玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

目に見えた温暖化現象

2008年06月30日 | アトランタ便り

 彼らが3年住んでいた日本の宿舎は、米国式で生活様式も米国式だった。宿舎外は全て車での移動。日米と離れて暮らしたこの2ヶ月間。PCでのヤリトリは求職活動の顛末。子供が発する言葉の伝達。飽きつつある米国式食事事情であったが・・。アレコレ日本はメンドクサイだけだった?

529115

 夫君は子供2人と妻も働いていたので、家事や育児を手伝っていたが、食材の多くははるばる運ばれてきた半調理済みを、チン!と仕上げれば良かった。生の野菜や果物は料理しても、最後はデスポーザブルにかけ、食洗機に入れればそれで済んだ。本国に戻った夫君は妻をどうサポートをするのだろう。双方を知る私は杞憂していたが案の定モメているらしい。

 外気温は真夏並で、室温のコントロールの為終日電気音がしていた。折角のプールもプールサイドの熱で蔭らないと踏込めない。地球全体の温暖化は誰が見ても明らか。一括回収に慣れた国民にゴミの分別収集は難しい。移動距離の長い国土に車は必須とはいえ大人一人に一台は多くないか。近く開かれる山頂会議はどう舵をきる?(アパート居住人用のプールで子供は上機嫌)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台所に現れた消費社会 | トップ | *良寛さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アトランタ便り」カテゴリの最新記事