映画を映画館で見るのとテレビで見る場合の違いは、テレビの場合つまらないと思ったら即ドロップアウトしてしまうこと。もっとも、映画館で見ててもつまらないと思った瞬間に席を立ってしまう豪快さんはいるのかもしれませんが。
で、最近録画して見た映画がどうも好みじゃなくてドロップアウト三連発。別に映画の出来がどうのこうのではなくて、今の自分の気分に合わなくて見続けられなかったということで。一応予約するときはあらすじもチェックしたはずですが、基本キャストで選ぶので。
ということで、早々に脱落したのは「罪の余白」「天国からのエール」「脳内ポイズンベリー」。理由はいちいち書きませんが、自分の今みたい映画とは違ったということで。もっと明るい話がいいです。
ということで、今日は「神様はバリにいる」を見始めましたがこれはいいですね。実は3月に録画したのをまだ見てなかったという…。