モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

里子に出しました

2012-06-05 01:57:00 | 小学生 工作
Kimeratochu

オバラです。怪しいもののけ(?)達に囲まれた、ワクワク刺激的な生活がとうとう終わってしまいました。外階段に置いて見せびらかしていたので、商店街を通る多くの人の目も楽しませてくれました。このブログに載せる記事も今日でおしまいです。

前後してしまいましたが、途中段階の写真を載せましょう。上の段のアルミホイルで肉付けした写真の下には、設計図も写っています。昨日の田中先生の記事ともかぶりますが、設計図を見ながら中心の骨となる針金作り、これが一番難しかったです。ステンレスの針金は結構固いですし、普段骨は見えませんから、想像で作らなければなりません。骨がなんなのか全くわからなくて、先生や先輩にかなり手伝ってもらった子も、異常にでっかくなっちゃう子も、チビチビになってしまう子も多かったです。アルミホイルで巻いてから、「あぁ、こうなるんだ!」とようやく自分が何を作っていたか理解できたり。
それに比べると、紙粘土や着彩は1日(ずつ)でできてしまいました。楽しい作業はあっという間です。

さて里親(いや、産みの親か…)に引き取られた、キメラ達は新しいおうちでどんな扱いを受けているのでしょう?手塩に掛けて育てたので、骨がしっかりしていて粉々になるようなことはないけれど、それでもちゃんと世話してかわいがって欲しいですね!
Kemeraseisaku

チケット制のターニャさんから、お知らせが来ましたので、ご紹介します。
『あまり馴染みのないウズベキスタン共和国。在日10年のタチアナ先生が料理を通して、ウズベキスタンの習慣や文化等を紹介します。』
六月十六日は川崎交流センターに料理きょうしつをやります。よかったらもし込めしてください。
よろしくおねがいします。(^ ^)
リンクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする