MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
CALENDAR
2017年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
CATEGORY
News
(86)
SHARP X680x0
(129)
Macintosh SE/30
(57)
SE/30強化コラム総集編
(1)
Macintosh ClassicII
(35)
Classic2で遊ぼう!総集編
(1)
Macintosh (Others)
(56)
iPhone/iPad
(106)
デレステ
(33)
ミリシタ
(6)
PC-6001mkII
(16)
MSX
(13)
WindowsPC (ハード)
(99)
WindowsPC (ソフト)
(64)
メガドライブ
(195)
メガドライブ伝説総集編
(2)
SegaSaturn
(13)
Dreamcast
(26)
mkIII/SG/SC
(8)
PC Engine
(20)
PlayStation
(409)
テラリア日記総集編
(1)
PS Vita
(34)
PSP
(187)
MS性能比較
(1)
Nintendo
(156)
Xbox/Xbox360
(70)
LSI Games
(17)
OnlineGames
(62)
Sound/Music
(187)
Visual/Audio
(58)
BD/DVD/映画
(85)
Toys
(29)
書籍/漫画/雑誌
(60)
旅行/遠征
(162)
携帯電話
(41)
その他
(201)
RECENT ENTRY
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 上野編
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 一ノ関編
コカコーラ地域限定ボトル
京都探訪 レトロゲーム編
京都探訪 part3
京都探訪 part2
京都探訪 part1
Nintendo Switch版「バーチャレーシング」
MEGA-CD の予備機が欲しい・・・
SEKIRO SHADOWS DIE TWICE #11 葦名城 葦名流伝場
RECENT COMMENT
LOGiN誌の元丁稚/
Oh!Xを語る
黒翼猫/
続・マッピー を語る
LOGiN誌の元丁稚/
ドルアーガの塔 を語る
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
リュウ/
NYKO MediaHUB SLIM
9527/
コントローラアダプタMAX
Unknown/
MUSIC PRO-68K を語る
おやじ/
CANON SIGHT を語る
ぽるたん/
Windows版「F-1 SPIRIT」
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
K'sBOX
友人「梶原氏」の blog
よんぷら(仮)
友人「ば~る氏」のblog
RetroPC.NET
RetroPCの総合情報サイト
GIMONSのページ
XM6 TypeG for WIN32
co Homepage
XM6p201
RetroPC GameMusic Radio
RetroPCゲーム音楽など
X-PowerStation
X68系同人サークル
Lost Technology
USBJOY.X 公式サイト
Vintage computer LLC
Macintoshの通販ショップ
ARTMIX.COM
Macintoshの通販ショップ
秋葉原マップ
秋葉原:秋葉原マップ
スーパーポテト
秋葉原:レトロゲーム
シーガル
地元のゲームソフト屋さん
表まさひろ日記
まさひろ氏の blog
PROFILE
goo ID
funnyplace
性別
都道府県
自己紹介
そんな俺ですが。
Twitter
@Funny_Place
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
SEGAAGESシリーズ with セガマルチコントローラー
SegaSaturn
/
2017年02月10日
先日ゲットした「
セガマルチコントローラー
」を使用して,対応ゲームをいろいろとプレイしてみようと思います。まずは「SEGAAGESシリーズ」から。自宅のセガサターンはほとんど稼動させる機会がないので,ソフトの方も大量に所持している訳ではありません。それでも SEGAAGESシリーズは持っているほうで,スペースハリアー,アウトラン,アフターバーナーII,パワードリフトの4本が手元にあります。どうせだったらギャラクシーフォースIIも欲しいところですが,他にも欲しいものがあるので,どうしても後回しになっちゃってます。まあ・・・これらのゲームは,現在では「Nintendo 3DS」向けに完全移植版といって良いクオリティのものが配信されているので古い機種で無理矢理プレイしなくても良いのですが,自分は年齢的にだいぶオヤジなので,大きいテレビ画面+据置型ゲーム機という構成が一番遊びやすいのです。
画面がでかくないと,最近,弾とか見辛いんスよ。(´・ω・`)
ということで,タイトル毎のプレイ感を列挙します。
○SEGAAGES スペースハリアー :マルコン評価「×」
セガサターン版「スペースハリアー」は,実はずっと持っていなくて,プレイするのも今回が初めて。素直に十字パッドで遊べば,非常にストレスなく遊べる仕上がりになっていて,さすが「移植版の最高峰」と言われただけはありますね。ソフトウェアでの連射がないのが唯一にして最大の泣き所かと・・・。マルコンでプレイしたら「ハリアーがセンターに戻る仕様」が邪魔で邪魔で仕方がありませんでした。ゲーセンの操縦桿はたしかに離せばセンターに戻りますが,あれは「中間で止めれる」からあれで良いんです。マルコンのパッドじゃ中間止めは非常に難しいので,無駄にバタバタしたプレイになっちゃってお話にならなかった感じです。
○SEGAAGES アウトラン :マルコン評価「○」
「アウトラン」については,マルコンでプレイした場合,左右移動のフットワークが良くなる感じでしょうか。微調整の点で有利・・・かと思いきや,ソフト側にアナログ向けのキャリブレーションが無いので,操作性がえらくピーキー。コーナーに合わせてステアリングの舵角を浅くとろうとしても,ほんのちょっとのズレで最大舵角になっちゃう感じです。アクセルもスタート時にちょっとハーフを使うくらいであとは基本的に全開。これじゃレースゲームをアナログで遊ぶ意味がないですね。個人的には,マルコンで遊んだ方が快適に思っていますが,もともとそれほど得意なゲームではないので,デジタルであれアナログであれゴールできない事に変わりはありませんでした(笑)。
○SEGAAGES アフターバーナーII :マルコン評価「△」
「アフターバーナーII」については,スペースハリアーと同じでマルコンの「中間止め」のやり辛さが問題ですね。敵機に照準を合わせようとすると,ピタッと止めれないのでどうしてもバタバタとした動きになってしまいます。敵のミサイルをかわす際の,円を描くようにノーズをローリングさせる動作は意外にやり易かったですが,全体的には快適とまではいかない感じですね。それでもデジタルで遊ぶよりはだいぶマシだとは思います。
32X版+XE-1AP
の操作性がかなり良いだけに,マルコンの操作性は残念でなりません。
○SEGAAGES パワードリフト :マルコン評価「◎」
今回唯一好感触だったのが「パワードリフト」。アウトラン同様,もともとそれほど得意なゲームではなく,セガサターン版も購入以降数回しか起動していないのでほぼ初プレイみたいなものです。それをいきなりマルコンでプレイしたので,単純に慣れちゃっただけかもしれません(笑)。自車の左右移動がかなりクイックになり,ステアリングの切れ込む速度がデジタルとは段違いです。もっと言えば,切れ込み過ぎる事もなく意外にもピタッと止めれます。Bコースのステージ3のように,タイヤバリアに囲まれたコースがだいぶ走りやすく感じました。パワードリフトに関しては,マルコンプレイが正解だと思います。
結果は予想通り(笑)。あのアナログパッドで遊びやすいゲームは少ないでしょうね。
むしろ遊びやすく調整されている「パワードリフト」が凄いです。
その他にも対応ゲームを数本持っているので,そのうちレビューしたいと思います。(≧∇≦)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CONFIG
編集画面にログイン
blog EDIT
PLATINUM STARS
STARLIGHT STAGE
VIEWING REVOLUTION
BELUGA
【Download】
【Info.】