MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



先日,某大手家電量販店の書籍コーナーにて 非常に気になる本を発見。

池田成樹氏著の「iPodで Linuxしたっていいじゃない」であります。おそらく(また)自分が知らないだけなんでしょうが,iPodに Linuxって入るんですね・・・(笑)。記事内容を読んでみると「iPod-Linux」なるものを 開発・管理している プロジェクト が存在している様子。最新のインストーラ等はここから入手できるみたいです。ちなみに,今回入手した「iPodで Linuxしたっていいじゃない」には,MacOSXと Windowsで動作可能なインストーラが CD-ROMにて同梱されているので,英語のページを無理矢理突き進む必要はありません。

インストーラは iPodの世代によって 使用するものが違うようなのですが,
著者自身が作成したインストーラが同梱されていて,自動的に 世代を判別してくれるとのこと。
あまり難しくなさそうなので,とりあえず自分の iPod(3G)にインストール。

Σ(゜д゜ )

・・・起動しなくなりました(泣)。

Appleのファームウェアと iPod-Linuxを 選択して起動できるらしいので,とりあえず Appleのファームウェアをデフォルトにしてインストールしたのですが,インストール完了後に iPodを再起動させると ブートシーケンスがループしてしまい,林檎マークが出っぱなしになってしまいます。う~む。やっぱり Appleのファームウェアの バージョンに制限があるのでしょうか・・・。3Gの iPodに特に制限があるとの記載はなかったので,書籍のナビゲートどおりにインストールしてみたのですがダメでした(笑)。まあ・・・自分が何か「間違ったこと」をしているのだと思いますが。

iPod自体は,Windows側からの操作で「工場出荷時の設定」に戻してやれば復活します。
もうちょっと調べてからリトライですね。(≧∇≦)


【関連リンク】

 ・iPod-Linux Installer ・・・ iPod-Linux のプロジェクトサイト


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




UltimaOnline の初心者向け新パッケージ「はじうお」を入手しました。

プレイヤースキルはいまだに高いとは言い難いものの とりあえず キャリア7年目に突入している訳で,今更「自分は初心者」だと言い張るつもりはありませんが,なにやら「のんびり生活グッズ」なるアイテムが もれなくプレゼントされるとの事。これは購入しない訳にはいきません(笑)。

のんびり生活グッズは,はじうおのパッケージに同梱されている「新規登録/ゲーム内アイテム兼用コード」を,「HELP」メニューの「プロモーションコード」より入力する事で「プロモーショントークン」の状態で入手可能です。プロモーショントークンをダブルクリックすると,木箱に詰められた 11種類のアイテム(木箱を含めて12種類)が バンクボックス内に出現します。

アイテム12種類を同時配布とは 豪勢だなぁ・・・と思いきや,役立ちそうなものは 数個程度(笑)。個人的には,秘薬が湧く「ふくまねき像」と 料理スキルが上昇する「ハーブのバスケット」,灯りとして使用できる「登龍の火鉢」あたりには 使いみちがあるかなと。「焼酎」も特殊なアイテムですが 酒が増えても嬉しくないので 装飾品扱い。「モンバットダーツ」,「座布団」も同様ですね・・・。それ以外は,無理矢理「意味をこじつけた」標準アイテムに過ぎない感じで あまり価値を感じる事ができません。そもそも「UO初心者」に対して,家の内装グッズを配布する理由がいまいち解らないところではあります。

昔みたいにイベント的なやり方で アイテムを提供してくれれば楽しいんですけどね。
ここ最近は あからさまに「新商品のエサ」みたいな感じで なんか嫌。

しかしなあ・・・僅かであれ自宅に秘薬が湧く時代になったのか・・・(笑)。
秘薬購入合戦が繰り広げられた頃が本当に懐かしいです。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月に購入した「CZ-606D-TN」に微妙な不調が発生(泣)。

症状は,電源投入直後に「画面が小刻みに振動」してしまうものです。某大手オークション経由での入手であった事から「余命」についてはあまり過剰な期待をしていませんでしたが,少なくとも 16年以上使用し続けてきた CZ-603Dより早く故障する事はないだろうと思っていただけに ちょっとだけ残念です。(手持ちの CZ-603D には異常が発生していません・・・)

とりあえず,ここ数周間は 異常が発生しておらず 症状は落ち着いています。
しかしながら,そろそろ何らかの故障が発生する前兆だと考えられますね。

先日,マウスを破損させてしまったばかりですし,リセットボタンの接触がちょっとだけ悪かったりもしており,いままで無事に稼働してきた「REDZONE」にも さすがに疲れが見えはじめて来たと言うところでしょうか。本当に「故障」した訳ではないので,通常の使用には(まだ)支障はありませんが,こうなってくると 非常に心配になのが「電源」ですね。ある意味「タイマー」的な存在とも言える X68000の電源装置。我が「REDZONE」は,1995年以降の稼働率が極端に低かったため まだ壊れずに踏み止まっているのだと思います。やはりそろそろ 本格的なオーバーホールを考えた方が良さそうです。

本体がぶっ壊れたら意味がありませんし・・・(≧∇≦)
可能なだけ 延命してやりたいですよねぇ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Windows上に X68000環境を再現するエミュレータソフトウェア「XM6」がバージョンアップしています。CD-ROMのサポート(SCSI経由のみ),新規MOイメージ作成で,540MBメディアに対するSHARPフォーマット機能の追加 などが主な変更点です。

今回の変更により,バージョンは 2.02 から 2.03 に更新されます。



【関連リンク】

 ・PI. Home Page ・・・ XM6 の入手先


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




β時代から住んで来た「ラグナロクオンライン」から撤退する事にしました。

はじめたのは 2002年夏頃。βテスト中だった事もあり UltimaOnline在住の仲間達とツアー気分で参戦したのがきっかけでした。そのままアカウントを継続し,2003年には一時的に UltimaOnlineを凌ぐプレイ時間を示した事もあったのですが,その後プレイする機会が激減。現在では 3ヶ月に 1回程度,しかもほぼログインするだけ・・・という状態となっていたため,思い切って撤退する事とした次第です。

スキルメイクを失敗した「騎士」で ずーっと頑張っておりました。
結局,強くはなれず,ソロでは グラストヘイム入口で プティットに玉砕する程度のものでしたが,
それでも大体のエリアを自力で廻れたのは 個人的に良かったなと思っています。
(UltimaOnlineでは,行った事がないエリアが まだ存在するのです。)

仲間達も既に UltimaOnline に帰っているので,これからは 再び ブリタニアでの生活が中心です。頑張ってお金もためて いろいろ装備も買って・・・と,世界にも キャラにもそれなりの愛着はありましたが,やはり,絶対的なレベル制のオンラインゲームである事が,自分の興味を削ぐ最大の原因となりました。

お世話になった方々に この場を借りて御礼申し上げます。
とりあえず撤退でございます。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この後におよんで まだ言うか・・・って感じですけど 欲しいです(笑)。

その昔,まだ自分が「こんにちはマイコン少年」だった頃,雑誌などの表紙を飾っていたのが Plus でした。(1986年頃でしょうか・・・)当時,PC-6001やら MSXやらで 音楽プログラム製作に励んでいた自分にとって,シンセサイザーに繋がれた MIDIシーケンサーとしての Plus の姿は 羨望の対象でありました。もちろんガキの分際で Plus なんぞ買える訳もなく,ましてや 家が極めて金持ちな訳でもなかったので,あきらめる・・・というよりは,そもそも「買う」こと自体 まじめに考えたことは一度もありませんでした。

その後,自分の興味は「X68000」へと向い,X68000で MIDI環境を構築する事になるのですが,90年代前半に Classicの中古品を 購入したのをきっかけに Macintosh熱が再燃。現在までに,Classic,ClassicII×2,SE/30×2 と,5台のコンパクトマックを乗り継いできた事になります。・・・というか,ジャンク機になってしまった Classic以外は 今でも現役で動作していますので「乗り継いだ」訳ではないですね。

SE/30については,Classicユーザーになった頃に「コンパクトマックの最高峰」であるとの雑誌記事をみて以来,そのうち絶対に買ってやろうと思っていた機種でしたが,Plus については「単なる旧式」的な印象しかなく 実際に欲しいと思った事はほとんどありませんでした。しかしながら,最近は あのデザインが妙に気に入ってしまい,思わず中古を探したりしております。純正のキーボードと 純正マウスを組み合わせた Plusのスタイルこそ,コンパクトマックの代名詞だと思うのですがどうでしょうか。ちなみに,一部亜流ですが SE/30+GSキーボード角マウス というスタイルも 個人的には大好きです。

まあ・・・我が家に これ以上モノを置くスペースなど無いのが 現状なのですがね・・・(哀)。
ClassicIIか SE/30を 1台里子に出さないと,Plusは獲得できそうにありません。

うーむ。欲しい。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヒマをみて ず~っとプレイしていますが,なかなか上達しません。

いまだに「4ボタンモード」で Level7 以上の楽曲が壁になってます。本体スピーカーでは音がよく聞こえなくて えらくタイミングが取りづらいので,ヘッドフォンを使用してプレイするようにしてからは随分とマシになったハズですし,開始当初は Level2 ですら失敗していたのですから それなりに上達したとは言えそうですけど・・・この程度では恥ずかしくて他人に言えませんね(笑)。

って書いたら同じだわね。(≧∇≦)

せっかくサントラモードが搭載されているので,最近は PSPを 外付スピーカーに繋いでサウンドを堪能しています。自分のお気に入りは,テーマ曲とも言える「風にお願い」と「Memory of Beach」の2曲ですね。特に後者の「Memory of Beach」は オンラインゲーム側でも人気№1の楽曲のようですから完成度は保証付き。ラップのノリがかなりクールです。加えていうならクリップも秀逸。登場するおねえちゃんに完全に惚れました。(彼氏持ちだけど(笑))ゲーム用のショートバージョンではなくて 是非フルバージョンで聴きたいですねー・・・。ちなみに前者の「風にお願い」は,サントラモードだけで オリジナル,日本語バージョン,ライブバージョン,カラオケ・・・と結構なバリエーションで聴く事ができます。ライブバージョンは オープニングムービーのバックで使用されていた音源のようで,きちんとフルコーラス収録されているのが嬉しいところです。

この際,本家「DJMAX」もやってみようと「ネットマーブル」に登録。

登録はもちろん無料。ゲームについても基本的に無料。自ら「ポイント」を購入しない限り 有料コンテンツが利用できなくなっているので,気付かないうちに課金される心配はありません。登録を済ませたら ゲーム本体をダウンロードして 早速プレイ。はっきりいって,本家「DJMAX」は 完全にビートマニアのクローンですね。(商用目的で運営されてるのに よくコナミが黙ってるなあ・・・)音も映像も綺麗だし,操作感が重いわけでもなく,かなり快適に遊べるので 音ゲー好きは登録しても損はしないゲームだと思います。でも暫くプレイしたあと PSPに戻ったら 一気にスランプに陥りました。同じ曲でも キータッチのタイミングがえらく違うようなのですが,自分は PSPのタイミングに慣れてしまったので,本家「DJMAX」には違和感を感じてしまいました。

PSP版とは違い,登録楽曲が多い分 一部の楽曲は「有料」となっているので ちょっとだけストレス。
無料の範囲だけでも結構遊べてしまうだけに,特定の曲だけ有料ってのも中途半端な気がします。

この際,ネット対戦参加は有料・・・とかにすればよかったのにね。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




DJMAX」は,CJ Internet が運営する「ネットマーブル」において公開中のオンライン音楽ゲームです。

DJMAX の存在はもちろん知っていましたが,いかに流行のオンラインゲームとはいえ,自分は 音ゲー自体があまり得意ではないため,今まで一度もプレイしたことはありませんでした。ところが,PSP版「DJMAX Portable」というのが,今年1月に発売になっている様子・・・。これならパーソナルに楽しめそうなので,遅ればせながら入手してみました。

世間的には かなり注目されたゲームのようで,自分の情報収集の遅さを痛感。
ましてや韓国製である事など,探してみるまで知りもしませんでした(笑)。

PC版を製作した PENTAVISIONという会社がそのまま開発をしており,基本的に韓国向けなため あちこちが「ハングル」のままで日本語がありません。とりあえず日本向けのPSPでも問題なく動作してくれるのが救いです。メーカー側には日本でも販売したい思いがあるようですが,大御所「コナミさん」がいる限りは,なかなか難しいでしょうね・・・。

「ビートマニア」に酷似しているという評価が多く見られますが,実際にプレイした感触では,キー配列が横一線になっているあたりなど,むしろ「ポップンミュージック」に似ているように感じる部分も多くあります。PSPというプラットフォームの特性上,左右の手が強制的にセパレートされてしまうため,ビートマニアで「かなり右手寄り」なプレイしか出来なかった自分にとっては イージーの楽曲にすら苦労させられる過酷なレイアウトであります。

まだほとんどプレイしていないので 何とも言えませんけど
ポップス系の楽曲に 好みの曲が多そうなので ちょっと嬉しいです。

驚いたのはオープニングムービーのクオリティ。音ゲーにこんなオープニングは どう考えても不要でしょう(笑)。しかしながら,フューチャーされている楽曲はかなりクール。加えて「ボインのお姉ちゃん」もクール。これはこれで有りなのかもしれませんね。他のミュージッククリップをとって見ても,全体的に音響・映像はハイクオリティ。こんなのが 50曲オーバー分詰まっているのですから なかなかのものですよ。

最近は韓国の人の方が「萌え」の基本理念に忠実なんじゃないでしょうかね?
「DJMAX Portable」はある意味,かなりの萌えゲーだと思います。(≧∇≦)


(2006/2/18修正)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ジャンク屋さんから救出してきた「PowerKey」を ClassicII に接続するにあたり,専用の「ADB分岐ケーブル」が必要になるところを,アクロス製の ADB分岐ケーブル(AMA540)を代替にして騙し騙し使っておりましたが,プラグ形状の影響で差し込みが浅く ちょっとした衝撃ですぐに抜けてしまいます。さすがにこれではイカンので,早速「代替の代替」を捜索して購入しました。

購入したのは,サンワサプライ製の ADBスプリッター(KB-ADBY01K)です。
パッケージの裏に PowerBook 150とか PowerBook Duoとか書いてあるので 結構古いモノかも。

すでに大手の家電量販店などからは ADBケーブル自体が絶滅しつつあるので,探すにも一苦労。結局,中古屋さんや ジャンク屋さんのお世話になってしまう事が多い訳ですが,今回は数少ない「生き残り」を普通に購入する事ができました。こりゃあラッキー・・・なんですかね(笑)。単にこっちの地域に在庫がないだけなのかしら・・・。まあ,Macintoshも USB時代に突入している訳で,いまさら汎用のADBケーブルを在庫していても 店としては何も利点がないですから,絶滅方向に向うのは必然ですよね。でもウチには ADB仕様の Macintoshしかないから ADBケーブルが絶滅しちゃうのは ちょっと嫌だなぁ。

ADBケーブルなら ジャンク屋さんでいっぱい手に入るので 当面困ることはないですが,
異様に「汚い」ケーブルばっかりなのが許せませんよね。

せめて拭いて売れ。(≧∇≦)


(2006/2/15修正)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




女子モーグル、日本メダル逃す…上村5位、里谷15位 (読売新聞) - goo ニュース

女子モーグル決勝が終わりました。

残念ながら日本勢の 3大会連続のメダル獲得はなりませんでした。上村愛子のパフォーマンスはベストだったのですが・・・。やはり予選よりタイムを落としたのが痛かった。すべてはゴールタイムの速さがポイントの大会だったと言えますね。結果,上村は 5位。またもや前回大会より 1つ順位を上げるに留まりました。

・上村愛子 5位 24.01pts
・里谷多英 15位 22.12pts
・伊藤みき 20位 17.78pts

結果的には 25点後半を出さなければメダル争いはできなかった訳ですし,特にジェニファー・ハイルは最終的に 26点台でしたから,金メダルまでは本当に遠かったのですね。そんななかにあって,上村は 予選,決勝共に「コークスクリュー720」を見事に決めたのですから「有言実行」大したものです。メダルには手が届きませんでしたが,上村自身「何かをやり残して」いなければ,それで良いのかもしれません。

とりあえず,日本女子モーグル代表選手たちの 挑戦は これにて一段落。
いまはゆっくり休んで下さい。

ご苦労様でした。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ