我が家の禊萩

 恩田の森で咲いている禊萩(みそはぎ。ミソハギ科ミソハギ属)はもう3週間も前にご覧いただいておりましたが(こちらでご覧いただけます)、我が家の禊萩もようやく咲き始めました。鉢植えで、水を切らし勝ちだったりと管理が悪いせいなのでしょう、開花時期が遅いだけではなく花付きもよろしくありません。それでも咲いてくれたのですから、文字通り「有り難い」ことです。

 禊萩は梅雨の終わり頃から咲き始め、花期が長くお盆の時に仏前に飾られることが多いことから盆花、精霊花の異名も。湿地に生えると書かれているものもありますが、日当たりの良い畑の隅などでもフツーに咲いています。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。

blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#禊萩 #みそはぎ #ミソハギ科ミソハギ属 #盆花 #精霊花

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

VW GOLF 9 GTI?


画像は https://www.facebook.com/motospotbw より

 この写真に添えられているキャプションは次の通り。
The Volkswagen Golf EV is currently undergoing development and it's expected to deliver an exhilarating driving experience despite being All Electric.

 内燃機関(エンジン)を搭載したGOLFは「8」が最後になることはほぼ確実であり、巷では車両外寸は現行POLOに近いが内寸はほぼGOLF8と同等だというID.2がGOLFの後継となるとささやかれているが、このサイト運営者はGOLFの名前は消えないと信じているようだ。しかも、GTIもだ。

 それにしても、EVになってもクルマのお顔、つまりフロントグリルはエンジンの時代とほとんど変わらんのだなぁ。でも、発熱装置でもあるエンジンがないんだから冷却装置たるラジエターは不要となるからクルマはみなグリルレスとなると云う思い込みは、実は間違いである。

 エンジンはなくてもバッテリーは勿論のこと、モーターやインバーターは相当発熱するから冷却装置が不可で、日産のリーフにも水冷のラジエターが装備されている(注)。現行EV各社がフロントグリルレスのデザインを採用しているのは、どうもイメージ戦略からの必要性から来ているようだ。
注:http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/LEAF/OM/1112_CONTENTS/ze0-j01-c4d6ea76-d422-44e0-b090-852472efb3ff.html を参照。

 何れにせよ、そろそろ終のクルマを考えなければならない年齢が近づいてきている郷秋<Gauche>だけれど、やっぱりガソリンを燃やして走るクルマでクルマ生活を終えたい。世の中EVへEVへとなびいているけれど、EVってホントに環境に優しいのか、例えばバッテリーの製造や廃棄のコストと環境負荷、100%EVになった時の電気はどうやって作るのかなどについて、大いに疑問を持っている郷秋<Gauche>であるからね。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#EV #電気自動車 #EVの環境負荷 #不都合な真実は隠される #EVはホントに環境に優しいのか  #クルマ #VW


コメント ( 2 ) | Trackback (  )

今日も暑い一日でした

 都県境の尾根道には心地よい風が吹いておりました。
 横浜市の南部ではもっと標高の高いところがあると思いますが、北東部では「みなとみらい地区まで」遠望できるこの辺りが一番高いのかもしれません。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#都県境 #東京都と神奈川県の境 #尾根道

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夏の花、凌霄花


 夏の花、凌霄花。奥に写り込んでしまっている電線が残念ですが、モデルは良くても何せ地面に根を下ろしているので自由にバックを選べないのが残念。そこはまぁ、仕方がないと諦めるしかありません。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#夏の花 #園芸 #凌霄花 #ノウゼンカズラ #ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

奈良川の鴨の親子

 昨日ご覧いただいた葛の道の100メートルくらい下流にある小さな堰にダイブしようかと云う鴨の親子です。親鴨を追い越した一羽が先にダイブしていましたが、いかにも涼しげで見ている私も飛び込みたくなりました。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#鴨 #カルガモ #奈良川 #鴨の親子 #猛暑 #水遊び

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

道端の雑草〜蔓延る葛

 週末の散歩コースともなっている、奈良川と東急こどもの国線の間の遊歩道です。左手のこどもの国線の線路脇(架線が見えている)からと、右手の奈良川の護岸壁から葛(くず。マメ科クズ属)の蔓が伸びて、幅員3メートル程の遊歩道の半分が蔓と葉っぱで覆われてしまっています。画像をクリックして大きな写真をご覧いただくと、右端の方に赤紫色の花が咲いているのがお分かりいただけることと思います。

 日本では葛の塊根から葛粉を取ったり葛根として生薬(葛根湯など)として利用してきましたが、アメリカ合衆国では19世紀後半以降、肉牛の飼料や土壌流失防止のために補助金まで出して積極的に導入された葛が、今では侵略的外来種に指定され、その駆除に苦心しているそうです。

 今週末にも上の写真の場所に行って、どのくらい葛の蔓が伸びているのか写真を撮ってきたいと思いますので、どうぞお楽しみに。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。

blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#葛 #くず #マメ科クズ属 #つる性植物 #道端の雑草 #野草

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

梅雨明けぬれば秋遠からじ

 6月から続く暑さが猛威を振るう日本列島ですが、「梅雨明けぬれば秋遠からじ」。
秋の味覚の一つ、栗の実もこんなに大きくなってきております。
 この暑さはもうしばらく続きそうですが、秋の味覚を楽しみに、どうぞ皆さまそれまでお気をつけてお過ごしください。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。

blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#秋の気配 #秋の味覚 #栗 # スイーツ #梅雨明け #猛暑続き

コメント ( 1 ) | Trackback (  )

消えない物欲

 歳を重ね、いろんな欲も薄れつつはあるのですが、薄れはしても消えない欲もあるのです。もうこれ以上増やすのをやめようかと思ってはいるのですが、以前から欲しかった物が、程度も良さそうで程々のお値段だったりするとついつい「ポチッ!」。

 カメラ本体(Nikon FAと申します)とレンズは前から持っていたものです。FA用のモータードライブもMD-12(左側の物)と云うのを持っていたのですが、実はFAのためだけに作られたMD-15と云うモータードライブの出物がありましてね。

 ジョルジョット・ジウジアーロがF3用にデザインしたMD-4のように下の方が斜めに前に出ているデザインで、FAによく似合いSo Cool!

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。

blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#Nikon #ニコン #一眼レフ #FA #モータードライブ # MD-15 #カメラ #SLR

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

見納めの山百合

 あたりを見渡して見つけた一輪。二週間にわたって楽しませてもらった百合の王様、山百合もさすがに今日が最後のようです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月22日に撮影した写真を9点掲載しております。猛暑の中でも涼やかな小径、真夏の花などを9点掲載いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。

blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/257eef1ebc8270b179a687a11c55144f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ユリ科ユリ属 #ヤマユリ #山百合 #園芸 #植物 #山野草

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

初めましてのニャンコ

 恩田の森にある、古いけれど如何にも格式高そうな御宅の門柱の前で、門衛よろしく鎮座するニャンコ。もう随分と長いことこの御宅の前を通っているけれど、初めて見るニャンコです。いかにも躾がよく、威厳ある顔立ちです。きちっと揃えた前足が「無用の者の立ち入りはできぬぞ」と云っているような無言の圧力。番犬ならぬ番猫ですな。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ニャンコ #猫 #飼い猫 #野良猫 #半野良猫 #地域猫 #番猫 #猫の番兵

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

クルマにくっついている「謎の棒」?!


くるまのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/202c28c9af25c42261b1c44af242bf6542c19da6 より

 それは車載ラジオのアンテナです。
 「最近の若いもんはクルマのアンテナも知らんのか!」と云いたくなる郷秋<Gauche>であるぞ。

 考えてもみれば、今どきの携帯電話・スマートフォンには(外から見える)アンテナはない。昔はどの家でも屋根の上にテレビのアンテナが立っていたものだけれど、最近はケーブルテレビの家庭が増えてきたので(山間部の難視聴地域ではかなり以前から)屋根の上にアンテナがない家も増え、地上デジタル放送(地デジ)に移行してからはアンテナが小さくなったから目立たなくもなった。

 携帯電話だって初期のものは本体の中に10数センチのアンテナが収納されていて通話するときにはそのアンテナ(棒)を引っ張り出して使ったものだ。携帯電話の前に登場した自動車電話はトランクリッドに40センチくらいの黒い棒状のアンテナを取り付けていた。自動車電話はないのに「ダミーのアンテナ=ただの棒」だけを付けている車も結構多かったね。

 電波を使う機器にはアンテナは必須。最近のスマートフォンにはアンテナが無いんじゃなくて、本体に内蔵されているから、無いように見えるだけ。アンテナの大きさ(長さ)は電波の周波数(=波長)によって決まるけれど、最近は使っている電波の周波数が高くなったのでアンテナも小型で良くなり内蔵も容易になった。

 ごく簡単に云うと、
 300÷周波数(MHz・メガヘルツ)=波長(m)になる。つまり初期の携帯電話で使っていた800MHzの電波(今も使われいる?)だと、300÷800MHz=0.375m。つまり波長は37.5cm。で、この場合に必要なアンテナの長さは理想的には波長の半分の18.75cmなんだけれど、更にこの半分の9.375cmでもOK。2GHz(2ギガヘルツ=2000MHz)だと3.75cmとごく小さなもので良いことになる。この長さならスマホに内蔵できることも理解できるだろう。

 一方クルマのAMラジオの電波の波長はと云えば300mくらいあるので、原理的には75mくらい必要になるのだけれど、こんなに長いアンテナをクルマに取り付けることはできないので、見えているアンテナの棒の基部に導線を巻いて擬似的なアンテナとすることで棒の部分は1mくらいで済ませている。

 30年くらい前からはこの棒も20〜30cmくらいの黒くて短いものが登場し、最近はシャークフィンアンテナと云う「サメの背びれ」みたいなアンテナが増えてきているため、金属の棒のアンテナを見かけなくなっているのだ。ただしシャークフィンアンテナは見栄えは良いけれど小さいだけに効率は悪く、基部に増幅回路を内蔵してアンテナ本体の効率が悪い分を補ったりと、結構最新の電子技術が投入されているようだ。

参考:300÷周波数(MHz)で波長(m)がわかると云うことは、アンテナの大きさでそのアンテナが受(送)信する電波の周波数もわかると云うことになる。
 地デジの、魚の骨のようなアンテナ(「八木・宇田アンテナ」と云う、日本が世界に誇る発明品)のたくさん並んでいる棒の長さは30cmくらいだから波長はその2倍の60cmとなり、周波数は300÷0.6mで500MHzと云うことが分かる(実際はNHK総合 東京スカイツリー、周波数557MHz 、波長53.86cm)。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#アンテナ #車載ラジオのアンテナ #電波 #周波数 #携帯電話 #スマホ #波長 #ダイポール #ホイップアンテナ #ロッドアンテナ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

毛狐の牡丹

写真の教科書には「ダサいからNG」と書いていある「日の丸構図」をあえて採用。

 毛狐の牡丹(けきつねのぼたん。キンポウゲ科キンポウゲ属)。
 昨日ご覧いただいた蒴藋はさすがに迷いませんでしたが、今日の毛狐の牡丹は「道端の雑草〜」にしようかどうか迷いました。青葉区の外れの道端では結構咲いているんですが、さすがに青葉台駅近くでは咲いていないので、やっぱり(山)野草の類かなと思い直しました。どれが(山)野草でどれが道端の雑草なのか、その境目は実にあやふやかつ難しいですね。外来種は雑草とみて良いと思うのですが、古くからの自生種で畑の隅では咲いているけれど、歩道の脇にはない場合には(山)野草とするのが良いのか、なんとなくそんな区分けかなぁ・・・

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#毛狐の牡丹 #けきつねのぼたん #キンポウゲ科キンポウゲ属 #山野草 #道端の雑草 #植物 #外来種 #園芸 #野の花

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

蒴藋の花


 蒴藋。まったく読めませんね。「そ・くず」と読むのだそうです。スイカズラ科ニワトコ属の多年草。草丈は女性の背丈くらいで、地下茎を這わせて繁殖するとのこと。対生する奇数羽状複葉がニワトコに似ていることから接骨木草(にわとこぐさ)とも云うそうです。ニワトコ属は、新しいAPG植物分類体系ではレンプクソウ科に移されているそうです。

 恩田の森の「トトロの切り通し」(郷秋<Gauche>が勝手に命名)下の栗畑で盛大に生えておりました。果樹の畑でも下草を刈らないとこのように、あっという間に植物で覆われてしまうと云うことですね。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#蒴藋 #そくず #スイカズラ科ニワトコ属 #レンプクソウ科 #植物 #山野草 #雑草

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ハンドルネーム(HN)異説

 ハンドルネーム、略してHN(英語ではhandleだけで良い)。ネット上のニックネームとして使われているのはご存知かと思いますが、その起源・由来について明確に書かれたものをあまり見かけません。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0

 検索しても多くが上記のWikipediaのものをそのまま、あるいは多少アレンジしたものがほとんどでしたので、郷秋<Gauche>のこれまでの知見を総合して「ハンドルネーム、略してHN」とは、実はこう云うことなのですよと云う小文を書いてみました。

 昔々(昔話です)、電気通信草創の頃は「電信」、つまりモールス信号(昔、日本では「トン・ツー」などとと云われた)による通信でした。この時代にに送信者が自分の名前を伝えようとすると、例えばJonathan(ジョナサン)ならば、長々
・ーーー ーーー ー・ ・ー ー ・・・・ ・ー ー・
と打たなければなりませんが、ニックネームのJohn、さらに短くJonなら
・ーーー ーーー ー・
ですみます。電信の場合にはこのようにニックネームや、例えばThank youをTU、Good byeをGBなどのように略号を使ってできるだけ文章(情報)を短くして送信していたのです。
 で、なぜ「ハンドル」かと云うと、

フランスのL. Mors Paris製造のモデルF6BLK。1880年
Wikipediaより

 これがハンドル、つまりモールス信号を打つための初期の電鍵(electric key)です。写真の右上部分のツマミを親指・人差し指・中指でつまんで上下させて ー・ー・ ーー・ーなどと打つのです。

 手で握るもの、手で操作するものがハンドルです。ハンドルと聞くとクルマのハンドルを思い浮かべる方が多いと思いますが、あれは正しくはステアリング(舵取り)ハンドルです。電信のモールス信号を打つための電鍵もハンドルだったわけですね。だから電信を打つ時の名前がハンドル(ネーム)となったのです。

 かつて小説を書く時に作家はペンを持ちましたので、小説を書く時の名前がペンネーム。これとまったく同じ成り立ちを持つハンドルネームですが、これがインターネットの時代になっても所謂ニックネームとして、また匿名性確保のために使われ、時に悪用されたりもしているわけですね。

 モールス信号ついでに蛇足ながら救難信号をSOSの由来。
 助けて欲しい時に「SOS」を出すわけですが、よく「Save Our Ship」の頭文字だなどと云う言説を聞きますが、これは後付け。SOSのモールス信号は
・・・  ーーー ・・・(文字間隔を空けずに・・・ーーー・・・でも良い)
です。モールス信号にはEの「・」やTの「ー」と云ったもっと短いものがありますが
・ ー ・
と打った場合にはアルファベットのR(・ー・)と聞き違える可能性がありますので、可能な限り短くて聞き違いの可能性が少ないと云うことで
・・・  ーーー ・・・
が救難信号のSOSとなったのでした。

注:短点と長点を便宜上「中黒」と「ダーシ」で表記しておりますが正しくは、短点の長さを1とすると 長点の長さは短点3点分で、一つの文字(符号)を構成する長点や短点との間隔は短点1点分、文字( 符号)間は3短点分(つまり1長点分)、単語間は7短点分空けることとなっています。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ハンドルネーム #HN #ネット上の名前 #電信 #無線 #無線電信 #モールス信号 #A1 #SOS #救難信号

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

臭木、今年最初の一輪

 葉をちぎると嫌な匂いがすることから「臭木」の名がありますが、その花は至って清楚で、甘い香りを辺りに漂わせます。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月15日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ec5555170c6d4bde7a9238feb3c76b3d

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#臭木 #シソ科クサギ属 #真夏の花

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ