Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

Vaio VGN-TX90PS 現役復帰 ん?

2013-01-28 | Weblog
 世の中、Win8PCの話題で持ちきりだというのに、なぜ今更XPパソコンなの?…ですが、このPCは北海道ブログでも何度か登場している頼れる相棒でありました。


最近は北海道や九州旅行には、超軽量(650g!)超薄型のVAIO VPCX13ALJ が相棒となっていますが…
このPCを購入した時には「ノートもついにここまで来たか…」と感動したものですが、その話は置いておいて…

L03E の使い勝手にも満足して、調子に乗って「よし!やるか…」で、パーツを手配して作業開始です。
とにかく、慌てず落ち着いて作業をするのがVaioでの作業の「キモ」であります。

まだまだ使えるTX90PS君ですが、HDD(60GB)の空きが逼迫してきて動作が不安定になってきました。
セキュリティのファイル・ダウンロードもままなりません。
極力、不要なアプリケーションやファイルは削除していたのですが、それも限界を迎え…HDDの交換をすることにしました。

Vaioは伝統的にユーザーによるHDDの交換を好ましく思っていないようで、結構ハードル(筐体を綺麗に分解して無事にHDDまで辿り付けるかが全てのポイントです)が高くなっています。(VaioのHDD交換は他のモデルとで2回目の体験となります)

別に、「SSD」にしたかったわけではなく、単にHDDの容量を広げたかっただけなのですが、結果として、120GBのSSDへの換装となりました。(本当は500GBくらいの安価なHDDも充分に良かったのですが…無いものは仕方がありません)



HDDを無事に取り出せたら、もう作業完了と同じです!
コピーマシーンで「コピー元」と「コピー先」とを間違えないように接続して、スイッチON!
あとはコーヒーでも飲みながら、待っていればOKです。



HDDを取り出すときと逆の手順で筐体を組み立てていきますが、組み立ては超簡単であっという間の作業完了です。

あとは、電源を入れて動作確認、その後パーテーションを広げてあげれば、ほらね、空き容量が倍(50GB)くらいに増量しています。
これでまた暫くは使用することが出来ます。

やった!




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L-03E Docomo モバイル・ルー... | トップ | 忠類駅 旧広尾線 9月11日 ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事