今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

デジタル自分史

2000年07月08日 | 日記・雑記・ただの戯言
 別に自分でそんなもんを作ろうと思ってるわけではありません。読売新聞の記事で見たのですが、中高年向けのパソコン教室で「デジタル自分史」を作成しようという講座がウケてるという話。たしかに、定年後にパソコンを始めたとして、ワープロとか表計算を習うよりも、こういう目的があればやる気が出る講座かもしれません。例えば、一流企業の役員なんかをやってて「日経新聞の“私の履歴書”から話が来ないかなぁ…」とか思ってる人は、まじでいることでしょうし、そういう人が能動的にパソコンに取り組むキッカケにはなると思います。パソコン教室の方でも生徒集めに効果的でしょうし、受講者も自分の欲求を満たせる事になります。

 内容は、特に印象に残っている写真を8枚選ぶ事からはじめ、1枚につき200字程度の説明文を付けるとの事。これで、フロッピー1枚に収まる自分史ができるとか。あとは、パソコンの操作技術が向上すれば、画像データを追加したり、音声データを取り入れたりして加工できるとか。あるいは、個人ホームページを作成してそこにアップする事も可能。

 しかし、写真に関しては難しいでしょうね。というのも、学生時代に陸上競技で輝かしい記録を残したとか、絵画のコンクールで優勝したとかいう人なら、写真も効果的でしょう。また、仕事中の写真も、職業によってかなり違います。私の場合は、学生時代の写真っても、普通の修学旅行とか卒業式とかでは自分以外は見てもつまんないし、仕事の写真というのも困ります。いわゆる営業職なので、仕事中の写真を撮られた事もなければ、撮られたいとも思いません。仕事関係の写真で多いのは、取引先の宴会に出た時の写真ですね。例えば、そういう時の写真しかなくて、ネクタイをハチマキにしてるとか、尻を出して踊ってる写真ってのは、年をとってから見ると相当恥ずかしいかも。(ちなみに、私は宴会でネクタイをハチマキにした事も無ければ、尻を出して踊った事もありません。)

 こういう講座を受講して、自分史を作る人がいるのは勝手ですが、ハッキリ言って作品を周囲に配りまくるのは自粛していただきたいと思います。だって、そんなもん見たくないもん。



※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿