Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

「デジっちでは勝ってた」にしようと思ってた(1節鹿島戦)

2019-02-24 02:44:51 | マッチレポート19'
家を出る前はこんな素晴らしい結果が得られるとは正直思っていなかったので、今日の記事のタイトルは負け惜しみ気味に「デジっちでは勝ってた」にするつもりだった。ゴンさん曰く「鹿島は明るくなった」らしいけど、それでも6年ぶりのデジっちのうちが圧勝だった。まずはそれくらいでいいだろくらいに思ってた。勝ち点は取れなくてもまずは1つでもゴールが奪えれば進むべき方向性は全員で共有出来そうだくらいに考えていた。だからこの結果には本当に驚きなんですよ。信じていたとか信じていなかったとかそんなのじゃなくて率直に驚きなんですよ。



勝ったことはもちろん嬉しい。残留に向けて大きな一歩を踏み出したと思う。でもそれよりも昨シーズンまでやってきたサッカーがある程度は出せたということの方が遥かに嬉しい。「甘めーんだよ」レベルで頭ぶん殴られて終わっちゃうくらいの最悪の想定もしてただけに、昨シーズンまでの見慣れているサッカーがカシマスタジアムで鹿島アントラーズ相手にそこそこ出せてたという事実だけで今日は相当に収穫があったと言えると思う。もちろん危ないシーンもあった。でもそこはチャレンジしなければ何も始まらない。決してネガティブには捉えていない。







新加入選手でスタメンをゲットしたのはティティパン、小塚、伊藤、高山の4人。既存戦力とのバランスを考えてもちょうどいいくらいの人数配分だったんじゃないだろうか。ティティパンはほとんど話題にも上がっていなかったし、アジアカップ後の合流で時間がなかったことも考えるとまさかの先発起用だった。でも片野坂さんのファーストチョイスに応える見事な働きだったと思う。特に守→攻への局面で素早く出す縦パスがとても良かった。前半に結果的には松尾さんに引っかかってしまったパスは本当にその切り替えの速さに驚かされた。小塚はそのうまさは想定内だったけど、この苦しい展開で90分戦えてたことが嬉しい誤算だった。小塚や前田あたりは技術的には通用しても、J1ではフィジカル面がどうかなと考えていたけど、全く問題なかったね。


個人的に今日最も良い意味で裏切られたのが伊藤涼太郎。成豪や小塚、島川、阿道に比べると正直に言ってあまりプレーの印象が残ってなく、水戸の番記者さんがその流出をとても残念がっていたのくらいしか印象になかった。でも試合前のシュート練習でそのシュートのうまさにこれは期待出来ると一瞬で印象が変わった。そしてそれは試合でも発揮されてた。もちろんさんぺーもコテもこのまま黙ってるわけないだろうから、厳しいポジション争いにはなると思うけど、切磋琢磨してチームを底上げしていってほしい。



そして今シーズン大分が手に入れた左の翼、高山薫。やっぱりすごい。後半の苦しい時間帯に何度も何度もスプリントしてこちらに向かってくる様はもはや感動すら覚える。「湘南さん、本当に手放していいの?」と今日何度も思った。怜さんもそうだが、そのロングスプリントはスタジアムで見てこその選手だ。



高木駿のスタメンは固いかなと予想してたけど、2ndGKの位置はひとまず小島が確保。昨年まで大学サッカーの現場で何度も何度も見てきた選手だけに高木と一緒にアップに出てきた時は本当に不思議な感じがした。まずはこの位置を確保することがルヴァンカップのスタメンを取るための第一歩だと思うので、キョンゴンにもポープにも頑張ってほしい。







鹿島の10番安部とのマッチアップは本当に見応えがあった。そしてJ2の時と変わらずいい上がりを何度も見せた。智輝、本当に頑張れ。この1年をJ1でやり切ったら必ず日の丸が見えてくる。本当に頑張れ、そしてお前なら絶対に出来る。


狙いも決まり素晴らしい勝利だったことは疑いようもないけど、鹿島の5番のチョン・スンヒョンがお粗末だったことがこの結果に影響を及ぼしたことは否定出来ない。2週間前のいばらきサッカーフェスティバルの時は町田とチョン・スンヒョンのCBコンビだったけど、この出来ならつけこむ余地はありそうだなと思ってたけど、まさにその通りになった。さすがにあんなに軽い対応を今後のチームがしてくれるとは思えないから、その分は今日の試合では割り引いておかないととは思う。ただそうは言っても鹿島アントラーズのスタメンCBだからね。それも現在の鹿島アントラーズの監督はその鹿島で長くCBのレギュラーを張ってた大岩さんだからね。その人がチョイスしたCBなんだから、むしろキレイに裏を取った藤本や阿道をほめるべきだね。


前半は高木を中心にしたパス回しを目の前で見てたけど、やはりミスを見逃してくれないなという緊張感はJ2の時と比較して遥かに高かった。ただ選手たちは初戦という固さもそこまで見せずに本当にスムーズにJ1に馴染んでいったように感じた。ただ我々も現在堂々の4位。当然のことながら研究はされる。特に鹿島もどの高さからアタックに行くかというところで迷っていたというかチームで統一出来ていないところがあったから、そこを明確にして対策を立ててくるチームがどんどん出てくると思う。たかが1勝で何かが変わるとは思わないけど、リーグ全体の我々を見る目は変わってくると思う。



天を仰ぐ藤本。何を思う。


国歌斉唱は本当に上手でした。




2−1になってからも今日は引き分けでも御の字の姿勢は崩さなかったけど、藤本が決定的な3点目を外した時点から自分の中ではこの試合は絶対に勝たなければならないと気持ちが変わった。アレは決めてほしかった。そして今後アレが許されなくなるような試合が必ず来る。2点とも素晴らしいゴールだったけど、やっぱりアレは決めてほしい。





さんぺーも伊佐もいないと試合後のラインダンスがちょっとした罰ゲームみたいになってしまうのが残念。決して何か楽しませてほしいなんて思ってないし、一緒に歌ってくれればそれで嬉しいからね。そういう意味でも高木は真のエンターテイナー。


今日はスタジアムに着いてから初めてカシマスタジアムに来た時のことを思い出してた。2006年のGW、もう13年も前。司が突き抜けるきっかけになったのがあの日の試合だったと思う。あれから本当に色々なことがあり、そしてまた鹿島にアウェイで勝つことが出来た。諦めなければきっと何かが起こる。そうしみじみと思った。もしかすると今シーズン残留出来るかもしれない。諦めずに信じてみたいと思わせてくれた今日の勝利だった。


来週はホーム開幕戦・松本戦。こんなブログは読んでる人はまず行くんだろうけど、今のトリニータの試合を観に行かないと損するよと断言しておきますよ。そして記事のタイトルはもう決まってる。「デジっちでは勝ってた」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする