▲「asahi.com」2011年1月23日21時23分。(部分)
〈http://www.asahi.com/obituaries/update/0123/OSK201101230060.html〉
また一人、昔話をする人が減ってしもて、淋(さび)しい限りです。いとこいさんの漫才には品がありましたな。一切お客さんをいらわずに、2人の会話だけで進めて行く。呼称は常に「君」と「僕」。決して「おまえ」、「どついたろか」といったドぎつい言葉は使いません。上品の極みや。今の漫才さんの中に、このスタイルを受け継いでくれる人がおるかしらん。こいしさんは私より二つ年下やが、芸歴は私より古いんです。旅芸人の一座に生まれ育ったんでっさかいな。彼と古い話をしだすと、もう止まりません。最近も放送局の控室で何時間も話し込んだことがありました。(落語家・桂米朝さん)
中川家のお二人、できたらもうちょっと品ようやってください。お願いします。
〈http://www.asahi.com/obituaries/update/0123/OSK201101230060.html〉
また一人、昔話をする人が減ってしもて、淋(さび)しい限りです。いとこいさんの漫才には品がありましたな。一切お客さんをいらわずに、2人の会話だけで進めて行く。呼称は常に「君」と「僕」。決して「おまえ」、「どついたろか」といったドぎつい言葉は使いません。上品の極みや。今の漫才さんの中に、このスタイルを受け継いでくれる人がおるかしらん。こいしさんは私より二つ年下やが、芸歴は私より古いんです。旅芸人の一座に生まれ育ったんでっさかいな。彼と古い話をしだすと、もう止まりません。最近も放送局の控室で何時間も話し込んだことがありました。(落語家・桂米朝さん)
中川家のお二人、できたらもうちょっと品ようやってください。お願いします。