやってくるんですから
ねぇ。

 階段を上がって2階席に出たら、そこもすでに
満席でした。人の流れは応援団の中心よりも離れて
いきます。でもまぁアタイは一人でしたから、どこか
空いている席があるだろうと、気楽にキョロキョロ
ヤッパすぐに空席を見つけてドッコイショ。

 試合前の練習やグラウンド整備がすんで、そろそろ
座ってから10分後。というぐらいのときに、なんと
アタイたちの仲人さん夫婦が席を探しながらアタイの
ほうにやってきました。 「おぉ~い、ここだよぉ!」
とアタイの隣に座ってもらいましたよ。

 「いやぁ~奇遇だねぇ。こんなところで会うなんて」
 「元気でしたか?」
 などど話をしていたら、今度は荒川第九でおなじみの
シゲ爺夫婦(8月20日の記事など)がやってきたん
ですよ。

 こういう確率ってジャンボ宝くじに当たるより少ない
と思いますよ。
 なにしろ、誰が応援に来るのか知らなかったんです
から、んで2万人の応援団、2階席、そして同じ階段。
そいで見つかるんですから。

 試合は危なげなく勝ったんですが、応援合戦というん
でしょうか。とにかくウルサイ五月蝿いうるさぁ~い!
 隣の人と話が出来ないほどですからねぇ。
 鉦や太鼓、金管楽器、歌に踊りに着ぐるみ、総立ち
(得点が入ったりして、自然に興奮して立つのはいいの
ですが、応援団の指示で立ったり座ったりはイヤです)
団扇をたたく、タオルを振る・・・静かに試合に集中した
い。です。

 アタイの後ろには若いグループ。スコアボードを指して
 「ねぇ、あの S とか B や O ってなぁに?」
って言っているし、「グラウンドに白線が引いてある
のはなんのため?」ですってさ。


 相手チームの応援は地方からということと、
大きな企業のチームではないので、チョト寂しい。
こちらは公称2万人でした。
 「少しは応援団を分けてあげればぁ。」という声が
アタイの周りからも聞こえていましたが、アタイが
思ったのは、ビールなどの売り子さんが行かない
んですよ。あっちにはね。
 なにしろ人数が少ないので、売れないんでしょう
ねぇ。売り子さんも歩合制ですから、人が多い方に
売りに来ますよね。

 ま、とりあえず勝てたのでよござんした。
コメント

としたいこーいち

2009年08月28日 | Weblog
 8月 28日

 都市対抗野球の応援に行ってきました。


 
 アタイ、勤務先の関連会社が都市対抗野球に出場
したので、会社からの応援団として後楽園ドーム
まで。

 そいでね。夕方から試合開始でしたが、受付が
混雑するということで、15時頃には後楽園に到着。
 それから現地の案内係りの誘導で、東京ディズニー
ランドほどの長い列に並んで受付に到達(到着より
到達って感じ)です。そうだねぇ。30分ぐらいは
待ったかねぇ。

 そいでもこの時期とすればよいほうだと思い
ますよ。曇り空に涼しい風だったからね。
 昼間の試合なら炎天下だし、夕立ちが降った日も
あったしね。

 
 受付で入場券と応援グッズをもらってからも
まだ試合開始まで2時間ぐらいあったのでブラ
ブラしていたら、なにかのショーをやっている
場所がありました。なんだろなぁ? と近寄ったら、
色の黒いお兄さんが、ふてくされたような顔をして
出てきました。

 ヨーヨーで世界大会優勝?したという人で、
さすがに上手でしたよ。(動画をみてね)
 もう一人は一輪車のおねぇさんでした。


 初めは見物人が少なくて、係りの人がサクラに
なって座っていましたが、10分ぐらいした頃には
20~30人ぐらいが集まっていましたよ。
 さすがに世界チャンピオンクラスです。
驚異的な芸でした。



 んでね。いろいろな技を見せてくれて、これから
フィナーレ!というときに、ヨーヨーのお兄さんが、
「みなさんにご協力をお願いします。これから最後
の演技を迎えますが、大きな拍手で周りにいる人を
引きつけてください。」

 つうことで、みんなで盛大な拍手をしましたよ。
お兄さんの言う通り観客も増えました。
 ノリノリの曲が流れると。両手でアメリカン
ヨーヨーを操り、一番得意な芸を数分間繰り広げて
くれたんです。
 
 音楽が止まり、お兄さんがポーズを決めると
集まった50人ぐらいから、歓声があがりました。
 と、見ていた人の前に帽子が回されて、「大道芸
ですから、お気持ちを入れてくださぁい。もし
よろしければ1,000円を! お札を入れて
いただいた方にはサイン入りのヨーヨーを差し上げ
まぁす。」でした。

 アタイはヨーヨーはいらないので、500円を
帽子に入れました。(1時間ぐらいは楽しめたので、
あれだけの芸を見て500円なら安い。です。

 あれ、都市対抗はどうしたの?ですよね。
            明日につづく です。

コメント

まいなすまにゅふぇすと

2009年08月27日 | Weblog
 8月 27日

 本当に自民党のビラでした。

 またまた追加、下記のビラは、自民党が配布
している本物のビラでした。
 何種類も何度も同じようなビラやインターネット
でのアニメ宣伝をしているようです。

 インターネットではアクセス数が数十万件だ
そうですが、だからといって、それがプラスに
なるのかねぇ? マイナスのほうが・・・です。

バラバラのビラです。追加しました。


 帰宅すると、わが家に真っ赤なビラが配布されて
いました。
 そいでね。住所も連絡先の電話番号も書いてない
んですよ。
 あったのは自民党のアドレスだけでした。

 これはいわゆる怪文書の類なんじゃないかなぁ?
ちなみにアドレスは本物の自民党でした。
 反自民の勢力が自民党に嫌がらせをするために配布
したとしか思えませんよ。

 しかし紙は良質だし、印刷もちゃんとしてるし、
ずいぶんとお金がかかったんじゃないかね。
 中身は民主党の政策について「ブレている」「バラバラ
である」というようなことが書いてあります。


 
 んでね。じゃ自民党は”YES”なのか”NO”なのか
ということには一言もふれていませんよ。
 あちらは「こう」なので、それに対してこちらは・・・
というのが当たり前の批判や責任じゃないの?



 つうことで、いくらなんでも自民党という日本一の
政党が、こういう小冊子を配っているなんて考え
られないんですよね。
 で、やっぱりコレは怪文書でしょう。

 各党のマニュフェスト。

 良いことばかり書いてあるマニュフェスト
各党とも”バラ色の未来”みたいなことばかり
宣伝していますよね。

 「我が党のマニュフェストを実行すると
こういうプラス面があります。しかしながら
国民の皆様には、この点について我慢して
ください。」

 というように、今より悪くなる(負の面も
ある)ということについても、しっかり公表
してもらいたいですねぇ。

 それから、与党の過去のマニュフェストに
ついては、実行できたことと、できなかった
ことを公表し、「なぜできなかったか。」に
ついては理由を説明することも必要だよね。

 各種世論調査などでは、民主党が優勢の
ようですが、ただ単に流されるのではなく、
この党はこんな政策や主張をしている。
こっちはどうだろう。と比較して決めたい
んですよ。

 しかしながら、各党が配布している写真週刊誌の
ようなマニュフェストでは、そこまで書ききれ
ませんよね。(薄いんですよ。厚いと読まないし、
痛し痒しだね)

 どこに(誰に)投票するかは大事なことですが、
いつもは投票に行かないけど、今回だけは。
という人も多いんでしょうから、そういう人は
「投票する」ということが、この国の将来を決める
ことになる。
 と考えて一票入れてくださいね。

 すでに期日前投票をした人がこれまでの選挙よりも
ずいぶん増えているそうですよ。
 (すでに前回の1.5倍→300万人以上)
 30日の予定がどうなるか分からない人は、不在者
投票よりも簡単な手続きで投票できる期日前投票しま
しょ。です。
 
コメント

さいがいさぎ

2009年08月26日 | Weblog
 8月 26日

 災害で詐欺多発。

 一般大衆を狙ったいろんな詐欺(振り込めとか
シロアリ、霊感など)がありますよね。弱者を
狙った詐欺の中でも、災害を悪用した詐欺って
許しがたいですよ。

       便乗商法の例
・「被災家屋の修理契約をすれば、行政から
  補助金が出る」などと言って、壊れた住宅の
  屋根や壁の修理契約を勧誘する。

・「ボランティアで、損傷した屋根にブルーシートを
  かけている」と言って訪問し、その後「応急処置が
  必要な箇所がある」「ブルーシートをかけるより、
  今すぐ補修をしたほうがいい」と契約を迫る。
・震災後の住宅を訪問し、「雨よけ」のブルーシートを
  かけた後、屋根工事を勧誘する。断ると「ブルー
  シート代」の名目で、高額な料金を請求する。



・公的機関ではないのに、公的機関を思わせる名称で
  「家屋の耐震診断をします」というチラシ広告を
  配布して勧誘する。

・「清掃に来ました」「何か困っていることはありませ
  んか」などと、公的機関を装ったり、無料で行う
  サービスのように近づき、後で法外な料金を請求する。

・「地震後の点検」と言って電力会社を名乗り訪問し、
  地震による修理と称して高額な料金を請求する。

・「被災地に送るためにボランティアで古い布団を
  集めている」と訪問し、布団を寄付した人に「いい
  布団なので、もったいない。打ち直しをしたほうが
  いい」と高額な布団のリフォームを勧誘する。
           

       義援金詐欺の例
・日本赤十字社や中央共同募金会の名を騙り、担当者
  個人と称する銀行口座に義援金を振り込む依頼の
  ハガキや電子メールを送りつける。

・公的機関を思わせる名称を用いて、自宅を訪問したり、
  ハガキを送るなどして義援金名目のお金を求める。


       保証金詐欺の例
・「家屋の補修費、当面の生活費などを貸し出すので
  返済保証金を入金してくれ」と保証金名目で入金させ、
  貸し出しはない。



 まぁ。いろいろ考えてきますよねぇ あっちも。
 こっちは性善説で受け入れているのに、それを
裏切るようなというか、それにつけ込むような詐欺って
ふんとに許せませんよ。

 関東地方も地震発生が予想されていますし、この
ごろは集中豪雨などの被害も多発ですから、こういう
詐欺行為には注意ですよ。
コメント

てぃがくきゅーふきふ

2009年08月25日 | Weblog
 8月 25日

 定額給付金を寄付しました。

 「低額給付金」とも言われていましたが、
それでも家族で外食ができるぐらいの金額
でした。
 みんしゅとーが子供手当の創設や高速道路の
無料化を公約したことについて、”バラマキだ!”
などど声高に言っている党首もいますが、その
前に「低額給付金」はばら撒きじゃないという
ことを説明してもらいたいものです。

だってこれって、世論調査などでも多くの国民が
いらない、必要ない。と回答していたんですが、
それでも赤字国債を使って配布したんですから
ねぇ。
 給付金もですが、各自治体の配布手続き費用も
赤字国債ですよ。これがまた数100億円といわ
れていますからね。

 んで、5月か6月頃には我が家にも振り込まれて
いたんです。そいで、それをどうしようか(寄付
することは決めていたんですがね)と熟慮していた
んですよ。(アタイが考えたって知れていますがね)

 世界的に活動しているユニセフとか国境なき医師団
とかにするか、台風や地震、集中豪雨の被災地に
義捐金として送るか、コツコツと地道な活動をして
いるNPOにするか? いろいろと迷っていたんです。

 んできめました。「あしなが育英会」にね。
 遺児や片親世帯は、この不況で高校に行きたくても
行けない。学びたいのに諦めた。
 そういう子どもたちに少しでもお手伝いができれば
いいかなぁ。なんて思いました。

 わが家も余裕のある生活ではないので、困っている
人が大勢いて、そういう人たちに援助をしている団体も
たくさんあるのは知っていますが、じゃどこに決めるか
で本当に迷いましたよ。

 あしなが育英会に寄付したのは、アタイの12,000円
だけです。(まぁ、ご主人もどこかに寄付するんでしょ)
 我が家は「自分で考える」というのが基本ですから、
12,000円をどう使うかは個人の判断です。

 いままでにも寄付はしていましたよ。
 阪神淡路などの災害とか、親の香典返しを止めて、その
分を寄付とかね。
 たしかに自己満足なんですが、理由はどうであれ、その
お金が少しでもだれかの役に立っていると思って寄付をして
います。

 一度だけ頭にきたことがありました。ある団体が主体と
なって、「中越地震の被災者に!」という名目で募金を
募っていたんですよ。
 んで、アタイも自分の小遣いから寄付したんですが、
その募金は「新潟地震で被災したその団体の組織員に
配られた。」ということを後で知ったんです。
 募金チラシにはそんなのはどこにも書いてありません
でした。(被災者全員が対象だと思っていました)
 それからは、その団体が募集している寄付行為には
協力していません。

 「景気浮揚のため」という名目の不要な給付金ですが、
一家で5~6万円ぐらいですから、家電や衣料品を購入
したり、外食に使ったり、家計費の足しにしたり、と
いろいろでしょうが、有効に活用しましょ。
 
コメント

えーでーあーる

2009年08月24日 | Weblog
8月 24日

 国民生活センターが扱ったADRの一つ。

  まずADRとは・・・
「Alternative Dispute Resolution」
= 「裁判外紛争解決手続」とは、裁判によることなく、
法的なトラブルを解決する方法、手段など一般の総称。
例えば、調停、仲裁、{裁定」「審査」等があります。

ADRの特徴
・手続の状況や内容を公開せずにトラブルの解決を図る
 ことが可能
・当事者の事情や意見なども考慮し、柔軟な解決を図る
 ことが可能
・トラブルの種類や内容に応じて、簡易迅速に手続を
 進めることが可能

 ADRは手続非公開が原則ですが、紛争解決委員会で
扱う案件の背後には、多数の同種紛争が存在していて、
紛争の解決を図って、結果の概要を公表することは、
他の同種紛争の解決にもつながると考えられます。
 つうことで、国民生活の安定と向上を図るために
委員会が必要と認める場合には、紛争の結果概要を
公表できます。
 これがADRというものの基本的な考えです。

 以下は和解できなかった「ヤフーETCカード」に
ついての国民生活センターでのADRについて、
 発表された全文を転載しました。

【年会費が有料となったETCカードに関する紛争】
1.事案の概要
<申請人の主張>
 入会時は無料だったYahoo! JAPAN ETCカードの年会費が
一定条件を満たさなければ有料化されることとなった。
規約には「当社が特に必要と認め、事前に会員に通知の
うえ、年会費を徴収する場合がある」と定められている
ので、ヤフー株式会社(注)に対して特に必要と認めた
根拠を問い合わせたが、具体的な理由を示す回答が得ら
れない。一方的な契約内容の変更であり納得できない。
 有効期限内の年会費について支払い義務がないことの
確認と、有料化を「特に必要」と認めた事由を説明し
てほしい。
(注)本社所在地:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン
タワー、代表取締役:井上雅博
<相手方の主張>
 本件は年会費というカード会員全員に影響の及ぶ事柄で
あり、約款の解釈とも関連する可能性があるため、裁判
手続による解決が相応しいと考える。なお、申請人へは
十分な説明ができなかったことをお詫びし、今後も、
年会費制度導入の理由を十分に説明することで申請人の
理解を得る努力を引き続き行っていきたい。

2.手続の経過と結果
 申請の内容およびヤフー株式会社の回答の内容を踏まえ、
当該カードの仕組、会員募集時の勧誘方法、年会費徴収の
約款上の根拠および有料化の事情等を、ヤフー株式会社に
対して照会したところ、出席しての回答はなされず、
文書で回答がなされた。

 しかし、同文書は
・年会費を徴収することとなった約款上の根拠および
  契約内容を変更する必要性に  ついての合理的な
  説明がなされていないこと
・勧誘時において、将来、年会費を徴収する可能性がある
  ことの表示についての説明がなされていないこと等の
  点で十分とはいえないものであった。

 そこで、仲介委員は、独立行政法人国民生活センター法
第22条に基づき、ヤフー株式会社に対して出席を要請した
ものの翻意がなされず、和解の見込みはないと判断し、
手続を終了した。

 
 つうことで、国民生活センターはADRでの結果を公表
しました。
 ADRでの和解(調停や仲裁)などではなく、今後は
裁判ということになるんでしょうかねぇ。
コメント

きのー えーか いわ

2009年08月23日 | Weblog
 8月 23日

 昨日の英会話。

 英会話もお盆休みがありましたので、
一週空いた後の英会話教室でした。

 んでね。アタイが新聞を作って持って
いったんですよ。
 それはね。せっかく新聞作成ソフトがある
んだから、使わない(作らない)のはもったい
ない。というのが一つ。
 英会話を続けるのに、なにか刺激(そこまでは
いかないけれど)があればいいんじゃないかな。
と思ったのが一つ。
 英会話教室の記録代わりになればいいな。
というのが一つです。

 そいで、以前(5~6年前)の写真を掲載した
んですが、「懐かしいねぇ。元気でいるんだろう
なぁ。」なんて懐かしがっていましたよ。今の
メンバーも変わった人もいれば、変わらない人も
いましたよ。まぁそれなりの年齢になってからは
外見が5年ぐらいではかわりませんよね。

 んで、この日も教室が終わってから、カルチャー
センターの受付でバカッ話に花が咲きました。
 そいでスー(先生)が怒っているんですよ。
8月9日のブログ記事が気に入らなかったんだ
ってさ。
 「たまお、あの日の記事、なんだか私のせいで、
イヤイヤながら写真を掲載したようなことを書いた
でしょ!そんなことは言ってないんだからね。
それに他の人についてもあることないことを記事に
してぇ!!」プンプン

 だったんですよ。しかし9日の記事をチャンと
読んでもらえれば、みんなアタイが誤っていたと
謝っていますよぉ。

 ほれ、アタイも出来事を誇張することはありま
すが、ウソを書いたリはしていませんよぉ。
(それがウソだってか?)
 
 まぁいいんでないかい。それはそれで、楽しく
読んでくださいよ。スーも発泡酒をゴックンしな
がら、DVDもいいけれど、たまにはこのブログに
来てねぇ。
 んでもウレシイやね。先生が読んでくれてる
っていうのはね。
コメント

たいよーこうはつでん

2009年08月22日 | Weblog
 8月 22日

 太陽光発電を今の倍で買い取りだそうです。

 家庭用太陽光発電の余剰発電分を買い取る
新制度ができるそうで、買い取りは通常の電力
使用料金のおよそ倍額で電力会社が買い取り、
その買い取りコストを全世帯に転嫁することに
なりそうです。(1kWhあたり48円が基本で
買取り期間は10年らしい)

太陽光発電の普及促進のために、設置する人の
導入コストを低くしようということだと思うん
ですが、低所得家庭を含む全世帯にその分の負担を
させるのはいかがなものかと思いますよ。

外国でも同じようなシステムを導入している国が
あり、ドイツなどでは黒字になる世帯などもある
そうです。

 そうはいってもまだまだ高額な太陽光発電ですから
それを導入したくてもできない人や、借家住まいの人
にとっては、いくら普及促進のためとはいえ、その
費用を負担するのには抵抗感があると思いますよ。

 各家庭の負担する額がいくらになるのかは、まだ
これから調整するんでしょうが、どんな理由にしろ
公共料金が高くなるのは避けたいのが人情ですよね。

 電力会社の負担が軽くて、利用者に重い。
 ということになるらしいので、それについては電力
会社も相応の負担をお願いしたいと思いますねぇ。
 普及が進めばパネル価格や関連部品が安くなり、
まわりまわってみんなも利益が得られるようになる
かねぇ。


コメント

ながさのきじゅん

2009年08月21日 | Weblog
 8月 21日

 長さの新基準

 長さの基準が新方式「光周波数コム装置」という
のになるんだそうです。
 今までの計測機器より300倍の精度だそうですよ。
そうはいっても、実生活には関係ないよね。マイクロ
とかナノの話だからね。

 従来の装置は633ナノメートルしか測定できな
かったそうなのですが、光通信に使う1,5マイクロ
メートル帯や短波長域の532ナノメートル帯もこの
方式だと測定できるそうです。

 長さの基準となるものを世代順に書くと

 国際メートル原器(昔むかぁし学校で習いました)
   ↓
クリプトン86の波長
(クリプトンは白熱電球に封入されフィラメントの
昇華を防ぐために用いられたり、声を低くする
ガスとして遊びで使われています)
   ↓
光速による定義(レーザーなど)

 となってきています

 現在の長さの定義は1983年に決定された
「2億9979万2458分の1秒間に光が真空中を
伝わる距離」だそうです。

 ただし、これは定義であって、実際に測定するのは
困難だったそうです。つうことでこの定義に近い
「よう素安定化ヘリウムネオンレーザー」の国際勧告値を
採用していました。
(まだ世界の多くの国がこの方法を基準としています)

 んで今回「協定世界時に同期した光周波数コム」を
実現したんだそうです。長さとか時間とか、昔の定義とは
変わってきていますよね。
コメント

しょ きばらい

2009年08月20日 | Weblog
 8月 20日

 荒川第九メンバー6人+αで暑気払いでした。

 ほれ、昨年の第九打ち上げ幹事での「お疲れ
さま会」でも利用させてもらった店です。

 本当は会員制クラブなんですが、まぁ第九
メンバーがママなので、ワガママを言って、
飲ませてもらいましたよ。

 前回の第九練習後にデネーズで喉を潤して
いたら、なんでか「よし、来週に集まろう!」
となっていました。

 つうことで、しげ爺夫婦、我が家のご主人、
今年から荒川第九に参加したみっちゃんなど、
初顔合わせもあったんですが、すぐに仲良く
なりました。こういうところは大人だなぁって
思いましたですよ。



 みっちゃんは、我が家のご主人の古い友人に
ソックリなんですよね。アタイは数か月前に
初めて会ったときから”似てるなぁ。”と思って
いたんですが、口には出しませんでした。
 ところが、我が家のご主人「あれーぇ。どこ
かで見たことがあると思ったら、しずこちゃん
じゃないのぅ?」だってさ。(ちなみに、しずこ
ちゃんというのが古い友人の名前です)

 それからしばらくして、酔ってきたご主人は
ずぅ~と「しずこちゃん」って呼んでいましたよ。

 んでね。今年から初参加の りんさん 歌が
上手なんですよ。カラオケで鍛えていますから
こぶしがまわるものねぇ。(第九にこぶしは
どうかな?)

 そいで目標はカラオケで100点を取ることだ
そうです。そのためには手段を選ばない(歌も選ば
ない)んだそうです。
 つうことで、「椰子の実」などの唱歌でも歌い
ます。です。
 (この日の最高得点は87点?だったかな)

 あたしゃ飲むのを抑えていたんですがご主人が
グイグイ飲んではお代わりしていました。一人で
焼酎の5合瓶を空けたんじゃないの? でした。



 18時~23時、飲んで歌ってしゃべって・・・
しげ爺は21時ごろにダウンでした。ペースが
早かったからねぇ。アタイはビールの後に焼酎を
ロックで5~6杯飲んだと思う。(グラスに半分
以上は入れてありました)

 つうことで、お開きになって、お店を出たとき
にはご主人はフラリユラリになっていましたよ。
コメント

なつやすみおわり

2009年08月19日 | Weblog
 8月 19日

 夏休みが終わりました。

 会社の同僚や上司も今日から復帰です。
他の担当は昨日あたりからボツボツ出勤者が
増えていたんですが、アタイの課では昨日
までが、みんなの夏休みでした。

 ふんでね。
 アタイはお盆のシーズンは殆ど毎日出勤
(昨日も)でしたので、よかったですよ。
 なにがってか?それはね。マイペースで
仕事ができるでしょ。電話は鳴らないしね。
 普段でも、電話をかけることも、かかって
くることも少ない担当なんですが、昨日は
5回でしたよ。

 そいで、「○○さん、いらっしゃいますか?」
と聞かれても、「まだ夏休みです。」と言えば
かけたほうも ”仕方ないか”つうことで、
引き下がってくれるものね。

 だからね。お盆とか5月の連休とか、みんなが
休む日に仕事をするのは大好きです。
 訂正、みんなが休んでいるときに会社に行くのは
大好きです。

 ということで、のんびりできた”アタイの夏休み”
終わりになりました。

 休みといえば、ご主人は布きれと格闘しています。
山になっている布を少しでも減らして(活用して)
もらいたいんだよね。
 この夏は3着ほど服を作っていましたが、ありが
たいことです。
 
 それはね。ユニクロでTシャツなどは買いますが、
外出着や部屋着を手作りしてくれるので、その分は
衣料費の出費が無いからねぇ。(しかしながら、体型が
変わっても洋服を手直しできるから、「スカートが
きつくなったわ。ダイエットしなきゃね。」ではなく、
「スカートがきつくなったわ。サイズ直さなきゃ。」
ですよ)

 そうそう、珍しくコーヒーゼリーを作ってくれ
ましたよ。
 ゼリーには味をつけていませんので、メイプル
シロップ、黒蜜、蜂蜜などで食べました。ご主人が
作るゼリーは柔らかめです。
 プルルン!と口の中で弾みます。
コメント

みずもとこーえん

2009年08月18日 | Weblog
 8月 18日

 水元公園に行ってきました。




 東京23区にある公園とは思えないほど
広くて何もない公園です。
 遊具がないのがいいんですよね。この公園
では釣りやバーベキューぐらいかなぁ。できる
ことって。(まぁ、他人に迷惑がかかるような
ことでなければ可能ですがね。たとえばバド
ミントンとかスケボーなどもね)

 ふんでね。こどもが小さい頃はよく遊びに
行ってたんですが、最近では公園の外周にある
桜並木の下を自転車で走るぐらいでした。

 この日、気温は高かったのですが、湿度が
低くて、空には秋の雲が出ていました。
 んでね、木がたくさんあるので、森林という
雰囲気を味わえる場所もあります。


            空が高い

 んで、レジャーシートを持っていって、林の
中で寝っ転がろうと思っていたんですが、やっぱ
暗いしジメッとしているんですよね。
 


 ちょいと場所を変更して、水辺の近くにあった
木の下にシートを敷いてゴロンしていました。
 本を読んで、ラジオからは音楽、水の上を通って
きた風がフワァ~と気持ちいいんだよねぇ。
 ウトウト、本がコトリと落ちました。
 
 広い公園で、芝生広場・植物園・水遊びに
ザリガニ釣り、セミやトンボをつかまえたり、
子どもたちは疑似自然を味わうことができ
ます。

 そいでね。バードサンクチュアリもあるん
です。いつも鵜とか鷺、それに鴨など。ほかにも
季節の渡り鳥などなど。餌が豊富なので、いろ
いろな鳥が来るそうです。


         水面に鷺が映ってます

 素人カメラマンが高級カメラ(望遠)を抱えて
猛禽類の撮影に来ていました。仲間で話している
のが聞こえてきたんですが、時間がとれるときは
毎日のように鳥を撮りに来ているようです。(鳥の
数より多いんじゃないか?と思えるぐらいのオジ
サンたちがいました。なんでも鷹がやってくる
らしいです)

 自宅からは遠いので、”よし、今日は行ってみ
よう!”と気合を入れないといけないぐらいの距離
なんですが、たまにはのんびりするのもいいもの
ですね。

         水辺の道、犬の散歩

 
コメント

なつちゅーいそのさんのに

2009年08月17日 | Weblog
 8月 17日

 昨日の続き。食中毒の対策ポイント。

 6つのポイントを確実に実行することが大切だそうですよ。

ポイント1 食品の購入  →新鮮な物、消費期限を
                 確認して購入する等
ポイント2 家庭での保存→ 持ち帰ったらすぐに
                 冷蔵庫や冷凍庫で保存する等
ポイント3 下準備 手洗い→きれいな調理器具を使う等
ポイント4 調理 手洗い →十分に加熱する※等
ポイント5 食事 手洗い →室温に長く放置しない等
ポイント6 残った食品  →きれいな器具容器で保存する
                 再加熱する等

 腸管出血性大腸菌やサルモネラ、腸炎ビブリオ
などによる細菌性食中毒の予防には、75℃で1分以上。
 ノロウイルスの予防には、85℃で1分以上の
加熱だそうですよ。

 大腸菌は
 赤痢菌の毒素と類似の毒素を産生するんだそうです。
 腹痛、出血を伴う水様性の下痢などを発症します。
重症になると死に至ることもあるんですよね。
 腸管出血性大腸菌はいくつかに分類され、食中毒の
原因なっているものは、血清型O157がほとんど
です。この他にO26、O111、O128及びO145
などがありますよ。   


 サルモネラ菌
<特徴>動物の腸管、自然界(川、下水、湖など)に広く
く分布。つうことはどこにでもいるっていうことですよ。
 生肉、特に鶏肉と卵を汚染することが多い。乾燥に強い。

<対策>肉・卵は十分に加熱(75℃
 夏は特にですが、卵の生食は新鮮なものにしてくだ
さいね。(外国ではレストランなどで、生卵の提供は
禁止になっている国も多いんですよね)低温保存は有効。
 しかし過信は禁物。二次汚染にも注意です。


 カンピロバクター
<特徴>家畜、家禽類(ニワトリ、アヒルなど)の
腸管内に生息し、食肉(特に鶏肉)、臓器や飲料水を
汚染します。乾燥にきわめて弱し、通常の加熱調理で
死滅しますよ。

<対策>調理器具を熱湯消毒し、よく乾燥させる。
肉と他の食品との接触を防ぐ。
 食肉は十分な加熱(65℃以上、数分)してねぇ。


 腸炎ビブリオ
<特徴>海(河口部、沿岸部など)に生息。真水や酸に
弱く。室温でも速やかに増殖するんだそうです。
 3%前後の食塩を含む食品中でよく増殖なんだってさ。

<対策>魚介類は新鮮なものでも真水でよく洗う。
短時間でも冷蔵庫に保存し、増殖を抑える。60℃、
10分間の加熱で死滅。二次汚染にも注意です。


 ウェルシュ菌
<特徴>人や動物の腸管や土壌、下水に広く生息。
 酸素のないところで増殖する菌で芽胞を作る。芽胞は
100℃、1~3時間の加熱に耐える。
 
 食物と共に腸管に達したウェルシュ菌は毒素を作り、
この毒素が食中毒を起こすそうです。
 件数の割りに患者数が多く、しばしば大規模発生します。

<対策>清潔な調理を心がけ、調理後速やかに食べる。
食品中での菌の増殖を阻止するため、加熱調理食品の
冷却は速やかに行う。
 食品を保存する場合は、10℃以下か55℃以上を保つ。
また、食品を再加熱する場合は、十分に加熱して増殖して
いる菌(栄養細胞)を殺菌し早めに摂食する。
 ただし、加熱しても芽胞は死滅しないこともあるため、
加熱を過信しない。
     この菌は強敵ですねぇ。


  ノロウイルス 
<特徴>原因食品の判明していないものが多く、
その中には食品取扱者を介して汚染された食品が
原因となっているケースが多いことが示唆されて
いますよ。
 その他の原因としては貝類(二枚貝)があります。
少量のウイルスでも発症します。アルコールや
逆性石鹸はあまり効果がないそうですよ。

<対策>二枚貝は中心部まで充分に加熱する(8
5℃で1分以上)。野菜などの生鮮食品は充分に
洗浄する。手指をよく洗浄する。食品を取り扱う際
は十分に注意し、手洗いを徹底する。調理器具等
は洗剤などを使用し十分に洗浄した後、次亜塩素
酸ナトリウム(塩素濃度200ppm)で浸すように拭く
か、あるいは熱湯(85℃以上)で1分以上の加熱
が有効なんだそうです。
 そうはいってもノロは弱いウィルスです。

 こういう対策が大事なのは分かっているんですが、
商売で食品を提供しているとか、施設などで調理を
担当しているなど、他人に関係する仕事をしている
以外がと、実行するのが難しいよね。(手抜きした
くなるし)

 つうことは、とにかく体調管理が大切ですよね。
体調不良のときって、弱い菌や増殖前のウィルス
などでも病気(食中毒以外でも)に罹ってしまう
ものねぇ。
 みほこちゃんを除いたみなさんは夏バテに注意
ですよぉ。みほこちゃん、オツカレサマやろうね。
コメント