居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

丸亀製麺

2022年09月25日 | 

今更ですが中野セントラルパークにて丸亀製麺デビュー。若い頃、はなまるうどんはよく利用していましたが、ラーメン党になってからはうどんは全くと言っていい程食べなくなりました。別にうどんが嫌いなわけではないのすが、外食の優先順位的に候補に上らなくなっただけ。昔のはなまるうどんはとにかく安いのが良かった。でも、今は好みのアレンジを施すとそれなりのお値段になってしまいます。

お初なので、王道のかけうどん(冷)大盛りに無料の天かす&葱マシ。更にトッピングで野菜かき揚げ、イカ天を付けて750円。ほぼラーメンと同じような価格ですね。お店で打っている自家製麺はコシが強くなかなか美味しいし出汁もいい味です。天ぷら類が揚げ置きなのと、欲しかったおにぎりが残っていなかったのが残念。
丁度テラス席が空いたのですかさずキープ。2階のテラスは日陰で涼しく、眼下のセントラルパークで開催されていたフリマを眺めつつのんびり食事をしていると、何だか旅行にでも来ているような気分に。外の空気や景色も良い調味料になりました。

満腹で向かった中野名曲堂ではキャンディーズのカバーユニット、スイートポップキャンディさんのライブが始まる直前だったのですが、お店のCDデッキのトラブルが発生し予備のデッキに配線替えをする羽目に。いやぁ、顔を出して良かった。終演後、珍しく記念写真に参加。