辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋

辻堂茅ヶ崎平塚藤沢湘南エリアのラーメン食べ歩き日記
情報に誤りがある事多々ありますmm
ラヲタじゃありません♡

らーめん研究所@厚木

2009年03月23日 23時00分00秒 | ラーメン 厚木市
ラーメンブログ
らーめん研究所@厚木



JINのらーめんとかも』のジンさんのブログでいつも気になっていたこちら
厚木の「らーめん研究所」にやっと行って来れました。
先日行ったときに不定休の為か休みだったのです。

基本のラーメン6種類から選択し、
さらに、味(醤油・塩・黒醤油)
さらに、麺の種類6種…
96種類の中から選ぶ分けですが、どれにしていいことやら…(つд`)゜。

お店が「らーめん研究所」なわけで、
日々ラーメンを研究しているそうなのですが、
好みの1杯を見つけるためには、
お客の自分達が研究せなアカン…
という状況になってるのでは…と感じるのはわたしだけぇ~…?



今回注文したのは【4番醤油】です。
配合は…豚骨4 鶏3 魚介3
見た目結構黒いスープです。



で、そのスープですが、実際に他を比べたことないので
何とも言えませんが魚介を強めに感じました。
丼のふちには節粉が結構ついてましたしね。
これで3なら割合のもっと多いものはどんなになるんでしょ。



麺は細麺ストレート。
結構濃いめのスープですし、もう少し太めの麺の方が
合うような気がしないでもない…
その辺を選択出来るのはいいかもしれない。

今日他のお客さんは5番が多かった様な…
次は何番食べようか…
0番か1番か6番か…

ごちそうさまでした


注文:4番醤油 700円


お気に入り度:★★★☆☆


らーめん研究所
住所:厚木市下津古久337-1
電話:046-205-7405
定休:月曜夜 火曜日(祝日の場合営業、翌日休み)
時間:11:00~15:00 18:00~23:00
HP:http://ramen-kenkyuzyo.web.officelive.com/default.aspx
駐車場:店舗東側 2台有



「らーめん研究所」参照ブログ
湘南ラーメン食べ歩記』-2番 4番
JINのらーめんとかも』-4番
厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-4番


↓こちらの本に掲載されてます。

ラーメンの繁盛店(2009年版)


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは (みやっち)
2009-03-24 07:13:16
臨休だかスープ切れだかで振られてから、
未だ行っていないので、未食です。
しかし、どうしようか迷いますよね、
これだけの組み合わせがあると。

ここのそばのラーメンショップも、
金曜が安くなるということで、
一度行ってみたいんですけどね。
返信する
ほんとです (ナリキヨ)
2009-03-24 18:06:20
>みやっちさん

ここは組み合わせを考えるのが面倒になりますw
何がオススメなんだかよくわかりません。

最近ラーメンショッップ巡りしてますねw
金曜安いラーメンショップいいですね。
安いなら是非喰いたい。
返信する
Unknown (ジン)
2009-03-25 00:50:38
一番のオススメは・・。

ええ。

もう何に言わなくてもお気づきですね♪

なんで、味を求めてはいけない・・・かもですw
返信する
研究チャン (ナリキヨ)
2009-03-25 22:02:12
>ジンさん

やっとこさ行ってきました。
味は求めず、研究チャンを求めるのですねw

って、意味不明な事を言ってみたりする…w


気が向いたらまた行きたいと思います。
基本の6種類くらいは制覇したいなと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。