goo

2024年7月20日 梅雨明け〜酷暑の森

 横浜地方の梅雨が明けました。途端に猛暑を通り越して酷暑です。でも、恩田の森の田んぼも畑も、今のところ水の心配はなさそうです。



 梅雨が明けて、夏の盛りの森の空です。お馴染みの白山谷戸ですが、横位置でご覧いただくのは実に珍しいことかと思います。



 白山谷戸とは後先になりますが、かつらの森を下ったところにある民家の庭先の、毎年開花を楽しみにしている鹿の子百合。なんとも優しく美しい色合いです。



 梅雨明けぬれば秋遠からじ。すみよしの森南麓の小さな畑の隅で咲いていた秋桜。



 なるせの森、牢場谷戸の田んぼ。まさに緑の絨毯ですね。



 このところ毎週ご覧いただいている山百合。これほどの花を咲かすまでには幾年月かかるのでしょうか。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

百合の王様


*Click on the photo to see it in larger size.

 山百合。やっぱり百合の王様だね! 

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#山百合 #ヤマユリ #百合の王様

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月13日 またしても雨上がりの森

 今年は随分と遅くに梅雨入りしましたので仕方がないのですが、ここしばらく雨勝な天気が続いている横浜地方です。今日も未明まで雨が残っていたようですが、いつもの出発時間には止んでおりましたので出かけましたが・・・



 先週、散歩から帰ってすぐに綺麗に洗ったシューズでしたが、雨上がりとは云え、わずか50mほど藪を漕いだだけでこの有様。でもこちら側はまだ上等で、踵側は泥だらけです。



 いつもの白山谷戸。雨も上がり気温もほどほどで、足元以外はまずまずの散歩日和となった今日の恩田の森でした。



 一重咲きの忘れ草、野萱草(のかんぞう)。好き好きですが、私は藪萱草よりもすっきり一重咲きの野萱草の方が好きかな。



 強い雨に打たれて倒れ、行く手を遮る竹。これをかき分けて前に進みます。



 雑草に覆われたサツマイモ畑。恩田小学校4年生のみんな、夏休みになったら雑草を抜きに来ましょうね。苗を植えただけではサツマイモは食べられないのですよ!



 オクラ(アオイ科トロロアオイ属)の花です。オクラを漢字で書くと「奥良」、と云うのは真っ赤な嘘。オクラと云う名前を日本語だと思っている方もおられるようですが、実は英語のOkraが日本でもそのまま呼ばれているのです。元はアフリカ北東部原産で、アフリカから奴隷として北米に連れてこられた人たちが栽培したものが英語でOkraと呼ばれるようになったのだそうです。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月6日 猛暑が続く森

 雨が少なく連日30度を越す猛暑が続く横浜地方ですが、恩田の森も御多分に洩れず猛暑の日々。今のところ農作物に影響が出るには至っていないようですが、そろそろ一雨欲しいところです。



 白山谷戸に続く小谷戸畑です。すでに30度を越しているようですが、菅笠を被り農作業に勤しむ姿がお分かりいただけますでしょうか。



 雑木林の縁で群れて咲く藪萱草。なぜか今年は野萱草の姿を見ていない。



 夏の花、木槿が元気に咲いております。隣国、大韓民国の国花です。



 都県境の尾根道脇で咲いていた山百合。その姿、香り、どれを取っても百合の王様ですね。



 今年も会えました。刈られても刈られても茎を伸ばし花を咲かせるカンナ。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #七月 #夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年6月29日 雨上がりの森

 出かける用意はしていたのですが、いつもの出発時間の30分前まで降っておりましたので躊躇しておりましたが「上がる!降らない!!大丈夫!!!」と一人で3票入れて出発いたしました。



 おなじみの白山谷戸。雨は上がったようですが、ご覧の通りの曇り空。強い影が出ないので花を撮るには良いのですが、肝心な花たちが端境期・・・



 白山谷戸の畑脇の小径では早くも秋の田村草(あきのらむらそう。シソ科アキギリ属)。



 秋の田村草の隣には藪茗荷(やぶみょうが)。名前に「茗荷」と付きますが、食べる茗荷がショウガ科ショウガ属なのに対してこちらはツユクサ科ヤブミョウガ属ですので、他人の空似。小さな蜂?がたくさん蜜を集めに来ておりました。



 すみよしの森の民家の生垣にされている梔子(くちなし)の花。一輪だけ雨に打たれうな垂れて咲いておりました。



 こどもの国線の線路脇では早くも藪萱草が咲いておりました(やぶかんぞう。ワスレグサ科ワスレグサ属)。種としては忘れ草(わすれぐさ)で、八重咲きのものを藪萱草、一重咲きのものを野萱草(のかんぞう)と呼んで区別しています。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #六月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年6月22日 梅雨晴れ間の森

 先週末は所用がありましたので、二週間ぶりの森歩きとなりました。カンカン照りになりそうな予報でしたがフタを開ければご覧のような薄曇り。やや強めの風もあり、この時期としてはまずまずの散歩日和となりました。



 おなじみの白山谷戸。9日にはまだ頼りない早苗でしたが二週間の間にしっかり根を張り緑の絨毯となっておりました。



 青鷺くん、本日は三羽。来週は四羽?


 


 白山谷戸から「トトロの切り通し」へと続く小谷戸脇のさつまいもの苗もしっかり根付いたようです。恩田小学校の4年生が植えたようです。秋の収穫が楽しみですね。



 午後3時に開花することから三時草(さんじそう)、三時の貴公子、三時の天使の別名を持つ爆蘭(はぜらん。ハゼラン科ハゼラン属。南米原産)。なので、咲いておりません(^^;



 合歓の木の夢のような花。風に吹かれて枝が大きく揺れるためにピント合わせもフレーミングもままならず、下手な鉄砲をたくさん撃って辛うじてかすった一枚。合歓の木(ねむのき)はマメ科ですが、他のマメ科の植物とは全く違った花を咲かせます。地味な花弁はまったく目立たず、淡紅色グラーデーションの美しく長い雄しべだけが目立ちます。結実するものは少ないですが、花の後にはちゃんと豆が成ります。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #六月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年6月9日 初夏の森

 出かける前に見た天気予報ではお昼頃に傘マークがついていましたので念のために折りたたみの傘を持って出かけましたが、結局降ることはなく薄曇りの空のままの恩田の森。おかげで涼しく汗をかかずに歩くことができました。

*Click on each photo to view it in larger size.



 おなじみの白山谷戸ですが、やはりこの手の絵は空が青くないと様になりませんね。



 田んぼに青鷺。


 美味しそうな姫楮(ひめこうぞ。クワ科コウゾ属)の実。



 紫陽花の小径。



 満開となった薬師堂の無患子の花。色々な種類の蜂が蜜を集めに来ていました。これは熊蜂?



 愛らしい道端の雑草、紫酢漿草(むらさきかたばみ。片喰とも書く。カタバミ科カタバミ属)。南アメリカ原産で江戸時代に観賞用として渡来しましたが、旺盛な繁殖力で今では道端で普通に見られる雑草。環境省により要注意外来生物に指定されています。似たものに芋片喰があります。紫酢漿草は花の中心が緑色、芋片喰は赤であることで区別できます。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #六月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年6月1日 初夏、水無月の森

 6月になりました。今日は程よく晴れましたが気温はそれほど上がらず、大汗をかくこともなく森を歩いてくることができました。季節は初夏、森の田んぼの田植えも半分程が終わりもう少しで青田が見られるように、そして梅雨に入りその晴れ間を見つけて麦の刈取りが行われる、そんな水無月です。

*Click on each photo to view it in larger size.



 白山谷戸の、収穫を待つ玉葱畑と田植えが終わったばかりの田んぼ。



 道の脇の土手で咲く紫陽花。



 白山谷戸からトトロの切り通しに続く小谷戸のサツマイモ畑。近くの小学校の児童が苗を植えに来たのだけれど、植え込みが浅いので直しているとのこと。そんなことも、草取りの苦労も知らずに秋収穫に来るのでしょうね。それもまた良し、か?



 藪のなかで咲く地味な花。葉の幅がやや広いこれは紫式部(むらさきしきぶ)でしょうか。名前が素敵だからなのでしょね、知ってかしらずか小紫も十把一絡げにして紫式部と呼ばれていますね。



 蛍袋(ほたるぶくろ)。花が重たいのでしょうね、大抵横倒しになっています。



 すっかり色付き刈り取るばかりにも見える麦畑。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #六月〜水無月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年5月25日 初夏の森

 予報では晴れて気温も上がることになっておりましたが、蓋を開けてみれば曇り空で気温もそれほど上がらず。さほど多くはないのですが花の写真を撮るには程よい天気となった今日の恩田の森でした。

*Click on each photo to view it in larger size.



 恩田の森の田んぼでは半分ほど田植えが終わっていたようです。来週森を歩くときにはほぼ終了していることと思います。



 白山谷戸の民家の庭先では紫陽花の花が咲き始めておりました。梅雨も近づいてきていると云うことですね。



 すみよしの森のメインストリートの道端にある小さな道祖神。大きな三輪は年中咲いておりますが、両側の紫陽花は本物です。


 イチゴと赤紫蘇と云う珍しいアソート(^^)



 無患子(むくろじ)の若葉とサツキが美しい薬師堂境内。



 無患子の蕾はまだこんな感じ。開花まであと二週間はかかるでしょうか・・・



 すみよしの森のメインストリート沿いの民家(数年前から空き家)の前庭の薄暗がりでひっそりと咲く雪の下(ゆきのした。ユキノシタ科ユキノシタ属)。どうしてこんなに美しい姿をしているのか、不思議でなりません。



 この季節に森を歩いていると時々独特の匂いが鼻先をかすめますが、その匂いの元はこれ、栗の木の花です。樹木全体が白く見えるほど盛大に花を咲かせます。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #さつき五月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024年5月18日 夏日となった森

 先週日曜日には曇り空で気温が低いところに強い風が吹き肌寒いほどでしたが、今日は快晴で気温が28度近くまで上がりまさに初夏の様相。程よい風も吹き木陰は天国!絶好の散歩日和となりました。

*Click on each photo to view it in larger size.





 白山谷戸で田植えが始まりました。



道端の小判草(コバンソウ。イネ科コバンソウ属)。ヨーロッパ原産で日本には明治時代に観賞用として到来しましたが、今では道端の雑草と化しております。フラワーアレンジメントやドライフラワーの花材とされることもあるようですので、お花屋さんでも売っているのかも知れません。



 あかねの森南麓の民家の庭先のカルミア(ツツジ科カルミア属。常緑低木。西洋石楠花、亜米利加石楠花とも呼ばれるが)咲いておりました。こちら北米原産。



 芽生えの時から葉が紅い(多分)野村楓(のむらかえで)の、紅い翼を持った果実。紅い翼で風を捉えて種子を遠くまで飛ばして次世代を残していこうと云う生存戦略です。

 漫文と共に「恩田の森」他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#恩田の森 #横浜の里山 #里地里山 #身近な自然 #横浜市青葉区恩田町 #さつき五月 #初夏 #植物 #自然 #写真

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ