DAZNで大分のホーム戦をご覧になってる皆さまは中継があのクオリティでよく耐えられるなと思う。シュートやクロスのシーンでは画面がブレまくるし、終盤の黒木のシュートまでの過程を捉えきれないのは素人同然で、もう本当に怒りしかわいてこない。「アップ入れんなよ、アップ入れんなよ」と思ってると、まあまず100%入れてくるからね。ダチョウ倶楽部かよと思ってしまう。大分のサッカー文化で最も進歩してないのはテレビ中継で間違いない。素人。(Optaっぽく)
試合前に敵将・長澤監督が「サッカーが整理されている」と大分を評していたけど、まさにその部分の差がそのまま出たような前半だった。ある程度までは組織的にどう動かしていくかということが整理されている大分に対して、岡山は大分がプレスのスイッチを入れると、まず勝てないであろう豊川にロングボールを入れてしまったり、横へのパスがズレることも1度じゃなかった。その結果、押し込む時間が長かった前半だけど、結局ゴールは奪えなかった。後半も同様にやればいいと思ってたけど、配置変更も含めて岡山が動いてきたことや、気温の上昇が原因と思われるけど、時間が進むにつれて試合をグズグズの展開に持ち込まれてしまうと苦しい。気温が上がろうが、本当に優れているチームであれば、それもはね返せるんだろうけど、今の大分にはまだそこまでの力強さはないし、J2の中で優位性を保てているわけでもない。岐阜、名古屋と難しいところを連破してから3連続ドロー。これからもっと気温が上がってくる中で、そろそろ押し込みながらリードを奪えない展開でも良しとは出来なくなってきたかもしれない。スカウティングによる相手の修正や試合の進め方等、ここからは一つ上のステージへのチャレンジだ。
伊佐のゴールは彼のキャリアの中でも最も素晴らしい部類に入るゴールだったんじゃないだろうか。それまでくさびのボールに対してバチバチとやり合っていた中で、かなり前への圧を意識したであろうDFを鋭いターンで置き去りにしてから、寄せられながらも素早く振り抜いてニアをぶち抜いた左足のシュートは本当にお見事。本当に素晴らしいゴールなんだけど、前節も今節も何となく1ゴールじゃ物足りないとサポーターに思わせるところに伊佐も一つ上のステージにチャレンジしてる感じがうかがえる。
今日勝つために唯一悔いが残るのはさんぺーの投入。復帰戦で30分以上の時間が与えられながら、正直今日はチームのブレーキだったさんぺー。あの出来なら、前田を投入して川西を上げるか、國分を残しておいた方が間違いなく良かった。これから感覚の部分も含めてもっと上げてきてくれるとは信じてるけど、伊佐やごっちゃんはもちろんのこと、今日最も鋭いシュートを放った國分のフィットもあるし、さんぺーの戻る場所が約束されてるわけじゃない。これは林にも言えることだけど、コテや川西も含めて前線の競争は激化してる。さんぺーには覚悟してこの競争に臨んでほしい。今日の状況では正直厳しい。
またもプロ入り初ゴールをプレゼントしてしまった若い子に優しい大分トリニータ。神奈川大出身の武田は、彼のアマチュアキャリア最後の試合を現地で観ていて、それでプロ初キャリアを大分の地で踏んで、ついでに初ゴールまで決められちゃうと、もう逆に親近感わいてきちゃうよね。リンク先の記事にも書いたけど、彼はアマチュアキャリア最後の試合で残り2分くらいまで母校の1部昇格を掴みかけていたのに、最後の最後で手放してしまう(選手名鑑によると去年の岡山の昇格POにも帯同してたらしいからそこでも昇格掴めず)というなかなか悲劇的な体験をお持ちなので、この後も注目していきたい選手。ちなみに伊勢原市出身で神奈川大とさんぺーの直系の後輩。この試合では明暗分かれましたな。
次節はまたも遠方アウェイで水戸。水戸はここ9試合負けていないらしい(の割には12位だけど)。前田大然が猛威を振るってるらしいので、今節の試合を観とこうかな。
試合前に敵将・長澤監督が「サッカーが整理されている」と大分を評していたけど、まさにその部分の差がそのまま出たような前半だった。ある程度までは組織的にどう動かしていくかということが整理されている大分に対して、岡山は大分がプレスのスイッチを入れると、まず勝てないであろう豊川にロングボールを入れてしまったり、横へのパスがズレることも1度じゃなかった。その結果、押し込む時間が長かった前半だけど、結局ゴールは奪えなかった。後半も同様にやればいいと思ってたけど、配置変更も含めて岡山が動いてきたことや、気温の上昇が原因と思われるけど、時間が進むにつれて試合をグズグズの展開に持ち込まれてしまうと苦しい。気温が上がろうが、本当に優れているチームであれば、それもはね返せるんだろうけど、今の大分にはまだそこまでの力強さはないし、J2の中で優位性を保てているわけでもない。岐阜、名古屋と難しいところを連破してから3連続ドロー。これからもっと気温が上がってくる中で、そろそろ押し込みながらリードを奪えない展開でも良しとは出来なくなってきたかもしれない。スカウティングによる相手の修正や試合の進め方等、ここからは一つ上のステージへのチャレンジだ。
伊佐のゴールは彼のキャリアの中でも最も素晴らしい部類に入るゴールだったんじゃないだろうか。それまでくさびのボールに対してバチバチとやり合っていた中で、かなり前への圧を意識したであろうDFを鋭いターンで置き去りにしてから、寄せられながらも素早く振り抜いてニアをぶち抜いた左足のシュートは本当にお見事。本当に素晴らしいゴールなんだけど、前節も今節も何となく1ゴールじゃ物足りないとサポーターに思わせるところに伊佐も一つ上のステージにチャレンジしてる感じがうかがえる。
今日勝つために唯一悔いが残るのはさんぺーの投入。復帰戦で30分以上の時間が与えられながら、正直今日はチームのブレーキだったさんぺー。あの出来なら、前田を投入して川西を上げるか、國分を残しておいた方が間違いなく良かった。これから感覚の部分も含めてもっと上げてきてくれるとは信じてるけど、伊佐やごっちゃんはもちろんのこと、今日最も鋭いシュートを放った國分のフィットもあるし、さんぺーの戻る場所が約束されてるわけじゃない。これは林にも言えることだけど、コテや川西も含めて前線の競争は激化してる。さんぺーには覚悟してこの競争に臨んでほしい。今日の状況では正直厳しい。
またもプロ入り初ゴールをプレゼントしてしまった若い子に優しい大分トリニータ。神奈川大出身の武田は、彼のアマチュアキャリア最後の試合を現地で観ていて、それでプロ初キャリアを大分の地で踏んで、ついでに初ゴールまで決められちゃうと、もう逆に親近感わいてきちゃうよね。リンク先の記事にも書いたけど、彼はアマチュアキャリア最後の試合で残り2分くらいまで母校の1部昇格を掴みかけていたのに、最後の最後で手放してしまう(選手名鑑によると去年の岡山の昇格POにも帯同してたらしいからそこでも昇格掴めず)というなかなか悲劇的な体験をお持ちなので、この後も注目していきたい選手。ちなみに伊勢原市出身で神奈川大とさんぺーの直系の後輩。この試合では明暗分かれましたな。
次節はまたも遠方アウェイで水戸。水戸はここ9試合負けていないらしい(の割には12位だけど)。前田大然が猛威を振るってるらしいので、今節の試合を観とこうかな。