今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

スキャナは買いか?

2000年11月28日 | 日記・雑記・ただの戯言
 デジカメが新しくなったのですが、今後の検討課題はスキャナ。というのも、この2年半の間にデジカメで撮影した画像をCD-Rに保存し、スライドショーで見たりすると結構面白いんです。毎日見てるとわからないですが、子供の顔ってのは日々変わっていくもんです。先日、来月の引越しに備えて、自宅の写真(膨大な量。しかもアルバムに入ってない)を片付けてたのですが、それらもCD-Rに入れて見られれば便利かな?と。

 で、問題はその画質と実用性。現在の用途としては写真の整理だけですが、雑誌記事の切り抜きもこれで整理できれば家も片付きます。ただし、1枚スキャンするのにすごく時間がかかるとか、音がうるさいとか、ランニングコストがかかるとかだとバツ。それに、取り込んだ記事の文字がちゃんと読めるかどうかという点も問題。私が検討を始めたということは、真剣に購入を検討してるという事なので、その辺に詳しい方の情報をお待ちしております。





※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

縁起もの

2000年11月27日 | 日記・雑記・ただの戯言
 我が家の次女(5歳)の話。ちょっとした留守番を頼むとき、「押し売りが来ても、ドア開けなければ大丈夫だからな!」というと、「大丈夫。矢があるから」と明るく言います。どうやら、初詣で買った破魔矢があるから、我が家には怖い人は来ないと思ってるらしいです。子供は可愛いですね。親ばかネタでした。




※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

何時間続けて眠れるか?

2000年11月23日 | 日記・雑記・ただの戯言
 という事にチャレンジする予定だったんですが、午前10時30分に電話の音で目が覚めました。娘からで「お母さんが『キックミット捨ててもいいか?』って聞いてるよ?」ですと。このキックミットは、格闘技通信のクイズで当たった由緒ある「高級キックミット」なので、今回は捨てないことに。で、結局私は9時間ちょっとしか寝てません。長時間眠りつづける問題点は、まず尿意との戦いだと思うのですが、今日は調子よさそうだったのに…。私のこれまでの記録は13時間です。学生時代、クラブの夏合宿から帰ってきてクタクタに疲れてたためでした。

 ちなみに「寝なかった記録」としては、やはり学生時代の試験期間中。一晩中勉強して、午前中に試験が終わった後も友人と待ち合わせがあったので寝られず、夕食の最中に意識を失いそうになって、あっさり寝ました。ただし、前の日に何時に起きたかが不明なので、「何時間起きてた」というのはわかりません。次に挑戦できるのはいつの日か?

 そしてB級アイドルファン注目の「ひるの歌謡曲」ですが、讃岐裕子でも大滝裕子でも金井夕子でも井上望でもなく、今日は特別番組でお休みでした…。





※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

もういい加減にしてよ!アグネス

2000年11月22日 | ラジオ番組の話題
 ってのは、林真理子のネタです。注目の「ひるの歌謡曲」の3日目は、なんとアグネス・チャンでした。これで、あべ静江~太田裕美~アグネスと来たわけで、ますます明日の予想がしづらい。私の予想した、渡辺真知子とか大橋純子とかのニューミュージック系の目は100%ないわけで、当然庄野真代もないでしょう。ということは、藍美代子(知ってるかなぁ)、あさかまゆみ、西玲子、讃岐裕子、秋ひとみ、小川美希(知らんだろうなぁ)、有吉じゅん(わからんだろうなぁ)、高田橋久子、ラブリーズ、キャッツ・アイ、あたりが有力か? もし、この中で一人でも特集を組めたら誉めてやる!>NHK







※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

共通点を述べよ!

2000年11月21日 | ラジオ番組の話題
 NHK-FMの「ひるの歌謡曲」。昨日は、あべ静江の特集で、今日は太田裕美。はて??? この二人の共通点と言えば、「女性歌手」という事以外に何かあるのでしょうか? 例えば、月曜-松田聖子、火曜-河合奈保子なら、水曜日は石川秀美か早見優か、という予想がつくのですが。

 が、なんとか明日の予想をしてみると、本命-渡辺真知子、対抗-大橋純子、穴-丸山圭子、庄野真代というところか? ん~案外岩崎宏美ってのもあるかも。しかし、石川ひとみって線もあるか? 白石まるみは無いだろうなぁ…。学生時代はFMステーションをよく買ったものですが、あの雑誌はもう無いようですね。MDが普及した現在こそ、FMラジオでエアチェックってのは、使えると思うんですが。番組丸々録音して、あとで曲だけ残せばいいですから。とはいえ、自分がやってないのですが。





※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

10月の通信費

2000年11月19日 | ブログ・インターネット
 引っ越し先のマンションでは、PHSというか、いわゆる「H”」でインターネットに接続してます。これが、一体いくらかかるかというのが心配の種だったのですが、請求が来ました。10月は電話での通話料も合わせて、使用料は約7,500円。通話とデータ通信の明細はわかりません。1万円を超えるかと思ってたのですが、なんとかこれでおさまりました。ちなみに、10月の前半は会社への連絡専用のテレホンカードがなくて、仕事の連絡も、自宅への電話もすべてPHSでやってましたから、通話料も結構かかってると思います。

 私は@niftyに加入してますが、PHSからのアクセス(いわゆるPIAFS)は、全国一律で10円/分。メールチェックなら、ほとんど1分以内で済みます。毎日のアクセスパターンは、メールチェックが朝晩各1回。HP更新が1回。太陽の掲示板チェック等のいわゆるネットサーフィンが1回。それぞれの通信費は、メールが20円、HP更新が10円、ネットサーフィンが30円とすると、1日あたり60円。ただし、土日は自宅でアクセスしてるので、これには含まれておりません。

 感想としては、「H”でのインターネットは結構使える」と思います。例えば、自宅で両親と同居してる人がインターネットを始めるとして、自分専用の電話をひいてモデムを接続するのは初期投資が高い。また、ISDNにして2回線分使えるようにしても、TAは約2万円するし、月々の基本料金も高くなります。また、ISDNもいつまで続くのか不明だし、ADSLとかCATVによる高速通信が一般的になってしまったら、TAはただのゴミになります。それと、TAと電話線とパソコンの接続が、家の構造上やりにくい人もいるでしょう。そういう人で、PHSを持ってる人には、H”は非常にいいと思います。速度はISDNと同じだし、PHSとパソコンの接続ケーブルも1万円弱になってきたし。悩んでいる人にはおすすめです。ただし、iモードだけでインターネットやってる人も多いんでしょうねぇ。どこまで伸びるのやら。







※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

連想ゲーム

2000年11月18日 | 日記・雑記・ただの戯言
 ソニーが新型のAIBOを発表したとか。私は「AIBO」と聞くと、まず最初に連想してしまうのが、宜保愛子。原因を考えると、やはりローマ字で書いた場合。ロボット犬は「AIBO」で、宜保愛子は「GIBOAIKO」なので、結構似てます。音も似てますし。それ以外では「幕張メッセ」と聞くと、「セクハラでっせ!」と連想してしまいますが、考えすぎ?

 ところで、NHKの連想ゲームは知らないうちに終わってました。何年前までやってたのでしょう? やっぱり「こけし」と言えば「伝統」ですね。他には、白組キャプテンの加藤芳郎氏が「水戸!」というヒントを出した時、ゲストの山田隆夫が「コーモン!」と叫んだら面白かったのに、「納豆」と正解を答えてしまってつまんなかったです。それとか、「ひばり」というヒントに「美空!」と答えたのは、太田裕美でした。





※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

デジタルドラムに初挑戦

2000年11月16日 | ギターと楽器のこと
 練習の一環として、会社の隣のイシバシ楽器に行きました。そこには試奏用の物が2種類。ローランドと、ヤマハ製。ローランドは20万以上するので、万一気に入ってしまった場合、大変な出費となるため、ヤマハの方を叩いてみました。感想としては、まったくダメ! 腕が下手なのはおいといて、セッティングがいい加減で、短時間でちゃんと試奏できるような代物ではありません。

 まず、スネア用のパッドと、タム用のパッドの高さが違いすぎて、まともに叩けない。なおかつ、フロアタムの音色がカウベルになってたので、スネアから順番に回して「タカタカ、ダカダカ、ドコドコ、ポコッ…」となって、いっぺんに気合が抜けてしまいました。この辺は、ちゃんとセットすればいいのですが、あらかじめお店でちゃんとやってもらわないと、そもそも使い方がわからないし。

さらに、ハイハット用のペダルが壊れてるらしくグラグラしてて、閉じるときはまるで車のクラッチを踏むように最後までキッチリ踏まないとだめだし、開くときは完全に足を離さなければ反応しないって事で、8ビートで一回だけ開くなんてのには対応しない。おまけに、キックの方は床がすべりすぎて、ちょっと踏むとすぐにずれちゃうから、続けて踏んでられません。パッドを叩いた感触も硬かったし、的が小さくてすぐクロススティックしちゃうし…。なにより、タムに角度がついてないので叩きにくいったらありゃしない。所詮、初心者の練習用じゃなくて、「もともとちゃんと叩ける人のおもちゃ」ですね。ギターで言うと、ZO-3とかミニギターみたいな感じで。ということで、これからも私の練習台は電話帳です。




※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

思い出のステーションホテル

2000年11月14日 | 日記・雑記・ただの戯言
 日本全国で、駅の無い市というのは2つあるそうです。ラジオで聞きました。それを聞いて思い出した話を一つ。青森県某市に出張した時の事。宿泊するところを探そうと調べると、市内に「ビジネスホテル」という範疇では2軒あり。かたや、「ステーションホテル」で、もう一方は「グリーンホテル」。自慢するわけではありませんが、私の方向感覚は最低です。そのため、その日も車で出かけたのですが「グリーンホテルよりは、ステーションホテルの方が探しやすいはず。何しろ駅前だから。」と思い、その日の泊まりはステーションホテルにしました。が、某市に近づくにつれて、疑問が浮かんできました。「○○○市に、駅なんてあったっけ?」

 果たしてありました。○○○観光電鉄の駅です。決してJRの駅ではありません。ほんの小さい私鉄です。当然駅前通りなんてものもありません。が、駅の近くの線路沿いに目的のホテルはすぐに見つかりました。時刻は既に午後7時半。暗闇の中にボヤ~っと浮かぶ建物の地下が駐車場でした。その駐車場に入ると、なんか知らんがうっすらと水が溜まっている。この辺で、だんだんといやな予感が…。

 そして、玄関へ行くと、そこにはスリッパが並べてありました。「ここってホテルだよね?旅館じゃないよね?」と思ったのですが、そのロビーにフロントが無い! よく見ると、パチンコの景品交換所のような窓がありました。そこを開けると屏風があり、その向こうには、ちゃぶ台でメシを食ってるじいさんの姿が…。不安は最高潮に達しましたが、私と目が合ったじいさんは、「お~い、母さん。お客さん!」と叫びました。なんの事は無い、ホテルと名のついた旅館なのでした。しかし、最低なのはまだあって、部屋にはソファーがあるのですが、テーブルはちゃぶ台。「さて、日報でも書くか」と思ったら、高さが合わなくて、ほとんど立位体前屈状態。また、部屋にはベッドがありましたが、その脇になぜか雑誌が山ほど並べてありました。「さては、宿泊客へのサービス用のエッチな雑誌か?」と思い、一冊手に取ってみようと思ったが取れない。つまり、ベッドの真中辺りがひび割れてるらしく、雑誌を積んで支えてあったんです。テレビも室内アンテナだし、トイレは共同だし、って事で寝るだけ寝て翌朝はさっさとチェックアウトしてきました。

 その数ヶ月後、仕事先の女性(多分30代)から「ここに来る時はどこに泊まってるんですか?」と聞かれたので、上記の体験を伝えて「とんだ目に合いましたよ~」というと、「あ~、あそこは泊まるところじゃなくて、する所なんですってよ。」と言われ、唖然として固まってしまいました。そのやりとりを隣で聞いてた人が、「なんで、『今度僕としましょう』って言わないんだよ!」と言ったのですが、咄嗟にそんな事は言えません。私だって、仕事中は臨戦態勢じゃないんだから。ケダモノじゃあるまいし。ところで、あのホテルはまだあるのでしょうか? ちなみに、もう一軒のグリーンホテルもほとんど最低のホテルでした。(今日は、長い割には面白くなかったですね。ちなみに、駅の無い市は東京に一つ、茨城に一つだそうです。)






※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。

思い出の木刀

2000年11月13日 | 日記・雑記・ただの戯言
 今月はじめに猪苗代へ旅行へ行った際、定番の「野口英世記念館」に行きました。そしたらあったんです、木刀が。なんでみやげ物屋には、必ず木刀があるんでしょう? 「これ、野口英世記念館で買った木刀なんだけど、僕だと思って大切にして」なんて言う人がいたら変だし、修学旅行生がみんな土産の木刀を手に持ってゾロゾロ歩いてたら、ヤクザの出入りかと思っちゃいます。誰か「クイズ日本人の質問」にハガキ出してもらえません? 我が家では、木刀なんかを家に置いとくと、夫婦喧嘩の時にまずいことになるので、今回は同じくお土産の定番である「ペナント」を買ってきました。(ウソ)

 で、そこで「遠き落日」という映画のポスターがありました。野口英世の伝記を映画にしたもので、主演はもちろん野口英世本人…ってわけはないですね。誰だか忘れました。それで、母親役はなんと三田佳子。ポスター見たときに、思わず笑ってしまいました。あそこの息子も、覚せい剤常習から立ち直って立派な医者にでも、ってのは無理でしょう。シャバに戻ってから、なんかよっぽどやりたい事があるんなら立ち直れるんでしょうが、出てきてからも結局甘やかされるんだろうから。




※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。