居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

オーション対決?

2021年08月08日 | 自家製麺

昨日はらーめん豚山にてオーションを使った二郎系を食べました。オーションは我が家でも御用達の強力粉なので、同じ粉を使って自家製麺を打ち味比べ!
豚山の麺は柔らかめに茹でられた平打ち系の太麺。我が家の麺は断面は長方形の太麺ですが、それを揉んで縮れ麺に。

それをチャジャンミョンで頂きました。
二郎系のスープに入ったオーション、まぜそばになったオーション…同じ強力粉でも明らかに味が違って面白い!粉ものは使い方や料理の方法で振り幅が拡がります。
多めに打ったので、次回用に少し残しました。
今は色々な種類の生麺が手軽に手に入って便利ですが、自分で打った麺は何故か美味しく感じるから不思議です。

****************
オーション:357g
水:135cc
塩:4g
かん水:4g
加水率:約40%
ローラー:1/カッター:1
茹で前:496g(396g使用:100g保存)
茹で時間:5分


コメントを投稿