goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■敵を愛する / 中條信治

2024年01月17日 | Weblog

2023/9/16放送

 日本バプテスト連盟宮崎キリスト教会の牧師の中條信治と申します。

 私は10年前まで、福岡市にある教会におりました。教会の近くに筥崎宮(はこざきぐう)という大きな神社があり、その中には、「敵国降伏」ということばが書かれた額が掲げられていました。自分を脅かす存在を敵と位置づけ、自分の存在と立場を守る、相手を降伏させる、ということでしょう。その神社には毎年、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡などのスポーツチームが必勝祈願に訪れていました。

 さて、聖書には、「敵を愛しなさい」というイエス・キリストの教え、勧めが記されています。イエス・キリストの教えは、私たちがすんなりと受け入れることができないものが多くあります。それは私たちの本性や常識、伝統とはかけ離れたものであるからです。「敵を愛する」という事柄は、自分にとっても社会にとっても難しい不可能のことのように考えてしまいます。
 しかしイエス・キリストは、神がどのような方であるのかを語ることによって、私たちに「敵を愛する」ように勧めるのです。イエス・キリストは神について、「悪人にも善人にも太陽を昇らせ、正しい者にも正しくない者にも雨を降らせてくださる」方であると語ります。

 私たちは自分なりに、悪人、正しくない者についての判断基準があり、そのことに基づいて考え、行動します。
 しかし、神様はそうではなく、両者に、すべての人に太陽を昇らせ、雨を降らせてくださるというのです。そして、それこそが天の父である神が「完全」であるということなのです。ここでいう「完全」とは、誤りや欠けたところがないということではなく、すべての人を愛し、分け隔てなく関わってくださるということです。

 神様に愛されていることを、心を開いて素直に受け止め、神様に愛されている自分を肯定し、大切にしましょう。そして、イエス・キリストが自ら実践し教えられた「敵を愛する」人として歩みましょう。


 ( PBA制作「世の光」 2023.9.16でのお話しより )


******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******  
 このサイトは URL名として   http://yonohikari.biblica.info  が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする