よこはま(その2)

 今日は昨日に続いてモノクローム処理した横浜での一枚。


 今日ご覧いただくのは馬車道にある神奈川県立歴史博物館。元をただせば1904年(明治37)竣工の横浜正金銀行本店。横浜にはまだまだたくさんの歴史的建造物が残されています。自宅から1時間以内ですので少し腰を据えて撮影することを考えてみたいと思います。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

YOKOHAMA

 友人に勧められて使ってみた写真共有サイトを利用解除するにあたってダウンロードした写真の中に、かなりまえ前ですが横浜で撮ったもの(ここも横浜ではありますが)がありましたのでご覧いただくことにしました。カラーで撮影した後でモノクロームに加工処理しています。


 みなとみらいにあるクイーンズランドのビルの隙間から横浜メディアタワーを見た図です。寒くなるけれど、また横浜に撮影に行ってみようかな。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

最後の輝き


 初冬から晩秋へ。関東地方南部に位置する横浜もさすがに秋から冬へと変わる時期を迎えたようです。
 あちらこちらで目を楽しませてくれた菊もさすがにおしまい。水仙が咲き始めるまでのひと月ほどはちょっと寂しくなります。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

郷秋<Gauche>、寝込む、の巻

 水曜日の朝にちょっと風邪っぽいかな?と思って風邪薬を飲んで出勤。出勤途中から嫌な感じになってきて昼前には寒気までしてくる始末で早退。家に帰るやいなら風邪薬×2を飲んで寝る。24時間ひたすら寝たところで熱も下がりなんとか治ったかと思ったのですが・・・。翌朝には再び38度を越す熱で身体の節々が痛い。怠い身体を引きずってやっとの思いで近所の内科医で薬を処方してもらい、またまた泥のように眠りようなく今朝になって平熱に。市販の風邪薬を飲めば一日二日で治ったのはちょっと前までのこと。風邪ひとつ直すのに4日もかかる歳になってしまいました。やれやれ。

P.S. と云う訳で、今週末の散歩&撮影、「blog恩田の森Now」への掲載はお休みといたします。

注:この記事は28日夜に執筆掲載いたしました。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

晩秋の輝き


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

綿花

 すみよし森の畑でこんなものを見かけました。


 棉花の実が弾けたところですね。この畑では他にフォックスフェイスなども作られているので、花材として栽培されているのかも知れません。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

またまた、森の猫

 四匹みんな同じ模様。兄弟姉妹なのでしょうか。曇ってはおりましたが、気温はそれほど下がっていなかったので団子にはなっていませんでした。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは23日に撮った写真を掲載いたしました。冬へと向かう森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

山茶花

 四、五日前にもご覧いただいた山茶花(さざんか)。美しいものは美しく撮ることができるまで、何度でも挑戦です。とは云っても今シーズン撮ることができるのはあと二、三週間でしょうか。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
 本日撮影した写真は明日掲載の予定です。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

冬へ

 ケヤキの木の葉も残り少なくなって来ました。季節は冬へ。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

旧友

 今日はこれから河口湖に行く。古い友達ではなく、古くからの友達、そして恩師に会うために。遠くは四国松山から、来たくとも来ることのできない友は心遣いの品を参加させてくれる。恩師は今年喜寿になられたというのに、自分で車を飛ばしてお出かけくださる。まっこと有り難いこと。
 学生時代に歌った懐かしい歌の数々を仲間の指揮で、先生の指揮で歌う。新曲を先生のご指導で仕上げる。求めに応じて作ってくださったチェロパートを弾く。讃美歌を歌う。聖書の言葉を聞く。共に祈る。皆で準備をし歌い祈り同じ釜の飯を食らう。飲む、歌う。昔をそして今を語る。どの顔を40年の時を経てはいるけれどその中に共に過ごした学生時代の面影を残している。
 たった一泊二日の短い時間ではあるけれど、嬉しくも懐かしい時間が間もなく始まる。こうして年に一度、学生時代に戻り戻ることのできる幸せに感謝。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ウォーターマッシュルーム

 花水木の落ち葉と姫蔓蕎麦の間にある丸い葉にご注目ください。ウォーターマッシュルームと云う水草の葉です。水草なのですが、しっかり地面に根を下ろして成長を続けているようです。元はといえば、すぐ側にあったメダカが住む蓮鉢に入っていたウォーターマッシュルームなのですが、気がつけば鉢から逃げ出し、地面の住みついてしまっておりました。苦辛惨澹しても根付かないものがあるかと思えば、気が付けば勝手に増えている植物もある。環境適応性とはこう云う事なのでしょうね。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

山茶花

 今シーズンもすでに何度かご覧いただいている山茶花(さざんか)ではありますが、美しいものは美しく撮ることができるまで、何度でも撮撮らないではいられません。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Nikon D5!

 Nikon(ニコン)のフラッグシップ、D4の後継機、D5の開発が進んでいることをニコンが発表しました。
 http://www.nikon.co.jp/news/2015/1118_d5_01.htm
 発売時期のアナウンスはありませんが、ニコンのフラッグシップ機はフィルムの時代からオリンピックイヤーに発表・発売されるのが常。と云うことは、リオデジャネイロでオリンピクが開催される2016年の発売と考えるのが妥当です。と云うか、この時期に開発発表されると云うことは、そう云うことですね。

 郷秋<Gauche>にとってのD一桁機は高嶺の花と云うより、そもそも必要のないカメラですがフラッグシップ機に投入された新技術は程なく中級機にも導入されますので、そちらを期待したいところです。特に、AWBの精度向上、低照度撮影時のノイズ低減と云ったところに期待したい訳ですが、筋力・体力が後退する年齢になると、それ以上に軽量小型化技術の展開が望まれます。

 そう云う意味では、ニコンのフラッグシップ機のドラスティックな変革が望まれる訳ですが、今回りリースされた資料では「ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ『ニコン D5』」とされておりますので、残念ながらと云うべきか期待通りと云うべきか、1959年の「F」以降、半世紀以上にもわたりニコンが磨き上げてきた伝統的なSLR機であると云うことになります。

 新参者のSONYがフラッグシップ機をいち早くノンレフレックスに切り替えたのとは対照的ですが、ニコンとしてはいまだにSLRに分があると判断した訳です。同時にソニーはSLRではニコンと勝負にならぬとノンレフレックス化にその活路を見出したわけです。ニコンとしても当然フルフレーム・ノンレフレックス機の開発は進めている訳ですが、満を持してフルフレームのノンレフレックス機を登場させるのがいつになるのか、楽しみですね。

 2016年オリンピックに合わせて登場するのが伝統的なSLRだとしても、次のオリンピックまでファンを待たせることはないだろうと云うのが郷秋<Gauche>の読みです。つまり、D600クラスのフルフレーム・ノンレフレックスを今後1年程度で登場させる。その技術に磨きをかけて2020年東京オリンピックに合わせてD5に代わるノンレフレックスのフラッグシップ機を世に送るというのが郷秋<Gauche>の予想ですが、さていかに。

 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

森の猫(その弐)

 誰かに見られているような気配を感じて辺りを見まわすと、ジジがいました(^^)
 雨上がりにはなぜか猫が出て来るんです。不思議です。


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。ただいまは15日に撮った写真を掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

森の猫

 昨日出会った恩田の森のニャンコ。この頃、逃げなくなった。少し友達になれたのかな?


 横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週ご紹介する「恩田の森Now」も是非ご覧ください。昨日撮った写真は先ほど掲載いたしました。雨上がりの森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ