幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

肉離れしない冬

2024-02-19 23:43:33 | 健康・ダイエット
 春のような暖かさが続いています。今日は鍼灸院に行きましたが雨なのにコートなしで出かけました。今週天気予報ではずっと雨模様になっていますが、これを「菜種梅雨」だと気象予報士がテレビで言っていて、2月中旬に菜種梅雨というのはいくら何でも早過ぎだろうと驚きました。今の時期にもう桜が咲いてもおかしくないような陽気ですから、入学式の頃にはすっかり葉桜になっているかも知れません。

 暖冬でいろいろと困っている業界も多いでしょうが、個人的にはテニスをしても怪我をしにくいので、その点に関してはかなり助かっています。この土日も連日4時間たっぷりテニスをしましたが、鍼灸院に行ってケアをしてもらうだけで水曜日のテニスまでには回復しそうです。例年、冬の間に一度はふくらはぎの肉離れをします。程度が軽ければ数日で大丈夫になる場合もありますし、重症で1ヵ月以上テニスができない時もありますが、今シーズンは未だに元気で走れています。

 正月明けのコロナと、その後の腰痛発症で、しばらくおとなしくしていたことも肉離れから遠ざかっている理由ですが、やはり何と言ってもこの暖かさが助けになっていると思われます。やらかす時は寒い日にある程度テニスをしてから、少し休憩をして最後に「もうちょっとやるか」という時です。体がいったん冷えて、さらに疲れがたまってきた時に頑張ると怪我をするということを毎年の経験から学んでいるのですが、それでもやっぱり「最後にもう一回」ということは多々あります。なるべく無理をしない、頑張らないことを言い聞かせてやっていますが、気温が高いだけでリスクがかなり軽減されるので暖冬バンザイです。

 ただこのまま春になるのかどうかはまだわかりません。と言うか、すでに天気予報を見ると今週末あたりから最低気温が平年並みまで下がってくるようです。肉離れしない冬を「しなかった」冬にするために、もう1カ月ほどは注意しながらテニスしたいと考えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実戦的フォアボレー | トップ | 生命保険の見直し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・ダイエット」カテゴリの最新記事