たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

てれびにかぎる

2023年07月31日 | Weblog
7月 31日

 花火はTVにかぎる。



 歌仲間が自宅からパチリ

 というか、こないだの墨田川花火のことです。7月の初めごろから規制用の
柵(鉄パイプで組んである)が作られてきて、あぁそろそろ花火なんだなぁ。
って思っていました。
 ここまでやらなくてもいいのに。個人的にはそう思うんですが、いるんで
すよ。花壇の中に入りこんだり川に飛び込んだりする輩が。
 ニュースによるとゴミのポイ捨てがひどい。ということですからね。他人の
迷惑は考えないんでしょ。

 英会話の先生、コロナ前は毎年のように墨田川花火を観に行っていましたが
今年は止めたそうです。川の両岸に100万人といわれる群衆ですから、高齢
者や子どもを連れて近寄らないほうがいいですよね。

 アタイは英会話の帰りに。ドーン!ドド~ン!という音に誘われて墨田川に
行ってみました。といっても花火の打ち上げ場所からは離れているところです
 それでも人が集まっていましたね。みなさん静かに(大きな花火が上がった
ときにはオォーッでしたけど、まぁそのぐらいでした)
 警備の人もいなくて、土手に座ったり川の手すり(花火用に作られた柵では
ない)に寄り掛かったりして観ていました。

 んで、何人かにLINEで花火の写真と動画を送ろうとしたんだけど、通信の
状態が悪くて送信できませんでした。(みんながスマホを使っているから、
繋がりにくくなっていた)だもんだから、家の近くまで戻ってから写真を送り
ました。

 そしたら数人から「自宅から見ています」って、写真が送られてきました。
高層住宅に住んでいる人たちは窓などから見えますからね。こういう
ときはいいですよね。(我が家も以前に住んでいた集合住宅のときはベランダ
から見ることができましたが、そのうちに建物が増えてきて、視界が塞がれて
しまいましたね)




 花火、ドォ~ンと腹に響く音が好きです。10年ぐらい前までは横須賀の
花火を観に行っていましたよ。(^^)/
コメント

えーてーえむ

2023年07月30日 | Weblog
 7月 30日

 ATMの利用制限(利用停止)。

 なんだか高齢者はATMの利用を制限する。みたいな話が出てきています。
振り込み詐欺(特殊詐欺)の被害が無くならないので、そういう詐欺に引っか
かる率が高い高齢者の利用を制限しよう。ということのようです。

 1年以上利用していない口座だと、ATMを利用できなくする。てなことも
検討されていて、それにたいして「利用停止ではなく利用できる金額を下げる
ようにしたほうがいい」てな意見も出てきているようです。

 アタイは1年以上もほったらかしにしている口座は持っていません。といい
たいところではありますが、ホントはもう何年も使っていない口座がいくつか
あります。(口座を廃止するのが面倒なので、通帳やカードを捨ててしまった
口座ですが、金融機関側とすればまだ管理しているでしょうね)

 んで、個人的には使えなくするより1回で利用できる金額を下げたほうが
いいと思うんですが、そうすると詐欺師たちも金額を下げてくるかも?
 それに近頃では還付金詐欺がネットバンキングにもやってきたそうです。
ネットバンキングができる人(つまりそれなりにパソコンが使える=ネットの
情報などで詐欺の手口を知っている人=それほど高齢ではない人)であっても
騙されているんですよ。恐るべし振り込め詐欺。

・知らないところや役所などから電話で金の話がでたら詐欺です。
・家に金融機関・警察を名乗る者がやってきて、通帳やカードの提出を求め
たら詐欺です。
・金のやり取りで本人ではなく代理人がやってきたら詐欺です。
・メールやSMSで還付金や不足・追加料金の話。それは詐欺です。
・ATMに誘導されたら、それは詐欺です。

 アタイの言うことはほぼウソか冗談です。でも詐欺ではありません。(^^)/
コメント

そんなじゅんびをいつ?

2023年07月29日 | Weblog
 7月 29日

 そんな準備をいつやった?

 そんなことを考えながら観るような映画ではないね。「みっしょん・・・」
なんですがぁ。どうしても考えてしまうのですよアタイは。
 「ぼんど」の場合は組織に属していて研究機関があって、そこで新兵器が
開発されている。てなことになっていますが、「はんと」にはそんな組織が
ありませんからね。

 で、こないだよの夜。家でマッタリしていたらLINEが入り「神田にいるんだ
けど、出てこない?」って、PTA仲間。
 久しぶりのお誘いだったから、まぁ行くか。でした。

 着替えをしたりしていたら「会社に財布を忘れたので取りに戻る」ってLINE
 「しょうがないなぁ。遅くなるなよぉ」
 アタイが1時間ほどで待ち合わせ場所に着いたら、1分遅れでやってきまし
たよ。
 「どこ行く?」
 「映画」
 「えっ、飲みに行くんじゃないのぉ?」
 「そんなこと言ってないでしょ。『出てこない?』と連絡しただけよ」
 たしかにそうだった。(笑)

 ということで、みっしょんを観に行ったんですよ。
 アタイも好きな映画だし、観に行くつもりだったからね。
 映画館に到着。すでに予告編を上映中。チケットを購入してから、飲み物な
どを買って席に着きました。(席に着いてから10分ぐらいで本編でした)

 「はんと」も歳をとりました。(笑) 体形が緩くなってきたし顔のシワも
多くなりました。んでも走っていましたね。はんとは走るんですよ。とにかく
元気よく直線的に走る。曲がるときも直角。世界中の街や野山を駆け回る。

 息もつかせぬ手に汗握るアクションの連続の中に笑いがちりばめられている
そんな作りの映画でした。
 はんと、危険なシーンでも代役は立てないことが多かったけど、体のキレが
悪くなってきたんでしょうから、スタントが増えてくるでしょね。(続編も
作られている)
 
 ハラハラドキドキの夏向き映画。アタイの評価は90点。合格です。(^^)/
コメント

たいへんだぁ

2023年07月28日 | Weblog
 7月 28日

 たいへんだぁ。

 このブログ、今年はたびたび登場している山荘(アタイが理事をしている
財団が管理)の宿泊者が発熱でした。
 今までもそういうことがあったのかもしれませんが、アタイが山荘に関わる
ようになってから初の出来事です。

 ただの風邪とかだったらまだいいんだけど、コロナかもしれない?財団の
理事等は全員が東京にいて、現地には管理人さんだけです。
 団体のお客さんなので、発熱者を別棟(離れ)に移して、地元の発熱対応
組織に連絡したり、医療機関に連れて行ったり、それなりにタイヘンだった
ようです。

 屋外で活動する団体客なので、熱中症も心配。長野とはいいながら、日中の
気温は30℃を超えているそうです。
 出かけるときは麦湯(麦茶→ホントは茶ではないので、麦湯というのが正し
いのですが、麦茶が定着していますね)を持たせたり、スポーとドリンクを
用意したりするんだそうです。

 こうなってからアタイも考えてみたんだけど、災害対応マニュアルを作って
いなかった。そういえばアタイはリスク管理の仕事を10年ぐらいやっていた
んだなぁ。って思い出した。(笑)

 連絡系統図を作らなきゃですよ。そいで山荘に貼っておく。病気にケガ、
自然災害や火事に事件・事故。万が一のときにはみんなパニックになって、
冷静な判断ができなくなりますからね。

 発熱者、コロナだったとしても症状が軽いといいですね。(若いし、大丈夫
でしょ)
 そういえば知り合いの中にもコロナ感染者が出ているし、兄の一家も7月に
なってから3人が罹ったと言ってた。

 我が家はコロナだけじゃなくって、重篤な病気やケガ人は出たことがありま
せんねぇ。(^^)/
コメント

ももぉ

2023年07月27日 | Weblog
 7月 27日

 桃。

 昨年に初めて購入した販売業者から、今年も買いました。「あかつき」と
いう品種です。昨年の桃は質が良かった(アタイ好み)んですが、今年はイマ
イチですねぇ。気候のせいなのか、生産農家の違いなのか?
 アタイ、なんでも硬いほうが好きなんですが、食べごろの桃が届きました。
甘くなくてもいいから硬いもの。食べ頃には少し早いぐらいがいいね。


 18個入り
 22個入りを注文したら
 数が揃えられなくて、
 値段はそのままで大きな桃が
 届きました

 そうそう。果物はあまり食べないんですが、旬のものというか、年に一度は
食べますよ。(こないだはカットスイカを食べた)
 フルーツがキライなわけではなく、食べない(食べたくない)というだけで
すから。(笑)

 我が家に届いた日の夜に ボケさん から電話がありました。
 会社の先輩で、アタイの男友だち3人のうちの1人です。(アタイ、男の
知り合いはいるけれど、友だちは殆どいない)
 「桃、ありがとね」
 「今年は猛暑日の連続だから、桃を食べて元気を出してくださいよ」

 「人工股関節にしたから、リハビリのつもりで毎朝散歩しているよ」
 「アタイも6月前半までは散歩していたけど、今は暑くて止めてる」
 「手術して入院は2週間だったんだけど、退院する前日に病院内を歩いて
いたとき、廊下の窓から外を見ていたらフッとなって、気が付いたらベッドの
上だった。意識がなくなったんだよ。死ぬときって、こんなものかもしれない
なぁ。なんて思ってしまったよ。あとから血圧を測ったら上が80ぐらい
だったから、低血圧で立ち眩みみたいになったんだろうな」
 「アタイもあるある。朝起きたとき『目が覚めた。朝だった。生きてた』
って、思うことが」

 「体もアチコチがガタガタだよ。指は動かないし握力は下がるし、ペット
ボトルの蓋が開けられないんだから。高齢者用の蓋を考案してもらいたいよ」
 「アタイも蓋を開けるのがキツクなってきた。まだ大丈夫だけど」

 秋になったらボケさんちに行ってみるか?(^^)/
コメント

さぎせいきゅう

2023年07月26日 | Weblog
 7月 26日

 携帯電話料金の請求詐欺。

 ついこないだまではSMS(ショートメール)で「未納料金があります。連絡
ください」みたいなことでしたが、その手口がバレてきたので、今度は電話の
自動音声で「料金未納があります。支払われないと法的措置をとります」だ
そうです。

 もし料金未納があったとしても、携帯電話会社(携帯電話の関連会社)から
SMSや電話で請求されることはありません。そういう連絡が来ても無視して
ください。自動音声ならすぐに切断だね。
 それに携帯電話会社の人が自宅を訪問してきて料金請求をしたりすることも
ありませんよ。

 自分の個人情報をバラまいている人がいますが、そういう人は迷惑電話が
多くなるでしょね。(知らないうちに拡散している場合もある)
 アタイ、メールアドレスは3つ、電話番号は2つを使い分けています。
どうでもいいようなそのとき限りの相手(たとえばエキストラ応募、映画の
試写会など)にはフリーメールを使っています。ヘンなメールが入るように
なったらすぐに変更・削除できるからね。

 電話番号やメールアドレスなどで個人を特定することはできません。その
ため相手はコチラの住所や氏名を聞き出そうとしてきます。
 ということで、氏名の記載がない「あなたは」で始まるようなメールは
詐欺です。「〇〇様 あなたは・・・」というときには注意しながら読んで
いかなきゃいけないんですが、それでも料金がどうのこうのとなっていたら
それは詐欺です。

もし詐欺メールが送られてきたり、迷惑電話がかかってくるようになったら
すぐに変更してしまいましょ。
 アタイ、何度かメールアドレスを変更しましたが、面倒だけど迷惑メールが
山盛り届くよりはマシですよ。(^^)/
コメント

ろぉどさぁびす

2023年07月25日 | Weblog
 7月 25日

 ロードサービス。

 東京の公立学校は夏休みになりました。家族などで帰省したりレジャーに
でかけることが増えてくると思います。
 ということで久しぶりに車を運転したら故障やパンクにガス欠などで、立ち
往生してしまった。てなこともあるかもしれません。

 最近の車は走行中に故障することが少なくなりましたし、道路事情が良く
なっているのでパンク(英語では「フラットタイヤ」です。外国でパンクと
言っても通じませんよぉ)も殆ど無くなりましたね。大型車・トラックなどは
パンクというよりバーストしたりして路肩に停車していることがありますね。

 ところがバッテリー上がり。が多いんですよ。渋滞でエアコンを強めにかけ
てたり、カーオーディオの音量を大きくしたりにビデオを観たりして、とに
かく最近の車はバッテリーを酷使していますよね。そのためバッテリー容量も
大きくなっています。(冷蔵庫というか飲み物クーラーを使っている人もいま
すね)

 で、ロードサービス。アタイは利用したことがありません。田舎でパンク
したことが1度だけありますが、そのときはパンク修理剤を注入してオート
バックスに行き、タイヤを交換しました。最近の車にはスペアタイヤという
ものがありませんからね。(パンク修理剤はタイヤに悪い影響を与えるので、
やむを得ず使った場合にはタイヤを交換したほうがいいです)

 出かけているときに車が動かなくなることはない。てなことでロードサー
ビスに入っていない人もいるでしょね。
 旅先で困ったことになって、ネットで調べたロードサービス会社に電話で
修理を頼む。そうすると、コッチが下手にでるから相手は強気です。

 やってきてパンク修理してからの請求がとんでもなく高額だったりするん
ですよ。事前に見積りというかだいたいの目安だけでも電話で聴いておかない
と、目が飛び出すような金を要求されたりする。
 バッテリー上がりで頼んだら5万円も6万円も取られた。そんなケースが
あるそうです。

 アタイは3つのロードサービスに入っていますよ。自賠責保険会社とディー
ラーとオートバックス。どれもおまけで付くサービスのようなもので、会費と
かの費用はかかりません。(もちろん実費はかかる)
 故障した場所が辺鄙なところならサービス業者がやってくるまで時間がかか
る場合があるかもしれないけど、3社あればどこかが対応してくれるでしょ。
まぁ保険ですよねロードサービス。

 知り合いで、JAFに入っている人がいます。その中の1人は年に数回しか
自動車を使わないような人なので、バッテリー上がりでJAFを何度も呼んで
います。
 メカに弱かったり、非力だったり、手や服が汚れるのがイヤな人は、初め
からJAFに入っていたほうがいいのかも?(各種レジャー施設の優待券とか
食事の割引券も送られてくるし)

 とにかく安いだけでロードサービスを頼むと、結局高くつく。ってことに
なりますよぉ。(^^)/
コメント

じむいんぼしゅに

2023年07月24日 | Weblog
 7月 24日

 事務員募集。その2

 昨日の記事は財団法人の事務仕事をしている半ちゃんが「事務仕事が向いて
ないので辞めたい」という話でした。人間、得不得手というか合う合わない
とか得意不得意がありますよね。
 でもまぁ今の時代、事務作業をするのにパソコンを使いたくない。てのは
どうかなぁ?ってアタイはおもいますけどね。

 そいでこないだ。対策というか今度どうするか?について話し合いでした。
財団法人の役員は1時間早く集合。半ちゃんだけがあとからくる。そういう
ことになりました。(つまり半ちゃんがいないうちに対策を考える)アタイ
以外の人が都合が良い日の夕方から集まったんですが、アタイはその日出かけ
ていたので、集合時間に間に合わせるために中央道と首都高を走ったんです。
料金がもったいないなぁ。って思いながら。(笑)
 そしたら事故渋滞などでそれほど早くは帰宅できませんでした。ガックシ。

 車を置いて急いで話し合いの場所(ファミレス)に向かいました。30分
贈れで到着。汗びっしょり。
 「はらちゃんビール注文してね」と、アタイが言ったら、みんなの目が点に
なりました。
 「大事な話をするのにビールはダメよ」と、としこちゃん。
 「大丈夫だよ。アルコールが入ったほうが頭の回転が良くなる」

 「事務作業をみんなで分担しよう。たまおさんは週に1度ぐらいなら学校に
行ける?」
 「行けるけど、何をするの?」
 「郵便物が届くので、それを仕分けする」
 「はらちゃんは領収書とか各種文書の作成。お嬢は郵送物印刷と発送」

 「半ちゃんのことはなんとかなりそうだけど、山荘の管理人さんがアブナイ
よね」
 「そうだねぇ。もう高齢だから、あと何年やってもらえるかカウントダウン
状態だもの」
 「半ちゃんは調理師免許を持っているし、居酒屋をやっていたんだから、
山荘で宿泊者の食事作りをやってもらおうよ」

 半ちゃんがやってきました。
 「今年度だけは続けてもらえるかな?」
 「それはいいですよ。こないだ雇用契約したばかりだし、すぐには次の人が
見つからないだろうし」
 「半ちゃんも山荘の管理人さんが働けなくなってきているのはわかるでしょ
そこで、宿泊者が多いときだけでいいんだけど、食事作りのお手伝いに行って
もらえないかなぁ?当然だけど手当はだすからさ」と、ヒロシ。
 「長期は無理だけど、そういうときは協力しますよ」

 真面目な話がおわり雑談。
 「お嬢の実家が販売している芋ケンピは買えるの?」
 「小売りをしていないんだけど、私を通せば買えるわよ」
 「実家の商売、だれがあとをついでいるの?」
 「妹のダンナが社長だけど、実質は妹が仕切ってる」
 「妹のダンナは妹に操られているわけだね。イモートコントロールだ」と、
ハラちゃん。(笑)

 財団法人もあと5年ほどで資金が尽きてしまうと思うので、それまでなんと
かみんなで力を合わせてやっていきましょかね。(^^)/
コメント

じむいんぼしゅいち

2023年07月23日 | Weblog
 7月 23日

 事務員募集。その1

 どなたかいませんか?アタイが理事をしている財団法人の事務員になって
くれる人。
 仕事場所は上野ですが、書類を自宅に持ち帰って作業してもかまいません。
週に2日ほどで年間にすると40~50万円の賃金です。ホントの就職では
なく空き時間にチョイと働いてみるか。ぐらいのものです。

 今、事務をやってもらっている人が「辞める」と、昨年から言ってるんで
す。たしかに事務とか書類仕事には向いていない人だと思うんですが、自分が
「この仕事はやりたくない」と、気持ち的に離れてしまっているんでしょ。
それをなだめすかしてなんとか続けてもらっている。そんな状態です。

 こないだアタイが収支関係の書類を確認して、金の出入りに間違いがなけれ
ばハンコを押す。そんなことをしたんですが、それらの書類全部といっていい
ほどが手書きだったんです。金額や科目・項目などがね。
 こりゃ時間がかかる。他の書類も手書きなんでしょね。
 
 そういえば、こないだ山荘に行ったとき、リカちゃんが「PTAで買ったパソ
コンがあるんだけど、理由があって使っていないのよ。だれかパソコンを欲し
い人いないかしら?」
 「パソコンはいらない。使わない」と、強く否定していたのは事務員のはん
ちゃんだった。

 50代60代になってから新しいことはやりたくない。そういう気持ちも
分かるんだけど、手書きからパソコン入力にすれば書類作成作業も正確だし
早くなるんだけどなぁ。なんて単純に思ってしまった。

 しかしまぁ頑張ってやりたいような仕事じゃないのに、パソコンで入力して
作業を早くしても、やることが増えるだけだから、パソコンを覚えるような
ことはしないんでしょ。(決められた時間内にやれる量をやればいい?)

 銀行の実店舗まで出かけて、窓口で手続きをしているんだそうです。ネット
バンキングにすればいいと思うんですが、窓口まで行かなきゃダメなことも
あるのかな?
 
 そんなこんなで、事務作業をしたことがある人とか、やってみてもいいか
なぁって人はいませんかねぇ?(^^)/
コメント

じてんしゃへるめと

2023年07月22日 | Weblog
 7月 22日
 
 自転車用ヘルメット。

 今年4月から自転車に乗るときにはヘルメットの着用が努力義務化されまし
たが、罰則が無いので、アタイの感覚では自転車に乗っている人のうち、ヘル
メットを被っているのは半分以下かなぁ?あっ、アタイも着用していません。

 オートバイとかには車体にヘルメット用の鍵がついていたり、スクーター
タイプだとシートの下に収納できたりしますが、今の自転車にはメット用の
鍵がないので、自分でワイヤーキーなどを購入して持ち歩くか、ヘルメット
ホルダー(鍵)を自転車に取り付けるか、まぁ金がかかるし面倒です。(これ
から作られる新型自転車にはヘルメットホルダーが標準で付けられるとは思い
ますがね)

 でね。自転車用ヘルメットには国が決めた安全規格がないんです。メットを
着用しろといっておいて、安全規格を決めていないのもいかがなものか?
ヘルメットらしいものならなんでもいいのか?ですよね。(実際、工事用の
ヘルメットを被っている人もいるらしいですよ)

 それでも「製品安全協会」が定めた基準である「SGマーク」
(SGマークはいろいろな製品で見かけることがありますね)、他にも「日本
自転車競技連盟」の「JCFマーク」や欧州規格の「CEマーク」などを表示し
た商品ががあります。買うときにはそういうマークがあるかどうかを確認して
くださいね。

 アタイがメットを被らないのは、自転車にメットホルダーが無いことが
一番の理由かなぁ?あとはデザインがイマイチですね。風の抵抗を抑える
設計になっているんでしょうが、普段そのあたりを走っている人にとって
風の影響を考慮する必要は無いと思うね。
 値段はそれなりですが、自治体から購入補助がでたりするので、それほど
高額ではない。

 自転車と同様に着用が努力義務となっている特定小型原動機付自転車(まぁ
簡単にいうと電動キックボードと呼ばれているものですね)に乗車する場合に
も、自転車用ヘルメットを着用する人が多いと思いますよ。(オートバイ用を
被っている人を見たことは無いね) 

 ある機関の製品検査だと、SGマークに適合しない製品があるそうです。
多少は値段が高いのかもしれませんが、せめてSGマークのある製品を購入し
たほうがいいですよね。

 あと、乳児(1歳未満)にヘルメットは重くて実用的じゃないでしょね。
フワッとした帽子などのほうがいいんじゃないでしょかね?(乳児と自転車
に乗らなきゃいけない場合もあるでしょけど、心配な人はやめたほうがいいと
思う)

 自転車の乱暴な運転や事故が多発しているので、道交法違反について今まで
以上に厳しく対応するそうですよぉ。(^^)/
コメント

ことしはつれんしゅ

2023年07月21日 | Weblog
 7月 21日

 今年初練習。

 ある合唱団、合唱参加者を毎回(毎年)募集するんです。といっても参加者
の半分以上は毎年参加してくれています。
 昨年はコロナが終息に向かってはいたけど、それでも舞台に上がれる人数を
制限したりしました。(今年は5類になったこともあり、今のとこ特に規制は
ありません)

 アタイは世話役担当なので、募集案内を出したり名簿を作成したりしていま
す。(文章作成したり企画・運営の能力が低いのでタイヘンなんですよ。エク
セルやパワポも基本的な操作しかできないし)
 名簿も使い方により3つぐらい作るんだけど、どれがどれだったのか、参加
者が増えたり減ったり、もうパニックになりますよ。

 で、初練習。
 マエストロが来てくれて、直接指導を受けました。初参加の人は、どんな
指揮者なのか興味津々。みたいな目で見ていましたが、笑いもあって人柄が
わかるような、自分が譲れない細かいところと、まぁ日本人だからこのあたり
まではできなくてもしょうがない。みたいに大雑把な指示がある。そんな指導
です。

 アタイ、オレは指揮者だ。みたいにヘンに偉ぶっていないのが好きですね。
ここだけは、というところは細かいところまで指導が入ります。緩急を付けた
分かりやすい合唱指導です(合唱経験がある人なので、歌う側の気持ちが分か
るのか?)

 「新曲をとりあえず最後まで歌ってみましょう。音がハズレていてもかまい
ません。まずはどんな曲なのか知ることが第一歩です」というようなことで、
歌ったんですが、まさか初日からの練習で最後まで歌うとは思っていません
でしたよ。(^-^;

 練習後は居酒屋さん。お疲れさまぁ。でした。(この日、午前中は別の
合唱団で練習だったしね)(^^♪
コメント

さいごのばんさん?

2023年07月20日 | Weblog
 7月 20日

 最後の晩餐?

 フードバンクボランティア仲間のマダムが、夏の2ヶ月間は毎年のように
ハワイに行くので、今年の夏もボランティアをしばらく休む。
 ということで、「マダムと当分会えないから、飲みに行こう」と、いつもの
メンバーに声を掛けたら「私はコロナ感染して、まだ体調が回復しない」と、
えっちゃん。「今日は頭がクラクラするから、夕方に元気だったら行く」と、
くるみちゃん。「たぶん大丈夫」と、ともこちゃん。

 んで、ボランティア作業中。
 「くるみちゃん、頭のクラクラは熱中症か低血糖じゃない?」
 「たしかに朝食をそれほど食べなかったわ」
 「じゃぁ糖分補給したほうがいいよ」
 「事務所にお菓子があるから、それを食べてくる」と、離れていきました。
 しばらくして戻ってきたら「お菓子はあったけど、ミルクチョコだったから
カロリーが高いと思って食べてこなかった」

 で、昼休み。
 「私、朝あまり食べてないから、ガッツリと冷やし中華食べたい」と、くる
みちゃん。
 ガッツリならラーメンと炒飯とかじゃないかなぁ?なんて思ったんだけど、
口にしませんでした。(^-^;

 んで、ボランティア終了後。
 高知料理の居酒屋さんを見つけたので、初めて入りました。
 まずは生ビールで乾杯! だったんですがぁ。ザンネンながらこの店も味が
ヘン。サーバーを清掃していないんでしょね。

 値段はいつもの店より高め。値段は同じぐらいだけれど、量が少ない。
食べたのは鯵フライ、さつまあげ、玉子焼き、めざし丸干しなど。
 壁に貼ってあったポスターには、オジサンがビールを飲んでいる写真と
「たっすいがはいかん!」とキャッチコピーみたいなのが書いてありました。

 「ねぇねぇ。たっすいが ってどういう意味か知ってる?」
 「知らない」「わからない」「飲み過ぎるな?」「たっぷり?」結局わから
なかったので、女将に訊いてみた。
 「たっすいがはいかん!」って、どんな意味ですか?
 「中途半端。っていう意味ですよ」
 「そうか、飲むなら中途半端はいかんぜよ。だね」
 「ぜよ。って、高知弁ではあるんですが、今はだれも使いません」
 「坂本竜馬のドラマなんかだと、会話には必ず ぜよ を付けているけど、
あれは高知弁を強調するためなんだぁ」

 「コチラの人、高知出身なのよ」と、女将さんがカウンターに座っていた
40代ぐらいの男性を紹介してくれました。
 「あら。高知なんですね。何歳ぐらいまでアチラにいらっしゃったんです
か?」などと、マダムが話しかけてました。
 「高知の酒はやっぱり日本酒ですよ。この銘柄はアーで、この酒はコーで」
と、レクチャーしてくれました。

 となりのテーブルに男女2人がやってきました。
 「カップルですか?」と、イノさんが話しかける。
 「ち、違いますよ。会社の同僚です」
 「イノさぁん。男女2人だからといって、すぐにそういう目で見ちゃダメ」
 「じゃ、なんて言えばいいんだよ?」
 「アベック」(笑)

 「女将さん。ザンネンながらまた来るからね。お騒がせしました」と、
2時間ほどで店をでました。マダム早く帰ってきてねぇ。最初の晩餐しよ。
(^^)/
コメント

さつえーすたっふ

2023年07月19日 | Weblog
 7月 19日

 映画撮影現場のスタッフ。

 日本で作られている映画、年に600本超だそうです。最盛期よりは減って
いますが、それでもケッコー多いですね。そいでアタイがエキストラ参加する
のは平均すると年に5~6本ですかねぇ?

 アタイはエキストラ事務所(派遣事務所)に入っていないので、この作品に
参加してみようかなぁ。と、自分のスケジュールとか監督や制作会社を確認
してから気楽に応募していて、エキストラに選ばれて現場に入って、雰囲気が
気にいったら次の日程募集にも応募して何度も行くんですが、こりゃダメだと
思った現場だと次は行かない。
 エキストラ、1つの作品で多いときには10回以上も募集があるんだけど、
1回だけもあります。

 映画の現場、女性が多いです。待遇が悪いと思うんですよね。スタッフの
平均年収は300万円ほどだそうです。制作会社の正社員は少ないと思います
殆どの人が個人事業主やバイト扱いなんじゃないでしょか?
 低予算の映画やTVドラマが多いから、下にしわ寄せがくる。

 エキストラの集合時間は7時とか8時が多いです。(アタイが参加した中で
一番早いのは6時でした)ということはスタッフはそれより2時間ぐらい早く
から動いているはずですからね。 
 夜もボランティアだと20時とか21時までというのがたくさんあります。
 夜間撮影だと夕方集合で翌日朝まで。なんてのもある。
 アタイは自分で作品を選べるし、時間帯とか撮影現場(自宅からの距離)を
選択して参加しているので、夜間の撮影は参加したことがありません。

 イヤな雰囲気の現場がたくさんあります。スタッフがピリピリしていて、
ケンカ腰で作業をしたり、怒鳴り声が聞こえたりする。
 エキストラを物のように扱う、こちらから質問しても無視する。ロケ弁の
質がスタッフとエキストラでは明かに違う。などなど。

 逆に居心地の良い現場はエキストラにも待機場所を作ってくれる(テントに
椅子)。飲み物や裏方用のお菓子(役者さんの差し入れも)を「好きに食べて
いいですよ」などと言ってくれる。エキストラの名前をその場で覚えてくれて
「〇〇さん、出番です」などと呼んでくれる。
 参加記念グッズの質が良い。これは資金(製作費)の差ですね。貰ってウレ
シイ物とそうでもないグッズがある。(ということで、映画のほうが製作費が
多いので、記念品の質が高いしロケ弁も旨い)

 でね。あまりにスタッフの待遇が悪いので、1日の労働時間とか休日設定を
するようにと、こないだ労働環境指針が出ました。(従わなくてもペナルティ
無し)守られるかどうかは?

 街を歩いたり自転車や車で走っていると、撮影現場を見かけることがありま
す。エキストラ参加を始めるまでは「通行の邪魔だなぁ。プンプン」なんて
思っていましたが、今では「がんばってねぇ」です。

 待遇が悪い、力仕事、拘束時間も長い。でもスタッフさんは良い作品を作る
ために一所懸命ですね。(^^)/
コメント

べどくみたてご

2023年07月18日 | Weblog
 7月 18日

 ベッドの組み立て。その5

 番外みたいに思い出したことを順不同でいろいろ。

 朝食に納豆が出てきた。「やっぱ長野県だから朝は納豆だね。田舎は
西日本だから子どものころは納豆を売っていなかった」と、アタイ。
 「北大路魯山人が『納豆はかき混ぜるほど旨くなる』って言ってたわよね。
なんでも400回とか500回ぐらいグルグルやると美味しいんだって」と、
それこそ200回ぐらいはかき回していたリカちゃん。
 「納豆を食べられるようになったけど、納豆だけを食べる」と、アタイ。
 「私も」と、お嬢。
 「オレはご飯に混ぜたほうが美味い」と、ヒロシ。(ヒロシは岩手県出身)

 朝ごはんにカットスイカとパイナップルがデザートとして出てきました。
 「スイカ、今年初めて食べる」
 「たまおさんは食べないの?」
 「アタイ、果物はあんまり食べない。だれかどうぞ」
 「こんな美味しいものを食べないなんてぇ」
 「好き嫌いには個人差があります」(笑)

 「生命保険に入っている?」
 「入ってるけど医療保険のほうを重視しているよ。治療に金がかかるから」
 「アタイ、ガン保険を解約した。でも医療保険は入ってる」
 「保険って、解約すると病気になる。っていうよね」(笑)

 蕎麦屋さんで「天ぷらの盛り合わせを食べる人」手を挙げたのは半ちゃん
だけ。
 「1人だけだから頼むのやめよ」
 「私は食べたぁい。注文して目の前に天ぷらが来ればみんな食べるわよ」
と、半ちゃん。
 6人(アタイは天ぷらを食べない)で2人前頼んだんだけど、やっぱ少し
残ってしまった。

 「ここの蕎麦、大盛りを頼んだんだけど、量がすごいね」と、ハラちゃん。
 「だけどなんだか上げ底のざるだよ。真ん中が盛り上がってる」
 「ほんとだ。誤魔化してる」(笑)

 「なんでお嬢なんですか?」と、リカちゃん。
 「それは資産家の娘だからだよ」と、アタイ。
 「そんなことないわよ。それほどお金があるわけじゃないけど、実家が
会社を経営してるだけよ」と、お嬢。
 「そ、たいした会社じゃない」と、アタイ。(笑)
 「海産物を扱っているから、よろしかったら注文して」

 「食事に困っている大学生を支援する活動をしているのよ」と、リカちゃん
 「いるんだってね。生活費が足らなくて食事を抜く学生」と、お嬢。
 「アタイが参加しているフードバンク、今月からコロナ物資が入りだした。
もしかしたら分けてくれるかも?」
 「それいいわね。連絡してみる」

 車の中でも、おねぇさま方の口が閉じることはありませんでした。おかげで
運転していても眠くなることはなかったね。(^^)/
コメント

べどくみたてよん

2023年07月17日 | Weblog
 7月 17日

 ベッドの組み立て。その4

 昨日のつづき。
 ヒロシがPTA役員と校長をアッチコッチ連れまわして山荘内見学。古い山荘
ではありますが、ここ数年で何度も手入れをしているので、それなりにキレイ
だし、使い勝手も良くなっています。

 屋根を張り替え、ホール(多目的ひろばのようなところ)の照明をLEDに
交換、床を張り替え、お風呂をリニューアル、玄関などのドアに網戸を追加
(網戸だと風が通るので、夏でも涼しい)、各部屋に扇風機、そいでもって
今回の折り畳み式ベッド。これらの改修に数千万円かけました。どうだぁ!
 
 現Pの人たち、見学を終え、次は10年前に作った学校紹介ビデオを観て
もらいました。これが好評で「今年の文化祭で上映したいのですが、借りられ
ますか?」と現P会長。

 お昼になったので、現Pの人たちは山荘の管理人さんが作ってくれたお弁当
アタイたちは「それではお先に失礼ます」と、山荘を後にしました。といって
も、近くにある蕎麦屋さんに立ち寄り。

 蕎麦屋さん。人気があるのでいつも混雑。13時ごろには売り切れになる
ことが多いんです。
 アタイたちはなんとかテーブル席を確保。すぐ後に入ってきたカップルは
カウンター席。

 夫婦2人で切り回しているのでお客さんが多いときはてんてこ舞いです。
奥さんがアタイたちのテーブルを拭いているとき、カップルの男性が「お願い
します」
 「すみません。チョッと待ってください」と言いながら、奥さんはアタイた
ちにお茶を出す用意をしています。
 そしたらカップルの男性がキレてしまい「もういい。帰る!」
 彼女にいいとこ見せたかったんだろうけど、これで破局だなぁ。なんてね。
店主と奥さんの2人しかいないんだし、客は多いし、入口の看板に「お待たせ
することがあります」って書いてあるし。気持ちを大きくもって順番待ちしな
いとね。時間が無いのなら、この店で食べるをやめて正解ですよ。

 アタイたちも待つこと30分。やっと出てきました。


 アタイは辛み大根のお汁


 他の人たちは野菜天ぷらを
 分けて食べてましたよ

 蕎麦屋さんを出て道の駅へ。野菜や果物を買って東京へ向かいました。
関越道が事故渋滞でしたが、それほど遅くならないうちに帰宅できました。
(^^)/
コメント