伊豆スカイラインとポルシェ911

 先日、伊東に蕎麦を食べに行った(桜も見た)。行きは海沿いの国道135号線を使ったので帰りは久しぶりに伊豆スカイラインとターンパイクを使ってみた。
 伊豆スカイラインを走り始めてすぐに私の後ろに911が2台つけているのがわかったので、追い越し可能なところでスピードを落として左に寄せると水平対向エンジン独特の気持ちの良いエグソーストノートを響かせてアイボリーの2.2Lとシルバーの2.4Lがあっという間に抜き去っていった。

 いいなぁ、ナローポルシェ。夢は最新の911とナローの二台持ち。でもそれは夢のまた夢。最新のポルシェは資金さえあれば誰でも買って、走らせることができるだろうけれど、古い911は、上物は最新型が買える程の値がついているし、維持するのにもかなりの資金が必要だ。そもそも乗りこなすためにはそれなりのテクニックが必要だから誰でも乗れる代物ではない。夢見るのは最新型と1973年以前のモデルの二台持ちだけれど、一台だけと云われれば迷わずナローを選ぶ郷秋<Gauche>であるぞ。

 と云うわけで今日の一枚は、伊豆スカイラインから望む初島。

#ポルシェ911 #ナローポルシェ #空冷水平対向

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

東京にーゼロにーゼロオリンピック

 ずっと気になっていたのですが、今日20時からの(実際には20時30分過ぎからでしたが)東京都知事の新型コロナウイルスに関する緊急記者会見での小池知事は、やはり「とうきょうにーゼロにーゼロオリンピック」と云っておりました。平仮名とカタカナでは分かりにくいので漢字と算用数字とカタカナで表記すると「東京2020オリンピック」なのですが、問題は「2020」。これを小池氏は「にーゼロにーゼロ」と発音していたのでした。

 「にー」は数字の2の日本語の「に」のことであり、ゼロは数字の0のイタリア語(多分英語でも)の「zero」だと思う。2020と云う一かたまりの意味のある数字を読む(発音する)のに日本語とイタリア語が交互に来ることに私は以前から違和感を感じていたのです。

 一つの言葉を読むのですから、それは全て同一の言語で行わなければ本来意味を成さないはずです。だから、2020は日本語で「にーれいにーれい」あるいは「にせんにじゅう」と読まなければならないはずです。東京都知事は文部科学省の人間ではありませんが日本の首都である東京都の知事、つまり日本を代表する日本人の一人でありますから、正しい日本語で表現して欲しいものです。あるいはアラビア語では2020を「にーゼロにーゼロ」と発音するのでしょうか。もしそうであれば、一つの見識であると云えなくもないかも知れませんが、ここはエジプトではなく日本です。

 蛇足ですが、高校の時のクラス担任であった物理の先生が、ゼロと日本語の零は意味が違うのだと教えてくれたことを今も覚えております。ゼロは「無」を意味し零は「わずか」なことなのだと。もし2020を「にーれいにーれい」と読めば、零は少しはあるわけですからゼロではなく「1」でも良いことになるでしょうか。だとすれば2021年に行われることになった東京オリンピックを「東京にーれいにーれいオリンピック」と読めば、2021年に行っても矛盾が無いことになるのかも知れません。

 と云うわけで、今日の一枚は例によって記事本文とは何の関係もない、先々週伊豆高原で撮った一枚。逆光に輝く純白の小さな花が美しくてレンズを向けたのですが何の花なのかまったくわからないままの春の花です(^^;

#言葉のお遊び #2020 #ニーゼロニーゼロ #日本語 #ゼロと零は意味が違う

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

春の雪

 コロナ騒ぎの最中にまさかの雪。それも、横浜あたりでは真冬でも滅多にない七、八センチの積雪。小降りになった昼過ぎに近くの公園まで行ってみた。外出を控えろと云われなくても、こんな日に出歩いている物好きはいない。落ちた椿が先なのか雪が先であったのか定かではないけれど、白いキャンバスに椿の赤い落花が目を引いた。

#春の淡雪 #椿の落花

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

伊東桜


 桜が続きます。今日は、先週撮った伊東桜。樹名板には「伊豆半島の伊東市城ヶ崎で見出されたソメイヨシノ系の品種。花は純白、(開花は)母種より少し早い。栽培品は少ない」と書かれておりました。

#伊東桜 #桜の品種

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

宵櫻



妖の予兆か宵の櫻花  郷秋<Gauche>

妖:およずれ。あやかしとも。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月21日に撮った写真を7点掲載いたしております。最高気温が22度まで上がった森の様子を是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#月並み俳句 #五七五

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

25年振りの新造水中翼船


写真は「セブンアイランド愛」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010006-norimono-bus_all
今日、25年振りに建造された水中翼船の着水式が川崎重工業の神戸工場で行われたとのこと。めでたい。

 この水中翼船はボーイングが開発した929型で、ボーイングでの製造が終了した後は川崎重工がライセンス生産。1989年から1994年までに16隻が建造されたがそれ以降は建造実績がなく、ここに来て25年振りの建造。1981年にボーイングが建造し東海汽船が2002年から伊豆諸島航路で運航していた「セブンアイランド虹」の代替船となる。

 海の上を飛ぶボーイング929(ボーイングの旅客機の型番は両端に7、水中翼船は両端に9が来る命名)については2年前に書いた記事がありますので、水中翼船に興味を持たれた方は是非ご一読ください。
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/bdc3bd98ece8efe4990c1a02871d820c

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月21日に撮った写真を7点掲載いたしております。最高気温が22度まで上がった森の様子を是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ボーイング929 #水中翼船 #海の上を飛ぶ飛行機

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

伊東桜

 もうそろそろ抹茶をまぶしたような大室山が見えてきても良いはずだと思いながらクルマを走らせてもその姿は一向に見えてこない。それもそのはず、あの美しい抹茶色の山を維持するために毎年2月に山焼きが行われているのだそうだ。それも700年も前から。考えてもみれば合点が行く。そうしなければあの見事な円錐形の抹茶色の山を維持することができないのだ。

 と云うわけで今日の一枚は、黒々とした大室山の山肌をバックにした純白の伊東桜。」

  blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月21日に撮った写真を7点掲載いたしております。最高気温が22度まで上がった森の様子を是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#伊東桜 #大室山 #山焼き #伊豆

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

枝垂れ桜


 先週末、伊豆の大室山の麓にある「さくらの里」で撮った一枚。ギリギリで落第点は免れるとしても、枝垂れ桜と云うとこのようにしか撮れない、想像力・創造力のない自分が情けない。トホホ。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#枝垂れ桜 #大室山 #伊豆

コメント ( 0 ) | Trackback (  )


 落ち葉にまみれて目立つことなくそっと、でも私は私と凛として咲く菫は、私の歓びであり私の希望だ。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#菫 #すみれ #スミレ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

燈台草

2020年3月22日

 これからの季節、道端でよく見かける雑草、燈台草(とうだいぐさ)。灯台ではなく燈台。電気が無かった時代に明かりを灯すために使われた油を入れる台(皿)に似ていることから命名です。鮮やかな緑色で思わず手にしたくなるかも知れませんが、全草に有毒成分を含んでおりますので手を出さないようにしてください。葉や茎を折ったり傷つけたりすると乳液状の汁が出ますが、これが皮膚につくと「かぶれ」を起こします。間違って食べたりすると吐き気、腹痛、下痢などを起こしますので、繰り返しになりますが、くれぐれも触ったりされませんように。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#燈台草 #トウダイグサ #有毒植物

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

 今年の桜(染井吉野)の開花は、観測史上最も早い3月14日。より暖かいはずの鹿児島よりも東京での開花の方が早いと云うのが謎ですが、それから一週間経って横浜あたりの桜も一斉に咲き始めました。今日の横浜地方の最高気温は22度、明日も20度の予報ですので開花も一気に進むことでしょう。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#桜の開花 #染井吉野 #ソメイヨシノ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

蔓日々草


 週末散歩の途中の道路脇の急斜面で咲いていたものです。南ヨーロッパ原産と云うことですが、日本では庭のグランドカバーに使われる他、この写真のように庭から逃げ出して雑草化もしています。つる性多年草で放っておくといくらでも伸びて増えていきます。我が家の庭の東の隅では勝手に生えてきた斑入りのものが勢力を伸ばしておりますが、上のような緑一色のものの方が爽やかで、私の好みです。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#蔓日々草 #ツルニチニチソウ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

豌豆の花

 見目麗しいい豌豆(えんどう)の花。オクラの花も美しいけれど、清楚さで豌豆に負ける。なので、野菜の花では最も美しいのは豌豆の花。

 ちなみに、えんどう豆と云うことも少なくないけれど、「えんどう」を漢字で書くと前述の通り「豌豆」なので、えんどう豆は「豌豆豆」となり「馬から落馬」「頭痛が痛い」「後で後悔する」と同様の重言(二重表現)となるが、これはすでに定着した言葉として許容範囲か。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#豌豆 #えんどう豆 #重言 #二重表現 #美しい野菜の花

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

スペースジェット10号機が初飛行

 3月18日、三菱航空機のペースジェット(旧MRJ)の最新試験機(10号機)が名古屋空港で初めての試験飛行を実施した。

 10号機は、現在米国ワシントン州モーゼスレイクで飛行試験を実施している従来型試験機の飛行安全性を高めるために、制御機器の配置及び配線などを大幅に変更したもので、この10号機が認証取得の切り札になるとされている。

 10号機はもうしばらくは国内での試験飛行を実施し、飛行の安産性が確認された時点でグラント・カウンティ国際空港にフェリーされ、認証取得のための試験飛行に供されるものと思われる。6度の納入延期により苦境に立たされているスペースジェットだが、この10号機の投入により試験飛行もいよいよ大詰めとなる。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#MRJ #リージョナルジェット #三菱スペースジェット

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

クリスマスローズ

 日曜日の散歩の折に、見上げた崖の上で咲いていたクリスマスローズ。我が家の庭で咲いているそれらを見ていて、経験的にクリスマスローズが交雑しがちで交雑を繰り返すたびに先祖返りし原種に戻っていくのではないかと思っております。そしてこの紫色の一重咲の花がきっと限りなく原種に近いものなのだろうと、直感的に、と云うことは何の根拠もなくそう思っている郷秋<Gauche>です。でも、そんなこととは関わりなく、春の陽に透かして見る「原種に近い」クリスマスローズは実に愛らしく撮らずに通り過ぎるわけには行かず撮った、そんな今日の一枚です。

 blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori には3月15日に撮った写真を6点掲載いたしております。春到来となった森の花たちを是非ご覧ください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#クリスマスローズ #原種?

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
« 前ページ