
9月2日から7日まではフリータイムです。
これまでもずっとフリータイムなのでは?と突っ込まれそうですが…
一応、取材のスケジュールが終了しこれからは観光客としてまったりと過ごそうということです。
苫小牧から小樽にやってきました。
「帰りの小樽」ではルタオのケーキなどを東京に発送するミッションがあります。
一人遊びまくっている後ろめたさがあるからでしょうか…ケーキでごまかそうとしている。

初めて小樽に訪れる方なら必ずと言って良いほど立ち寄る有名な「堺町本通り」
通りの名称自体はあまり有名ではありませんが…
いつも観光客で賑わっているこの通りも閑散としています。

さて…「ルタオ本店」です。
普段なら外国からのお客さんで混雑している店内もこんな感じです。
商品の注文にもそれなりの時間が掛かるのですが、本日は「待ち時間ゼロ」です。
助かります。

ショーケースにディスプレーされたケーキ。
パックマンを想起させます。
これの「2個セット」を注文します。
クール便での発送になりそれなりに価格は気になります。
「ルタオ」の買い物だけでは済まないのがこの通りの恐ろしさです。
「六花亭」とかでもさらにお菓子を買い足し…どれだけ後ろめたいのかと…

本日は小樽築港にある「グランドパーク・小樽」に宿泊です。
前身は「ヒルトン・小樽」として開業したホテルですので、広々とした「ヒルトン・サイズ」の客室が魅力のホテルです。

窓からは「小樽港マリーナ」を見下ろせます。
*ハーバービュープランです。プランによっては「山側」になってしまう場合もありますのでご注意を。
女性に喜ばれそうで、オジサン一人ではもったいない景観です。
潮風で窓ガラスが汚れているのがもったいないです。
メンテナンスは大変でしょう。

陽が落ちてトワイライトな風景となってきました。
もちろんこのような状況ですから外には出ず「部屋飲み」です。
「カッポー( Couple)」には雰囲気最高なホテルですが、オジサン独りだと「温泉があればな~」などと思ってしまいます。
寂しいわけではありませんが…
これまでもずっとフリータイムなのでは?と突っ込まれそうですが…
一応、取材のスケジュールが終了しこれからは観光客としてまったりと過ごそうということです。
苫小牧から小樽にやってきました。
「帰りの小樽」ではルタオのケーキなどを東京に発送するミッションがあります。
一人遊びまくっている後ろめたさがあるからでしょうか…ケーキでごまかそうとしている。

初めて小樽に訪れる方なら必ずと言って良いほど立ち寄る有名な「堺町本通り」
通りの名称自体はあまり有名ではありませんが…
いつも観光客で賑わっているこの通りも閑散としています。

さて…「ルタオ本店」です。
普段なら外国からのお客さんで混雑している店内もこんな感じです。
商品の注文にもそれなりの時間が掛かるのですが、本日は「待ち時間ゼロ」です。
助かります。

ショーケースにディスプレーされたケーキ。
パックマンを想起させます。
これの「2個セット」を注文します。
クール便での発送になりそれなりに価格は気になります。
「ルタオ」の買い物だけでは済まないのがこの通りの恐ろしさです。
「六花亭」とかでもさらにお菓子を買い足し…どれだけ後ろめたいのかと…

本日は小樽築港にある「グランドパーク・小樽」に宿泊です。
前身は「ヒルトン・小樽」として開業したホテルですので、広々とした「ヒルトン・サイズ」の客室が魅力のホテルです。

窓からは「小樽港マリーナ」を見下ろせます。
*ハーバービュープランです。プランによっては「山側」になってしまう場合もありますのでご注意を。
女性に喜ばれそうで、オジサン一人ではもったいない景観です。
潮風で窓ガラスが汚れているのがもったいないです。
メンテナンスは大変でしょう。

陽が落ちてトワイライトな風景となってきました。
もちろんこのような状況ですから外には出ず「部屋飲み」です。
「カッポー( Couple)」には雰囲気最高なホテルですが、オジサン独りだと「温泉があればな~」などと思ってしまいます。
寂しいわけではありませんが…