そろそろ、コンサートばて、してきた。なんていうことはありえない。いくらでも聴ける。
ということで、前日はチェコ・フィルをマーカルの棒で聴いたばかりだが、この日は気合いをいれなおしてバイエルン放送交響楽団。そのことは明日でも書くことにして。
.
バイエルン放送交響楽団を初めて聴いたのはいつだったんだろう。全然記憶にない。少なくとも、あれ、は、聴いていない。
あれ。
1975年にラファエル・クーベリック率いるバイエルン放送交響楽団が来日した折、マーラーの9番を演奏する予定だったのだが、その場所が、日比谷公会堂。
.
クーベリックは、
なめんじゃねぇよ、こんなひでぇ音の小屋でマラ9なんか振れるわけねぇじゃんかよ。
といって、プログラムを差し替えた。
たしかにひでぇ音の小屋だが、昔はあすこしかなかった時代もある。
日比谷通りと国会通りがクロスするあたりに屹立する日比谷公会堂は今でも健在だ。演奏会もやられているようだ。が、昔、なにかのまちがいで、ロリン・マゼール指揮クリーヴランド管弦楽団があすこで演奏を余儀なくされたことがある。あれ以来、あすこにははいったことがない。
場所としては内幸町だから、銀座の8丁目あたりからガードをくぐったりしながら5~6分でつくいい場所ではある。ということは演奏会が終わったあと銀座に5分で着く。
でもあすこにいくことはもうないだろうが、銀座で飲んだり、山野楽器で買い物をしたあとは電車の都合で内幸町まで歩くことがあるので、わりと頻繁に近辺をうろつくことはある。
.
でも、
山野楽器でCDを買ったあと、すずらん通り、西五番街、並木通り、ソニー通り、を、ななめにだらだらと、みゆき通り、交詢社通り、花椿通り、と歩き、外堀通りを通って、内幸町まで、
どこにも寄らずに、
たどり着くことができるであろうか!
無理。
.
銀座には、たくさんのバーがある。ふらっとよって、カクテルを軽く2杯ぐらい飲んで、さっと帰ればよく眠れる。
でも、
軽く2杯で、帰れるわけがない。。
.
ダブルスタンプ・デーにわざわざ山野楽器まで来てなるべく節約しようとしているのに、銀座によると結果的に、高くなる。
そんなこと最初からわかっているよね。
口実が、CD買い、だもんね。
.
.
それで、日比谷公会堂でキャンセルしたマラ9は後日、上野で行われました。
.
1975年6月4日
東京文化会館
マーラー/交響曲第9番
ラファエル・クーベリック指揮
バイエルン放送交響楽団
.
クーベリックが同曲をイエローレーベルにいれたのが、1967年なので既に8年経過している。日本人にとってはうれいしいマーラーであったことだろう。
さて、今回2007年はアルヴィドの息子マリス・ヤンソンスが棒を振る。
どんな演奏になることやら。明日のブログをお楽しみに
.