goo blog サービス終了のお知らせ 

Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

私信-Y様(5月半ばのヘルシンキ情報)

2025年04月23日 | 

私がお世話になっているリハビリのYさんが、フィンランドの5月の半ばに行くことが突然決まりました。

質問1-この時期の天候、気温

質問2-ヘルシンキの治安。(英語が苦手な女性一人で街内を歩き回っても平気か?)

質問3-おすすめ料理とお菓子

以上をフィンランドの友人に質問したところ、返事が返ってきたので、その部分をGoogle翻訳で貼り付けます。

このブログ記事はYさん宛ですが、同時期にフィンランドに行く人も参考にしていただけたらと思います。

 

抜粋Google翻訳(若干手直し):

ご質問への回答をいくつか紹介します。

1: ヘルシンキでは5月中旬は春と夏の中間くらいです。気温は15~20℃くらいで、にわか雨が降る可能性は十分にあります。

 

2. ヘルシンキはとても安全で、公共交通機関も清潔で安全です。きっと問題ないと思います。 フィンランド人はほとんど英語が理解できますが、もし日本語しか話せない場合は、Google翻訳などのモバイルアプリで英語を日本語に翻訳できるととても便利です。

ヘルシンキでガイド付きツアーに参加したい場合は、ヘルシンキガイド協会に日本人ガイドもいます。 連絡先が載っている以下のリストを見つけました。料金は分かりませんが、日本語が話せる人が案内してくれた方が、ヘルシンキをもっと満喫できると思います。

https://www.helsinkiguides.fi/en/find-your-guide?kieli=ja&cert=&location=&nimi=

自然を満喫するために、森を訪れるのもおすすめです。 ヌークシオには素敵な自然公園があります。

https://www.luontoon.fi/en/destinations/nuuksio-national-park

バスか車で約50分です。

 

3. ヘルシンキのレストランではあらゆる種類の料理が見つかります。マーケットホールに行って、色々な魚料理を試してみることをお勧めします。もしホームシックになったら、素敵な日本人夫婦が経営する素敵な小さな寿司屋「Sushi Wagocoro」に行ってみてください。きっと彼女と喜んで話し合い、ヘルシンキの観光スポットやレストランについてもアドバイスをくれるでしょう。

https://www.google.fi/maps/place/Sushi+Wagocoro/@60.1807352,24.922717,16z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x46920a2f715f3ee7:0xcf107265dcb9165b!8m2!3d60.1807326!4d24.9252973!16s%2Fg%2F1jglzvbcj?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQyMC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

他にご質問があれば、なんなりと。

 

お寿司屋さんは、こちらのようです。

フィンランドで食べられる本格寿司“Sushi Wagocoro 和心” – MOI SAUNA (モイサウナ)|サウナの国フィンランドの情報サイト

 

参考:

キャッシュレス化とチップー1 - Various Topics 2

キャッシュレス化とチップ-2 - Various Topics 2

フィンランドの友人のお奨めのお店-「東京館」と「やすこの台所」 - Various Topics 2

スウェーデン、フィンランド、スペインのパンとお菓子・職場のコーヒータイム - Various Topics 2

トーストの好みの話からフィンランドのコーヒー消費量世界一ということを知る - Various Topics 2

フィンランドの友人が送ってきてくれたDaiki Yoshikawaさんの動画 - Various Topics 2

 

フィンランドの友人のコメント - Various Topics 2

フィンランドの”Peace of Religion"という法律 - Various Topics 2

 

Americans Try Finnish FOoD! 🇫🇮 - Helsinki Finnish Food Tasting & Culture! - YouTube

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランチェスコ教皇とコンク... | トップ | フランチェスコ教皇とコンク... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事