
緊急事態宣言が解除になりました。
解除された途端に駅前のパチンコ屋が営業再開していました。
都の休業要請ロードマップではステップ3で初めてOKなはすなのに…
宣言解除でオールOKでは無いはずなのだが…
都遊協の執行部会方針では、緊急事態宣言が解除された場合は、東京都知事の休業協力要請が継続したとしても、組合員ホールに対する休業要請、要望等はせず、「各経営者の判断に委ねる」こととしたそうだ。
今日は所要で世田谷の実家まで久しぶりに電車で向かいました。
コロナ発生以降、移動はほぼ車を使っていたので電車は久しぶり。

新宿から渋谷まで山手線に乗ったのですが、原宿駅の外回りが明治神宮側のホームの変更されていてびっくり! 工事をしていたのは知っていましたが、このホームはお正月の初詣の時の臨時ホームという印象だったので、しっかり稼働していて妙な違和感〜

更に、渋谷で田園都市線に乗り換えるためにハチ公口に出たのですが、これまたびっくり!改札の位置が変わり広くなっている!
今まで宮益坂方面に抜ける事ができた通路が無い!
ちょっと電車に乗らなかっただけで浦島太郎感が半端ない〜

そして、アンデルセンで朝のチーズブールを買って帰りました。
しぶちかは閉まっているお店が多く、街自体人が少ないので変な感じでした。緊急事態宣言が解除になっても、皆さん用心深く自粛モードなんですね。偉いです。