小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

太刀魚のムニエルときのこのにんにくバターソテー

2013年09月18日 | ・その他の魚介類
月がキレイです。
さて、今年の中秋の名月は19日(木)らしいですね。
全国的に晴れの予報、
平日ではありますが秋の夜長に月でも眺めながら一杯、なんてイイですなぁ。
ちなみに休肝日返上で、わが家は恒例のいもたきの予定♪

<太刀魚のムニエルとキノコのソテー・白菜と油揚げのたいたの・アボカドのカッテージチーズ和え>
          

●太刀魚のムニエルとキノコのニンニクバターソテー
太刀魚と言えばもっぱら塩焼きのわが家なので、かなり珍しいムニエルの図!
秋の味覚、キノコをソテーして添えれば秋の装いです。
        
太刀魚には浅く切り目を入れ、表裏に塩こしょうをして5分ほどおきます。
これに小麦粉を薄くまぶしたら、あとはフタをしてオリーブオイルで焼くだけ~。
裏返した時にフタを取り、余分な水分を飛ばします。

しめじ・しいたけ・エリンギ・ケッパーはにんにく&バターで炒め、
最後に醤油で風味付け。

太刀魚の皮がパリパリで香ばしい~♪
上品な白身の味わいが『ザ・ムニエル』。
シークヮサーをしぼりかければ、さわやかな秋の香り。
見た目よりもボリューム感のある一品となりました。


●白菜と松山あげのたいたの
白菜がちらほらと出始めました。
ちょうど野菜の端境期なのか、産直のコーナーの野菜も少々物足りないので
万能選手の白菜に早々に手を出してしまいました~。
        

●アボカドのカテージチーズ和え
軽いので夏場にはうんと重宝したカッテージチーズ。
アボカドと合わせ、ワサビ醤油をかけていただきます♪
        

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

わが家の裏庭から収穫したシークヮサー。
今年は小粒ながら43個の収穫♪さっそく太刀魚のムニエルにキュッと一しぼり。
       
お気に入りは朝起きぬけのシークヮサー水。
冷蔵庫で冷やしてある温泉水にシークヮサーをしぼり入れるだけ。
朝ごはんの前にこれを一杯。
目覚めます!

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島とうがらしを使った塩麹ア... | トップ | 中秋の名月♪ 庭でいもたき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-09-19 19:35:21
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(⌒∇⌒)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。・・。)ポッ
返信する
Unknown (・めぐみさんへ、)
2013-09-20 18:56:13
めぐみさん、はじめまして。
ようこそいらっしゃいませ♪

見に来てくださっている方のことはこちらからは分からないので
こうやってコメント下さるととても嬉しいです。
これからもどうぞご愛顧くださいね。
返信する

コメントを投稿

・その他の魚介類」カテゴリの最新記事