小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

豚ヒレ肉の黒酢あんとチンゲン菜のおひたし

2013年12月18日 | ・豚肉
なぜだか鼻炎を発症している人も多いらしい。
小太郎のこの風邪もきっかけは鼻炎だったかも・・・と思しき症状もアリ。
残る咳ばかりですが、これがなかなかしつこいのだわ!!

<豚ヒレ肉の黒酢あん・チンゲン菜のおひたし・大根と人参の炒め煮・トマト>
          

豚ヒレ肉の黒酢あん
豚ヒレ肉のブロックは定期的に特売品として登場。
脂身がなくて柔らか美味♪
こっくりと濃厚な黒酢のあんとたっぷりのネギを絡めていただきます。
        
豚ヒレ肉は、1cmほどの厚さに切って軽くたたき、塩・こしょうををします。
長ネギはみじん切りに。

豚ヒレ肉に片栗粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで両面を焼いたら、
予め合わせておいた調味料(水大さじ3・黒酢大さじ3・しょう油大さじ2・砂糖小さじ1~1半)を一気に注ぎ入れます。
フライパンを揺すりながら加熱し、焦げないように絡めながら煮詰めます。

汁気が少なくなってきたら長ネギのみじん切り半量を加えます。
全体にキレイな照りが出てきたら器に盛り、
残りの長ネギのみじん切りを散らしたらできあがり~♪

1本買ってもなかなか使い切れない黒酢の使い道として最も重宝しているレシピ。
豚肉をササミや秋刀魚・イワシに変えても美味しくいただけます。


●チンゲン菜のおひたし
沸騰した湯に塩ひとつまみとごま油小さじ1を加え、
縦切りにしたチンゲン菜をサッとゆがきます。
あつあつのうちにそうめんつゆに浸して5分ほど置き、おかかをのせていただきます。
        
立派で肉厚な様子からは想像もつかないほど柔らかな食感。
炒めるにしても茹でるにしても、サッと加熱すれば程よい食感も楽しめる野菜。
秋から冬のはじめが最も美味しいと言われています~。


●大根と人参の炒め煮
太千切りの大根と人参・しめじをサッと炒め、ダシ・酒・醤油で煮るだけ!
これを卵でとじたり、油揚げなどを加えたりして小さくアレンジも出来るので便利。
今日は油麩(仙台麩)を加えてみました♪
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

毎日作ってはいましたが、久々に登場のオット弁♪
厚揚げと大根のたいたの・タレ漬けゆで卵・からし菜・ハンバーグ・人参の水煮、
そして日の丸ごはんです。
              

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

以前、最寄りのスーパーにセルフレジが一台設置されたことがありますが
お年寄りが多く利用する店のせいだか?!2・3ヶ月で撤去されました。
あれは便利だったのに残念でした!

そして先日からまた新たな機械が設置されました。
カードを通し商品入力するところまでがレジ係の仕事で、
お金の支払いとレシート発行だけがセルフという・・・なんだか微妙な機械の導入です。
まだ一回しか利用したことないのですが、どんなメリットがあるのか早く実感したいものです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸し鱈のアツアツごま油かけ♪... | トップ | 鮭の塩麹漬け焼きと小さな柚... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなめ)
2013-12-19 09:31:09
おはようございます~。
新しいレジシステム、面白いですね~。
私は以前、海外で逆のパターンを体験したことがあります。自分でレジを通して、最後にこわいおばさんに支払いを・・・。おばさんは座ってるだけなので、楽そうでした。
お金の扱いが無人(人がいないわけじゃないけれど)ってとこが、日本ならでは!かもしれませんね。

最近、小太郎さんのお料理を見てるだけで、すっかり自分もお料理している気分になり、思いっきり料理が下手になっていると気づいた私です。
やはり、盆暮正月しかちゃんとお料理しないという生活はどこかで終わらせねばと思う、1人暮らし3年目(くらい)の歳の瀬です。
そして、クリスマスにはお料理道具を購入予定が、防寒靴になってしまい。
これではいかんっ!と、今年は出来合いのお節を買うのをやめて、真面目に作ることにしましたっ!
毎年、自分でも作るのですが、わが家のお節は茶色いので、にらみ鯛じゃないですが、テーブルの彩りとして既製品を手配することもあるのです。
今年は八幡巻とか、竜眼巻とか、伊達巻とか、小太郎さんのまねっこでがんばります!
返信する
Unknown (・かなめさんへ、)
2013-12-20 20:16:11
かなめさん、お返事遅くなりました~♪

海外の逆パターンのレジ、面白いですねぇ。
そのおばさん役に興味津々です。
日本では良心市と呼ばれる小さな無人野菜売り場が田舎に時々ありますが
海外にはその分だとなさそうですね。

ありゃっ!そりゃいかんじゃないですか~。
お料理してる気分になっても、お腹は太らないでしょ?!
作らねば~。

しっかり防寒した足で、おせちの材料を買いに走ってくださいね。
巻きモノは一度に数も出来るので重宝です。
八幡巻のゴボウ&人参の代わりにアスパラガスを使い
斜めにカットして門松風もキレイです。
返信する
便利でしたよね (おじょう)
2013-12-22 00:27:32
こんにちは。
私もサクッと便利に使っていたのですが、撤去されましたね。
ある日、よその子供が『今日もあそこでしたい!!』と駄々をこねているのを見かけました。
『明日は我が身だな』と思った記憶があります。
子供が居たら後続に迷惑を掛けそうで、買い物の多い日は他のスーパーに行かざるを得ないかも!?
とも思いましたね。
返信する
Unknown (・おじょうへ、)
2013-12-25 10:48:55
おじょう、こんにちは。
ありったけの小銭を一掃できるという意味では
レジで小銭を必死で数えるお年寄りにぜひ使ってもらいたいのですが
そういう方は、決してそこへは行かないという・・・・
年末年始は避けるべきだったのでは?と見てますが。

精算だけがセルフって、やっぱり中途半端だよねぇ。
しかし、これだとおこちゃまのダダこねはないかも?!
返信する

コメントを投稿

・豚肉」カテゴリの最新記事