モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

印象的な青

2021-07-09 21:26:39 | 大人 油絵・アクリル


鈴木.m 油彩

大竹です。今回ご紹介させて頂くのは水曜午前大人クラスの鈴木さんの作品です。こちらは本の表紙の油彩を模写されています。

まず目に入ってくるのは、雲ひとつない爽やかな空の青色と、それをバックにして輝くような風車の白い壁。よく晴れた暑い日の、降り注ぐ陽光を眩しいほどに反射する白い壁の様子が見事に表現されています。この風景の気温が伝わってきますね。空の青色を印象付けるため、建物の色は全体的に彩度を低くまとめてあります。フリーハンドによる建物の直線はわずかに歪みを持っており、画面の殆どを無機物の建物が占めている中で、柔らかく穏やかな雰囲気が作られています。影にはグレーと青色を使う事で、暗い面でも色彩を豊かにし、明るい面をより綺麗に引き立ててくれています。色の塗り方にも特徴があり、あえて色のムラを作り均一にならないように絵の具をのせているのでしょう。そうする事で土壁の不均一な質感を表現すると共に、油彩らしい魅力を持った作品となっています。
日常ではピンクや黄色一色の建物を目にすることがあまりないので、なんだか可愛らしくも見えてきますね。学生の頃は、こうしたタッチで描かれた風景が印刷されているクリアファイルをよく買って使っていたので、なんだか懐かしくなってしまいました。

作品を見ただけでは分からない事も、模写によって隅から隅まで色を作る事で新たな発見や学びがあったりします。制作に行き詰まっていたり、次の制作のアイディアが浮かばない時は好きな作家さんの模写をやってみても楽しいですよ!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きなバラと笑顔 | トップ | ドアを開け放て »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人 油絵・アクリル」カテゴリの最新記事