
今月始めに実家に行った時には丸坊主だった庭のもみじ。
今日用事で行ったら見事に紅い葉が!
冬の間は枯れ木状態なのですが、春に芽吹いて紅い葉が出てきていきなり秋のような装いになるのですが、何故か夏に向けて緑色に変わり、秋には本当の紅葉を迎え、散ってゆき木の下は紅葉の絨毯になります。季節ごとの色の移り変わりが楽しめます。

乗換駅の二子玉川から見た多摩川の夕焼け。
いつもの如く雲で富士山は見えなかった…
この時間は帰宅ラッシュです。
久しぶりにギュウギュウ詰めの電車に乗りましたが、昔と違うのは満員でもスマホを操作するバカが多いこと。
顔とスマホ距離が必要なので無駄に空間容量が増すので余計に混む!イヤホンで音を聴くのなら許せるけれど、ゲームやメールはやめて欲しいもんだ。