絶景なり(その二)

 一昨日ご覧いただいたのは夕刻、西側がほんのり茜色に染まったもの。今日の富士山は東側が朝日に照らされたもの。両日ともに天候に恵まれ素晴らしい富士山を見ることができました。今更ながらですが「富士は日本一の山」を実感いたしました。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月25 日に撮影した写真を6点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/18f38e0a105652d73dc979badee59135

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#朝日に輝く富士山

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

春の光

 春、キラキラ。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月25 日に撮影した写真を6点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/18f38e0a105652d73dc979badee59135

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#紅梅 #二月末 #浅春 #早春

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

絶景なり

 言葉は無用。ただただ、絶景なり。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月25 日に撮影した写真を6点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/18f38e0a105652d73dc979badee59135

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#富士山夕景

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

二月最終週

 まだ風は冷たいけれど、花たちは自分が咲くべき時をちゃんと心得ているようです。浅い春の森は一斉に花が咲き始めどれからご覧いただくのが良いのか迷うほど。

 と云うわけで今日の一枚は、蔓日々草(つるにちにちそう。キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属)。ヨーロッパ原産。鑑賞・グランドカバーとして栽培されていますが庭から逃げ出したものが日当たりのよい土手で花を咲かせておりました。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月25 日に撮影した写真を6点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/18f38e0a105652d73dc979badee59135

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#蔓日々草 #つるにちにちそう #キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 #ヨーロッパ原産

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

編笠百合、今年は咲くか?

 四、五年前に道端で咲いているのを見つけ、端っこの方を少しいただいてきた編笠百合(あみがさゆり。ユリ科バイモ属)。

 掘った鱗茎を鉢に植えて日陰に置いております。毎年2月になると芽が出て葉が伸びるのですが花は咲かず、いつの間にか消えてしまうのをもう四年ほど繰り返しておりますが、今年は咲きそうな気がしているのです。と云うか、咲いて欲しい!

 編笠百合は江戸時代中期に中国から日本に渡来。乾燥させた鱗茎に鎮咳、去痰、排膿などの作用があることから薬草として栽培されていたようですが今ではその役目は終え、もっぱら観賞用として栽培されているとのこと。なぜ恩田の森の道端で毎年咲いているのかは謎ですが・・・

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#編笠百合 #あみがさゆり #ユリ科バイモ属 #鎮咳去痰排膿の生薬

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

木瓜、暈け、呆けあるいは惚け

 果実が瓜に似ていることから木の瓜と書いて「ぼけ」(バラ科ボケ属)。写真は恩田町、万年寺谷戸の馬頭観音の隣に植えられているもの。例年よりも開花が少し遅いようですが、蕾がたくさんついておりますのでそのうちに見事に咲いて楽しませてくれることでしょう。

 右下の一輪に寄ってピントを合わせておりますのでその後ろの一輪はどうしても「ボケ」てしまいます。ただ、このような花の写真を撮る時には周りをボカして主役を引き立てるのが定石。後(あと)ボケよりも前(まえ)ボケを作って主役を引き立たせるのがより上手なボケの使い方などと書かれているものも多いようですがこれは難しく、センス良く使えればと云うことですね。写真のボケは「る」からできた言葉。漢字で書くと「暈け」ですがカタカナ書きするのが通例。英語でも日本語のままBOKEで通じるようです。

 三つ目の「呆け」は、近頃の私。さっきまで使っていたものが「消える」のです。無意識のうちにどこかに置いている。無意識だからどこに置いたのか記憶がない。だから見つからない。でも、さすがに冷蔵庫の中から発見されると云うようなことはない。3分前に歩いたところを辿ると大抵は見つかる。見つからない時には一時間後にもう一度歩いてみると、見つかる。本格的な呆けあるいは惚けへの道を順調に歩んでいる郷秋<Gauche>です。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#木瓜 #暈け #ボケ #呆け #惚け #バラ科ボケ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

先生ガチャ? 〜大きく動く教員採用の基準〜

 横浜市教育委員会が小学校教員の新規採用難の対策として「大学3年生チャレンジ推薦特別選考」を実施するとの報道。学業成績が優秀で大学の推薦を受けた学生が対象で、推薦枠はこれまでの採用実績に応じて各大学に割り当てるとのこと。

 この選考では一般教養などの一次試験を免除し(教職教養、専門教養も「など」に含まれるのだろう)、書類選考を通過し(大学から推薦されれば余程のことがなければ通過する)、二次試験の面接と模擬授業、論文試験に合格すれば3年次の10月に内々定、3年次の成績に特段の問題がなければ4年の4月に正式な内定(採用候補者名簿登載)が出るとのこと。内定が出れば、あとは卒業さえできれば4年次一年間は遊んでいてもOK。「青田買い」である。

 随分と簡単な選考で内定を出すようですねと云われ返す言葉はあるだろうか。その裏には先に記した通り、採用予定数が3万5千名ほどまで漸増している一方で受験者の減少が激しく、2022年度の採用試験倍率が2.7倍まで低下。優秀な人材を確保出来ないと云う深刻な事情があるのだ。

 記憶に間違いがなければ、2000年頃には全国の小学校教員新規採用数が1万名程度まで減少した結果、その倍率は全国平均で15倍程までにもなった。大都市圏は10倍程度であったが地方では15倍どころか30倍、40倍と云う県もあった。退職者がいなければ採用はないわけで、一次試験に合格した子供を持つ現職教員の母親が「私が辞めるから娘を採用してください」と教委に申し出たなどと云う話が聞こえて来たほどであった。

 そんな時代には、より優秀な教員を採用するためにと称し、数十倍の一次試験(筆記試験)を通過した受験者に対して、体育では水泳やマット運動、サッカーのドリブル、音楽ではピアノの弾き歌い、図工ではデッサンなどの実技を課した教委も多かった。厳しい選考を経て、それはそれは優秀な先生を確保できたことであっただろう。

 それから20数年経った現在、学業成績が良ければ、教員になりたいと云う熱意さえ見せる(演技する)ことができれば、泳げなくても、マット運動ができなくても、ドリブルができなくても、ピアノが弾けなくても、デッサンが下手でも小学校の教員に採用されるような時代がやってきた訳である。

 背に腹は変えられない、とにかく頭数を揃えなければ話にならない。それはそれで理解できる。病休や産休・育休の代替もままならず、学校経営が本務であるはずの校長が授業を行わなければならないこともあると云う話も耳にする(それはそれで子供達は楽しいかもしれないが)。だからと云って、20年前の厳しい採用試験では受かるどころかカスリもしないような受験者を教員として採用するのは如何なものだろうか。

 K-16(幼稚園から大学)の教育の中で最も重要なのが人格形成期と重なる小学校課程。その小学校の教員が、採用試験の時点で問われる資質と能力(技術)の程度が厳しかったり甘かったりでは、「親ガチャ」ならぬ「先生ガチャ」でハズレた子供が可哀想である。採用の時点では多少のばらつきはあったとしても、採用後の教師としての資質と能力を高められるかどうか、その過程をサポートできるかどうか、各自治体の教育委員会の手腕も問われることになるだろう。

 と云う訳で今日の一枚は、記事本文とは何の関係もない、咲き誇る梅。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#横浜市教育委員会 #教員採用試験 #小学校 #倍率低下 #新採用教員の質の低下 #長時間勤務 #ブラック職場 #教員養成大学 #白梅

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

再始動に向けて

 そろそろ再始動。昨日、弦を4本とも張り替えました。ここ数年は上二本をLARSEN、下二本をCHROMCOR PLUSと云う組み合わせで弾いていましたが、今回は4本ともLARSENにしました。C線とG線をLARSENにするのは初めてですが、これには訳が・・・

 昨秋、家人が楽譜やら何やらを買いたいと云うので楽器店について行きました(運転手)。家人の買い物の間店内をウロウロしていて見つけたのがこのLARSEN。長期在庫処分品とのことでなんと80%OFF!かなり古い(ビニールパックされていない)ようなので弦を巻き上げる途中で切れることも覚悟しておりましたが、無事に張り替え完了。各弦の音のつながりがスムーズですね。4本ともLARSENだから当然?良いですね。もっと早く試すべきでした。今日は弓の毛替えもお願いしてきました。長らくお休みしておりましたが、春の到来とともに再始動いたします。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#チェロ #Cello #弦の張り替え #毛替え #春は始まりの時


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

桜、ひと房


浅春の野にさくら咲きたる日和かな  郷秋<Gauche>

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#早咲きの桜 #二季咲きの桜 #浅春 #早春 #春に先駆けて咲く

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

春本番へとスピードアップ

 二週間ぶりに歩いた森は、二歩も三歩も春本番へと近づいておりました。
 ご覧いただいているのは、実はこれまでも幾度かご覧いただいているあかねの森の民家の庭先の老白梅。「老いてなお盛ん」の言葉通り精一杯、力一杯花を咲かせておりました。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月18 日に撮影した写真を7点掲載しております。春本番へと移ろう季節のスピードを上げた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/9babffe84407b24cd3cb3601848420d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#梅の老木 #老いてなお盛ん #白梅 #花盛りの春本番へ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

H3 & ALOS-3 打ち上げ中止

画像はJAXAのsiteのスクリーンショットです。

 本日、10時37分に打ち上げが予定されていたH3 & ALOS-3は、メインエンジンが始動したものの固体燃料のブースターに点火しなかったために打ち上げが直前で中止された。

 一部の報道では「打ち上げ失敗」とされているが、打ち上げ行程の中で異常を感知したシステムがプログラムされた通りに「正常に打ち上げを中止」したもの。ある意味では非常に信頼性の高いロケットであるとも云えるだろう。

 メインエンジンが一度は始動しているので再打ち上げに際して問題はないのかと心配したけれど、JAXAからの発表によれば再始動も想定した設計なので問題ないとのこと。搭載されているALOS-3(地球観測衛星「だいち3号」)も無傷なはずなので、ブースター点火系統の不具合を解決し再挑戦は可能であろう。発射予備日として設定されている3月10日までの間に宇宙に飛び立ち、ALOS-3を予定の軌道に投入できるものと信じている。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月4日に撮影した写真を6点掲載しております。梅は咲けども一番寒い時期迎えている森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/b866e28cfc4753acce651bf4e9c889d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Faceboo

#JAXA #H3初号機 #ALOS-3 #地球観測衛星 #だいち3号 #打ち上げ中止 #打ち上げ再挑戦 #日本の宇宙開発

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

サクラサク

 桜、咲きました。春が来ましたよ。
 これは二季咲の十月桜(じゅうがつざくら)。横浜あたりでは11〜12月と早春2月中旬、年に二回咲きます。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月4日に撮影した写真を6点掲載しております。梅は咲けども一番寒い時期迎えている森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/b866e28cfc4753acce651bf4e9c889d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#二季咲 #十月桜 #じゅうがつざく #早咲きの桜

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

春を呼ぶ乙女椿

 雪が降る寒い日があっても、その後にはいく日かの穏やかな日が続く。三寒四温とはよく云ったものです。

 と云う訳で今日の一枚は、見事に咲いた春を呼ぶ花、乙女椿。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月4日に撮影した写真を6点掲載しております。梅は咲けども一番寒い時期迎えている森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/b866e28cfc4753acce651bf4e9c889d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Faceboo

#三寒四温 #春近し #乙女椿

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ついつい・・・

 北海道物産展をやっていると、ついつい買ってしまう「じゃがポックル」とロイズの「チョコポテチ」。チョコポテチは、郷秋<Gauche>的には「甘いのかしょっぱいのか、どっちかはっきりしろ!」と云いたいところだけれど、美味しいから特に許す(^^)

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月4日に撮影した写真を6点掲載しております。梅は咲けども一番寒い時期迎えている森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/b866e28cfc4753acce651bf4e9c889d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Faceboo

#カルビーじゃがポックル #ロイズコンフェクト #ポテトチップチョコレート #北海道銘菓

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

中国製EVは売れるのか?

 本日、愛車の車検につきディーラーに行ってきました。青葉台から246を下って町田辻の交差点をUターンするのに信号待ちしていたら左手に「BYD」の看板。日本で最初のBYDの販売店らしいです。でも、電気も消えていて営業中とは思えない。オープン早々閉鎖かと思って帰ってきてから調べてみたら、火曜・水曜は定休日とのこと。

 最近はクルマのディーラーも週一の定休日を設けているところが多いようだけれど、毎週2日連続定休日と云うのは珍しいかも。従業員確保のための施策だとは思うけれど、ユーザーサイドからするととんでもなく不便な二日連続定休日。客商売(販売店)としてはどうなんでしょうね。郷秋<Gauche>はBYD車のユーザーじゃないので良いけれど、ただでさえ中国製・韓国製のクルマへの抵抗感(もっと云えば偏見)が強い日本においてこれで商売が成り立つのかな? と思ってしまいます。

 自動車の評価は、第一義的にはその機械的・電気・電子的性能においてなされますが、ユーザーサイドからの評価はそれ以上に、価格はもちろんのことデザインであったり購入時の対応、さらには購入後のアフターサービスの品質が重要となりますね。とりわけクルマは5年10年と長きにわたって使う高額耐久消費財ですからカタログデータがいかに優れていても、試乗レポートの評価がいかに高くてもアフターサービスの品質、そしてリセールバリューが低ければ二の足を踏むことになるでしょう。

 時を同じくして韓国のヒョンデ(旧ヒュンダイ)も日本への再進出を果たしていますが、ヒョンデの基本はネット販売のようですのでBYD以上にアフターサービスに懸念があります。とは云えBYDもヒョンデもスタートしたばかりでその全容が見えてきておりませんので、今後ディーラー網・サービス網がどのように展開されその品質がどの程度なのか、しばらくは注視なしなければなりませんね。

 と云う訳で今日の一枚は、分かりづらいですがBYD第1号、灯りの消えている東名横浜店。246の向かいにある白いVW、赤いAlfa Rome・FIAT・ABARTHと比べるといかにも地味で目立ちません。これが中国車のイメージとして定着していくのでしょうか。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは2月4日に撮影した写真を6点掲載しております。梅は咲けども一番寒い時期迎えている森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/b866e28cfc4753acce651bf4e9c889d9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Faceboo

#中国製EV #韓国製EV #BYD #ヒョンデ

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
« 前ページ