モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

相模原弥栄・川崎総合、美術高校合格!

2024-03-07 22:03:32 | 美大・美術高校受験生作品

マユカです!今回は高校受験生達のご報告をさせて頂きたいと思います。

まずは合格、おめでとうございます!一年間、受験勉強やデッサンお疲れ様でした!!二人の努力が実り、本当に嬉しい限りです。特に弥栄高校などは倍率が2倍以上あり、難関突破です!すごい!

受験間際は私も彼女たちの隣に座り、同じ時間で一緒にデッサンをして『時間配分・塗りの強さ濃さ・緩急つけたペース』などを、体で覚えてもらいました。(中央が私のデッサンです。)

どうしても1時間半という短い時間の中では、描くことができるモチーフや細密さに限界があります。二人は特にどのモチーフも完璧に!という意識があり、それは大切な事ではあるのですが、時間制限を加味すると、一つのモチーフだけに集中することで他が未完成となってしまうことが多くなってしまいます。そのため満遍なく全体的に手を付けることや、満遍なく描いたあとは全体が同じ色っぽくなってしまいがちなため、一部分、それもメインに置きたいモチーフの手前だけ特にしっかりと描き込むこと等、素早いけれど上手く見える技法を使い、短い時間の中で完成させる必要があるんですね。


左 みづき(相模原弥栄高校・美術科) / 右 ほまれ(川崎総合科学高校・デザイン)

好きなものも我慢して、目標に向かってひたすら努力するしかないこの1年間、受験の為だけに絵を頑張って、時には嫌になることもあったでしょう。改めて合格おめでとうございます!高校の3年間を是非、素敵なものにしてくださいね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵美・多摩美デザイン科合格! | トップ | 宇宙には何がある? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美大・美術高校受験生作品」カテゴリの最新記事