又々、久しぶりの遠出

 高山植物の女王とも呼ばれている駒草(こまくさ。ケシ科ケマンソウ亜科コマクサ属)。学名のDicentra peregrinaは、かの牧野富太郎博士の命名とのこと。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#駒草 #こまくさ #ケシ科ケマンソウ亜科コマクサ属 #学名Dicentra peregrine #牧野富太郎博士命名

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

又、久しぶりの遠出

 標高1600m。写真では涼しそうに見えるかも知れませんが太陽に近い分、めっちゃ暑かったです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#日本列島異常気象 #日本列島異常な高温 #お山の上も暑い

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

続々、久しぶりの遠出

 近所では見られない蓮華升麻(れんげしょうま。キンポウゲ科レンゲショウマ属)がたくさん咲いておりました。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#蓮華升麻 #れんげしょうま #キンポウゲ科レンゲショウマ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

続、久しぶりの遠出

 横浜と比べれば多少は涼しいですが、日中は汗が出ます。今年の夏は北海道でも35度とか云っていましたから、地球のどこかが狂っていますね。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#長距離ドライブ #久しぶりの遠出

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

久しぶりの遠出

 約300km走っての燃費は19.6km/L。ACCは高速95Km/h設定とスローペースでしたが中央道の登りとその後の一般道を含めての燃費です。1.2Lターボガソリン車としては満足の燃費ですね。ハイオクが200円/Lの昨今ですから助かります。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#長距離ドライブ #久しぶりの遠出 #今時の純ガソリン車 #好燃費 #ハイオク200円/L

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

合歓木の果実

 夢のような花、合歓木(ねむのき)は、実はマメ科。あの花からは想像するのは難しいのですが、マメ科ですので花の後には豆がなるのです。はい、この枝豆のような実をご覧いただければ納得いただけるでしょうか。 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#合歓の木 #ネムノキ #合歓の花 #夢のような花 #マメ科ネムノキ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

本物の月見草

 郷秋<Gauche>にしては珍しく早起きして(6時ですが)新聞を取りに玄関を出たら、月見草(つきみそう。アカバナ科マツヨイグサ属)が一輪咲いておりました。昨夜のうちに見てあげられなくてごめんなさい。

 でもですね、本当なら夕方咲いた四枚の純白の花弁は、朝方には薄赤紫に変色し萎んでいるはずなのですが、今朝の月見草はほとんど夕方咲いた姿そのまま(雌蕊がくたびれて垂れ下がっているのを除く)で郷秋<Gauche>を待ってくれておりました。勝手な想像ですが、未明から早朝にかけて気温が下がるとことで変色して萎むのだと思うのですが、今朝は日の出前の最低気温も26度でしたので朝を感知できず、そのために夕刻に咲いたままの姿であったのかなぁ・・・

 もう幾度も書いておりますので「眼に胼胝(たこ)」ができている方も多いかと思いますが、しつこく書いておきたいと思います。この白い花を咲かせるのが、これが「本物の月見草」です。茎は3ミリほどで草丈は20〜30センチの華奢な体の花茎の先に直径5センチほどの四弁の大きな花を咲かせます。多くの皆さんが「月見草」と聞いて思い浮かべる荒れ地で咲く黄色い花は、同科同属の待宵草(まつよいぐさ)、大待宵草(おおまつよいぐさ)、女待宵草(めまつよいぐさ)です。これらは時に「月見草」(宵待草とも)と呼ばれることがありますが、文学的あるいは情緒的にはOKとしても、植物の名前としては間違いです。

 この勘違いを世に広めたのは太宰 治で「富嶽百景」のなかで「富士には、月見草がよく似合う」と書いたことが間違いの元だと郷秋<Gauche>は考えているのですが、いかがでしょうか。興味を持たれた方は下記をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/4ac674621846a5393a16294b6b83f2f1
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/c8b2bd1d38cd967e5fde0fba8a44b0bc

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#月見草 #つきみそう #アカバナ科マツヨイグサ属 #本物の月見草 #太宰治 #月見草は白い花 #月見草は黄色い花ではない

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

昔のカメラ

 昔の、と云ってもデジタルカメラですのでフィルムのカメラほど古くはありません。どちらもNikon(ニコン)のデジタルカメラCOOLPIX(所謂コンデジあるいはデジカメ)で 左が2008年のS52、右が2005年の S3 ですから古い方のS3が18年前、S52は15年前のモデルです。

デジタルカメラは、1980年代末頃から各メーカーが試作品に毛が生えた程度の物を発売するようになりましたが、高価格で特殊な物でした。庶民が使うデジタルカメラは1995年にカシオが発売したQV-10(税別65,000円)が事実上最初のモデルで、以降は半年毎にニューモデルが発売され進化と低価格化が進むことになります。

 2005年発売の S3の頃にはコンパクトタイプのカメラはフィルムからデジタルへの移行が済んでいる時期だったと思います。一眼レフ(DSLR、デジイチ)は2004年に発売されたNikon D70辺りから一気に普及していきます。

 我が世の春を謳歌したコンデジ(コンパクトタイプのデジタルカメラ)も2010年発売のiPhone4(メインカメラ500万画素、サブカメラ30万画素)の頃からスマートフォンに押され衰退の一途をたどり現在はほぼ絶滅。2023年現在、上の写真のようなカメラを日常的に使っている人は非常に少ないでしょうね。勿論私も日常的には使用しておりません。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#デジタルカメラ #コンデジ #デジカメ #ニコン #Nikon #COOLPIX

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

仙人草


 日曜日に「夏の終わりを告げる花」としてご覧いただきました仙人草の「引きの絵」です。勢いのある株はこのように薮の上に蔓を伸ばし遠目には一帯が真っ白になるほどの花を咲かせます。同じように薮の上に蔓を伸ばし花を咲かせる蔓性植物には藪枯(やぶがらし。ブドウ科ヤブガラシ属)がありますが、見た目の美醜でその植物の価値が決まるわけではないと分かってはいても、どうしても仙人草の方に目とレンズが向いてしまいます。藪枯の名誉のために付記すれば、昆虫たちには藪枯の方が人気があるようです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#仙人草 #センニンソウ #キンポウゲ科センニンソウ属 #晩夏 #藪枯 #やぶがらし #ブドウ科ヤブガラシ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

狐の剃刀

 狐の剃刀(きつねのかみそり。ヒガンバナ科ヒガンバナ属)。恩田の森の別の場所で咲いている様子は「blog恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori で7月29日以降三回に渡ってご覧いただいたのでしたが、先週土曜日に別の場所で一株だけ花茎を伸ばし花を咲かせているものを見つけました。

 狐の剃刀は主として雑木林の林床・林縁に生育し、関東南部では7月下旬から8月にかけて花を咲かせます。 彼岸花のように栽培されているものは少なく(私は見たことがない)、自生していることからその環境の変化によっては消えてしまいことも懸念され、地域によっては絶滅危惧種に指定されていることもあります。

 「blog恩田の森Now」でご紹介した本種は林縁で生育していたものでしたが、林縁故に新しい草木が次々の生え、それらが人為的に刈られない場合には藪となり生育が難しくなり絶滅に瀕すことになる、まさにそのような状況でしたが、上の写真の株は下草の少ない雑木林の中でしたので、自然の状態のまま今後もゆっくりではあっても増えてくることを願っているところです。

 生育場所が判らなくならないように周辺や目印になるものを写真に収めてきましたので、来年の開花を楽しみにしたいと思います。また同時に、我が家でも栽培できないものかと球根入手の情報を集めたりもしているところです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#狐の剃刀 #きつねのかみそり #ヒガンバナ科ヒガンバナ属 #絶滅危惧種

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

石榴

 梅雨時に真っ赤な花を咲かせていた石榴(ざくろ。ミソハギ科ザクロ属)が、花とそっくりの形の若い実をつけておりました。収穫は10月下旬以降。生で食べるよりも、焼酎などに漬けて果実酒にするのが良い気がします。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月19日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中ではありますが、少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0cff2c40ec81f04e8edd81cc887db6b4

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#石榴 #ざくろ #ミソハギ科ザクロ属 #果実酒

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夏の終わりを告げる花

 人それぞれに、夏の終わりを感じる花があるでことしょう。私の場合のそれは「仙人草」。勢いよく伸びきった夏草の上に蔓を伸ばし、清廉な十字花を咲かす仙人草。その花姿には似つかわしくない渋い名前を持った仙人草ですが、その名の由来は花が終わると知ることとなります。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月12日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中に少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/40157ad738c3f10edd5b708ed7102b89

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#仙人草 #センニンソウ #キンポウゲ科センニンソウ属 #晩夏

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

忘れ物

 近所の公園のベンチに忘れ物。こんなにたくさん集めたのに、こんなに大切なものをどうして忘れちゃったのでしょうか。無事に持ち主の手に戻ると良いのですが・・・

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月12日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中に少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/40157ad738c3f10edd5b708ed7102b89

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#忘れ物 #空蝉 #セミの抜け殻

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

盛夏の花、百日紅

 春にはたくさんの植物が花を咲かせるのに、盛夏に咲く花は少ないですね。特に樹木の花は。これは、植物が子孫を残すための必然なのだそうです。受粉してくれる虫たちの都合や種子ができるまでの期間などが関係しているようです。

 そんな盛夏に花を咲かせる樹木では百日紅、夾竹桃、凌霄花、木槿と云ったところがその代表でしょうか。そんな盛夏の花から、今日はこれまでにもご覧いただいている百日紅。そう云えば夾竹桃の花をご覧いただいていませんね。ちょっと咲いている場所が思いつかないなぁ・・・

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月12日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中に少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/40157ad738c3f10edd5b708ed7102b89

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#盛夏の花 #サルスベリ #百日紅 植物の生存戦略

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ドーでもいいけれど楽しかったこと、気になった事

1. マイブーム
 「はらぺこあおむし」の歌。平仮名が読めるようになった孫が歌っている動画が送られてきました。ヘェ〜そんな歌があるんだ、とYouTubeで聴いてみたらたらすっかりハマってしまい頭の中で、げつよ〜び、かよお〜び〜〜〜と頭の中でぐるぐる回っています。ちなみに孫は、土曜日になって片仮名がたくさん出てくると読めない自分に腹を立てて歌うのをやめてしまいます(^^)

2. 「あっ、写メ忘れた」
  「写メ」は、正しくは「「写メール」で、今から23年前の2000年に当時のJ-フォン(現ソフトバンク)が発売したカメラ内蔵の携帯電話(当然ガラケー)、J-SH04(シャープ)で始めた携帯電話向け電子メールサービス「写メール」のことです(登録商標)。今のJC、JKには通じません。日本ではユーザーの高齢化が著しいFacebookでは使用率高いですので頻出しますが、「写メ」を使うと40代以上であることがバレバレです。

3. マウイ島の火災
 いまだに全容が見えてこないほどの大きな被害のようです。心よりのお見舞いを申し上げます。日本政府も被災者支援に約3億円を送るとのことですかちょっと待て、3億円?! ゼロがひとつ落ちていませんか? 日系人も多く、オアフ島やビッグアイランドほどではないにしても日本からの観光客も多い島です。日本には「情けは人の為ならず」(誤用ではなく)と云う言葉がありますよ。ここは復興支援を含め30億円でしょう!


 と云うわけで今日の一枚は、記事本文とは関係なく昨日に続いてNikon F。昨日ご覧いただいたのはF(初代)の最終形たるPhotomic FTNでしたが、今日はF(初代)の原型、アイレベルファインダー付き(1959年)です。ニコンは来るべき露出計内蔵の時代に備えて交換式のファインダーシステムを採用していたのです。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月12日に撮影した写真を5点掲載しております。猛暑の中に少しずつ秋が近いことを感じることができるようになった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/40157ad738c3f10edd5b708ed7102b89

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#Nikon #ニコンF #Photomic FTN #一眼レフ #カメラ #アイレベルファインダー #はらぺこあおむし #写メ #マウイ島 #情けは人の為ならず

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ