急激な加減速

2011年11月02日 23時59分59秒 | 日記
11月になりました。
それでも暑さは9月並みで、しばらくは暖かい日が続きそうです。

今日は11:30に起きました!
この時点で既に2限には間に合わないのですが、今日は昼休み(12:10~)に模擬授業の打ち合わせをしなければならなかった(しかも自分が言い出した)ので、急いで支度をして自転車で北上。
途中、円町の高架を走り去る特急「はしだて2号・まいづる6号」を見つつ、集合場所の教室には何とか間に合いました。

その続きが3限「総合演習」でのミニ授業。
前期から学級経営について調べている我々の班では、まず学級を身近な社会集団として認識してもらうということで、中3向けの現代社会の授業を展開しました。
内容そのものよりはグループワークを設けてその様子をみることに重きを置いていたので、結果としては生徒側の発言が多くなり、冒頭、導入の部分以外は「先生」より「司会者」寄りだったかもしれません。
発表後のコメントカードでは、「グループワークが楽しかった」「もっと自信をもって」「ここはこうした方がいいと思う」などなど、ありがたいご意見をたくさんいただきました。
次回に生かしていきたいと思います。

ところで、今日は上記のようなことがあったので、お昼ご飯を食べられていません。
このまま5限まで耐えられるか…と思っていたのですが、4限の最中に急に空腹に襲われてきたので、終わると同時に食堂に駆け込みました。(時間にして16:10頃)
もはや夕食と呼ぶべきお昼ご飯は塩カルビ丼・ハムカツ・なめたけ大根おろしで500円台。
なめたけ大根おろしはポン酢をかけて食べたのですが、疲れた体にはちょうど良かったです。

すっかり満足したところで、5限の「民俗学」へは10分遅れて入室。大教室だったのでそろそろっと入り込むことが出来ました。
教室に入るとちょうど邑久(おく)や長船(おさふね)といった地名が聞こえたのですが、岡山県の赤穂線沿線の土地だということがすぐに分かったのは、これまで在来線での岡山姫路間の移動に四苦八苦してきたことの賜物でしょう。
最後に赤穂線に乗ったのは今年の3月。忠臣蔵でおなじみ播州赤穂では降りたことがあるのですが、日生や長船、西大寺はそれこそ名前しか知らない状態なので、今日の講義を機に街歩きをするのも楽しそうですね。


写真は岡山繋がりということで、煙を上げて発車する特急「スーパーいなば7号」。
いちど山陽本線内で乗ってみたいのですが、上郡まではA特急料金なのでなかなか手が出ません…。