たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

いつものとこやしがつ

2010年04月30日 | Weblog
 4月 30日

 いつもの床屋にいってきました。4月

 アタイが床屋に入ったら、先客が3人いたんですよ。
これは珍しいですねぇ。こんなにお客がいるなんて。
(最近はお客が減少していますからねぇ)

 それも小学生が2人(兄弟)でした。
 見かけませんよぉ小中学生は。この床屋の客は30代
後半~60代ですから。(アタイがそう思っているだけ
ですがね)

 愚息も先週この店で散髪してきたんですが。
 「1年ぶりに床屋にいったよ。たまに短くすると
頭がサッパリして気持ちいいね。」と言ってたもの。


 んでね。その小学生が、床屋のおねぇさんに「床の
掃除してね。そこにある箒で切った髪を集めてチリトリに
入れてね。」
と言われて、せっせと集めてましたよ。感心カンシン。

 んで、アタイの番になったので、理髪椅子に座ってから
「ちゃんと文句も言わないで掃除してるじゃない。エライ
ねぇ。」とおねぇさんに小さな声で言ったんです。

 んでおねぇさんも「エライでしょ。この子の母親もいい子
だったもの。ほら、私はここで32年間床屋をやってるでしょ
母親は2歳のときから来てくれてたからね。」

 なるほどぉ。でした。

 そいで、アタイのカットがほぼ終わったときに、おねぇさんが
「ほら、おじさんの髪を切ったから、また掃除しておいてよ。
そんなに多くないけど。」だってさ。
  一言多いんじゃないのぉ。(@_@;) でした。
 
   

 
コメント

ばぁべきゅう

2010年04月29日 | Weblog
 4月 29日

 今日はバーベキューの予定でした。

 ブログ仲間のまりんさんに誘われて、まりんさんの
友達が主催するバーベキューパーティーに誘っていた
だいてたんですよ。
 んで、参加したかったんですが、チョイと事情が・・・
 (まりんさんには理由を伝えておきました)

 う~ん残念。次回のときにも誘ってくださいね。
必ず行きますからね。たぶん(笑)

 バーベキューで思い出しましたよ。そういえば地元の
仲間の庭で、年に何度か集まって肉を焼いてビールを
飲んでいたことをね。
 子どもつながり仲間なんですが、「類は友を呼ぶ」
って本当ですよね。
 アタイはあまり飲めない(アルコールは大好きなん
ですが、弱いんです)けれど、そのメンバーはアタイ
以外では はるみちゃん を除いて、全員が呑み助
でした。

 ある時期には、飲み会は毎月のようにやっていて、
居酒屋→スナック→カラオケの順で朝まで飲んでいま
したもの。
 また集まろうという話は何度かでるんですが、立ち消え
ですかねぇ。
 あ、はるみちゃんの家族とは今でもお付き合いしても
らってますよ。

 そうそうバーベキューでした。
 アタイの会社関連で、レクリエーションとして潮干狩り
があったんです。
 そいで、この仲間を誘って。というより誘ったのは
1回だけだったのに、次からは押しかけて来てました。
(^。^)  (潮干狩りのレクがなくなるまでの数年)

 ほれ、福利厚生のようなものですから、参加費は
形の上だけ(200円ぐらい?)でしょ。それなのに
焼きそば、豚汁、アルコール類にソフトドリンクなど
など。用意してあったものが無くなるまで、ある意味
無料でしたからね。子どもにはお菓子、番号くじもあって
それなりの賞品もゲットしましたよ。
 ね、はるみちゃん。

 んでね。潮干狩りで1時間~2時間ぐらいアサリを
採ったら、海岸で食事。
 このレクに参加しているグループそれぞれで弁当を
広げたり、採った貝を焼いたりしていたんですが、アタイ
たちはバーベキュー。

 まだ飲酒運転について、今ほど法的にも社会的にも厳しく
はなかったので、「飲んでも休憩すれば酒は抜ける。」
などと屁理屈をつけてビールをゴックンしてましたよ。
 海といっても遠浅だし、人の目はたくさんあるので、
子どもは「放し飼い」状態でも安心していられたから、
親たちも日頃の疲れをリフレッシュでした。

 どこかに写真が残っていると思うんだけど、頭の中に
ある映像のほうがクッキリだね。
 まだボケていないか、それとも昔のことだけ覚えている
のか? だね。 
 ね、はるみちゃん。
コメント

そーべ つかい でした

2010年04月28日 | Weblog
 4月 28日

 昨日は送別会でした。

 同じ課の同僚が昇進(栄転)です。
 通常ならこの時期に異動は無いのですが、新しい
組織ができるのに合わせて、その部署に移るという
ことのようです。
 (一度や二度聞いても理解できないような長った
らしい名前の組織です)

 んで、20数人集まったんですよ。栄転なので、
関係している担当課が合同で送別会でしたからね。
(アタイの課は9人、これで1人減になり8人)
 それはそれでいいんですが、アタイにとっては
チョイとイヤな場面を見てしまったので、気持ち的に
喜んで参加とはなりませんでした。

 やっぱ「日本のサラリーマン社会」なんだなぁ。と
ある意味は感心したんですよ。
 それはね。総務系の課長が送別会当日のお昼前に
アタイの担当課長のところにやってきて。
 「今夜は○○さんの送別会だそうですが、部長も
呼んでいただけないでしょうか?」

 「内々の会ですから。」と一度は断った担当課長

 「それは知ってますが、部長も本日は予定がないので
出席したいと言っていたんですよ。」

 「そうですか、それなら出席していただいても構い
ませんよ。」

 「ありがとうございます。では、『出席をお願いする。』
という形にしていただいて、部長をお誘いしていただけ
ますか?」ですってさ。

 なんのことはない。来てもらわなくてもいいのに、
逆にこちらが誘ったということになってしまいましたよ。

 アタイは体調がイマイチ。お付き合いで飲む酒より
あと数日後は楽しくビールを飲める日があるので、無理に
飲食するのは止めて、飲んだのは副流煙と水だけでした。
 アタイの職場は中高年が多いので、まだまだタバコを
吸っている人の比率が高いです。

 
 しかしまぁ弱みを見せれば負けなんでしょうねぇ。
担当課長は熱があって、本当はフラフラなんですが、
見た目は元気を装っていましたよ。
 アタイが帰るときに「たまおさん、明日は休むから、
よろしく。」って小声で言ってました。 
コメント

すりーでー

2010年04月27日 | Weblog
 4月 27日

 3Dが話題ですよね。

 映画も立体映像の作品が人気で、次々と作られて
います。
 こんどは3D-TVの発売が本格的になってきましたよ。
価格は2D(普通のテレビ)より20%程度高いという
ことです。

 液晶だプラズマだハイビジョンだ地上波デジタルだ・・・
こんどは3Dですよぉ。
 んで立体映像を見るときの注意(ガイドライン)が発表
されたので、その一部(視聴者として注意すること)を
カキコします。

 両眼が表示面(画面)に対して斜めになっていると、
左右の眼に写る映像の上下の差異が大きくなって、眼精
疲労を引き起こすそうです。また、偏光メガネ方式では、
傾けると眼精疲労を誘発しやすくなりますよ。

 通常、立体コンテンツは画面を正面からみることを
前提として制作されているし、ハイビジョンTVの場合は、
画面の高さの3倍の距離(画面から離れた位置)で視聴する
ことが前提となっています。
 それより近くで見ると立体感が大きくなりすぎたり、逆に
立体に見えなかったりします。

 また、画面を斜め方向からみると台形ひずみが大きくなり、
疲労や酔いの原因になる場合がありますよ。
 んで、酔いというのは回転、横揺れ、縦揺れを伴う映像
コンテンツを観賞すると、自分が動いているような感覚(錯覚)
を起こして、映像酔いになることです。
 もしそうなったら目を画面の外に向けたり、部屋を明るくして
鑑賞すると、軽減されます。

 ということは、なるべくというか、できるだけというか
正面(前後左右上下を含め)から見るようにするのが良い
ようですよ。寝っ転がってみるのは厳禁です。
 そいから子どもは大人より左右の目の間隔が狭いので、
大人向けの映像ではよけいに違和感があるそうです。

我が家はやっと地上波デジタル対応TVですから、薄型どころか
ハイビジョンでもないし、とてもとても立体までは。です。
コメント

かいせいかしきん

2010年04月26日 | Weblog
 4月 26日

 改正貸金業法の施行は6月18日から。

 個人向けローンの貸出が厳しくなります。
 すでに各金融機関は先行で個人向けの無担保ローンなど
の貸出を厳しく審査したり、貸出の取り扱いそのものを
取りやめたりしていますよね。

 個人への貸付総額を年収の3分の1以下
 貸付上限金利を29.2%→20%へ

 というのが主な柱となっています。
 2007年から段階的に実施していましたが、今回の
規制強化で完全施行となります。


 消費者金融の利用者は1170万人。
 こんなに多いんですねぇ。国民の10人に1人が利用
していることになりますよね。
 子どもは利用しないんだし、高齢者の利用も少ないんだ
ろうから、まぁ実際は5人に1人ぐらいの感覚になりますよね。

 そいで、ある組織の調査では、利用残高がある人の51%
が総量規制(貸付総額を年収の3分の1以下)に引っかかる
そうです。新規の借り入れができなくなる人は、単純計算で
600万人になるそうです。

 貸金業者もすでに貸出の選別をしていて、貸出残高が
減少しています。2006年は20兆円、今年3月には
13兆円になったそうです。まだまだ減少していきますよね。
 つうことは、まだまだ貸出条件が厳しくなるということ
です。

 無収入の人には貸出しませんからね。今度からは。
そりゃ当然でしょ。と思うかもしれませんが、現在は
専業主婦の12%(190万人)が消費者金融を利用して
いると考えられています。

 つうことで、この190万人は今後借りられなくなる
ということです。(配偶者に無断で借りていた人も多い
んでしょ)クレジットカードなども規制強化されるので、
カード会社から一方的に利用停止されたり、貸出額が
低くなる人が増えるかも?

 多重債務者の返済滞りなどを未然に防止できるのでは
ないだろうか。ということですが、たしかに人数的には
減少するんでしょうねぇ。闇金融などに流れなければ
いいんですがね。

 
 
コメント

よこはまおさんぽ に

2010年04月25日 | Weblog
 4月 25日

 横浜お散歩 の昼食から。

 そいでね。口コミサイトで美味しいという評価が高い
3店をピックアップしておいたので、どの店にしようか
なぁ。みんなで協議。
 んで、「お客さんがみんなニコニコ食べていた。」と
カキコしてあった店へ。
 
 道に迷いながら20分ほど探し歩いて入った店でしたが、
ん~ん、ザンネン。その店、お昼はランチメニューしか
なかったんです。
 単品料理もありませんでしたねぇ。そいでも地元の
会社員が団体で食べに来ていたので、味はいいのかなぁ?
なんて考えながら頼んだ料理が出てくるのを待っていまし
たよ。
 結果、味はよござんしたが、やっぱ昼定食だね。でした。
そいでも満腹満足でした。

 


 昼食後はお散歩再開。
 といきたいところですが、チョコッと中華街をウロウロ
してからお茶を飲みに。
 烏龍茶やプアール茶など、中国茶をメインにした
お茶が飲める喫茶点(1階は販売、2階が喫茶)に入り
ましたよ。

 アタイは緑茶系のさっぱりしたお茶。他の人はせっかく
だからと烏龍茶系でした。
 それぞれが頼んだお茶を味見しましたが、やっぱ烏龍茶
が美味しいやね。(^。^)V


       写真右にあるガラス製の薬缶。
     薬缶の下にあるアルコールランプで
     温めてます。

 値段は1000円前後なんですが、中国茶って何回(何杯)
でも味が出るので、そう考えると安いですね。
 何杯飲んだんだろうなぁ? お腹がチャポチャポになり
ました。

 この喫茶店を出たのが15時半。中華街から港の方面へ。
 山下公園には中国人の団体さんがたくさんいましたよ。
ガイドさんが小旗を立てて案内していました。ふんとに昔の
農協団体も外国ではこんなんだったんだろうなぁ。なんて
思いました。
 


 氷川丸(山下公園)→大残橋前→赤レンガ倉庫→ワールド
ポーターズ→クイーンズスクエア→桜木町駅でした。 
 おねぇさん方はショッピング(ウィンドショッピングも)が
大好きですから、ファッション系のお店を次々寄り道でした。
 桜木町駅に着いたときにはすっかり暗くなっていましたよ。
さぁて、飲みに行きますか。
  横浜散歩もよござんした。終わり。
コメント

よこはまおさんぽ いち

2010年04月24日 | Weblog
 4月 24日

 先日、横浜をお散歩してきました。その1

 この日は薄曇り。横浜の街は少し霞んで見えました。
昨年、PTA関連で歩いたんですが、それがとっても
良かったので、再度同じコースも歩きました。

 平日はいいねぇ。同じように山手や元町を巡っている
人がいましたが、休日のようにゾロゾロ歩いていること
はなくって、建物の中を見学していても、一部屋に一組
ぐらいのかんじでしたね。マイペースで巡ることができ
ました。
 天気も暑くも寒くもなくって、湿度も低くって、絶好の
散歩日和でしたよ。



 石川町駅から坂を上って、というより登ってといった
ほうがいいような急坂でしたよ。
 洋館、あまりに静かなので、休館なのかな? なんて
一瞬思ってしまうぐらいに、人の気配がしませんでしたね。


    この部屋には各国の人形が飾ってありました。

 
んで、日本の外交官が住んでいたという館を見学。
都内から移築してある重要文化財です。
 外見は洋館なんですが、部屋の間取りはチマチマと
した「日本の家」って感じがしましたね。
 各部屋の広さも天井の高さも廊下の幅も家具もみんな
日本人サイズです。(まぁ日本人が使っていたんだから
日本人サイズでいいんですがね)



 この洋館から次の館まで山手のメイン道路を歩きました。
山手の街は街路樹や垣根など、緑が多くって歩いていても
目に優しい風景でした。
すでに葉桜でしたが、他の木々を含め、新緑がキレイでしたよ。

 時間に縛られない歩きでしたので、ベンチや椅子を
見つけては休憩でした。日向では紫外線が強かったのですが、
カラッとした空気なので、歩いていても汗はウッスラぐらい
でしたよ。

 


 いくつかの洋館を見学、外人墓地を通って 港の見える丘
公園に着いたのは12時半ごろ。
 海面は少ししか見えませんが、それでも高い所からの
眺めはよかったですよ。(やっぱ霞んでいましたがね)
 しばらくボォ~と船や飛行機の動きを見たりしていたん
ですが、さすがにお腹が空いてきたので、中華街へ。

 つづきは明日ね。
コメント

ねこんでます

2010年04月23日 | Weblog
 4月 23日

 扁桃腺で寝込んでいます。

 年に2~3回は扁桃腺が腫れて寝込みます。
 つうことで、カキコが遅くなりました。

 昨日の午後から少し痛かったので、課長には
「明日休むかも?」といっておきました。
 分かるんですよね。何年も何十年も同じパターン
ですから。


 いっしょに飲みに行った人の中にも、同じように
熱が出て休んだという人もいましたよ。
 つうことは、どこかで風邪のウィルスをもらった
のかも?です。

 土日も特別な用事は無いので、のんびり3日間だね。

 夕方、熱が出てきましたねぇ。
 ま、それこそ いつものパターンですから、
明日の朝に下がっていればOKですよ。
コメント

さがひろがる

2010年04月22日 | Weblog
 4月 22日

 日本人の購買力の差が拡大?

 デフレが懸念されている日本経済ですが、やっと底は
脱したようです。
 しかし、巷ではコンビニの売上が減少。コンビニといえば
500円程度の弁当が主流でしたよね。
 ところが安い弁当屋さんでは200円弁当が売れていて、
コンビニ弁当は高い部類になってしまいました。

 牛丼戦争も300円前半の戦いだったのに270円でも高い
ということで、期間限定とはいいながら250円ですよ。
 とにかくコストを下げるのに必死ですよね。200円弁当
なんかだと、材料や人件費、光熱費などを含めると原価は
180円ほど。売れている店で1日に500個の販売だそう
ですが、それでも1万円ですよ。もちろん他の弁当や飲料も
販売しているんでしょうから、店の売上げはもっと多いんで
しょうがね。

 ユニクロやH&Mなどのカジュアル衣料は好調ですよね。
ところが今年になってからデパート衣料も比較的高額な
ものが売れてきたそうです。
 
 昨年あたりまではデパートで紳士物1~2万円代のスーツが
話題になりましたが、最近は10万円弱のスーツや婦人物
2万円のシャツなどが数百着単位で売れているそうです。
 絵画なども数十万円のもを買っていくそうですよ。


 一休などの高級宿サイトがあるかとおもえば、泊ると
109円貰える宿泊サイトもあるんですねぇ。(アタイもこの
サイトの会員です。貰ったことはありませんがね)
 いくら特定の日とはいっても、宿泊費を払うのが当たり前
なのに、109円とはいいながら、お金が貰えるんですから
どうなってるの? だよね。
 宿泊施設側は、コマーシャル料だと考えているようです。

 年会費が5000円ほどかかりますが、5~6泊すれば
元がとれます。(家族4人で2泊すれば 合計8泊です)

 また、最近は個人の家庭ではそんなに電話を使っていないと
おもいますが、電話料金の支払いにテレカを使っている
会社や商店が増えているようで、NTTではテレカの
引当金を増やしたそうです。
 チケット(金券)ショップでは額面より安くテレカを
販売していますので、大量に購入してそれを電話料金に
充当しているそうですよ。

 英会話のジオスが破たんしましたが、アタイが通って
いるカルチャー教室も、語学教室の生徒が減少していま
すからねぇ。(そういうことにお金をまわす余裕がない
んだよね)景気は上向きですが、末端まではまだまだ
お金が流れてきていませんね。

 お金を持っていてもいなくても、いろいろ工夫して、
使わなくてもよいお金を減らしたり使うにしても上手に
やり繰りが大切だね。

 
コメント

こんねんどしがつきえいかいわ

2010年04月21日 | Weblog
 4月 21日

 先週は今年度の初英会話。

 本当は10日が初だったんですが、アタイは休んだ
ので、17日が初だったんですよ。
 
 そうしたらね。新人さんが4人もいたんですよ。
これは奇跡のようなウレシイことですよ。
 ここ数年は新しいメンバーが入っても、だいたい
1人づつでした。まとまって4人ですよ4人。

 その中に14歳の女の子がいるんですよ。
 ちょいと若すぎるかなぁ。アタイたちの教室ではね。
アタイたちのメンバーって、この子の親というよりも
祖父母の年齢ぐらいなんですからね。(もっと上の
人もいます)

 話が合わないんですよ。かわいそうなんですが、
せめて20歳代ぐらいの人がいたならいいんだけれど、
50歳~80歳代ですから、話題にも入れないしねぇ。

 んでね。入会しようとする人は、いくつかの英会話
教室を見学して、英会話のレベルや雰囲気が自分に
会うかどうかを調べてから手続きするんですが、この
14歳は見学していないんですよ。
 中学生なんですから、普通は英語塾に入って、進学の
勉強だと思うんですがね。

 他はたぶん夫婦?と真面目なオジイサンの3人、
少しは 柔らか頭 のほうが、アタイたちの教室には
ピッタリなんですが、オジイサンは静かに聞いている
だけでした。恥ずかしくても間違ってもとにかく
声に出さないと上達しないんですがね。

 オジイサンは昨日の学習後に「すみませんね。私は
覚えが悪くて、どうも英会話には向いていないかも。」
と言ってましたよ。
 なんでも外国旅行したいから英会話を習いたいという
ことで、アタイたちの教室に入会したんだそうですが、
まだ習って2回目の英会話なんですから、もう少し長い
目で学習を続けなけりゃね。

 さてさて、何人が次の期まで残ってくれますかね。

 

 
コメント

たい やこーかん

2010年04月20日 | Weblog
 4月 20日

 先週は会社の車、タイヤ交換でした。

 毎年4月と11月に冬⇔夏タイヤの交換です。
 アタイの部署にはそれなりの数の車がありますので、
担当ごとに交換日を決めて、順番にタイヤ屋さんに
持ち込みます。

 タイヤ交換ぐらい自分でできる。と思っていたんですよ。
2人で作業すれば30分ほどで終わるしね。
 以前アタイが勤務していた部門では、会社の駐車場で
交換していましたよ。車輛管理担当者がね。

 そのほうが時間も金も少なくていいんじゃないかなぁ。
って思っていたんですが、以前ドジな人がいて、交換
作業中にケガをしたそうで(状況は聞かなかった)、
それからはタイヤ屋さんに持ち込むことにしたそうです。

 つうことで、会社からタイヤを保管している倉庫まで
行って、タイヤを車に積み込んでタイヤ屋さんへ。
 「お願いしまぁす。」と声を掛けておいて、事務室へ。
作業が完了するまでここで待ちます。

 無料のコーヒーとお茶菓子で一服ですよ。
 薄めのコーヒーですが、アタイは美味いと思います。
先着順で作業ですから、自分の車が終わるまで30分ほど
待機。コーヒーを3杯飲んだところで「終わりましたよ。」
の声でした。

 取り外した(交換した)冬タイヤを保管倉庫まで持って
いきます。会社→倉庫→タイヤ屋→倉庫→会社です。
 それなりにそれぞれが離れた場所ですから、朝から動き
だして、終わるのはお昼前になります。
 (タイヤ屋さんのが忙しいときにはお昼を過ぎますよ)

 いつもなら会社の食堂で昼食なんですが、こういう日は
外食。
 ということで、会社の仲間うちでは美味しいと評判の
ラーメン屋さんへ。
 
 アタイは 味噌ラーメン+半チャーハン。
 評判どおりの味で、麺もアタイ好みの太さと硬さで、
スープも味噌に甘さが入っていて、少しコッテリ風でした
が、よい味でした。
 普段はスープを飲まないアタイですが、このスープは
レンゲで5~6回掬いました。
 (ほとんど おつゆ は飲まないアタイなんですがね。
味噌汁、すまし汁、とん汁、中華スープ、洋風スープ、
とにかく飲みません)

 ん~ン 満腹 満足。
 普段は机でパソコンに向かっているアタイですから、
たまに外に出ると、それだけでウレシクなってしまいます。
そいで美味しい昼食でしたから、この日はハッピー!でした。
コメント

まうすぴーすできました

2010年04月19日 | Weblog
 4月 19日

 マウスピースができました。

 2週前は「歯ぎしりで歯がグラグラ」というカキコを
したんですよね。んで記事の中で、それを防ぐための
マウスピースの歯型を取った。というところまで書いた
んですが、先週できたんですよマウスピースがね。

           これですよ。コレ。


 

 上の歯に被せて使います。少し柔らかいプラスチック
のような材質ですよ。
 強く噛んでもグラグラの歯に当たらないように作って
あります。

 そいで装着してから1週間ほどたったんです。数年前に
同じようなものを作ったことがあったんですが、その時は
口のなか(喉も)が乾いてしまって、数日で使用を中止し
ました。
 今回は材質なども改良されているそうなので、どんな
ものかと期待と不安(そこまで大げさではない)でしたね。

 使用してみて、多少は違和感がありますが、それほどでは
ないですよ。まぁグラグラの歯が抜けるよりはマウスピースを
使っていたほうがいいものね。
 んでも少し口が開いているようなんですよ。寝ているとき。
美味しいものを食べた夢をみていたわけではないんですが、
涎がたれたことが2回ありました。(^O^)/

 しばらくは使用を続けてみようと思っています。
夜だけではなく、できれば昼間も装着していると、
違和感が少なくなるそうですが、そうはいっても
舌を上唇にくっつけて発音するのが難しくなるので、
自宅にいるときだけだね。
コメント

とうきょとのがっしょーだん

2010年04月18日 | Weblog
4月18日

 「東京都」初の合唱団。

 「スーパー・コーラス・トーキョー」団員募集ですよぉ。
「ミュージック・ウィークス・イン・トーキョー2010」開催

    開催趣旨を要約すると
 東京都などが東京文化発信プロジェクトの一環として、
今年から音楽フェスティバル『ミュージック・ウィークス・
イン・トーキョー』を展開し「ハイクォリティな芸術創造」と、
「参加性」を柱に、音楽と芸術文化シーンを活性化させると
共に、日本全国、そして世界へと発信するフェスティバルを
目指します。 ですって。


   そいで団員募集およびオーディションは

募集期間 4月17日(土)から5月10日(月)
第一次審査 書類および、音源審査
第二次審査 歌唱実演審査

       応募資格
1) 国籍 不問
2) 居住国/居住地 不問 ※各自負担で通えれば可
3) 年齢 18歳以上(高校生不可)
4) 音楽歴
 a) プロの声楽家として活動中の方
 b) 音楽大学・専門学校を卒業、または在校の方、あるいは
   それと同等の力量を有するアマチュアの方
5) 2010年度スケジュールに基づくリハーサル、お披露目
  イベント、およびデビューコンサートに参加可能であること

       募集期間
 2010年4月17日(土曜日)から5月10日(月曜日)
※郵送または宅配便にて、応募期間内必着で。


第一次審査
 書類、および音源審査

第二次審査
 歌唱実演審査
 会場:トッパンホール
 日程:2010年 6月2日、3日、5日、6日
 演奏曲
 1)ヴェルディ「レクイエム」“Liberame”全曲から
   合唱パートの一部分
 2)ヴェルディ作品からアリア1曲(選曲は自由)


       お問い合せ
ミュージック・ウィークス・イン・トーキョー事務局 
株式会社イチマルマルニ内
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-3-7 日月館麹町ビル3F
電話 03-3264-0244 
ファクス 03-3264-1788 
Eメール kk1002@1002.co.jp

 腕と声に自信のある方は応募してみたら? です。

コメント

あめのことつづき

2010年04月17日 | Weblog
 4月 17日

 雨は汚れている。

 そんなことは知ってるよ。だよね。アタイも当たり前の
ことだと思いますですよ。
 以前にもカキコしたんですが、もう一度ね。

 細かい塵のようなものが核となって、空気中の水分が
大きくなってきて、氷の粒が雨やあられ、結晶として成長
すれば雪となって、そのうちに浮かんでいられなくなって
落ちてくる。ってことですよね。

 昨夜は東京地方では一番遅い雪(アタイの住んでいる
ところではみぞれ)となりましたね。今朝も寒いですよ。

 つうことは初めに落ちてくるのはチリが大きなもの
つまり比較的汚れているもの(極端にいえば汚染されて
いるもの)から落ちてくるんだそうです。

 春先には中国からの黄砂が話題(問題)になります。
あの国は乱開発などで砂漠化が進行していますから、
飛散する黄砂も増えてきていますよね。北京などでは
霧か雪かというぐらいに視界が塞がれて、それこそ目や
口・鼻も塞がないと歩けないほどになりますよね。

 そいでね。西日本など(もちろん東日本も)では、
黄砂の時期に小雨が降ると、車のボンネットに白い斑点
がくっつきますよね。
 雨になって降ってきた黄砂が点々と車のボディーに
汚れとなって残ります。

 ところが、それなりの量(時間)が降ったときには
斑点は少ないですよ。それは初めに落ちてきた黄砂が
後からの汚れが少ない雨に流されるからです。

 黄砂だけではなく、重金属とか化学物質とか、とにかく
動植物に害のある物質が雨に含まれているということ
ですよ。
 
 つうことで、なるべく雨に打たれないようにするこ
とが大事ですが、それも初めの雨に注意。ということ
です。小雨だから濡れて行こう。ではなくって、小雨
だから濡れないようにしよう。ですよぉ。


コメント

つめたいあめですね

2010年04月16日 | Weblog
 4月 16日

 東京地方は昨日から冷たい雨です。

 昨日も最高気温が7~8℃ほどでしたが、今日は
全般的にそれより低くなりそうです。
 標高の高い場所や山沿いでは雪になるそうですから、
ふんとに冬に逆戻りですよね。

 我が家の近所、桜が寒そうにまだピンク色です。
例年なら、すでに葉桜になっていて、遠目で緑色なん
でしょうがね。開花宣言から4週間ですよ。

 今年の気候については、エルニーニョの影響とか、
北極振動とかいわれていますが、まぁ地球環境の変化
なんでしょ。

 季節商売にも影響が出ているそうで、ファッション
業界とかクリーニング業界が期待外れ(予想外)という
ことだし、観光関係も売上減少のようです。
 (逆にホクホクの商売もありますがね)

 四季があって南北に長い日本ですから、南では海水浴
北はスキーでもおかしくはないんですが、今年の春は
異常ですよ。

 そういえば先週のラジオ番組で、青森県の人が「桜は
卒業や入学、新しい門出の象徴となっていますが、青森
では違うんですよ。5月に咲きますから。4月はまだ
冬ですから。」と言ってましたよ。

 そうだよね。今は東京が中心の「季節感」が幅をきかせ
てますからね。それぞれの地方にはそれぞれの四季ですよね。


 
 
コメント