
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は流通革新研究会実行委員会(財団法人広島市産業振興センター・広島商工会議所・広島市)主催の中小卸売業者の新規顧客創造のためのネットマーケティング研究会で講演「BtoCサイトの作り方」をします。

▲広島で卸業者向けにBtoCサイトの作り方を講演します
今日は本日の講演に関連して、ネットショップの時間戦略についてです。私の講演をお聞きの経営者は竹内が時間戦略をとても重視していることを覚えていますよね?中小企業の強い武器が時間戦略です。
大手ネットモールの楽天も、2008年10月からスピード配送「あす楽」サービスをはじめています。もっと大々的にアピールすると思っていましたが、少々知名度は低いようです。
「あす楽」は午前中に注文すると、翌日には届くというサービス。「翌日届くこと」が最大の商品なのですから、エリア別です。例えば横浜の顧客に翌日届けられるテナントのみを地域から選ぶのですね。
ネットショップ事業の成功のポイントは、やはり時間戦略です。
中小企業経営者の皆様、差別化は時間で作りましょう!

▲12時までに注文すると明日届く「あす楽」。大手も時間戦略で顧客満足を作り出した
スピード配送・あす楽
http://event.rakuten.co.jp/asuraku/
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「時間戦略」をテーマにしたブログ一覧
2008年12月3日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


