生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

絶望の隣にいる人は?

2018-04-14 16:04:46 | 日記
体調は回復してきています。時々後戻りしながら、薄紙をはがすように良くなっていくので、まだ忍耐が必要です。あせってはいけませんね。

今年は、桜が咲いている期間は長いほうだったのに、見ることができませんでした。すぐ近くの桜川の土手で咲いていたのに……。
でも、来年は見ることができるでしょう。

先月末、まだ熱があるときでしたが、学生時代の人形劇部『ろっち』の友人(Nちゃん)がホスピスに入ったという連絡を受けました。1年半くらい前に子宮がんとの診断を受け、すでに転移していて手術ができないと聞きました。

ちょうど白川郷に還暦旅行をしようと計画していた時で、当然Nちゃんも参加するはずでした。ところが、参加できなくなったと連絡があり、もうひとりの友は仕事が休めなくて2人欠席、9名で出かけたのでした。

Nちゃんは抗がん剤治療の合間に友人と出かけたりしていたので、それほど悪いとは思っていませんでした。でも、病はどんどんすすみ、今年の2月には足がパンパンに腫れていたと聞きました。
そのようなときに、ロッチのメンバーひとりひとりに巾着袋を作ってプレゼントしてくれたのです。(写真)大きさは手のひらに収まるくらいです。
ひと針ひと針に想いが込められています。

ホスピスは積極的な治療はせず、緩和ケアーを行う病院です。
何人かがお見舞いに行きましたが、「会いたいけど、会えない」と言われて会えなかったそうです。

「Nちゃんを慰める手紙を書いて」S子に頼まれましたが、熱のため手紙を書くことはできません。

でも、Nちゃんには伝えなくてはならないことがあります。『のこされている時間は短いかもしれない。』そう思ったとき、わたしは、メールにして毎日少しずつ書いて送ることを思いつきました。

「無理したらあかん。熱があるときに書かなくていい」クリスチャンのS子からのメールです。必死に叫んでいる声が聞こえるようでした。
「わかった。無理せんと、ぼちぼち書く」
「そや。ぼちぼちやで」

携帯でそんな会話をしたのですが、その日の夕方には横になりながら携帯を片手に持ってNちゃんに書き始めていました。
最初の2通のメールは短く。3通目書くときは熱が下がっていたので少し長く書きました。

福音そのもの(イエス様がしてくださったこと)を伝え、自分が救われたときのことと、救いを受け入れて、どれだけすばらしい人生をおくっているかについて書き、天国のこと、永遠のいのちについて書きました。毎回最後には聖書のことばを書きました。

毎日一通ずつ送っていて、7通目を書いたとき、書くことがなくなったと思ったのです。それでも、メールを待っているかもしれないと思って8通目を送ったのち、間もなくS子からの電話で、Nちゃんが召されたことを知りました。

8通目は読まれることはなかったのです。でも、7通のメールは確かに読んでいたと、お姉さんから伝えられました。
(Nちゃんは子どもがいなく、ご主人は2年前に亡くなっています。お姉さんがずっと付き添っておられたようです)

Nちゃんが救いを受け入れたかどうかわかりません。でも天国にいったとき、Nちゃんがいちばんに出迎えに来てくれるような気がします。

昨日の読売新聞、編集手帳に5年前に94歳で亡くなった、アンパンマンの作者、やなせたかしさんの詩が紹介されていました。

絶望の隣に
だれかがそっと腰かけた
絶望は
となりのひとにきいた
「あなたはいったいだれですか」
となりのひとはほほえんだ
「わたしの名前は希望です」


絶望の隣にある希望。クリスチャンのやなせたかしさんは、キリストにある希望は、絶望を希望に変えると綴りたかったのではないかなと思いました。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
↑ここをクリックしてください。そうすると、より多くの方がこのブログを読んでくださるようになります。



拍手ボタンです

web拍手