goo blog サービス終了のお知らせ 

オールド・ニコン(その7)FE2+Ai 35mm F2S


 今日ご覧いただくのは、同世代の名機FM2と比べるとほとんど語られることのない、絞り優先AE機、FE2。レンズはAi 35mm F2Sです。ニコンの近代的中級機はNikomat FTに端を発しますが、メインストリームは手動露出調整方式で、FTn、FT2、FT3、1977年には大幅に近代化されたFMが登場、FM2を経て長寿にして名機の誉れ高いNew FM2が1984年に登場します。

 一方、時代の流れはオート化であることを見抜いたNikonは1972年に電子制御シャーッターを搭載、初の絞り優先AE機のELを世に送ります。ELW、EL2、マニュル露出のFMと基本的には同じ内容のFEを経て1983年にご覧いただいているFE2が登場します。露出の次の自動化はフォーカスへと向かい、一眼レフは更に新しい時代を迎えることになります。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )