小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

揚げ鯖の梅おろし煮と塩麹キノコのそら豆ずんだ和え♪

2011年05月30日 | ・さば
台風一過、気持ちの良い晴天の一日でした♪
洗濯物も良く乾くし、梅雨の晴れ間というのは結構忙しいもんです。

<揚げ鯖の梅おろし煮・塩麹きのこのソラマメずんだ和え・豆もやしとワカメのナムル・おにぎり>
         

●揚げ鯖の梅おろし煮
今日はめぼしい魚と出会えなかったのですが、
そんな時に救いの手(?)を差し伸べてくれるありがたい存在が、小太郎にとっては鯖なのです♪

少し前にもこの手でのっけ盛り鯖チリなどを楽しんだばかりなので
今日は揚げだし風の軽い煮物でいただきます~。
         
三枚におろした鯖の腹骨と小骨を除き、軽く塩をふります。
10分ほど置き、出てきた水気をキッチンペーパーでキレイに拭き取ります。
食べやすい大きさに削ぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶして油で揚げます。

小鍋にダシを温め、薄口醤油と酒少々で味を調えます。
これが一煮立ちしたところで大根おろしと揚げた鯖を加え、最後に刻んだ梅肉を入れれば出来上がり。

揚げる時にまぶした片栗粉が、煮汁に入れればとろみに変身。
白髪ネギと刻んだ大葉をこんもりとのせ、一緒にいただけばサッパリ軽い酒の肴の出来上がり~。


●塩麹キノコの空豆ずんだ和え
塩ゆでしたそら豆の薄皮をむいてすりつぶしたものを、薄くのばして冷凍しておいたのですが
今日はコレを解凍して手軽な一品。

本来ずんだとは、枝豆のすりつぶしたものを言うそうですが
「きっと似たようなものさ~!」と思いついて以来、わが家ではそら豆で応用しております。
枝豆とはまた違う風味、そら豆のずんだもオススメ♪
        
今日和えるのは、先日から大いに重宝している塩麹キノコ
キュウリやナス・ワカメなど、ずんだ和えにする素材はほぼマンネリ化していたのですが
ふと思いついて塩麹キノコと合わせてみることに。

・・・ふふっ、ウマっ!
お酒がついついすすんでしまいます~。
こりゃ、枝豆の季節には枝豆のずんだとも試さねば!
恐るべし塩麹キノコ、また作ります。


●豆もやしとワカメのナムル
塩ゆでした豆もやしと生わかめを合わせ、
ごま油・塩ひとつまみ・韓国粉唐辛子で和えれば出来上がり~。
        
昨春から豆もやしの魅力にとりつかれ、気がつけば季節が一周していました。

昔から飽きっぽい性格な小太郎ですが、美味しいモノには執着する性質のようです。
お取り寄せの趣味はないのだけれど
アンテナを立て&網を張っては、身近にある美味しいモノを自然と引き寄せているような・・・
根っから食い意地のはった女ですねぇ~。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

気がつけばもう6月が目の前。
小太郎にとって誕生日の次に大切な記念日のある月でもあります♪

近年は美味しいお酒を手に入れて、小太郎が腕をふるうというのが記念日の定番でしたが
今年はぜひ食べたいものがあるので、日を改めて出かける予定です。
かれこれ20年前に食べて美味しかったあの味は、今も変わらず・・・かな?
楽しみです~。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極めて手抜き!手巻き寿司で... | トップ | 鯵のカレー南蛮漬け、アスパ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩麹・記念日 (moscat)
2011-06-01 03:56:46
小太郎さん、我が家の塩麹もそろそろ出番が近づいてきたようです。最初に何に使うか思案中です。
ところで保存はどうされていますか?空いたペットボトルに移して冷蔵庫保存?それとも作った時の容器のまま保存ですか?
記念日に外食されるとの事、どこで何を食べられるのか興味が有ります、記事になるのを楽しみに待っていますね。
返信する
Unknown (・moscatさんへ、)
2011-06-01 08:26:11
moscatさん、おはようございます♪
塩麹は最初慣れない調味料なので
あれこれ考えて使ってたような気がします。
でも慣れてくると、あれにもこれにも試してみたくなると思いますよ。
美味しい使い方が見つかったら、ぜひぜひ教えてくださいね。

作る時には深さのある大きめの四角い保存容器で作ってました。
混ぜやすさ、そして混ぜる時に空気にふれやすいようにと選びました。
保存は以前は広口瓶に入れていましたが、今は
深さ22・3㎝の深さのある大きなコップのようなタッパーに入れ
冷蔵庫のドアポケットに置いてます。

今度の記念日は、魚や酒が目的ではなく肉なのです。
わが家の外食で、焼き肉屋さん以外ではちょっと珍しいかも知れません。
20年ほど前、肉がそんなに好きじゃなかった頃に訪れた店。
今も変わらず人気らしいので、肉も好きになった今ぜひ食べてみたいのです♪
返信する
Unknown (オカン)
2011-06-01 12:48:09
こんにちは~。
ずんだが出てきてたので思わすコメントをとおもいまして・・・。うちの実家(山形)発祥です。正確には枝豆ではなくズンダマメ(別名あったんだけど忘れました^^;)ですね。子供の頃から、これが枝豆だと信じこの味に慣れておりまして、東京に越してから(その後結婚などで、愛知にいるんですけどね)食べた枝豆のマズイことといったら・・;と、誤解しておりました。ズンダに使われている豆は味が凝縮していて枝豆とピスタッチオの中間くらいの濃い味なんです。風味もスゴイ豊かですよ^^。なので、本格的にずんだを作るときは、いまは豆が手入りにくいので、ピスタッチオを1/3くらい混ぜて、すり鉢で潰して作ってます^^いま、冷凍で売ってるずんだ豆もありますけど、味が微妙に薄かったんですよね。実家では、つきたてのお餅にからめたり、お団子につけたり あとは和えものですね。クレープなどや、たいやきの餡にも合いますよ。砂糖加減すれば、お菓子にも料理の具材にもなりますよ^^
返信する
Unknown (るち)
2011-06-01 13:11:16
こんにちは。
私の結婚記念日は小太郎さんご夫婦と同じ日なんです。
毎年、小太郎さんのレシピを参考に記念日メニューを決めてます♪
今年は外食なんですね~。
素敵な記念日になりますように!
返信する
奥深き・・・料理の道 (kuri)
2011-06-02 16:27:08
小太郎さん こんにちは
えと、kuriの結婚記念日・・・。
あり?忘れてました
4月に終わってるじゃ~ん
なんだか疲れが抜けなくて、晩ご飯が手抜き気味です。雨で買い物に出るのもおっくうです!! 冷凍庫を漁ったら、先日買い置きした ハマチを発見♪
うほほ~と これから下ごしらえします♪

返信する
Unknown (・オカンさんへ、)
2011-06-07 10:21:42
オカンさん、こんにちは。
そっか~!勉強になりました。
お手軽に作っている他の色んな料理の中にも
元をたどれば、昔ながらのその土地土地に育つ野菜で
真面目に作られたものが多いのでしょうね。
ピスタチオの風味もあるとは、かなり濃厚な感じですね。
いつかチャンスがあれば手に入れてみたいなぁ。

ずんだといえば元は和菓子で知った気がします。
これを和えものに・・と言うアレンジは、もぐぱくさんに教えていただきました。
枝豆やそら豆で作ってますが、これもサッパリと軽くて大好きです。
返信する
Unknown (・るちさんへ、)
2011-06-07 10:23:19
るちさん、こんにちは。
ジューンブライドというステキな頃ではありますが
私達の時はあいにくの雨でした。
当然の季節で、前日が梅雨入りだったという・・・
るちさんの時はどうでした?

雅子さまと皇太子さまもおんなじですよね。
返信する
Unknown (・kuriさんへ、)
2011-06-07 10:26:06
kuriさん、こんにちは♪
結婚記念日を忘れるというのも、夫婦の貫録だなぁと思うよ。
記念日にとらわれてないという落ち着きかな。

雨で日照が少ないとテンション下がるよね~。
小太郎もチャリでどこへでも!な人なので、梅雨のしばらくはつまんない!
返信する

コメントを投稿

・さば」カテゴリの最新記事