胡麻

 ゴマ(ゴマ科ゴマ属)。自給率0.1%未満と云われる胡麻です。国内では鹿児島県の喜界島で作られえているのが有名ですが、恩田の森にも胡麻の畑があるのです。以前は二、三箇所の畑で胡麻が育てられていたように思うのですが、最近はこの畑だけになってしまいました。果たしてこの畑の胡麻がどうなるのか、つまり食べられる胡麻となってどこかで売っているのか気になります。農協の直売所あたりに売っているのでしょうか。

 最終的には草丈1メートルほどになる胡麻ですが、下から上へと順に花が咲き、花の後にできた実が下に並んでいるのがお分かりいただけるでしょうか。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月29日に撮影した晩夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。

https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/38dd0d9894787fe7ab71defe6fa0e39d
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#秋近し #恩田の森 #森の畑 #胡麻 #ゴマ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夏の終わりの森の畑

 都県境の尾根道のすぐ脇、横浜市側にある畑。手前がサツマイモ、奥が里芋です。畑の主人によると、サツマイモは町田市側の小学校に頼まれて作っているのだとか。秋の終わりころに小学生が堀に来るようです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月29日に撮影した晩夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。

https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/38dd0d9894787fe7ab71defe6fa0e39d
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#秋近し #恩田の森 #森の畑 #サツマイモ #里芋

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

秋近し、そして郷秋<Gauche>はブレない

 

 郷秋<Gauche>はブレない。と云うと格好いいけれど、要するにワンパターンということなんだな。毎年8月末から二週間ほどの間の薄曇りの日にしか撮れない柿の葉です。来週も撮れるかな?
 今日撮った他の写真は明日こちらに掲載予定ですので今しばらくお待ちください。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#秋近し #恩田の森 #柿紅葉

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

サポニン(その2)

 サニポンではありません、サポニンです。
 一昨日、果実にサポニンを含み泡立つことから、かつては石鹸代わりに使われたと云う無患子(むくろじ)の果実をご覧いただきましたが、今日は若い果実にサポニンを含み無患子同様石鹸代わりに使われたと云うエゴノキの果実。

 一昨日、無患子の種は数珠玉や羽子板の羽に使われたと書きましたが、エゴノキの種は無患子のそれよりも小さく、枕やお手玉の詰め物に使われたようです。枕の詰め物としてはそば殻が使われたりもしましたが、エゴノキのそれは多少重くてもカサカサ云わず頭の座りも良さそうな気がしますがどうでしょうか。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#エゴノキの実 #エゴノキの種 #サポニン #石鹸代わり #エゴノキ科エゴノキ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

賢治の誕生日

 今日は宮澤賢治(1896(M.29) – 1933(S.8))の誕生日。私が師と仰ぐ小原國芳先生は賢治の9歳年上の1887(M.20)年生まれですが、大学入学直後に当時86歳の先生にお目にかかることができております。賢治は若くして亡くなっていますが、もし長生きしていれば会う機会はあったかもしれないと思うと何か不思議な気がいたします。

 今では日本人でその名を知らぬ人はいないほどの賢治ですが、存命中はまったく無名で失意の内に亡くなっています。今日一枚は、そんな賢治の存命中に唯一出版された短編集である「注文の多い料理店」(1924(T.大正13)年12月1日発行)。私が持っているのは1973(S.48)年に刊行された復刻版です。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#宮澤賢治 #童話作家 #誕生日

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

熟しつつある無患子の実

 無患子(むくろじ、ムクロジ科ムクロジ属)。熟した果皮にはサポニンを含み水に溶かすと泡立ち石鹸のように使うことができます。余り見かけることがない木ですが、かつては石鹸代わりとするために今より多くの木が庭木などとして植えられていたのではないかと想像するところです。種子は大きく黒く硬いことから数珠玉や羽根突きの羽の頭の玉にされたししていたようです。写真は恩田の森の徳恩寺別院薬師堂境内のもの。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#無患子 #むくろじ #ムクロジ科ムクロジ属 #サポニン #石鹸代わり

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

教員免許更新制度破綻

 報道によると、教員免許更新制が2022年度をもって廃止されるとのこと。報道では「廃止」とされているが私は、これは制度の「破綻」だと云いたい。さらには萩生田文部科学大臣の「(更新制度に)一定の成果はあったが、多忙を極める現場の先生にとって、講義の中身が十分伴っていなかったことが問題だった」に至っては何をか云わんや。

 汲々たる教育現場の実態を知らぬ政治家と官僚共が作った制度の破綻を、大学等免許更新講習実施機関のせいにするなどもっての他である。制度設計そのものに無理・矛盾があったのだから破綻は当然の成り行き。

 そもそも発足時点から多くの大学が反対していたにも関わらず押し付けられた教員免許更新制である。にも関わらず多くの大学等はその制度の中で最善のプログラム・カリキュラムを用意し、通学が難しい受講者にはリモートによる機会を提供してきたにも関わらず「講義の中身が十分伴っていなかった」である。」これが政治家・官僚の物言い、無責任極まる彼らの本質であると理解すべき実に分かり易い事案である。

 2023年度以降、従来の更新講習はなくなるが現職教員の皆さんにとって大変ではあっても貴重な機会であったはずの、大学等における教育現場で即応用が可能なテクニックあるいは深く教育そのものを学ぶ機会を無くすべきではないと私は考えている。教職課程をもつ多くの大学はそのノウハウ・コンテンツを持っているのです。これを有効に活用しない手はないのではないでしょうか。

 大学入試改革と教員免許更新制度、文科省が主導した制度が次々と破綻しております。「教育は国家100年の計」と云います。いま少し、その仕事の重さを理解し、かつ現場の状況を勘案し、100年後を見越した、100年後の日本を支える人づくりのための制度を作ってほしいものです。

と云うわけで、例によって記事本文とは関係ない今日の一枚は、まだ青いけれど稔りつつある稲穂。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#教員更新制度廃止 #教員更新制度破綻 #政治家による無責任な制度 #官僚による無責任な制度設計

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

C-2、C-130Hがアフガニスタンへ

写真は航空自衛隊のWebsiteより

 国産の輸送機C-2が本日未明、鳥取県の美保基地から邦人と現地のスタッフ等退避の使命を帯びてアフガニスタンに向けて飛び立ちました。それを追い2機のC-130Hが本日午後、埼玉県の入間基地を飛び立ちました。

 C-2はその航続距離(7,600km)を生かしてアフガニスタン周辺国まで直行するでしょうか。C-130Hは3,800km程の航続距離ですから2、3箇所での給油が必要となりそうですが、入間基地を飛びたった後に那覇空港で給油したようですので国外ではもう1、2箇所に立ち寄ることになるでしょう。

 C-130Hはこれまでにも度々の海外派遣を経験していますがC-2はほとんどその経験がありませんので、今回はその真価が問われるオペレーションとなるはずです。C-2が派遣された隊員の皆さんとC-130共々その使命を果たすことが自衛隊への更なる信頼感と親近感を醸成することにもなりね。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#アフガニスタン #邦人退避 #航空自衛隊 #C-2 #C-130H

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

肴は自分で作る

 下手の横好きと云うべきか、このところ簡単な常備菜作りに凝っている。連日暑いこともあり冷たくて美味しい、火を使わず作れるものばかり。「さかな」と云いながら材料は野菜ばかり。常備菜と云うよりは如何にも飲み助が作りそうな居酒屋の「お通し」のようなものばかりだが、これに主菜の一皿が加われば年寄り夫婦の夕餉の膳となると自画自賛。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#酒の肴 #酒肴 #居酒屋の突き出し #お通し #先付け #つまみ #小鉢

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

結果が気になる

 横浜市長選挙の結果かって?
 いえいえ、気になるのは第89回ル・マン24時間レースです。18時間経過時点で7号車トヨタ・ガズー・レーシング(トヨタGR010ハイブリッド)M.コンウェイ・小林可夢偉・J-M.ロペス組が274周でトップ、8号車同(トヨタGR010ハイブリッド)S.ブエミ・中嶋一貴・B.ハートレー組が一週遅れで二番手につけています。


 3番手にはトップから5周遅れのアルピーヌA480。長いレースですからね、ちょっとしたトラブルが出てピットに10分、15分止まれば順位が入れ替わります。そこが耐久レースの怖くもあり面白くもあるところです。

 で、横浜市長選挙ですが、実はと云うかもちろん気になるのでありますがこちらは投票締め切り直後、開票率0%の時点で「当確」が出ています。一体全体どういった計算をするとそうなるのか私に理解できませんが、数日前から報道されている情報を総合すると、その結果にはまず間違いはないのでしょう。

 しかしですよ、一地方自治体の市長選挙ではありますが、現職首相が「全力で応援する」と公言した候補(国務大臣の職を辞して立候補)が落選するとなると、それはもう首相の力の無さを全国に知らしめる以外の何物でもないわけで、今後の国政に対する影響も大きいと云わざるを得ないでしょうね。

 次点となるであろう元国務大臣は、実は大学同窓の後輩ですので残念と云えば残念なのではありますが、これこれ、それはそれ。次回の国政選挙で頑張ってもらいましょう。

 例によって記事本文と何の関係もない今日の一枚は真夏に咲く百合、高砂百合を正面から。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ル・マン24時間 #横浜市長選挙

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

レゴは99歳で卒業しなきゃいけない?

画像はyodobashi.comのスクリーンショット。

 毎週日曜日のピアノのレッスンを頑張っている孫に、ご褒美としてレゴブロックを送ってあげようと思って調べていたら「4歳~99歳の男の子女の子用」と書かれていたのでびっくり。

 4歳からというのは解ります。あまり小さいお子さんだと口に入れてしまうこともあるでしょうから危ない。でも99歳までというのはいかがなものでしょうか。100歳になってもレゴで遊びたい方がいるかも知れないし、病気や怪我の後遺症で手や指先が動き難い方のリハビリにも効果がありそうだし、認知症の方にも良いような気がするのです。

 画像を見ると、デンマークのレゴ本社がそのような表示をしていることが判ります。これはぜひとも「年齢上限なし」にあらためてもらいたいものですね。「男の子女の子用」の方はショップが独自に表示しているのかも知れませんが、昨今の性差に対する考え方からすると、おもちゃを「男の子用」と「女の子用」と区別することには問題がありそうですね。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#レゴ #LEGO #おもちゃの対象年齢 #男の子用女の子用 #性差別

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

秋の斥候

 秋の七草には数えられてはおりませんが、これもまた日本の秋を代表する秋の花の一つ、吾亦紅(われもこう)。異常気象が異常ではなく日常となりつつある昨今ではありますが、草花たちは自らの姿でしっかりと季節の移ろいを示してくれています。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した、処暑前の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/6db2f0c385328bc0bd34cb7818ef57da

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#立秋過ぎ #処暑前 #いつまで続くこの暑さ #暑さ寒さも彼岸まで #バラ科ワレモコウ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

秋を感じる

 酷暑と激しい雨が続いたためにお休みしておりました散歩に二週間振りに出かけてきました。

 考えてもみれば8月7日の立秋から10日以上が経ち、暑さが終わる頃と云われる処暑(8月23日)がもうすぐそこですが、地球温暖化の影響だと云われる異常気象が異常ではなく例年のこととなっている昨今ですので、この暑さも今しばらくは続くのでしょうね。暑さが終わる頃のはずの処暑よりも「暑さ寒さも彼岸まで」と云われる秋分の日まで暑さが続くと覚悟をしておいたほうが良いのかも知れません。

 そんな今日の森の散歩で唯一秋の到来を感じさせてくれた証拠写真を掲載いたしました。「金麦 “秋の味できました”」です。残念ながら「違いがわからない男」(昭和人にはわかる?)である私には夏の金麦と秋の金麦の違いはわかりませんでした。トホホ。

 なお、本日撮影いたしました写真は明日の掲載を予定いたしております。金麦以外の秋の訪れもちゃんと写真に収めてきましたのでご安心ください。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月4日に撮影した、盛夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bb0e6662107041f4f3091a64a4c0947f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#立秋過ぎ #処暑前 #いつまで続くこの暑さ #暑さ寒さも彼岸まで

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

新型VWゴルフ・ヴァリアント、デビュー



画像はhttps://octane.jp/articles/detail/7621 より
上記以外にもたくさんの写真と解説がありますのでClick!

 本国でのデビューから一年半待たされた8代目ゴルフがようやく日本デビューを果たしたと思ったら、欧州でも登場し手間もないヴァリアント(ワゴンボディ)が早くも日本デビューです。この辺りのマーケティング戦略がどうなっているのか、VWに聞いてみたいところですが、この調子だとGTIや”R”と云った高性能モデルも年内に登場するかも知れませんね。

 オリジナルのハッチバック版についてはごく簡単ではありますが10日ほど前に書いておりますのでhttps://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/cc8ca35bada1b6d6668bda988f5612e5 をご覧ください。

 ハッチバックとの違いは、全長が345mm伸びたことですが、特筆すべきは7thのワゴンまではハッチバックと同一であったホイールベースが8thにあっては50mm伸ばされていること。この延伸のほとんどは後席簿フットスペースに当てられていると云うことなので、4人乗車の機会が多い方にとってはヴァリアントを積極的にチョイスする理由の一つとなるでしょうか。

 ホイールベースの延長は、サイドビューがやや「寸詰まり」であった先代ワゴンのウイークポイントを物の見事に解消し、後ろ下がりのルーフラインとともにスポーティーワゴンへの変身に大いに貢献しております。

 私ですか? レーシングカートに夢中になっていた若い頃ならもちろんヴァリアントですが、月に一度のレッスンの時に後部座席にチェロを載せるだけ(98%人は乗らない)の今となっては、オリジナルのハッチバックで十分かな。ただ、FWD故に前車軸に寄っているウエイトバランスが、ホイールベースが伸びたことで改善され、ハッチバックよりもコーナリングがスムーズになっている可能性もあるので、これは各メディアの今後のレポートを待ちたいと思います。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月4日に撮影した、盛夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bb0e6662107041f4f3091a64a4c0947f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#8thゴルフ・ヴァリアント #8thゴルフ・ヴァリアント #ゴルフ・ワゴン #魅力的なワゴンボディ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

飯田久美子  3rd Album

 ジャズ・ヴォーカリスト、飯田久美子さんの意欲的な3rd Album “LIVING IN THE WIND”です。英語で歌うのが常識なジャズ・ヴォーカルの世界ですが、日本語で伝えたいと云う飯田さん強い思いが結実したアルバムです。

 ボーカルの良さは、そこに詩があるから。旋律と共に言葉が直接語りかけてくるのがインストゥルメンタルにはない何よりの強み。ですから日本で歌うジャズ・ヴォーカリストが日本語で歌いたいと思うのは当然のことですが、これが実はとても難しい。

 クラシックの声楽の世界ではドイツ歌曲、イタリア歌曲とともに「日本歌曲」と云うジャンルが確立されていますが、日本語で歌うジャズの歌い手は少ないか、いないか。それは日本語と云う言葉の特性によるものなのではないかと思うのです。

 “LIVING IN THE WIND”を聴いてみればすぐにお気づきになられることと思いますが、スローテンポの曲に乗った日本語の歌詩はするりと耳に、心に入ってくるのにアップテンポの曲になるとやはり若干の違和感が残る。クラシックの日本歌曲の名曲にスローテンポの曲が多いのもやはりそこに理由があるのではないでしょうか。

 とまれ、まずは“LIVING IN THE WIND”をお聞きください。
http://www.iidakumiko.com/ ダイジェスト版PVをご覧いただけます。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月4日に撮影した、盛夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bb0e6662107041f4f3091a64a4c0947f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ジャズ・ヴォーカリスト #飯田久美子 #日本語で歌うジャズ・ヴォーカル #WSP-21071

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ