Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

夕張→旭川空港→美瑛→富良野→トマム

2008-09-03 | Weblog
本日は千歳を出発して、まずは夕張に向かいます。
観光ガイドを見てもなかなか、夕張について書いてある本はありません。
思い浮かぶのは、「夕張メロン城」「幸せの黄色いハンカチ」位です。
取り敢えずは、「夕張メロン城」とはいかようのものか…早速、夕張市を目指して行ってみます。

財政破綻した自治体…という先入観で見ているせいでしょうか、お天気が雨…ということもあって、非常に暗い雰囲気です。

写真はJRゆうばり駅…です。
非常に小さな駅です。予想以上の小ささです。




ホームに出てみました。
終着駅…ということで、レールはここでブッツリ切れています。
時刻表を見てみたら、1日に9便しか列車は来ないようです。



それから、例の「夕張メロン城」に行ってみます。
駅から5,6分の距離ですが、果たして営業しているのでしょうか?
駐車場には1台もクルマは止まっていませんでしたが、お城の中では…



こんなことになっていました。
どうやら、ワインの栓を絞めて、不純物の検査をしていました。



次に夕張と言えば「幸せの黄色いハンカチ」です。
入ってみました。
駐車場にクルマを入れるとなにやら、小さな小屋が見えます。
入場料を取っているのですね…大人1名、500円です。




やはり、一番のハイライトはこの「ファミリア」と黄色いメッセージ…ですかね。
天井や壁に一面と画鋲でメッセージが貼り付けられています。
一応、夕張にきたら…と思って立ち寄りましたが、やはり疲れました。



次に旭川空港に行き、「じゃがポックル」を捜索しましたがやはり、見つかりませんでした。
あんな、「イモのお菓子」がなぜそんなに良いのか分かりません。



富良野の通り道…道路沿いですので、ついつい立ち寄ってしまいます。



「ファーム富田」とは対照的にここ、「かんのファーム」は思い切りの手作り感が特徴です。

本日のドライブはイマイチ盛り上がりに欠けました。



本日の走行は、355.5Km でした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする