goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■平安があなたがたにあるように

2009年04月11日 | Weblog

 世の光の時間です。 いかがお過ごしでしょうか? 山中直義です。 

 明日4月12日は、いよいよイースターです。 私たちを救うため十字架にかかって死んでくださったイエス・キリスト。 このお方が死を打ち破ってよみがえられた!、ということ。 その事実の素晴らしさを今日も共に味わわせていただきたいと思います。 

 さて、イエス・キリストが復活されたその日、弟子たちは一体どこで何をしていたのでしょうか。 「弟子たちがいた所では、ユダヤ人を恐れて戸がしめてあった」(ヨハネの福音書 20章19節)と聖書は報告しています。 救い主だと信じていたイエス様が十字架につけられ殺されてしまった。 このお方が復活されるなどとは夢にも思わなかった彼らは生きる希望を失い、恐れと不安に怯え、戸を締め切って震えていたのです。

 そんな彼らの前に、死を打ち破ってよみがえられたイエス様が来てくださいました。 そして彼らの真ん中に立って、こう言われたのです。 「平安があなたがたにあるように。」(ヨハネの福音書 20章26節)  平安があなたがたにあるように。・・・弟子たちが抱えていたすべての恐れと悩み、それに対する解答がこのみことばにはありました。 イエス様を信じきることができなかった不信仰、イエス様を十字架に捨てて逃げ出してしまった深い罪、そんなすべてをイエス様は赦していてくださるということ。 彼らを怒って責めたてるのではなく、あわれみをもって赦していてくださるということ。 そのことが、よみがえられたイエス様のみことばによってはっきりと宣言されたのです。 

 この後、あの臆病だった弟子たちは全世界にイエス・キリストを宣べ伝える勇敢な者たちへと変えられました。 人の罪を赦し、あらゆる恐れや戸惑いから人を解放してくださるお方、十字架に架かり三日目によみがえられたイエス・キリスト。 このお方との出会いによって彼らは変えられたのです。 

 「平安があなたがたにあるように。」(ヨハネの福音書 20章26節) 

 復活の主イエス・キリストによる赦しの宣言、それは今もあなたに語りかけられています。 

  ( PBA制作「世の光」2009.4.11放送でのお話しより )

***

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として http://yonohikari.biblical.jp 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送への協力、
そしてテレビでのライフ・ライン放送の再開のために協力してくださる場合の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  ラジオ放送指定とテレビ放送指定の区別を明記してください。
  テレビ放送はただ今資金が溜るまで積立中です。
  ラジオ放送の方が、放送料の値上げにより、一層の協力を必要としております。

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
            (自由ケ丘キリスト教会内)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする