おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中小企業のネット販売コンサルと、午後は中小企業のホームページ運営を外注することに関するコンサルです。
今日は中小企業の自助努力に関してです。十年以上も前から言われていることですが、自分で努力しない企業を助けるような余力は残念ながらない時代です。
中小企業向けの補助金も、低利融資も、公的な経営コンサルも、まずは中小企業自らが時間を使い、意欲を出して挑戦し、資金を出して経営革新することがあって、はじめて生きてくるものです。
経営コンサルタントは、短期的に、直ぐに売上をアップさせる魔術師ではありません。経営とはもっと奥深く、まじめに取り組むべき事柄です。
経営が悪化している中小企業ほど、経営者が短期的な成果を求めているように感じます。まじめに、コツコツ、長い時間を掛けて自社のスタイルを築いていきましょう。全力でアドバイスします。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は中小企業の自助努力に関してです。十年以上も前から言われていることですが、自分で努力しない企業を助けるような余力は残念ながらない時代です。
中小企業向けの補助金も、低利融資も、公的な経営コンサルも、まずは中小企業自らが時間を使い、意欲を出して挑戦し、資金を出して経営革新することがあって、はじめて生きてくるものです。
経営コンサルタントは、短期的に、直ぐに売上をアップさせる魔術師ではありません。経営とはもっと奥深く、まじめに取り組むべき事柄です。
経営が悪化している中小企業ほど、経営者が短期的な成果を求めているように感じます。まじめに、コツコツ、長い時間を掛けて自社のスタイルを築いていきましょう。全力でアドバイスします。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません